らびおり(兎檻)さんがいいね!した日記/コメント page.71
らびおり(兎檻)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2024/02/14 10:59[web全体で公開] |

コメントする 0
ミドリガニ![]() | |
2024/02/13 14:42[web全体で公開] |
😊 【雑記】お袋タブ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日、お袋にタブレットを買いました。 ドラマが大好きなので、TVerやアマプラを楽しんでる様子。 保護フィルム貼りに失敗して気泡が入ってしまったので、代わりのフィルムをさしあげようか悩んでますが、タブレットそのものには満足な様子。 沢山我慢を重ねた分楽しんで欲しいです。(* ’ᵕ’ ) Thanks for reading!
セス![]() | |
2024/02/13 02:12[web全体で公開] |
😆 [OGL5e][自由砦小砦CP] 第2回 ココフォリア置きセッション 遊前! どうも、セスです。 今回はちゃんと遊前日記を上げておきますw 直近の同系過去日記。 2024/02/10 [OGL][5e][自由砦小砦CP] 置きセッション第1回 遊了! 全て表示する どうも、セスです。 今回はちゃんと遊前日記を上げておきますw 直近の同系過去日記。 2024/02/10 [OGL][5e][自由砦小砦CP] 置きセッション第1回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170749716465 ということで、 「全然、間が空いて無いですが、 ここTRPGオンラインセッションSNSの本キャンペーンコミュニティー https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022 の掲示板セッションの流れから、 めでたく4PCsパーティーの予定で、 第2回 ココフォリア置きセッション開始!の運び!」 となりました(草) えーと、 「こんなに早く続きのココフォリア置きセッションを遊ぶのは、 勿論、初めての体験!」 です!(何事にも初めてはある!www) では、早速の、 「4PCsパーティーの紹介」 となります。 前衛 PCビリー・ウーザル CN漢赤竜人ファイター1 PL柿の森さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170753353699Kakinomori1291&s=Kakinomori1291 中陣 PCジェイ神官兵 CGヘアレンゴン少年セルーネイ女神黄昏のクレリック1 PLかもらいふさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170662530525Kam0Life&s=Kam0Life PCザブゥー見習兵 CNヒューマン(カリムシャン人)少年弓レンジャー2 PLポメきちさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170340714122pome01&s=pome01 後衛 PCクラウ嬢 LGハイエルフ女史ウィザード1 PLBOX64さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170762581719BOX64TRPG&s=BOX64TRPG という、 「ローグだけがいない、 ほぼ基本4クラスパーティー構成!」 となってます。 補足として、開催予定オンセ、 [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR2月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!! 第2回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170626395726Seth7 では、 「NPCローグが参加予定」 となってますが、 「まだセッション募集中! ローグPCの参加者さん待ち!!」 なので、 「もしご予定の合う方でローグPC遊んでみるか!」 って方がいたら、 「容赦無く、上のセッション募集へ参加申請を、 宜しくお願い申し上げます」 です(是非) ということで、 「前回の置きセッションで仕留めたNPCs猪さんたちの肉が、 何故かなくなってしまったので再調査開始!」 ってことでの、 「第2回 ココフォリア置きセッション開始予定!」 となってます(説明遅いよ!w) うむ、 「どんな冒険が待ち構えているのでしょうか?」 ってことで、 「この置きセッションの遊了日記で、 またお会いしまょう」 です(乞うご期待!) === 2023/11/14 [オンセン活動][マスターセス] 第17クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169988894710 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR3月10日 春行軍 #38 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=169986245010Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR2月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!! 第2回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170626395726Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 実用日記 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ===
はるるん![]() | |
2024/02/11 12:27[web全体で公開] |
🤔 僕が冒険日誌を書く理由 おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 以前、どなたかの日記に、毎回、冒険日誌を書くという話があったので便乗 僕も基本的に毎回「PL冒険日誌」と「GM冒険記録」を書いているつもりだけど… 書いてる理由はこんな感じかな? PL冒険日誌:GMへの感謝(50%)、同卓した方への感謝(20%)、こ全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 以前、どなたかの日記に、毎回、冒険日誌を書くという話があったので便乗 僕も基本的に毎回「PL冒険日誌」と「GM冒険記録」を書いているつもりだけど… 書いてる理由はこんな感じかな? PL冒険日誌:GMへの感謝(50%)、同卓した方への感謝(20%)、こんなGMがいるんだよの紹介(20%)、その他(10%) GM冒険日誌:参加PLへの感謝(60%)、GMよもやま話(20%)、はるるん卓の宣伝(10%)、その他(10%) なので、プレゼント相手は基本的にGMや参加してくれたPCなので、「いかに楽しかったか?」を綴っている…と思う(汗 楽しい雰囲気が伝わってるとするならば、僕の素直な気持ちをストレートにぶつけてるからかな??? GM冒険日誌は、GMよもやま話として「あのとき何を考えていたか?」とか「シナリオには何が書いてあったか?」という 僕しか知らない情報を交えつつ日記としても楽しんでもらえればと思いながら綴ってます まぁ…「こんなGMがいるんだよの紹介」については僕が紹介するまでもなく、人気GMさんだったりするので余計なお世話かもしれませんが(汗 GM冒険日誌の「はるるん卓の宣伝」という気持ちがないと言えば噓になるかな??? だって…僕の卓って面白いんだよ♪機会があれば遊びに来てねー♪って言いたいもん(本音ダダ漏れwww もちろんガバゆる、戦闘を比較的重視していない、RP好きなので、合わない人にはとことん合わないと思いますが… SW2.5卓は怖くないよー!マナーを持って遊べる人なら初心者でも歓迎だよー!と、思っているので、 機会があれば僕の卓に遊びに来てください♪(ダイマ 以上、はるるんでした♪
つぎの![]() | |
2024/02/11 10:08[web全体で公開] |
😆 あの人、このシナリオ絶対好きだろうな〜っ!!! 『あの人、このシナリオ ゼッテー好きだろうな〜っ!』 シナリオ探しをしていて そんな風に思う時が、多々ある それはシナリオのコンセプト シチュエーション、テーマ シナリオ内のとある一場面 PCに向けて投げかけられる問い その時々によって違うのだけど そういうシナリオ全て表示する『あの人、このシナリオ ゼッテー好きだろうな〜っ!』 シナリオ探しをしていて そんな風に思う時が、多々ある それはシナリオのコンセプト シチュエーション、テーマ シナリオ内のとある一場面 PCに向けて投げかけられる問い その時々によって違うのだけど そういうシナリオを見つけた時は つい、嬉しくなって言っちゃうんだ 『こんな感じのシナリオあるんですけど… どうですか?一緒に遊びませんかっ?』 不思議とオーケーして貰えるから また、嬉しくなって探してしまう あの人が好きそうなシナリオを 一緒に遊びたいシナリオを いつもオーケーしてくれる皆さん ホントありがとうっ!!!!!! よければまた、遊んでくださいね♪
アーリング![]() | |
2024/02/11 00:09[web全体で公開] |
😆 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベント、準備中 2017年4月16日の設立以来、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ( https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu149231140770 )は再来月で7周年を迎えます。 そしてもちろん、今回も感謝をこめて7周年記念イベントを開催全て表示する 2017年4月16日の設立以来、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ( https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu149231140770 )は再来月で7周年を迎えます。 そしてもちろん、今回も感謝をこめて7周年記念イベントを開催する予定です。開始は再来月の4月16日から約3週間。 毎回、周年イベントではキーワードを設定し、それに沿ったセッションをGMさん達が立ててくださるのですが、今回はどんなキーワードにしようかは現在検討中。 イベントへの要望や意見などとあわせて、コミュニティ内で現在募集中です。よろしければどうぞですー! イベントが始まればコミュニティへの参加の有無に関係なくセッションには参加できます(GMによりコミュ優先卓みたいなのはありえますのが)ので、イベント開始をお楽しみに~。 以上、宣伝でした!
りんりん丸![]() | |
2024/02/09 20:01[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】「レイディアント・シタデル:血文字 」やってきました♪ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)D&D5e「レイディアント・シタデル:血文字」をプレイしてきました。 前回から少し間が空きましたが、クリア出来ました。 光の城塞というエリアから宝石型の乗り物に乗っていろいろな文明を捜査するという設定。 毎回いろいろなとこに行く、なんとなくタイムボカンシリーズのような感じが好きです。 タイトルの「血文字」から、ダイイングメッセージ的なものを思い浮かべ、導入からミステリーっぽいシナリオを勝手に想像してました。ミステリー要素はありましたが、想像とは違う感じのお話でした。 DMには特に問題なくしっかりと楽しませてもらいました。 前回から使用している初めて使うバード、今回のシナリオで初戦闘となりましたが、想定しているプレイはあまり活かせない感じでした。 敵がアンデットということもあり、エンチャント系の効果は期待できない。 昔のバードと違い、パフォーマンスによるバフは目標ごとに行うということで、ボーナス・アクションでやることが被りまくるなぁという印象。 攻撃呪文も頼りなく、そもそもバードでダメージを与える呪文を覚えたいとはあまり思ってないということもあり、課題ありです。 今回はパラディン様と前衛の活躍が目立ちました。ナイスです。 単発仕様のように気軽に作成したということで、いろいろミスってます。先々の成長を想定していなかった以上、使っていかないとまだまだわからないなぁ。セーヴ難易度を突破するという能力も、純粋な術者がほかにいないので…今後はモンクとコンボを決める感じになりそう。これはまだ先の話。 とはいえ、シナリオはとても楽しく、次回はどんな文明に向かうのか!非常に興味深いです。
パスタ![]() | |
2024/02/09 18:35[web全体で公開] |
😶 ちょっとした悩み 私、オンセンに登録してから、参加したセッションすべての感想を日記にして書いてるんですが(多くて週2セッションくらいの非卓修羅)、日記に感情を盛り込むのが上手くいかないんです。 セッションの感想を書く時、どうしてもセッションのはじめから終わりまでの出来事を書き連ねることになり、感想というよりも記録に全て表示する私、オンセンに登録してから、参加したセッションすべての感想を日記にして書いてるんですが(多くて週2セッションくらいの非卓修羅)、日記に感情を盛り込むのが上手くいかないんです。 セッションの感想を書く時、どうしてもセッションのはじめから終わりまでの出来事を書き連ねることになり、感想というよりも記録になってしまって…。 もっと感情のこもった文章を、と思うのですが、いざ書こうとすると心が疲れてしまうような妙なしんどさを感じてしまうのです。 誤解をして頂きたくないのでことわっておきますが、私が参加したセッションはどれも楽しいものばかりです(GMと他PLの皆さんありがとうございます!)。 セッション中は楽しもうという気持ちが高くて、結構筆も乗りはする(テキセ)んですが、感想日記となるとセッションの時のテンションで書けなくなるんですね。 感想日記を書くのは、私が好きで勝手にやってることなので、別にクオリティを上げる必要性はないのですが、他の方の感想日記を拝見していると、自分の日記よりも楽しい気持ちが伝わってくるなぁ、と思ってしまうのです。 もっと楽しい気持ちををお伝えできる文章が書けるようになれたらいいのにな~、とふと思ったパスタでした。
夏風![]() | |
2024/02/09 15:22[web全体で公開] |
😶 セッション0の重要性 どうも、GMしていた長期キャンペーンを 丁度一周年ほどで打ち切りにした夏風です。 今回のケースを分析し 次に活かすために得た知見を書き記します。 長く続けるに当たって重要なのは 以下のようなことが挙げられると思います。 ◆参加者全員がある程度共通のヴィジョンを持つこと 全て表示するどうも、GMしていた長期キャンペーンを 丁度一周年ほどで打ち切りにした夏風です。 今回のケースを分析し 次に活かすために得た知見を書き記します。 長く続けるに当たって重要なのは 以下のようなことが挙げられると思います。 ◆参加者全員がある程度共通のヴィジョンを持つこと ◆キャラクター同士の関係性を構築すること ◆セッションのカラーを互いに理解すること こういった部分がうまくいっていなかったため 回を重ねる毎にズレが大きくなっていき 同じ方向を向けなくなってしまいました。 よって、こと長期キャンペーンにおいては キャラクター同士のやりとりに無理が出ないか 展開に拒否反応が出ないか、すり合わせをすべきでした。 つまり、キャラクターメイク時点の相談と いわゆるセッション0をしっかりとすべきだった そう考えます。 PLがキャラクターを通してやりたいこと これを十分にヒアリングし 同意を得ておく。 GMがシナリオを通してやりたいこと これを十分に説明し 同意を得ておく。 前者について、やってく中で場当たり的に対処すると 長期キャンペーンでは危険要素になりました。 特に今回で言うとPL間の理解が足りず 熱量の差が生じ、ついていけない問題に 発展してしまいました。 後者に関して、クリティカルな部分は 事前に同意を得ていたのですが 全体的なカラーでミスマッチを招きました。 その結果、途中離脱が発生し 軌道修正していく中で 難しい状況になってしまいました。 長期でなくともキャンペーンや 長時間シナリオを遊ぶ時は セッション0を設けることをお勧めします。
Ququ![]() | |
2024/02/09 12:25[web全体で公開] |
😶 D&D5版 レイディアント・シタデルをプレイ2 らびおりさんDMのレイディアント・シタデルをプレイしました。 DMさん、他のプレイヤーの皆さんありがとうございます。楽しいセッションでしたね。 迫り来る敵を撃破し、きちんと目的を達成できました。 メンタルに難あるNPCかと思いきや、悪いのはボス敵。倒して一件落着。嬉しい。 特に、hpの低全て表示するらびおりさんDMのレイディアント・シタデルをプレイしました。 DMさん、他のプレイヤーの皆さんありがとうございます。楽しいセッションでしたね。 迫り来る敵を撃破し、きちんと目的を達成できました。 メンタルに難あるNPCかと思いきや、悪いのはボス敵。倒して一件落着。嬉しい。 特に、hpの低い敵がワラワラ出ると、手数が多くて威力の低いモンクとは相性が良く、活躍できました! タフなボスはうちのパラディンさんや、魔法使い勢が相性バッチリでしたしね。 ダイスの出目が極端だったりもして、PC達は軒並みピンチでしたから、ちょうど良い強敵だったのだと思います。 モンクの特徴に「深層無意識が具現化した使い魔」が使えるのが欲しい。特技で儀式魔法取得しても良いけど…
はるるん![]() | |
2024/02/09 08:54[web全体で公開] |
🤔 七色のマナ「虹色華劇団」による特別公演? おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 仕事が忙しくなると、妄想が捗るよね? おかげさまで「魔法少女リリカル☆マギカ」のシナリオは完成し、現在、ココちゃんのお部屋作成中なんだよ~ん♪ 妄想段階「こ、これは神シナリオの予感…!」 シナリオ完成「ひょっとして…すごいものを生み出したのでは?」 全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 仕事が忙しくなると、妄想が捗るよね? おかげさまで「魔法少女リリカル☆マギカ」のシナリオは完成し、現在、ココちゃんのお部屋作成中なんだよ~ん♪ 妄想段階「こ、これは神シナリオの予感…!」 シナリオ完成「ひょっとして…すごいものを生み出したのでは?」 お部屋作成中「これ…本当に面白いのか?」 と、徐々に不安になっていく現象に名前をつけようか? Snow halation 2/23(金)くらいに卓を開催できたら嬉しいな? 参加希望者は1日予定を空けておいてね♪(開催するとは言ってない
ミドリガニ![]() | |
2024/02/08 15:07[web全体で公開] |
😢 【雑記】泣いた赤鬼【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ほぼ私信に着き、意味不明でもご容赦ください。 わたしの不手際で、彼を悲しませてしまった。 あいつはとても良い奴だ。 わたしは彼の優しさに感謝し、また恥じ入ることしか今は出来ぬ。 赤鬼の気持ちが嫌でも分かった。 この恥は、後できちんと漱がねば。 ”恩”には”恩”で報いなければ。 そう誓う冬の日である。
はるるん![]() | |
2024/02/08 11:09[web全体で公開] |
😆 「静寂の貴婦人よ永遠に」 GM日誌③ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最終回も実質最終回! 「引退」というシチュエーションが苦手な僕が 「新たなる旅立ち」をちゃんと描けたのかどうか? ⑧エンディング チョー・マヒカ : 「実はよぅ…カレンがな…本日をもって冒険者ギルド《静寂の貴婦人》を離れ、第三都市グランティンのストラスフォード神殿に赴任することになったんだ」 から始まったエンディング… カレンの挨拶の後、「そういえば…お前たちはこの先どうするアルカ?」の質問で、他のメンバーの旅立ちを語ってもらいました ---- ダロス : 「そのことなんだが、皆…。俺はユーシズに帰ろうと思う。こいつと、リノアと、一緒に。」 ディーテ・A・ヘリオス : 「皆がどこにいても……この世界に、同じ空の下にいることには変わりはない。 だから、あまり寂しくはないさ。寧ろ――皆が一歩前に進むのを見届けることができて、とてもうれしく思っているよ。」 ---- ふたりともかっこいい♪ そして… ---- [雑談] バレル : ハグしていいですか...?? [雑談] カレン : いいですよ^^ [雑談] バレル : ありがとう... [雑談] ディーテ・A・ヘリオス : ぐわわ(流れ弾) [雑談] リン=シャオフー : アオハルいいなぁ [雑談] ダロス : ゴポォ… [メイン] バレル : 「あのさ...カレン」近づいて [メイン] カレン : 「…?(ドキドキ)」 [メイン] バレル : ぎゅっとハグして... [メイン] カレン : 「わふっ」 [メイン] バレル : 「...寂しくなるな」 [メイン] カレン : 「寂しいです」少し涙を流して ---- 後ろで多数の犠牲者がwww ちなみに、ちょっと前の日記で語っていた血の涙はここだね(汗 ---- [メイン] GM : 次で〆てもらえると助かります… [雑談] GM : 二律背反、苦悶の表情 [雑談] GM : 時間があれば永遠と聞いてたいんだけどねw [メイン] GM : ラスト!ここで斬るのでよろ! [雑談] GM : ほんとスマン… ---- ほんとごめんね(汗 ⑨ifストーリー そんなこんなで物語は幕を閉じたのだけど… もうひとつだけGMのわがままでシーンを追加させてもらいました ---- これは本当にあった話かもしれないし、誰かの見た夢なのかもしれない… あれから2年… ~第三都市グランティン ストラスフォード神殿~ : いつものように神官としての業務をこなしているカレンの前に、司祭様と身なりの良い格好をした女性が訪れる (中略) 司祭様 : 「この第三都市グランティンにも支援要請が来ていてな… そこで…カレンに他国の精鋭と共に蛮族討伐隊に加わってほしいのだ…やってくれるかい?」 カレン : 「司祭様!かしこまりました。私、腕には自信があります。なんたって《静寂の貴婦人》の冒険者だったのですから!」 駅に着けばそこには… 美しき貴婦人と呼ばれるにふさわしい魔道列車C57が停車している (カレン以外の冒険者たち…出番ですよ)〆 (中略) リン=シャオフー支部長 : 「移動式冒険ギルド《烈火なる貴婦人》出発…」〆 全員 : 「進行!!!!」 ---- あくまでもifストーリーとした上で… 「引退なんてさせねぇよ!!!!」が僕の回答でした(汗 正直、蛇足かな?と思ったんだけど… PLの皆さんが喜んでくれていたなら嬉しいかな? ⑩アフターセッション ラストにみんなでひとりずつ、各キャラクターの良かったところや印象に残ったところ… 本人的に印象に残ったシーンとか、思い出深いところを語ってもらいました♪ このアフターセッション 以前、カレンさんの中の人(あちちさん)のビギドルセッションに参加した際に実施されていた内容で、キャンペーンの締めにはやりたいなって思ってました♪ ※「とある魔女の冒険日誌」シリーズでも開催させてもらいました 詳しい内容はリプレイ等を参考してもらいつつ… 次回の日記では、アフターセッションを受けて、あらためてはるるんから各キャラへのラブレターでも書こうかなと思います♪ もう少しだけ続くのじゃw
COBRA![]() | |
2024/02/08 00:49[web全体で公開] |
😊 ウィッチライトCP完了! 参加メンバーの皆さまにも恵まれ、全15回にてD&D「ウィッチライトの彼方へ」キャンペーンDMを全うできました。 卓は2時間ほどでラストを迎え、1時間半程、この約4か月の卓の思い出や感想を話す形となりました。 色々と感慨深いですが、 さて次はどんなPTがウィッチライトカーニバルを訪れるのだろう!全て表示する参加メンバーの皆さまにも恵まれ、全15回にてD&D「ウィッチライトの彼方へ」キャンペーンDMを全うできました。 卓は2時間ほどでラストを迎え、1時間半程、この約4か月の卓の思い出や感想を話す形となりました。 色々と感慨深いですが、 さて次はどんなPTがウィッチライトカーニバルを訪れるのだろう!?(気が早すぎw) D&Dでは珍しいハクスラばかりでなく、NPCとのRP主体で児童文学の雰囲気のある良作シナリオです。 結構なハイペースで進捗したCPだったのですが、流石に4か月は長いので再演はコンパクトにアレンジした形で披露できればと思います。 御興味のある方は是非。
はるるん![]() | |
2024/02/07 12:04[web全体で公開] |
😍 「静寂の貴婦人よ永遠に」 GM日誌② (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 先日、僕が最初にGMをさせてもらった《静寂の貴婦人》シリーズの最終回「静寂の貴婦人よ永遠に」 計12時間にも及んだこのセッション… 参加いただいたPLさんに楽しんでもらうべく…僕のアイデアを全て注ぎ込んできました♪ 今日は冒険日誌2回目 僕的やりたかったポイント! ③トレインチェイス SW2.5 公式リプレイ「トレイン・トラベラーズ」に掲載されていた魔動列車同士によるチェイスバトル! 魔動列車C57が復活したので、このシナリオでも採用してみました♪ 「MFゴースト」のOP曲「JUNGLE FIRE feat. MOTSU」に載せてのノリノリバトル…これはこれで新鮮でした! せっかくなので他のシナリオでも採用しよっと♪ ④ミドルフェイズバトル ミドルフェイズバトルと言いつつ現れたのはラグナカング 実は…この後に成長フェイズを用意してたので、実質ラスボスその1 まぁ…LV7に成長した冒険者にとってLV9のラグナカングは中級ボス あっけなく3Rで落ちましたwww それにしてもこのパーティの必殺技… [雑談] ダロス : ドライブ・アウェイから集中攻撃で畳み込む流れ、このパーティの必殺の連携って感じあってすごく好き それな! ドライブ・アウェイ マルチアクションで攻撃 回避力-1 ストーンサーヴァントによる2回攻撃 回避力-3 グラップラーによる両手利き攻撃 回避力-4 …からの鎧抜き! これでHPと回避力を削り取り… ファイターによる全力攻撃とマギシューの双撃でトドメを刺す! 毎Rのようにドライブ・アウェイを撃つのではなく、 ここが勝負どころ!という絶妙なタイミングでカレンがドライブ・アウェイを放つので、 ドライブ・アウェイ→勝利確定BGMに切替→そのRの全員攻撃でとどめを刺すという様式美が出来上がっており、ホント好き♪ まさに「より良き明日への道程であると共に心と心の架け橋!」 ⑤成長フェイズ ここでラスボス戦に向けて、経験値と追加ガメルを付与! みんなLV9付近にまで上がり、もう負ける気がしねぇ状況に… そんなゴキゲンなパーティーメンバーはこちら! ディーテ:LV9の戦士。脅威のHP99 もう…お前がラスボスだよw カレン:LV9の神官戦士。強力な支援魔法とバフが入ると無敵の防護点19 ラスボスの一撃を跳ね返すw ダロス:LV8の操霊術師。強力な支援魔法とフルカスタムストーンサーバントでパーティーを支える バレル:LV9のマギテックシューター。デリンジャーからの双撃で確実にとどめを刺す リン:LV7のグラップラー。イニシアチブブーストで確実に先制を取り、ファストアクションで開幕6連打! あれ?LV7??? いま気づいた…成長フェイズで成長させるの忘れてたwww ⑥ユーリィ・ラスプーチン ダロスと共同研究をしていた黒幕 とにかく濃い… 「ダーーーーーロスゥゥゥゥゥゥ!久しぶりじゃねぇかぁ~」 「ダーーーーーロスゥゥゥゥゥゥ!後で遊んでやるからよぅ~!そんなやつに倒されるんじゃねぇぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!」 「ダーーーーロォスゥゥゥ!俺は人間を…辞めたぞぉぉぉぉ!!!!!!」と叫べば、ユーリィの姿が悍ましい化け物の姿に変わる CV子安武人さん← ⑦ラスボス戦 ラスボスは、LV8:ユーリィ・ラスプーチン(ミノタウロスキャスター)+10 LV10:ギュスターブ(ディアボロルテナント)+10 ミノタウロスキャスターじゃなくて、LV11:オーガバーサーカーでも良かったかな??? 1R目の猛攻で何もできずに落ちるところでしたwww 「ダーーーーロォスゥゥゥ!先に煉獄で待ってるぞぉぉぉぉ!!!!!!!」 ディアボロルテナント 2Rまで耐えて、無事に魔神形態に変化 邪気の噴霧 対象2~3エリアに呪いの気を放ち、2d+11(精神抵抗/半減:21)の呪い属性魔法ダメージ 任意の対象を除外することが可能(自身は対象から外せないが、抵抗には必ず成功する) この自身も傷つくほどの邪気を纏っているところが厨二病っぽい♪ それでもまぁ…魔神形態に変化後2Rで ドライブ・アウェイからの必殺コンボで落ちました ※勝ち確BGM:ワルキューレはあきらめない ---- [メイン] ディーテ・A・ヘリオス : k38[(10+0)]+15+12+3+2+3$+2#0 ダメージ/〈カスタムハルバード〉+1突2H 《全力攻撃Ⅱ》+【マッスルベアー】+【ヴォーパルウェポン】+【アイシクル・ウェポン】 KeyNo.38c[10]m[+2]+35 > 2D:[6,5 6,4 6,3]=12,10,9 > 13,11,10+35 > 2回転 > 69 [メイン] バレル : おおお!? [メイン] ダロス : おー! [メイン] カレン : すごいです [メイン] ディーテ・A・ヘリオス : 「――僕等の思いを乗せた全力の一撃で、終わらせる。」再び跳躍し [メイン] ディーテ・A・ヘリオス : ハルバードが大車輪の如き回転を見せ、脳天にぶっ刺さる!! [メイン] LV11:魔人化したギュスターブ+15 : 「予が…こんなところでぇ!!!!!」 ---- せっかく覚えたゴット・フィスト…通称神の拳! どこで使うのかと思ったら… ---- 君たちの前に剣の形に似た漆黒の結晶体”奈落の核”が浮遊している [メイン] カレン : 「これからも、私は未知と既知の間に道を作る神官であり続けます」 [メイン] カレン : 「この地に…静寂の貴婦人のこれからに輝きある未来があります様に」 [メイン] カレン : 「静寂の貴婦人よ永遠に」 [メイン] カレン : 「ゴッド・フィスト」 [メイン] リン=シャオフー : そうきたか! ---- うまい! もうちょっとだけ続くんだよ~ん♪
ササミ![]() | |
2024/02/07 11:33[web全体で公開] |
😆 オンセンの【コミュニティ】機能の便利さを伝えてみる (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンセンでコミュニティ(以下 コミュ)を運営していますが、便利な点や良かった所を紹介します。 (かなりサボっている身内用コミュもありますが、気にしないでくださいwww) ①卓募集で便利 ・今週TRPGで遊びたいとき ・卓の欠員が出たとき コミュのDiscordで募集をかけると、すぐに集まって募集枠が埋まります。 オンセンにサタスペ卓の募集がないって思っている人もいると思いますが、Discordで活動しています。 あまり先の予定を入れたくないので、コミュでの募集は便利です。 ② 自分と近い遊び方の人が集まる ・クトゥルフの人外卓が苦手 & 拳銃や呪文書の持ち込みを禁止したい ・クトゥルフは戦闘よりも探索とホラーを楽しみたい ・初心者とも楽しく遊べるようにしたい ・急にふざけたシステムで遊びたい(セガールTRPGやアホパラ) コミュに『遊び方』や『こんな人に来て欲しい』って書いておくと、同じ遊び方をしたい人が集まります。 このコミュで募集すると、ある程度のトラブルを回避できて、楽しく遊べます。 ③ 身内卓で遊べる ・楽しかったなー! 毎回この人たちと遊びたい!! ・よくわからない人と遊ぶのは怖い そんなときは、身内用コミュを作ります。 終了後に「このメンバーでまた遊びませんか?」って伝えてOKだったら、身内用コミュを作って伝助の日程を貼れば、毎週楽しく遊べます。 上手いGMさんやTRPGが大好きな人でも、面倒事を避けるために身内卓に流れていく傾向があります。 私も面倒事は嫌なので、コミュの人やフレンドさん優先で遊んでいます。 ----- まとめ ----- 自分に合いそうなコミュを探してみて、無ければ作ればいいのです(ササミのコミュの説明書きをコピペすれば、簡単に作れます。どうぞ使ってください) コミュを作ったら一緒に遊んだことがある人を誘うと、遊ぶ仲間が増えていきます。 初心者の人は、初心者向けコミュもあります。そこから遊ぶ仲間を探してみてください。 自分から行動しないと誰も誘ってくれません。 楽しく遊ぶ仲間を探すことも『TRPGというゲームの一部』だと考えています。 めんどうくさい? そう、TRPGって面倒でヤバいぐらい面白いゲームなんですwww
ミドリガニ![]() | |
2024/02/07 09:26[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】リルドラの醍醐味【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の初期Lv卓の感想である。 遺跡探索中、ガストルーク3体を倒し、次に出会ったのはフッドの群れであった。 ダガーフッド4体にソードフッド1体である。 囮攻撃もちは実は1体だったのだが、わたしは囮攻撃もちが4体と勘違いしてしまい、高防護点と高HPに任せて前に単独で出た。 勿論集中攻撃を受けたが、まだまだ平気。 ここでコンジャラーな後衛さんに巻き込み【スパーク】をお願いしたところ、マイPCとソードフッドにクリティカル。 流石に回復しようと思ったが、こいつを仕留めてしまえば後ろで獣変貌を終えた小動物リカントのバトダンさんも遠慮なく前に出られると思い攻撃にシフト、屠る。 続くパーティーメンバーの攻撃でダガーフッドたちも順調に数を減らしたところで時間切れ、次回に持ち越しとなった。 2.5の基本戦闘では、後ろに雪崩れ込むことが容易でなくなったのを逆手に取ったが、良いルール確認となったと思う。 最後までお読み頂きありがとうございました!
COBRA![]() | |
2024/02/06 18:57[web全体で公開] |
😶 サクサクD&D 長らく楽しんできたウィッチライトCPではありますが、 明日2/7卓で完走とできると思います。 PLさん方には時には週3という日程にも関わらず、御協力を快諾頂き(明日の卓も週2状態で二日置き。) 、DMとしては巻き進行を随時に心がけていました。 2023/10/20から(年末年始や私のPC故障な全て表示する長らく楽しんできたウィッチライトCPではありますが、 明日2/7卓で完走とできると思います。 PLさん方には時には週3という日程にも関わらず、御協力を快諾頂き(明日の卓も週2状態で二日置き。) 、DMとしては巻き進行を随時に心がけていました。 2023/10/20から(年末年始や私のPC故障などのトラブルもありましたが)結果的に15回。 …ということは週1ペースだと4か月近くかかってしまう。 タイトな時勢に1年の3分の1はやっぱり長丁場だと思いました。 DMの週末卓を毎週使ったとしても年に3回しか回せないわけです。 ということでタイトな時勢にもサクサクとD&Dを遊びたいので、 分割修正して「サクッと遊べるウィッチライト卓」をやってみたくなってるw (終わる前から気が早い奴www) (完走予定ではあるものの)DMとしての対応と、PLとしての完走経験を持つ双方視点から改善点をメモしてきました。 構成的には5幕でなく、 3幕+エクステンド2幕にすればややコンパクトにできるし、 単話で区切る事ができれば、やむない事情でのPLの卓欠席にも柔軟対応が可能になるかと。 出席者全員が(業務や家庭との調整の上で)時間帯を事前に調整して卓開催をしている形ですが、 進捗なしの流卓で参加人数×3時間が無為になるので、 私がDMの場合はリスケしないでGO判断をさせていただいています。 その場合、単話で区切れるシナリオなら、例えPL欠席をされた方がいても、 ネタバレの可能性もありはしますが、そのシナリオの再演さえ参加できれば内容を体験はできますし。 私はCD&DのオンセキャンペーンDMをオンセンで7年やっていますが、 ミニシナリオやモジュールを組み合わせて連続させた時系列として背景世界を描くスタイルでDMしています。 本場アメリカでも「Peril in Pinebrook」の様なミニシナリオニーズが高いのは数十年前の様に延々と1本のCPをするスタイルが時流に合わなくなってきているのだと思います。オンセ普及やコロナのパンデミックなどの背景もあるでしょう。 書いてて気づいたのですがウィッチライトのフラグ在処的には 2幕+エクステンド3幕の形式も可能かもしれません。 ウィッチライトカーニバル→心願宮。 そして砂時計の魔女団とのやりとり。(戦闘解決とは限らないのがこのシナリオの最大利点です!) 急展開過ぎる気もしなくもないですが、 私PCのPTはL5でクリアできてたのでL3スタートすればクリア可能な範疇だと思います。 この検証をするには、あと2回はウィッチライトを回す事になることにwww まあPLさんが集まりさえすれば望むところではあります。 数年前に発売されたシナリオではあるので、海外に「The Wild Beyond the Witchlight」の展開順序アレンジしたDM経験者はいないのかなあ?ちょっと調べてみますか。
ササミ![]() | |
2024/02/06 14:43[web全体で公開] |
😶 3COINSでゲームコントローラーを買ったよ ちょっと前に話題になった3COINSのswitchコントローラーを通販で買いました。 色は茶色を選択、値段は2,750円+送料です。うん、安い! ちゃんとジャイロ機能も使えて、連射機能もあります。この連射機能が目的で買ったのですが、振動機能が激しすぎる以外は概ね満足です。作りが甘くバリが気に全て表示するちょっと前に話題になった3COINSのswitchコントローラーを通販で買いました。 色は茶色を選択、値段は2,750円+送料です。うん、安い! ちゃんとジャイロ機能も使えて、連射機能もあります。この連射機能が目的で買ったのですが、振動機能が激しすぎる以外は概ね満足です。作りが甘くバリが気になるので、あとで分解してヤスリがけしますwww で、パソコンでも使えるのかな?ってことでBluetooth接続してみたら、普通にSteamでswitchプロコンとして認識しました。 ちゃんとジャイロ機能や連射機能も使えました。 が、ここで問題発生!! Steamゲーム以外はコントローラーが反応しない…。 っていうかWindows11のゲームコントローラーのプロパティで反応していない。 USBで有線接続したら使えましたが、それでは意味がない(おそらくドライバが悪さしているのかな?) そんな訳で、パソコンでの利用はXboxOneコントローラーを利用し続けることになりました。 3COINSのコントローラー、デザインは気に入っていたんだけどね~ switchのみで使用になりそうです。 ちょっと文句を書きましたが、いい買い物だったので満足ですwww
はるるん![]() | |
2024/02/06 11:49[web全体で公開] |
😆 「静寂の貴婦人よ永遠に」 GM日誌① (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)僕は「別れ」はそんなに嫌いじゃないけど「引退」というシチュエーションが苦手だ… 同じ空の下に生きていれば別れても再会することもある… でも引退しちゃったら…もう一緒に冒険することができなくなっちゃうから… だから… ---- 希望を1つ出します(出来ればでいいのですが) 5話のエンディングで「カレンが冒険者を引退し、静寂の貴婦人から去る」場面を作っていただければ嬉しいです。 ---- このメッセを受けた時にものすごく葛藤した… でも… ---- カレンは「魔道列車C57の《静寂の貴婦人》の世界観で、鉄道関係者として関わる」というコンセプトで作成しています。 他卓で使う予定は一切ありません。 ですので、最後の最後、カレンの我儘に付き合って頂ければ嬉しいです。 ---- この想い…真摯に受け止めて応えてあげなきゃ僕が僕じゃなくなる… ある意味、これで最終回のコンセプトは決まったのかもしれない… 「新たなる旅立ち」 おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 先日、僕が最初にGMをさせてもらった《静寂の貴婦人》シリーズの最終回 「静寂の貴婦人よ永遠に」が行われたんだよ~ん♪ とてもじゃないけど、1回の日記で全てを語れないので、何回かにわけて語ろうと思うんだよん♪ なんとなんと…1/20(土)昼、2/3(土)昼、2/4(日)昼と3回に分けて計12時間にも及んだこのセッション 参加いただいたPLさんに楽しんでもらうべく…僕のアイデアを全て注ぎ込んできました♪ セッションの流れは以下の通り… 1.オープニングバトル 2.オープニングフェイズ 3.決戦前夜 4.トレインチェイス 5.ミドルフェイズバトル 6.魔域出現 7.魔域突入 8.小休止(成長フェイズ) 9.ラスボス戦 10.エンディング 11.ifエンディング(あれから2年) 12.アフターセッション 僕的やりたかったポイント! ①オープニングバトル いつも「依頼→探索(ミドル戦闘含む)→ラスボス戦」の流れで組んでいたんだけど、 今回は…開始早々、いきなり戦闘開始!最初から最後までクライマックスだ! ②決戦前夜 『ここでひとり約20分…誰かを誘ってRPしてください よくコンピュータRPGの最後の方で友好度が高いキャラクターと二人きりになるシーンがあると思うんだけど…あんな感じ?』 とシナリオに記載されたシーン 今回は… 1.リン(GMPC)×ディーテ 2.カレン×ダロス 3.リノア(NPC)×ダロス 4.バレル×カレン 1と3は僕が用意したシナリオだったけど、2と4はPC同士の即興アドリブシーン いやぁ…エモかった(その1 いつか、リプレイ動画やリプレイで公開するのでお楽しみに♪ ちな…「リン(GMPC)×ディーテ」では、一度やってみたかったPVP もっとも2Rだけの模擬戦だけどね♪ グラップラー vs ファイターということで… 1R目はリンのカウンターからの猛攻ラッシュで追い詰めるも2R目はカウンター失敗 大ダメージを喰らったところでバトル終了でした! その後、星空の草むらで寝っ転がって語るシーンは、熱い漢の友情…♪ リノア(NPC)×ダロスは、ダロスの中の人が設定した幼馴染と前話で再開したことから用意したシーン このリノアも、中の人同士のメッセで、こんな風に決めてました ---- ふむふむ…でしたら名前はリノア、ダロスより2つ年上の女性ということで。 ソーサラーとマギテック両方修めているのはいかにも才女って感じでいいですね! 研究の内容や事故については実は深く考えてませんでした!w なのではるるんさんの都合の良いように設定してくれて構わないのですが、 本当に事故だったパターン(やばい禁呪や遺失魔法の類?)や、事故はカモフラージュで(黒幕が)始末したい人物がいた…とか、色んなパターンが考えられそうですね。 ---- ダロスさんの実験ですが、ダロスさん的には「ゴーレムを強くするフィールドを作る研究」みたいなのをしてたことにしたいと思います。 わりと限界ギリギリ?攻める気がしますが、そこはハッピーエンド至上主義のはるるんGMを信じてもらえればとおもいます ---- ダロスとリノアの真実は、こちらを参照 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic170454689528 このシナリオを終えた後、実は…ずっと引っかかってたことがあった それは、爆破事故を起こして、大怪我したダロスが(冤罪で)捕まっていたのに平然としてていいのか?問題… だから、ここで…ちゃんと謝罪しておきたかったんだよね ---- [メイン] リノア・クローネ : 「ダロス…貴方に謝らなくてはいけませんわ…」 [メイン] ダロス : 「ん?なんだ」 [メイン] リノア・クローネ : 「あの日の実験で…私はわざと事故を引き起こしましたわ… それについては何一つ後悔しておりません…私はどんなことをしてでも…どんな汚名を被ってでもあの悍ましい実験を阻止するつもりでしたわ!」 [メイン] リノア・クローネ : 「ですが…私はそのまま…重症の貴方を見捨てて…あの男を…ユーリィを追いかけてしまいましたわ…」 [メイン] リノア・クローネ : 「私…知りませんでしたの!貴方が!無実の罪で…私の罪を…濡れ衣を着せられていたこと! 私は…貴方のもとに残るべきでしたの…それが私の罪…」 [メイン] リノア・クローネ : 「ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…」 ---- その後のやり取りは、さすがダロス ---- [メイン] ダロス : 「リノア…」 [メイン] ダロス : そっと近寄って、ためらいがちに手を伸ばし [メイン] ダロス : リノアの涙をぬぐってあげる。 [メイン] リノア・クローネ : 「私…貴方の隣にいれるような人間ではありませんわ…」 [メイン] ダロス : 「リノアのやった事は間違いなんかじゃない…!ユーリィを野放しにしておけば、世界はとんでもない事になる。」 [メイン] ダロス : 「それに、まああれから、色々あったのは確かだが…」 [メイン] ダロス : 「またこうして、お前と出会うことができた。」 [メイン] ダロス : 「それだけで、俺は充分なんだ。」 [メイン] ダロス : 「だから、泣き止んで…くれよ。」 [メイン] リノア・クローネ : 「ダロス…」とそっと目を閉じる [メイン] ダロス : 「リノア…」 [雑談] ダロス : choice やるのか、今、ここでっ! ヘタれる (choice やるのか、今、ここでっ! ヘタれる) > ヘタれる [雑談] ダロス : よし [雑談] ディーテ・A・ヘリオス : 草ァ [メイン] ダロス : 自分も目を閉じ…顔を寄せようとした。が。 顔が真っ赤になり、それをやめた。 代わりに、ポンとリノアの頭に手をのせ、撫でてあげる。 [メイン] リノア・クローネ : 目を瞑ったままリローネはそっと呟く… 「真・第五階位の攻…衝撃、炸裂…ブラスト…///」 [メイン] ダロス : 「ちょ…」 ---- ちなみに「今、ここでっ!」だった場合は… ---- 唇が触れる直前…リノアはそっと呟く… 「真・第五階位の攻…衝撃、炸裂…ブラスト♡」 ---- えっ、なんでブラストかって?それは…接触魔法だから♪ 長くなったので、今回はここまで♪