ジンヤさんがいいね!した日記/コメント page.104
ジンヤさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
LOSEmary![]() | |
2021/04/15 22:36[web全体で公開] |
ザキヤマ![]() | |
2021/04/14 21:46[web全体で公開] |
😶 ちょっとした宣伝なのですが https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161771236826a11224a 前から遊びたかったのでサイコロ・フィクションシリーズのホラーアクションRPGブラッドムーンの卓を建てました。 ルールブックは持っているけど温泉では卓が見つからないという方が居られればこの機会にどうぞ。
トパーズ![]() | |
2021/04/12 21:49[web全体で公開] |
😶 次のシナリオどうしようかな。 ここのところリアルが忙しくなって、休日以外まともにセッションができない…。 とはいえしばらくGMできてなくてGMやりたい欲が湧いてるのも事実。 久しくやってないダブルクロスと、ここ1年くらい頻度が多いSW2.5、どっちやろうかな。
神無月![]() | |
2021/04/12 17:43[web全体で公開] |
😶 閃きは日々の積み重ね。 シナリオのネタはひょんなことから、降ってくる。 が、その閃きは日々のネタ集めをした上での現象だと思っている。 色々なアニメや動画を見たり、ゲームを楽しんだりなど、ネタ集めの手段は色々あると思う。 それらを無意識の内に、ネタの引き出しに入れて蓄えておくと。 ある時、ネタとネタが組み合わさっ全て表示する
グランドトライン0![]() | |
2021/04/10 21:41[web全体で公開] |
🤔 初オンラインセッションGM『光砕のリヴァルチャー先行体験版』 いよいよ明日初のオンラインセッションGMとなります。 しかも選んだシステムがロール&ロールについていた、ロボットTRPG『光砕のリヴァルチャー』の先行体験版。 まだ発売されていないけど、システムも単純だからという、勢いで選択する無謀さ! しかもセッションを作った明日に卓が成立してしまいガクブル全て表示する
四季![]() | |
2021/04/10 16:40[web全体で公開] |
😶 GMは孤独な生き物、その心労はいかに。 GMやろうとして素材集めをしていて、勉強会でも緊張したのに実卓のGMが感じる不安や緊張はどれほどだろうと考えたのですが。 PL専門の方々には到底喋れない相談事やマスタリングの経験を交換し合う場所、不安やグチをぶつけ合う場所、良さそうなフリー素材の情報を交換し合う「GM,KPの為」のコミュニティ全て表示する
灯月 綺来![]() | |
2021/04/09 23:25[web全体で公開] |
🤔 曲者キャラが出来そうな予感… 最近キャラデザとかキャラ作成がしたい期間に入ったので、フラフラとキャラ作成をしてます… フラフラと作ってたPC マギカロギア ・器用貧乏だけど条件が噛み合った時の爆発力がありそうな書工(男性魔法使い) ・近所のおばちゃんみたいな天狐の異端者(女性魔法使い) ・ネオオタク系チャラい司書(全て表示する
九条ナギ![]() | |
2021/04/09 19:28[web全体で公開] |
😶 エモクロアDL 昨日初めてエモクロアやってみて楽しかったし、ルルブだけ読んでも分からなかった部分が実際やってみて分かったから回したい…。 新訳きさらぎ駅はプレイせず動画で見たから回すならそれかな…
アーリング![]() | |
2021/04/07 23:52[web全体で公開] |
😊 SW2.5 初心者向けチュートリアル卓の宣伝でっす SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 4周年記念イベント開始まであと10日をきりました。 緊急事態宣言で家にいる期間が長かった昨年とは違い、今年は「コロナ対策をしながら通常営業せよ」という状態なのでお仕事ががが! それでもやっぱりセッションはしたい!というわけで、卓募集! 初心者さん向け全て表示する
Kei![]() | |
2021/04/07 20:00[web全体で公開] |
😶 ルールブック再読:混沌の渦 ご機嫌よう。 ルールブックを改めて読んでみるシリーズ、四回目の今日は「混沌の渦」を選びました。現代教養文庫、懐かしいです。「混沌の渦」は「(中世ヨーロッパ風味)剣と魔法ファンタジー」が隆盛していた時代に刊行された16世紀頃のヨーロッパを舞台にしたTRPGです。このTRPGにも魔法はありますが、全て表示する
和沙![]() | |
2021/04/04 14:53[web全体で公開] |
😊 『ソード・ワールド2.5』基本ルルブ揃えました 『ソード・ワールド2.5』の基本ルールブック1・2・3を揃えました。 というわけで、剣の世界のひよっこ冒険者を始めたいと思います。 オンセンのキャラシ機能で、とりあえず1人じっくり作ってみましたが…どうでしょうね。ダイスの導きとはいえ、SW初心者がマギテックになっちゃったのは…? まだ1全て表示する
![]() | haREVAR![]() |
2021/04/04 02:53[web全体で公開] |
😊 最高でした sw2.5 初心者歓迎宅GMたぬき PLカカ やまねこ 唐揚げBOY 今回のセッションでこの3人での冒険が終わりました。 僕自身は、開始2分でファンブルと絶好調でしたw 本当に楽しくまた機会があればこのメンバーでやりたいと思いました。 ...やっぱりまだ上手く喋れてないのでそこを本当に 頑張って改善していきたいw
四季![]() | |
2021/04/03 11:27[web全体で公開] |
😶 悩んでいたって仕方がない。まずは実卓で大失敗をする事にする。 四季です。 エピックトレジャリー、モンストラスロア、ヴァイスシティ -悪徳の贄-、をぽちってきました。知ってはいたが合計1万2000円なり。高ぇよ、学生のお小遣いでは手を出せないじゃないか。こうしないと収益にならない事も原因なのだろうがTRPGがデジタルゲームの様に普及しないのはこのあたりにも全て表示する
四季![]() | |
2021/04/03 07:39[web全体で公開] |
😶 SWでエグい話、少々長いのでこちらで。 >ロウプリさん 四季です。実は時代背景の解釈とセットでもうこんなのを考えていたりしています。 大破局から100年ぐらい (ポストアポカリプス) 君たちは大破局から数えて2もしくは3代目の人族だ。父や祖父世代はかつての栄華を奪った蛮王への恨みを露骨に口にする者たちもいて、技術職も誠心誠意全て表示する
すっくん![]() | |
2021/04/02 11:24[web全体で公開] |
🤔 ルルブ デッドラインヒーローズ、ゆうやけこやけ、マーダーミステリー辺りに興味を持ち始めるo(・x・)/ デッドラインヒーローズはお試しでちょっとだけ読めたんだけど、多分好きな感じの世界観なんだよなぁ〜。ただ捻くれた性格のせいでヒーローを動かさない気がする...。ルルブ買って人がやってるの見学させてもらうとかの方が良いかなぁ? あと電子版と紙媒体の金額差がすごいね。
はむかぜ![]() | |
2021/04/02 02:21[web全体で公開] |
😶 エモクロア3回目 同じ自作シナリオを3回も回したけど、全部異なる終わり方してるのが実に素晴らしい。 毎回PCの個性が全く異なるというか、全く同じシチュエーションに投げ込まれても対応の仕方が違うのすげー面白いよ。 例えば2回目まではPLとの付き合いがそれなりにある人たちだったので、中身に近い感じってわかるP全て表示する
アーリング![]() | |
2021/04/01 00:50[web全体で公開] |
😊 4/1だけど嘘じゃないよ!DLH×BJRの卓日記っ! このタイミングで書き上げたくはなかったけど、3月は終わっちゃったし4月は序盤めっちゃ忙しくなるから今しかないの!w そんなわけで卓日記っ! ★3/14(日)・3/19(金)・3/25(木)デッドラインヒーローズRPG×ブラックジャケットRPG 「時空を超える炎」(GM:俺) 全て表示する