ヴァカルデさんがいいね!した日記/コメント page.16
ヴァカルデさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
みおと![]() | |
2022/05/01 17:09[web全体で公開] |

コメントする 1
しょーちゃん![]() | |
2022/04/29 15:35[web全体で公開] |
😶 スカイノーツCP 第3話ー黄金郷ー っしゃおらああ!! ワクチンからやっと復帰したぞー!!!って訳で!!!感想日記だーー!! マジで最高記録を更新し続けるんですよ。 第1話も神だったし、第2話も神だったし、第3話も神だったんだよな。 こんなCPに参加させてもらっていいんですか…… 俺はどこで徳を積んだというんだ…… 全て表示するっしゃおらああ!! ワクチンからやっと復帰したぞー!!!って訳で!!!感想日記だーー!! マジで最高記録を更新し続けるんですよ。 第1話も神だったし、第2話も神だったし、第3話も神だったんだよな。 こんなCPに参加させてもらっていいんですか…… 俺はどこで徳を積んだというんだ…… あざす!!!(割り切り セッション開始と共に、突如として始まったクエストフェイズ 垂直落下を決めたり 急上昇を決めたり スカイドリフトを決めたり (? カロンの過去を知れたり ルージュの過去も出てきたり(不意打ちすぎ もうなんかねー色々とさせてもらいましたし、 はじめてのことも沢山ありましたわね。 自分がさせてもらった分、 ガンガンクルーにはパス回ししていきますわね。 私が今回挑戦したことと言えば 自身の過去は 割と駄々洩れにして行った事ですかね (言い方 それと空挺戦のバリエーションー!! 我々の船は、舵を握る人が2人いるので、専属って訳じゃないのですが 船長ってのもあって、ルージュは舵を握ってることが多いんですよね。 戦闘の時は、同じ様にならない様に無茶苦茶考えていたりする…!! ディスコにやりたいRPを書き留めるだけのチャンネルがあるほどだ!!(汗 案があれば、どんどんくれ!皆! ・スカイダイブ ・空戦時の急襲 ・空戦時の緊急回避 とかあります、ハイ。 兎に角早めに、飛行機先輩を使ってあげたい所さん! 飛行機にまつわるRPも結構溜めてたりする…日の目を見る日は来るのか…! 最後に… 血溜まり という キーワードが出てきましたね。 そして、その単語を知るキャラが、新たに最後の幕間に登場しました。 どうなっちゃうんでしょう。 マジで…どうなっちゃうんだろう。 これから第4話…まだ第4話ですよ??????????????? (全10話以上想定 このたのしみがまだまだ続くだなんて……あたい……嬉しい……嬉しい!! 振り落とされないようにね、 色々と頑張っていきたいと思います。(決意表明 カカッテコイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
どい=つなべ![]() | |
2022/04/29 10:01[web全体で公開] |
😶 ディスカラードレルムをげっと ピッコマさんのアレでディスカラードレルムをゲット ちょっと前にRWとBCはAmazonで電書購入しちゃってたんだよね…まぁ良い これで大手を振ってアカデミアの生徒になれるってもんよガハハ それはさておき陽炎の戦場も面白そうね?
明地![]() | |
2022/04/29 00:03[web全体で公開] |
😶 ピッコマが奢るやつやっべぇぞ!!! なんかダブルクロスのサプリ片っ端から無料で読めるのじゃ!!!!! 全部持っとったのじゃ……(天下無敵) 《追記》 GWを確保するため仕事を滅ぼした私は、しかし残業でセッションを休まざるを得なかった悲しみに打ちひしがれていた。 許せねえ全て表示するなんかダブルクロスのサプリ片っ端から無料で読めるのじゃ!!!!! 全部持っとったのじゃ……(天下無敵) 《追記》 GWを確保するため仕事を滅ぼした私は、しかし残業でセッションを休まざるを得なかった悲しみに打ちひしがれていた。 許せねえ……仕事は悪い文明……。 金カム最終回も心の安寧には繋がらない。いや繋がったけど繋がらなかった。 そこへ飛び込んできた『急報』。 見れば、ピッコマが訳の分からないキャンペーンをしているではないか。 真相を確認するため、私はインターネットの海に飛び込んだ――。 (中略) そして休みなのをいいことに夜通しスマホをポチポチし、私はついに軍拡を成し遂げることができたのだ。 数々のルルブ・サプリ・リプレイが集結し……無敵のTRPG軍団の誕生である。 今回わが軍に加わった仲間たちをご照覧あれ。 ・SW2.5 グランゼール、キングスフォール、サイレックオード ・DX3rd ムーンレスナイト、CRC/NC(エラッタ適用版) ・ガーデンオーダー 基本/上級 ・クラヤミクライン 3つ ・ドラクルージュ 4つ ・モノトーンミュージアム 5つ ・ストリテラ ・アリアンロッド 1・2 ・その他リプレイ 15冊 圧倒的じゃないか我が軍は!これで10年は戦えます。 うおォん 私は人間TRPG発電所だ 明地はこのキャンペーンでアホほどTRPG書籍を集めとったんや… その数 500億 物理書籍ならば雪崩が起きて明日の朝刊に乗るレベルの買い貯めだが電子書籍ならば場所を取らない。 そして最近タブレットを購入した私に死角はない。 というわけでしばらくは新しいシステムに没頭する予定の私であった。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/04/28 23:57[web全体で公開] |
😶 急報 https://twitter.com/itm_nlab/status/1519511878782930944 ピッコマにて謎のセール開催中。 曰く「全体で10億円行くまで電子書籍おごるで」という謎のなんか。 TRPG関連も多数。後は各自確認されたし。ツイートを表示する ピッコマにて謎のセール開催中。 曰く「全体で10億円行くまで電子書籍おごるで」という謎のなんか。 TRPG関連も多数。後は各自確認されたし。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/04/24 17:07[web全体で公開] |
😶 凝った超能力描写をしたい(ダブルクロス話故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近、「なんか爆発します」とか「シンセサイザーが変形して鎧になります」とか、そんなざっくりした超能力描写しかしていない気がしてきた。 折角ジョジョとかヒロアカとかそんな超能力バトルができるシステム、ダブルクロスをやっている訳だから、脳内で映像が流れてちょっとユニークな超能力演出とかしていきたい気分。 ので、自分用メモ的に書いていく。 中二病の心を失ってはいけない。 ◆なんか飛ばす ペルソナ3とペルソナトリニティソウルとリプレイ・メビウスを見たので、なんか飛ばしたい。 メビウスのPC2の美少女さんがやっていた「天使の羽根を降らして仲間を支援したり攻撃する」はばりばり美少女RPで最高だし、ペルソナ系ではやっぱり「青い蝶」。「青い蝶」は全てのなんか飛ばしたい欲を満たす能力がある。 が、それでダメージを与えるのってどうなん?とも考える。 羽根が爆発する演出は直接的にダメージを与えていてユニークで良い演出だけど、美少女というよりはマッドサイエンティスト系のソラリスがやってそうな攻撃になる。 ログ・ホライズンであった『ソーンバインドホステージ』よろしく、仲間の攻撃に何か付与する、というのも面白そう。 ぱっと思いつくのは、バロールの《死神の瞳》だろうか。 敵に青い蝶がまとわりつき、仲間の攻撃がそれに当たると衝撃を発するor砕けて蝶の内部の毒的成分をぶちこむ、というのはなんか理が適っていてすこだ。 ジョジョの奇妙な冒険5部の『パープルヘイズ』のカプセルを参考にした演出ができるかも。 ……となると、やっぱりソラリスを混ぜるのが良いかな。邪毒を悪用していく感じで。 今度ソラリス系の敵が出る時には考えたい。 罠やヒロインの洗脳の証拠に「青い蝶の髪飾り」があるとかね。 これだけでシナリオができてしまった。 青い蝶……赤い蝶への変更も可……ステンドグラス的色彩のエフェクト演出……良…… サラマンダーの攻撃の演出を「氷の蝶」とか「炎の鳥」ってわざわざ動物とか変な形にするの好き好きサムライ。 ◆日本刀の悪い奴 日本刀をメインウェポンにした悪い奴は好きだけど、絵面が地味だ。 白黒マンガ的思考なら別に「達人的な身のこなしで……」とか言っても良いのだけど、今回はそういう気分じゃないので、三国志SDガンダム並みにクリアパーツマシマシの派手に日本刀する手段を考えていく。 ざっくり主流なのは、鬼滅の刃等であった「斬撃の軌跡に炎や水を出す、刃が炎を纏う」とかだろうか。 実際かっこいい。鬼滅はそこまで好きではないが、バトルものの参考にはとても良い。 斬撃のあのパワー的な斬撃波?ソニックブーム?を出す奴の初出はなんだろうか。YAIBAかはたまたダイの大冒険か。多分他にもあるだろう。 まっとうな主人公ならそういう演出がかっこいいけど、今回は悪い奴がしたいのでもうちょっと凝る。 そしたらいくつかパターンが出てきたので列挙する。自分用メモだから遠慮はしない。 >日本刀、というか武器メイン 能力を増やすのではなく、武器の外見や戦い方の解像度をあげる手段もある。 武器の見た目を凝るのは、それこそ武器専用の立ち絵を用意するとか、武器のギミックを演出するとかだ。 日本刀でどんな演出を……?仮面ライダー的な派手な武器なら「弓が二つに分かれて鎌二本持ちだぁーッ!」とかできるけど、日本刀はぱっと思いつかない。 だども、例としては色々あげられるかも。 『特化した能力』をつけるのが良いのかもしれない。 るろうに剣心であった「刃先がぎざぎざなので地面斬りながら突進すると火花出てめっちゃ炎出ます。油は刀身にしみ込んだ血脂」とか、「この刀一本に五百本の妖刀が凝縮されている。その重量……60トン!」とか「13キロや」とか。 ヘクセンナハトは良いぞ。 私は読んでいないが、刀語とか参考になるんじゃなかろうか。知らんけど。 ともかく、「切れ味」「軽さ・重さ」「長さ」「エフェクトのフレーバーっぽいあれに繋がる設定」を利用した武器、それを活用した戦闘描写は記憶に残りやすい印象がある。 「この鋸みてェーな刃で傷つけられた傷は中々治らねぇぜェ?げっひゃっひゃっひゃ!」(邪毒3を付与しただけ) 次に戦い方で個性を出す感じのあれ。 リプレイ・トワイライトの第一巻に登場したマルチウェポン使いが個人的には教科書。たしか「一刀投げて大地を砕き、一刀振るって退路を塞ぎ、残る一刀で相手を叩き斬る」的な。めっちゃうろ覚えだけど、何本も武器を使う演出の解像度をあげてきてくれて良かった。マルチウェポン使いはすぐに七本とか持つからな。 ソウルイーターの名前忘れたけど日本刀いっぱい使う人とかも良いと思う。問題はマンガなので、あの凄すぎる絵面を文章で表現する方法が今の朱朱に無い事か。 マルチウェポンの話しかしてねぇ。 一本の刀で戦い方で個性を出す……パっと思いつくのが示現流しかないのがつらいね。 ゴールデンカムイは良いぞ。 いっぱいマンガとかアニメとか摂取すれば身に付きそうなので、将来の課題にしておく。 モータルコンバットは良いぞ 日本刀キャラを考えてるだけで1000文字くらい使った気がする。 とりあえず現時点で思いついたのは、「《フレイムタン》を鎖と言い張る日本刀使い」とか。 宮本武蔵のなんか講談で「鎖鎌」を使うキャラが居たので、あの鎖鎌をサラマンダーの《フレイムタン》扱いにして、コンボ名を炎鎖って書いて「炎鎖(えんさ)の叫び」とかにする仕事人キャラ。 炎の鎖を生み出す能力と鍛え上げた日本刀技術を演出の軸にして。 《先陣の火》を達人の身のこなし、《インフェルノ》を「炎鎖で敵を束縛する」とか言えば良いと思う。 なんだったらモルフェウスを入れて、鎖作成日本刀作成も《インフィニティウェポン》扱いにしてもかっこよさそう。 鎖をばっと広げて跳躍して襲い掛かる、アクション映画のCMみたいな動きを《ギガンティックモード》とか言えば良いのだ。範囲攻撃はかっこいい。 日本刀要素が薄い気もするけど良いや。悪人要素は鎖を使った悪そうな演出とか、仕事人の正体は束縛気質が強い黒髪女子高生とかにして乗りこなそう。メカクレ美少女だと思ったら目の部分がひどいやけどしててってのは癖の話になるので中断。 ゴーストライダーは良いぞ。 ◆運転攻撃 これの演出がずっと分からなかったが、最近参考になりそうなものが幾つか見つかった。 仮面ライダーエグゼイドにそこそこの頻度で出てくる「自転車・バイクの曲芸運転をやって後輪で殴りつけるor轢く」 鉄人28号的な「とりあえずでかいので殴る」 運転してる訳じゃねぇ。「バイクのガソリンを使って攻撃してるけど運転攻撃扱いです」とかまである。 悪くはない。 しかしクリアパーツが足りない。もうちょっときらきらした絵面というか、魔法少女バトル的な超能力バトル要素が欲しい。 >蒸気機関 サラマンダーは今回の日記で大活躍中。ここでもサラマンダーを使う。 攻撃を派手にする訳ではなく、運転するヴィークルの方を派手にしようという考え方の一環。 ヴィークルを蒸気機関で動いている事にして、スモーキーな演出をばーんっとするのだ。 「蒸気の白い軌跡を残しつつ、一瞬で敵を蹴散らします」とか。蹴散らす、轢く、の一言よりは映えるだろう。 炎攻撃は蒸気的なあれをこうぶわーっとやる感じのあれだよあれ。あれ! 実際すごい熱いらしいし、体当たりだけでダメージやばそう。 蒸気探偵団はいいぞ。 >ロボ演出にこだわる ガンバスターだったと思う。なんか超能力で、ロボットの腕だけとか出したりする演出がある。 「搭乗状態だとは言ったが、運転席に座っているとは言っていない」。 ? つまり、ウロボロスの《原初の青:ヴィークルモーフィング》を、「影が異様に巨大化する」演出にして。 運転攻撃をすると、「影から巨大ロボの拳が突き出し、適宜敵を攻撃する」感じにするのだ。 ? 言ってて苦しい気がしてきたが、「影から作られた・現れるヴィークルです」「炎でできたヴィークルです」「氷でできたヴィークルです」「磁力寄せ集めヴィークルです」「虎です」だとか、ヴィークルの素材・形状で個性や派手さを出していく形式も面白そうだと思った。 ロボはどうしても使える場面を考えるのが大変なので、ある程度の無理やりは許してほしいなぁ。 運転:妖精とか言ってさ。ね? ぐっちゃねん:ネームレスシティでPAアーマー概念が出てきたので、「ロボって言ってもロボじゃないです!パワードスーツ!!」っていう言い分が苦しくなってきた(個人の感想)。 スプリガンのムキムキ服とか、小型ボトムズとかで満足しようか。大仏に乗った人も前居ましたね。怖い。 ◆領域 オルクスのアタッカーは難しいが、演出面では無限の可能性を秘めていると思う。 以前やった事があるのは、《雨粒の矢》を「サメが降り注ぐ」と言い張ったレネゲイドビーイング。 オルクスは兎にも角にもはっきりしないので、何を操っても良いというのが強い。 サイコキネシスで周囲のものをぶつけるか。 《妖精の手》から広げて妖精さんみたいな謎生物をはべらせるか。 領域を操る、という事で戦場に薔薇の花を散らして植物モチーフの武器で殴るとか。 「|紅貴なる領域《レルム・オブ・ルージュ》、裏切者の死に場所には勿体無いかしら?」強そう。 《万色の檻》いいよね……良い……。 皆も画面を花で埋めてサクラ大戦したり、ゲーム空間っぽくしてエグゼイドしたりしよう。 ノイマンと噛ませて、領域展開すると周囲がこう青いマトリックスがぶわーっとなって、 「あなたの情報は“盗ませて”いただきました。もう、逃がしはしません」とか言う。言おう。 逃げられたり復活されたりしたら「まだそんな力を隠していましたか!」or「お見通しですよ!」or「な!そ、そんな……想定外です」とか言おう。 ◆変身 日に日に変身したくなってきますね。なぜだろう。 やはり仮面ライダーアマゾンズかな。みんな見ましょう。そして変身しましょう。 手段が多すぎて残り文字数1000文字じゃ絶対に収まらなさそうなので割愛。 ::いったんまとめ ダブルクロスには、ざっくり言うと「演出は自由!データは守ってね!!」という文化がある。 F.E.A.R系のシステムはそういったルール……相当品ルールとも呼ばれる……が明記されているので、いろいろできて楽しいよ。っていう話。 既に楽しんでる人も、妄想を爆発させてもっとたのしもうぜ。 そんな感じ。 ここまで読んでくれた人とか居るんですかね……いたらお疲れ様です。TRPGライフを楽しんでくだされー PS:おかしい……俺は月曜or木曜定期開催の新規ダブルクロスCPの話を考えていたはずなのに……? 追記2:《縮地》をマジックショーのびっくり箱から飛び出て相手を翻弄する道化師PC4?
明地![]() | |
2022/04/24 03:00[友達まで公開] |
😶 朝に消す(ネガティブな内容ではない) 月曜日の卓のテキストを書いていたら作業用BGMめちゃんこ合う曲を流してくれたのでEDに流そうと思ったのであった https://youtu.be/4UF5R3Auxzc 震えて待つがいい * 「ハッピーエンドにならないシナリオ」ってどうなのよ、という方が多いと思うんですよね。全て表示する月曜日の卓のテキストを書いていたら作業用BGMめちゃんこ合う曲を流してくれたのでEDに流そうと思ったのであった 震えて待つがいい * 「ハッピーエンドにならないシナリオ」ってどうなのよ、という方が多いと思うんですよね。 まあリアルの方は誰にとっても優しくない世界になりつつある昨今、なんで貴重な時間を使ってバッドエンドを見て嫌な気分にならなきゃいけないんだという意見はごもっともだと思います。 かくいう私もその一人です。 なにゆえバッドエンドを辿るシナリオが苦手な方が多い(主語がデカい)かというと、そこにはGM-PL間でのフェアネス精神が損なわれているから、だと考えられますよね。 (参考) 「PCは報われると信じている」からこそ「PLは物語に取り組むモチベーションが保たれている」のに、 最後の最後でバッドエンドという形で「PCの努力は無駄だったよ」と突きつけられると、そりゃあもうしょんぼりします。裏切りです。 『ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉』なんて言ってらんないマジの裏切りだと思います。 だから私は考えた。 『ならば最初からバッドエンドだと明言すればいいのでは??』 これは完全な偏見なのですが、ダブルクロス好きな人ってぶっちゃけメリーバッドエンド(当人達は幸せそうだがそれ以外に救いはない)がお好きな人が多いと思うのですよ。 私も大好きです。 (今日の卓であった酷いセリフ) 私「そんな!みんなとヒロインのどちらかしか助けられないなんて…」 私「興奮します」 GM「しないでください」 PL「ひでぇ」「さすが」「だろうね」 (もちろんそんなことはなかった) メリバのいいところって、当人だけが幸せそう=当人だけの物語感が増すところだと思うんですよね。 この悲しみも過程も自分達だけのもの。テキスト通りの喜劇ではなくオリジナルの悲劇。 (もちろん、ハッピーエンドのシナリオを否定・批判するつもりはありません。どちらも平等に大好きです) というわけで最近作ったシナリオはそういう要素が強いです。 冒頭の月曜日卓なんて『99%ビターエンドを迎えます』と何度も明言しています。 でも、やっぱり3人も希望者が来てくださいました。こんな奇特な企画に付き合っていただきありがとうございます。全員分回したい。 さて、オリジナルな悲劇を作りたいというだけあって、最近のシナリオではいくつかの留意点を設けています。 ・PCの行動の自由度は高め。シナリオの根幹やテーマさえ破壊しなければだいたい何してもオッケー&設定もHOと作成時注意点さえ守っていればオッケー。 ・中盤からテキストは放り投げろ! ・伏線は分かりやすすぎるくらい露骨に出して心の準備をしてもらう。衝撃の事実で驚かせるより地獄を予期させるべし。 ・でも、メリバだからこそ、ささやかな救いを忘れてはいけない。 上記のコンセプトで作ったのは 『ヤンデレの邪神に死ぬほど愛されて眠れないPC1』 『Days what you have been happy』 の二作ですが、上はどちらもヤバい結末を迎えたにもかかわらず楽しんでいただけたみたいで何よりでした。下はこれから終わらせますが楽しんでいただけると幸いです。(持ってきたPCの設定がヤバすぎてヤバかった) オチに書くこともないや。思ったより長くなっちゃった。 これからもバッドエンドが見たいというニッチな欲求を叶えるシナリオ作りができたらいいなぁと思う私でした。 やっぱ自由度を大事にしたいよね!! * こんな内容の後に宣伝するのも恐縮なのですが、 5/3に行われるソードワールド2.5のシナリオ『星砕きの大祭』に参加しておりまして。 総勢PL8名、計9時間というめちゃんこ楽しそうなセッションなのですが、あと3人ほどPL募集中とのことですので、ご興味のある方はぜひいらっしゃっていただけないでしょうか…! ちなみに明地がバッドエンド好きなのはGMの時だけ、PLの時はハピエン厨…いやメリバも好きだけど!になるのでその点は何卒ご安心ください。
邪神幼女もやし![]() | |
2022/04/23 18:20[web全体で公開] |
😶 私vsジェネリックレネゲイドウイルス 高熱を出しまして、3日間 高熱!急降下!あつい!さむい!いたい!を繰り返し 3日目など「へいねつだぁ!寝るぞ!!」と寝たら 真夜中の油断した時間に高熱を出したという こいつもはや意志を持つ謎のウイルスだろというヤツと戦い 機能なんとか平熱~微熱をキープ 本日は平熱・体力維持のための散歩も全て表示する高熱を出しまして、3日間 高熱!急降下!あつい!さむい!いたい!を繰り返し 3日目など「へいねつだぁ!寝るぞ!!」と寝たら 真夜中の油断した時間に高熱を出したという こいつもはや意志を持つ謎のウイルスだろというヤツと戦い 機能なんとか平熱~微熱をキープ 本日は平熱・体力維持のための散歩もできるぐらいになりました。 コロナ? 初日に疑って検査したら「陰性^^」って言われましたよ! コロナ禍でコロナじゃない高熱出したの合計で4日間じゃないですか! おかしくない!?流石に今度はコロナじゃろって思いましたよ!? そういうわけで、このジェネリックレネゲイドウイルス(仮名)と戦い 無事生還し、味の濃い食べ物とか水分おいしいって生活に戻れたんですが… 会社の人…解熱剤飲めば仕事できるって言って他の本当にすごいなぁ…… 私の場合、解熱剤を呑むとですね。2時間後に熱が下がり発汗しはじめ 5時間後に安定、6時間目に高熱が再発…というのを……続けまして… 身体的な強さなの?【肉体】の能力値の差なの? HPの差なの?ともう考えることもほとんどないので考えていました。 現実では、装備よりHPが高い方がいい どうせ事件が起きる時に装備持っていられるかってなったら 全裸だったりしますし、HPの高さは正義だと思うんですよ。あと能力値。 そういうわけで、エグザイルはHP上昇エフェクトで最大レベルが高く伸びが良い しかも【肉体】の伸びがいいので、そこも良し。 はやめに例の「Lv10までエフェクト伸ばすとなんかいいことある」データが欲しい… どのサプリなんだ……!気が付いたらレネゲイドウォーが手元にあって 「春日さん好きすぎる。これ、おま、春日さん……。」とか 「ちょっ、ヨハン君…!ヨハン君!?」ってなりました。なんだこれ楽しい。 あと超凶悪エフェクトのってたんですが、修正ありますよね。いまから見てきます。
マフ宇治の方コーイチ![]() | |
2022/04/23 18:01[web全体で公開] |
😆 闇は抜けたぞ、多分 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私のダブルクロス初キャンペーン、最大の山場を抜けました。 正直今明かされる衝撃の真実ゥ~やってる途中、卓崩壊まであるか?って思ってましたが、 なんとかなりそうです。多分。皆さんGMの暴挙に寛大で助かりました。 こっから謎が明かされたらもうパーリ、パパパーリ、パーリ、パーリP.A.R.T.Y!デッデデデーデッって感じなので お楽しみに!
らんちゃん![]() | |
2022/04/19 19:23[web全体で公開] |
😶 今日でTRPG歴一年目 今日でTRPG歴一年が経つということで初めての日記を書かせていただきます。 実はTRPG歴一年になったのは3か月も前のことで、今日が私の誕生日ということで書いてます(あわよくばおめでとうのメッセージが来たら良いなと思ってます) めでたく私も一歳になったということで皆さまよろしくお願いいたします。全て表示する今日でTRPG歴一年が経つということで初めての日記を書かせていただきます。 実はTRPG歴一年になったのは3か月も前のことで、今日が私の誕生日ということで書いてます(あわよくばおめでとうのメッセージが来たら良いなと思ってます) めでたく私も一歳になったということで皆さまよろしくお願いいたします。 さて、話は変わりますが来月中にオリシを完成させて初のダブクロ卓を募集しようかなと考えております。 想定では、全15日(21時~24時前終了)のCRCキャンペーンを考えております。今のところ募集するか、TRPGオンセンの友人にお誘いをするかどうか決めておりません。 また、その前に6人でできるダブクロシナリオも募集したいな~~とも考えておりますが、日程が死んでいる為、恐らく後になると思います。 どうするかは後ほど決めていければいいなッと思いますので、これを見た方はごゆるりとお待ちください~。
班目![]() | |
2022/04/19 17:15[web全体で公開] |
😊 ロストも嫌いじゃない ロストしました。 週一定期卓、超大作CPで9か月経ってまだ半ばくらいかな。 RPぶん回し+テキストなので長くなるんですが、色々感慨深い。 長期に渡り一緒に過ごしてきた他の探索者の目の前で一撃でHP全部持って逝かれて、応急手当も失敗。 KPの温情でロスト確定の上でぎり意識が残った状態で最期の演全て表示するロストしました。 週一定期卓、超大作CPで9か月経ってまだ半ばくらいかな。 RPぶん回し+テキストなので長くなるんですが、色々感慨深い。 長期に渡り一緒に過ごしてきた他の探索者の目の前で一撃でHP全部持って逝かれて、応急手当も失敗。 KPの温情でロスト確定の上でぎり意識が残った状態で最期の演出をさせていただきました。 最期の最期まで、生きてくれたと思えたし、何よりずっと一緒に生きてくれた他の探索者たちが 悲しんでくれてそれでも前に進む姿を見て……ロストも悪くないですな。 一期一会の卓でのロストも考えて納得してはいるけれど、CP半ばで斃れるロストはまた違う。 不謹慎な言い方だけど、ロストしたのが自分で良かったと思ってしまえる位は特別かな。 長く過ごした他の探索者たちの喪失感や後悔や、それを乗り越えて進もうとする成長まで見れて。 とてもとても贅沢で幸せな探索者でしょう、自PCは。 ……何であんな非道な事ばかりしていた自PCにこんな贅沢が赦されたのか謎ですが。 他の仲間たちが非道じゃないかどうかと言われると言葉を選ばざるを得ない点がアレですが。 それでも叶うなら皆最後まで生き抜いて欲しいと思いながら、1人で眠りに就いたPCへ寄り添ってくれた者たちへ 感謝を込めて、ありがとう。 追伸:悲しいのが今回成長技能結構出来そうなのがあったのに新規キャラには受け継げない事だ……。 ああああああ、今からクリファン出せるかなあ(ファンブルなら出せる)
蝉丸![]() | |
2022/04/19 10:25[web全体で公開] |
🤔 本当は毎日セッションやりたい! 本当は毎日でもセッションやりたいのですが、 色々な都合によりそうもいかず、 今は一週間に2〜3回程度に抑えています。 でも実際のところ毎日セッションやってる人ってどうなんでしょ? 飽きたりしないのかな?
はがね![]() | |
2022/04/18 22:58[web全体で公開] |
😍 DX3rd自作シナリオ宣伝(随時更新) ダブクロ(特にテキセ)需要の強さを感じ取って、現時点で複数回回す予定のあるシナリオのリストなどを作ってみました。 これらについては、日程次第ですがGM依頼も受け付けております。 お前もダブクロ沼に落ちるんだよ。 =======================================全て表示するダブクロ(特にテキセ)需要の強さを感じ取って、現時点で複数回回す予定のあるシナリオのリストなどを作ってみました。 これらについては、日程次第ですがGM依頼も受け付けております。 お前もダブクロ沼に落ちるんだよ。 ======================================== ・TRESORへようこそ!シリーズ(ダブルクロス the 3rd edition) 1話完結シナリオ6篇からなるシリーズもの。各シナリオは単発ですが世界観を共有しています。 TRESORというアンティークショップを拠点とする、レネゲイド関連物品”アイテム”(遺産やEXレネゲイド)を専門に扱う支部のお話。 ======================================== ・TRESORへようこそ!・第一幕(ドワーフの盃) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=164721294855metallunataler ”ファンタズム”という怪盗から、”ドワーフの盃”というアイテムの盗難予告が届き…。 コンパクトなシナリオながら、ギミック、エモ、伏線回収の纏まった良作。 テーマがダブクロ的にはやや変則だが、初心者からRP狂いまでオススメの1篇。 ======================================== ・TRESORへようこそ!・第 I 章(遺跡と剣) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165027938084metallunataler 探索隊の隊員とTRESORメンバーによる、遺跡を巡る物語。 FS判定あり戦闘難易度高めと、ややギミック面が強めのシナリオ。 RPは余りしなくても差し支えない。もちろんガッツリしても良い。はがね シナリオではやや珍しい傾向。 ======================================== ・TRESORへようこそ!・第1話(実験体の二人) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165028019759metallunataler 暴走したFHセルの実験体を巡る物語。HO1が全てを表している。 全体的にシリアスで情報量多め、戦闘難易度もRP機会も多い濃密なシナリオ。 消費カロリーは高いが満腹感も高い。がっつりダブクロシリアスしたいならコレ。 ======================================== ・TRESORへようこそ!・第一頁(少女と妖刀) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165772254821metallunataler 不可視の襲撃者により、次々にオーヴァードが襲撃される事件にUGNが頭を悩ませているある日、少年は美しい着物を着た少女と出会い……。 コンパクトでエモく、冒険感も謎解き感もある完成度の高いシナリオ。オススメ度高め。 ただし、和ホラーをテーマに作ったため文章のスプラッタ描写があり、終盤の展開はそれなりに重いです。 ======================================== ・TRESORへようこそ!・ep. 1(メアリミードにて) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165772254821metallunataler 舞台はイギリス、ロンドン郊外のメアリミード。姿の見えない通り魔に悩まされるを追うお話。 奇しくも第一頁と起こっている事件が似通ったシナリオ。 一見すると、PCの過半数が英国在住歴ありという異質さに目が行くが、当シナリオの推しポイントは伏線回収と特殊ギミック。システマチックに仕上がっています。 ======================================== ・昼行燈UGN教官: 辻本 幸信 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167245391715metallunataler 一芸に特化したオーヴァードの集まるUGN辻本部隊。ある日、昼行燈な貴方たちの教官は、キャン…実地訓練を行おうと貴方たちに提案して…。 一日ダブルクロスをコンセプトに、4~6時間で終わるシナリオ。 しかしながら内容は濃密で、ギャグもシリアスも判定もRPも戦闘もコンパクトに楽しめる珠玉の一遍。 ======================================== ・参上!ユニバーサル少年探偵団 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165337890177metallunataler 愉快なUGN特殊部隊、『ユニバーサル少年探偵団』の一員としてFHを追うお祭りシナリオ。 かなり身内卓的なノリだが、やっぱりはがね シナリオな風味。 なお、+70+(30/24〜36)+10+4点環境とかいう大怪獣バトルなので戦闘面は大味です。 ======================================== ・時喰い様 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165439955727metallunataler もし、それをやり直せるのなら…。血の華と後悔を瞳に焼き付け、貴方たちはFHを追う。 クライマックス戦闘終了時侵蝕率190%を謳うギミック的、描写も鬱系スプラッタ系とはがね シナリオらしからぬ超シリアスな一作。 ですが、最後には特大のエモを用意しています。 シナリオの内容上、公開募集はしないかもしれません。興味があったらお声かけください。 ======================================== ・凍える街と凍らぬ心(リメイク中) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165337991047metallunataler 突然凍りついた近隣の街に起きたこととは?2つのFHセルの目的は? 巻き込まれて、謎を巡って、敵を追って、貴方たちは凍える街を翔ける。 オンセン処女作にして、はがね シナリオ最高傑作。 エモく、シリアスで、エンディングがはがね らしい。推理要素もそこそこにある珠玉の一作。 が、自信作がゆえにリメイク作業がやや難航中。
邪神幼女もやし![]() | |
2022/04/17 17:51[web全体で公開] |
😶 ある種の感動 めっちゃ毛並みのいい白い日本犬のお散歩に遭遇。 しろい。きれい。飼い主さんの愛情が伝わってくる。 そう、白い犬といえば神話にも以下略 アマ公…いいよね…… 八犬伝も、犬なんだよね… 村正探しに天下繚乱に良くも良し 犬なレネビになるも良し でも、良質なわんこ立ち絵がみつからぬ全て表示する めっちゃ毛並みのいい白い日本犬のお散歩に遭遇。 しろい。きれい。飼い主さんの愛情が伝わってくる。 そう、白い犬といえば神話にも以下略 アマ公…いいよね…… 八犬伝も、犬なんだよね… 村正探しに天下繚乱に良くも良し 犬なレネビになるも良し でも、良質なわんこ立ち絵がみつからぬ。 犬もいいし猫もいいしドラゴンでもいい 人類やめて人外RPやろうぜぇー!! アイドルは人種がアイドルなので、アイドルです オリジン:アイドルだから。 オリジン:アイドルとして太古より存在するタイプのレネビだってきっと存在する 都築なんとかみたいな名前の人で。 とりあえず、人外はいいぞ あとわんちゃんかわいかったです。わんわん。
フリア![]() | |
2022/04/16 00:00[web全体で公開] |
😶 オリシ大体出来上がったよって話 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)なんだかんだネタだけ垂れ流してたり途中まで書いた残骸は多いけど、ちゃんと書き上げるとこまでしたのとか途中で書き飽きてアドリブ回しにしなかったの初めてかもしれない クライマックスだけはまだ書き上げてないけどこれはまぁ……キャラシ提出までには充分間に合うよ(目逸らし トレーラーは思いっきり前からいじりました。なんか気に入らなかったので センスねぇなとか言われたら泣きながらリテイクします。正直お洒落さ出てるかと聞かれたら悩ましい(目逸らし) このシナリオはPL達のRPの比重がバチくそに高いです。なんなら何シーンかRPするだけのシーンすらあります(手抜きか?) pc2人で片方がジャーム化するってことでわちゃわちゃするシナリオですからね!(責任転嫁) 【DX3rd シナリオ】 『繋げ断てど遺るモノ』 【レギュレーション】 通常ステージ 必須 基本Ⅰ、HO2は上級 推奨 基本Ⅱ、上級 使用可 LM、IC、EA、HR、RW、CE、UG、RW、BC、NC 使用不可 カラーロイス トレイルデータ アザトース ステージ限定の色々 経験点 180+4(EE分) 継続の場合は300以下なら可 備考 pcたちはUGNの仕事において相棒と呼べる存在であり、お互いのことをよく知った仲という体での作成をお願いします。 家族、幼馴染、恋人、喧嘩仲間など細かい関係性は自由 HO毎に追加経験点やアイテムなどを配布を行います。 またHO2はルート次第ではロストすることになるため、継続を使う場合IF版などといった形にキャラシを分けることを推奨します プレイ時間 推定4x3、長くとも4日あれば終わるはず(未テスト) 【トレーラー】 当たり前に話して、遊んで、眠る。 そんなありふれた平穏は、あまりにも当然のように私たちの身の回りにあって それがかけがえの無いものだってわかっていた。はずだった 理解してるつもりだったんだ。物語はいつか終わる。それはいつ終わってもおかしくないってことだから デウス・エクス・マキナ ——けれど理不尽な幕引きなど、受け入れてやる道理はない ダブルクロス The 3rd Edition 『繋げ断てども遺るモノ』 ———ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉 物語の幕は自分達の手で、運命を超越るために 【ハンドアウト】 HO1 推奨カバー/ワークス なんでも/UGN関係(イリーガル不可) シナリオロイス 日常 推奨感情 なんでも/いいよ いつもと変わらない朝、いつもと変わらない風景。 そんな日常を過ごしなから支部へとやってきたところ、キミへ一つ通達が訪れる 「『HO2』がジャームとなった」 そう。変わらない、なんてものはあり得ず。世界は緩やかに、時に急速に変化する。 特記事項・シナリオロイスをシナリオ開始時からタイタスへと変化させる。 HO2 推奨カバー なんでも/いいよ シナリオロイス 日常 推奨感情 なんでも/いいよ UGNでの事務作業中、ふとした瞬間にアナタの身体に異変が起きる それまでなんともなかったにも関わらず、急速に侵食率が増幅し、レネゲイドウィルスの制御が効かなくなったのだ。 ジャームに堕ちる寸前、『HO1』の姿が脳裏に過り、ギリギリのところで留まれる。 しかし、それは時間の問題だろう。理性が喰い潰されていく感覚を覚えながら、アナタは原因の究明のために駆け出していく 特記事項・経験点を追加で50点と瞬間退場付与。この経験点はエネミーエフェクトにのみ使用することができ、瞬間退場の使用はGMの許可なしには行えません なお、HO2はリザレクトの使用ができないため、蘇生復活や生命増強などの取得を推奨します テスト次第で行けそうならpixivにでも怪電波垂れ流し、もとい公開できそうなくらいにはかけたのでそんな感じの予定
邪神幼女もやし![]() | |
2022/04/15 19:37[web全体で公開] |
😶 コメント(天啓) なるほど、トライブリード…! 「春日恭二、なんであんなにデータに恵まれてるのに弱いの?」 それはね、DX3rdに慣れてきたPLは火力がぶっとんでるからね 「ガードと装甲もっと上げていいんじゃない?」 恭二君はチュートリアルで皆に戦闘を教える系FHだからね エリート先輩なんだよ。 全て表示するなるほど、トライブリード…! 「春日恭二、なんであんなにデータに恵まれてるのに弱いの?」 それはね、DX3rdに慣れてきたPLは火力がぶっとんでるからね 「ガードと装甲もっと上げていいんじゃない?」 恭二君はチュートリアルで皆に戦闘を教える系FHだからね エリート先輩なんだよ。 「むしろ春日恭二は蘇生エフェクト3つはもってると思ってた」 恭二くんはね、エフェクトがなくても公式NPCだからかなり無理にでも生き延びるよ 公式NPCを倒したければCPをもってくるんだね! そう、春日恭二を倒すCP… カスガクエスト-トライブリードの花嫁- キュマイラ分の強い春日・ブラム=ストーカー分の強い春日・エグザイル分の強い春日 これで3人のヒロインも用意できるよ 「金曜日だからっておかしくなってない?」 なってます。 ステージによって春日恭二がかわるから、という理由で ちょっとステージ系のサプリが欲しくなってきたもやしです。 サプリ次なににしようかなぁ…うーん…… 一旦DX休憩して…とも思ったけれど基本ルルブだけで遊べる系TRPGってなんだろう… うーん……とりあえずトライブリードには挑戦したいので作ってみよう。春日を参考にして。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/04/14 21:49[web全体で公開] |
😶 俺たちには心があるって話(雑談故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)やぁ。 ネタバレ注意のタブを開いてもらって申し訳ないのですが、今回の日記には「人によっては攻撃的と取られても仕方ない」文章が含まれています。 SNSのレスバほど読者の元気を奪うものもありません。 「ちょっと今胃荒れてるんで……」という方は、そっ閉じしていただけると幸いです。 内容は主に、『ルールを厳密に処理した場合、その行動は不自然だ』『世界観からしてそのRPやキャラクターはおかしい』といった意見に対する個人的な考えや、開き直る方法を提示しています。 誰かの助けになれば幸いです。 お付き合いいただける方は、お目汚し失礼。4300文字ほど付き合ってもらうぜ。 >本題 この話題はTRPG学級会に関連しています。 つまり、何年(どころか何十年)も前から繰り返し議論され、もう大体が納得できそうな結論が出ているが、やっぱり納得できてないorそもそも以前の議題を知らない、という人が集まって何度もレスバの舞台になる話題、という事です。 ここに書くものを短く言う事は難しいのですが……最近Twitterで流行している「異世界ジャガイモ問題」とでもいえばわかりやすいかもしれません。 つまり、「世界/ルールはこうこうこうである筈なのに」「●●がある/を持っているのはおかしい」といった議論ですね。 例えば「この映画では宇宙が舞台なのに爆発音が鳴る。宇宙には音が無いはずなのでおかしい」といった懐かしい意見や。 「中世ヨーロッパであれば香辛料は高価なので、アルフレイム大陸の内陸でカレーライスが当然のように出てくるのはおかしい」 「覚醒したばかりのオーヴァードなのに、他者の能力を再現するウロボロスの技を最初から持っているのはおかしい」 「現代的な世界なのに、街中で車に乗りながら銃撃戦をするのはおかしい」 「PCデータで再現できない人間エネミーはおかしい」 「私の探索者は一般人で常識人なのに、急に他人の家の窓を割って侵入するのはおかしい」といった、TRPGのそれぞれのシステム・セッションに影響を及ぼしかねない意見ですね。 これらの意見は、リアリティ云々を考えると思わず出てしまう発想です。 納得できる部分は正直あります。 私もかつて、SWのセッションでカレーライスが出る度に「なぜそこでライス。いやスパイスブレンド固形ルゥ!?」という顔をパソコンの前でしていた事があるので、ちょっとだけわかります。 実際、考えると楽しいですよね。 だがセッション中にはやめておくか、やんわりとした形にしてくれねぇか?というのが今回の日記で書きたい事です。 リアリティを追及したセッションは恐らく楽しいと思いますが、全員が楽しいと思うかは分かりません。 同じ『ガンドッグ・リヴァイズド(銃撃戦のルールがめっちゃ凝ってて楽しいシステム)』を遊んでも、参加してる人がやりたいものが『ザ・ファブル』か『エクスペンタブルズ』か『ブラックラグーン』か、はたまた『酔拳』なのか、やってみるまで分からないのです。私は『リーサルウェポン』がしたい(隙自語) 例が分かりにくい。 要するに、「そのセッション・システムでやりたい事が、参加者全員同じ物とは限らない」という話です。 リアリティに凝ったセッションは面白いと思います。 凝ったとまでは言わなくても、世界観を厳密に運用するセッションは、きっと楽しいでしょう。 ですが、その卓を囲んでいる人が、それを楽しいと思えるかはまた別問題なのです。 TRPGの勝利条件は大体、「参加者全員が楽しむ事が出来た時」といった形になっています。 もし、それらの『厳密な考え方、リアルで楽しい遊び方』を精一杯訴えて、相手が楽しめなかったらどうでしょう? 訴えた方は自分の言葉が滑っている感じがして、あまり楽しくないと思います。 訴えられた方は「良いからさっさと進めようぜ」と真顔になってしまっているかもしれません。 きっとそれらの意見が卓を盛り上げてくれる場合もあるのでしょうが、参加者とあまり仲良くない、詳しくない野良卓などでは控えた方がいいかもしれない、というお話でした。 が。 ここまで読んでくれる人はそもそも、そういった気遣いができると思います。 気遣いできる人はなぁなぁで「これリアルじゃねぇな」と思っても表には出さず、うまい具合にセッションを終えて、また同じような感性の友達を見つけ、思う存分楽しむ事ができるでしょう。 身内を大事にしてください。以上。 ここからは、そういった事ができない方々(残念ながらいらっしゃいます)と対峙した時に、誤魔化せる・開き直れる方法を、個人の意見ですが列挙していきたいと思います。 >「俺の宇宙にはあるんだよ!」 『宇宙で音は出ない』と言われたとても凄い映画監督、ジョージ・ルーカス大先生のお言葉。 「俺の宇宙では出るんだよ」 これが言えたら神です。宇宙の部分は好きに言い換えましょう。 ラクシアでも良いですし、雑に「俺の世界戦ではイエス・キリストはオーヴァードで、ユダは彼がジャーム化した時のとどめを任された美少年です」とか言っても良いです。怒られるかは知らん。 その場では微妙な空気になるかもしれませんが、開き直ればその後引きずらないで済みます。 ごめん、ちょっとは引きずるかも。 でも、「他人の意見では左右されない、自分の考え方」を一つ持っていくと、ちょっと楽ですよ。 >「なるほどその考えは無かった」 「じゃ、次回からはそうしますねー」と言って以降同卓しなければ勝ちです。 勝ち負けの話ではないですが、斜め上下からの意見に「その発想は無かった」というのは、割と良いものです。 本当に想像してなかった場合は、自分の考えが広がってうれしいですし。 想像してた場合でも、「思いつかなかった」と返すと相手もちょっとはしょうがないにゃぁな雰囲気になるかもしれませんし、賢いといわれて嬉しくない人はいません。 次回からは~と言えば、もしその考えを採用するにしてもしないにしても、同卓してる内は関係ありません。 おっと、朱朱が卓内でこのセリフ言ってる時は真面目に感心してます。悪しからず。最近同卓してる人がみんないい人でな…… >「あ、それにはこれこれこういう理由があってですね……」 突っ込まれる所を事前に考えて、むしろそれを糧に自分のPCやシナリオに設定を生やし、セッションを重厚にしてしまえ!という方法です。 そこそこの練度を必要としますが、できるようになると本当にPCやシナリオの幅が広がります。 「内陸部でカレーが出てくるのがおかしい」なら、カレーのある地域から来た褐色ターバン美女を出して次のシナリオフックにしてしまいましょう。もしくは、「私の故郷に古くから伝わっていてな」とか言っちゃえば勝ちです。 「なんで俺には権限があるのに部下が出せないんだ!」とか言われたら、「実は隣で(公式リプレイの事件)が起こっててその対応に追われてまして……うち最強のPCさんになら一人でここを任せられると上層議会が判断したんです」とか。 手は無限にあります。 これを言っても食い下がられる場合はありますが、4レスもしたら無視して雑談タブからメインタブに移動しましょう(雑) こういった、「なぜ?どうして?な違和感」はシナリオネタになりますよ。 GM苦手な人はシナリオ作ってみるいい機会ですよ~!GMやろうよぉ~!GMなら↓の最終奥義使えるからさぁ~!! >EX GM専用最終奥義 「想定してないんですいません。許してください」 泣 き 落 と し ! 余がこうして許してくれないPLはおらんかった気がするがどうじゃったろう……辛い卓は忘れてしまうからのう…… GMはシナリオ回すコンピュータじゃないので、無理な事は無理って言っちゃいましょう。 エラーコード吐いて二時間もだんまりする方が相手に気を使わせてしまいます。 これで許してくれない人は……どうだろうね?次回から同卓しない方が良いと思いますよ?(過激論 >相手がGMだった場合 多分そういったGMはキャラ作成の段階でいろいろ言ってくると思うので、「あっ!すいません急用が入って……またの機会によろしくお願いします!」と言って参加申請を取りやめればいいと思います。 ……しょうがないじゃーん!GMは絶対なんだよ!? 卓中に言われたら諦めて逃げるorセッション参加してください。そこは相手の戦場です。 ということで朱朱GM卓に来る人は覚悟しておいてください。 あ、でも一応相手さんもシナリオ用意してくれてるので、あんまりいやぁな顔は表に出さないであげてくださいね? GMするのってすごく思い切りというか、度胸というか、プレッシャーかかるので。 気に入らないGMだからって地蔵になるのは、GMさん以外の人にも迷惑かかるから、やめようね! ●〆 TRPGプレイヤーには心があります。 心は柔らかいので傷つきやすいですが、カチコチのコンピュータよりは柔軟に動けるのが利点です。 (小学校で散々聞いた言葉かもしれませんが、大事よ) 「俺はこう遊びたい!」を野良ではちょっと緩めて。 仲のいい友達とは「それでこそ我が仇敵だ!!」と、臨機応変にプロレスしましょう。 野良はな、野良って名前だけど一番気を遣うんじゃ。野良だからって侮ると爆破するんやで…… また、この手の人をただ「困ったPL」と切り捨てる人にも、柔軟な心があってほしいと思います。 押し付けてくるような言葉を言ってくる人は、もしかしたら自分とは違う脳の構造をしているかもしれません。 しかし、中には本当に「これで楽しくなる!」と思って提案してくれる人もいるのです。多分。 柔軟に受け流しつつ、受け取った提案を少し考えて、面白くなると思ったら採用していく。 臨機応変なんて一番大変で難しい事かもしれませんが、もしできたら、その内「誰も我慢しなくても楽しめる」セッションになるかもしれません。 無理に仲良くする必要はありません。 しかし、お互いに言葉を聞いて、言って、穏やかに会話しながら物語を作るのも、楽しいと思います。 (私の楽しいがあなたに通じるかどうかは置いておいて)。 中には難癖としか思えない事いう人・最初からめっちゃ怒ってる人もいるけどね。人間って難しいなぁ。 その手の人への対処方法は知りません。頑張って。 以上、ほのぼのRP卓と楽しいリレーCPで重めシナリオたたきつけて空気を微妙にした朱朱からでした。 良きTRPGライフに役立てれば、幸いです。 追記:メタガのセッションで『元アーディティヤの連邦軍兵士』になったけど『シャレード級』やりたい。どうこじつけようかって日記を書こうとしていたはずなんだが……?
みおと![]() | |
2022/04/12 15:10[web全体で公開] |
😶 3月の振り返り(TRPG編) 4月も半ばに差し掛かりましたね。 コロナの濃厚接触者になったので 宴会的お花見は出来ずに終わった 桜シーズンでした。悲しいなぁ~。 【3月のPL参加】 ●クトゥルフ神話TRPG ○シナリオ名未定(コミュメンバーオリジナルシナリオ) ○異説・狂人日記 ○ファッツ団全て表示する4月も半ばに差し掛かりましたね。 コロナの濃厚接触者になったので 宴会的お花見は出来ずに終わった 桜シーズンでした。悲しいなぁ~。 【3月のPL参加】 ●クトゥルフ神話TRPG ○シナリオ名未定(コミュメンバーオリジナルシナリオ) ○異説・狂人日記 ○ファッツ団の陰謀 ○別にアンタのことなんか好きじゃないんだからね! ○ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! 〇インディペンデンス・デイ 〇羽根が生えたらさようなら 〇ヤドリギあやかし探偵社 (継続中) 〇幽囚冥奏曲 (継続中) ●シノビガミ ○ココロスト ○ココロ ●インセイン ○猫になれる薬 ●エモクロア ○おたすけヒーローズ ☆ ☆ ☆ 3月は【初心者様歓迎卓】を2回開催しました! 庭師の2回目のセッションも、良いメンバーに 恵まれました。後日談が楽しみだなぁ~…!! 【3月のGM開催】 ●クトゥルフ神話TRPG ○ロッカー 1回 ★初心者様歓迎卓 ○しんごうき 1回 ★初心者様歓迎卓 〇カタシロ 2回 〇カタシロ 2回 ★サブKP ○庭師は何を口遊む 1回 ☆ ☆ ☆ オリジナルシナリオ『葉月と長月の境界で』を 【TALTO】と【pixiv】で一般公開しました! ぜひぜひ遊んで頂けるとうれしいです(⌒∇⌒) 【TALTO】 https://talto.cc/projects/9-9htJx5fsXKEoRwzr34C 【pixiv】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17218661
蝉丸![]() | |
2022/04/08 10:17[web全体で公開] |
🤔 買って応援!は根本的な解決にならない【trpg関係無長文畳】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)様々なコンテンツが無料で手に入る昨今。 私は面白そうなルルブやシナリオ見つけたらホイホイ買ってしまう人間ですが、 他の人もそうかと言えば違います。 例えばtrpgのルルブだって誰か一人が持っていればなんとかなるわけですな。 私は知りませんがルルブのテキストデータをタダで入手する事が出来るのかもしれない。 それに対して「コンテンツに対して対価を払わなければダメだ!」と憤るのは理解できます。 対価が無ければ業界は衰退して行く一方なのはわかります。 でもね、人間ってタダで同等のコンテンツを入手出来るなら そっちを選んじゃうものなのですよ。 我々購買者が少しずつ投資したところで大局は変わらんのです。 じゃあどうすれば良いかと言うと単純な話で、 「お金を払ったほうが優良なコンテンツを得られる」仕組みを作れば良いのです。 コンピュータゲームだとSteamが良い例です。 以前は大作ゲーム等を不正にダウンロードする様な行為が顕著でしたが、 Steamの圧倒的使いやすさ、購買欲を掻き立てるシステム等で、 パソコンゲーム市場はほぼSteamの独断場となってしまいました。 ゲーム制作者も儲かるしユーザも買ったゲームが管理しやすいし、と言う継続可能な形でコンテンツを提供するのが理想かと思います。 個人的に日本の電子書籍業界はダメダメだと思ってます。 なんでコンテンツがこんなにも分散しているのか…。 結局Kindleが一番使いやすいじゃないか。
月影アト![]() | |
2022/04/02 02:02[web全体で公開] |
😊 『Crumble Days お嬢様の部』ですわよ!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)明地様主催の『Crumble Days お嬢様の部』シナリオ完走いたしましたわ!! エイプリルフール限定、さらにはPC全員がお嬢様という掲示板の内容だけでその強烈さに充てられほぼ衝動的に参加申請ボタンを押していましたわ…! 元ネタはあの言わずと知れたサンプルシナリオ「Crumble Days」 お馴染みのあの人やこの人も漏れなくお嬢様と化していて最初は笑ってしまいましたわ しかし、ただのネタシナリオで無かれ。クライマックスに隠されたギミックには度肝を抜かれましたわ…! だからエイプリルフールに立卓を…!と感動いたしましたわ。 この卓に参加されました皆様もお嬢様統一という縛りがあるにもかかわらず個性的かつ魅力的な方ばかりでしたわ。 男でありながら文武両道才色兼備のウルトラスーパーアルティメットお嬢様のPC1を筆頭に、 しっかり者の苦労人と見せかけて0.16%を引き当てる豪運の和風隠れ剣豪マニアの支部長お嬢様、 おっとりマイペースでありながら圧倒的カリスマ支援力でパーティの縁の下の力持ち人外レネビお嬢様… GMPLすべての皆様のおかげで5時間とは思えない濃密な時間を過ごせましたわ!感謝感激ですわ… そんなバラ色に染まった卓に突撃しますはワタクシPC2、翡翠ヶ峰キセキ。 お嬢様卓と聞いて私が以前作成した貧乏貴族エリートお嬢様を思い出し、久々に引っ張り出して参加させていただきましたわ。 エリートエリートを連呼しながら失敗したり、クライマックスで貧乏成り上がりRPをかましたりとやりたい放題させていただきましたわ。(本当にありがとうございましたわ…) そしてでかい口を叩いて盛大にダイスコケできたところも大満足ですわ。ダイスの女神さまはわかってらっしゃいますわ。 そしてこの卓を通してワタクシも絶賛お嬢様言葉が板についてきましたわ~ホホホ エイプリルフールという日を存分に活かした『Crumble Days お嬢様の部』、参加させていただき本当にありがとうございましたわ。楽しい時間を過ごすことができましたわ… 余談ですが、久々にキセキちゃんを使えるのが嬉しすぎて立ち絵を新調しようとしましたら普通に間に合いませんでしたわ… せっかくなので完成した立ち絵は温泉キャラシの方を後でコッソリ差し替えておきますわ…