ヒラーズフリートさんがいいね!した日記/コメント page.47
ヒラーズフリートさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
べいろす![]() | |
2024/10/13 16:39[web全体で公開] |

コメントする 0
はるるん![]() | |
2024/10/13 13:22[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】GM日誌 #10 レイル・ロマネスク(「とある魔女の冒険日誌」第2クール最終回) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか〜ん💖✨はるるんだよ〜ん💕😆 今回のお話は、10/4と11(金)にやった第2クール最終回「レイル・ロマネスク」だよ〜ん🚂💨✨ 今回のクールでは、PC1以外にもスポット当てていったけど、今回はPC5、タビットのウィザード「モーフくん」が主役❣️🎉 1クール最終回でモーフくんが友だちと喧嘩しちゃったって話を、PLさんから聞いてシナリオ作っちゃったんだ〜🥰💪 【事前情報】 モーフくんと友だちのララ(タビット、女性、コンジャラー)が喧嘩しちゃった理由はコレ👇 --------- 友だちとして大好きだったララ💖 でも、お祖父ちゃんに「将来結婚したらどうじゃ?」ってからかわれて…モーフくんが「ララなんて全然好きじゃない!結婚なんてしない!」って逃げちゃったんだって💦 --------- え、これって喧嘩じゃなくて恋の話じゃん⁉️💘 となれば、エンディングはモーフくんとララちゃんのエモエモな別れシーン…😭✨💔 どうやったらエモくなるか考えてたら、エンタメの神様が降臨しちゃったの😇💡 「標的の前に現れ、1年後に死を予告する」デュラハンとかどう⁉️ってなって、ラスボスはデュラハンに決定🎯✨ これでシナリオ勝ち確❣️🦸♂️💥 【シナリオの流れ】 1.オープニング:ララちゃんが失踪したことがPCたちに伝えられる📢😲 2.ミドルフェイズ:失踪の理由や居場所を調査してもらう🔍🧐 3.クライマックス:デュラハンとの激アツ決戦🔥⚔️ 4.エンディング:モーフくんとララちゃんの別れ😭💔 あとはダンジョンを作るようにシティーアドベンチャーを構築していくのみ❣️😎👍 【エモシ!】 エモいシーンを作る秘訣は「NPCの生き様を描くこと」💡✨ ララちゃんの心の動き(否認、怒り、絶望、受容)を描くために、こんな要素を散りばめたよ👇👇👇 🙏1年前から礼拝堂に通うようになった 💸半年前から急にお金使いが荒くなった 💀盗賊ギルドと接触していた💥 💣蛮族盗賊団にコンタクト取ろうとしていた💥 さらに、ララちゃんの日記や手紙にはモーフくんへの想いが隠されてるの〜💌✨💕 「モーフくん、どうしてるのかな?」😢 「助けに来てくれるわけないよね…」😭 「もう一度会いたい」💔✨ PCたちがララちゃんの失踪理由を追いかけていく中で、ララちゃんの心境が少しずつ明らかになっていくんだよ〜ん🎭✨ 【デュラハン】 さてさて、問題はPCたちのレベルが12ってこと❗️💥 デュラハン・ロードはLV11だからちょっと弱いよね〜💦 そこで、キメラ合成しちゃいました✌️😎💥 「デュラハン・ロード+レイルウェイカノン+9話で倒されたドラゴンフォートレスの怨念」で誕生した最強ボス、その名も…デュラハン・レイルウェイカノン🚃💣‼️ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=1oy6yo 何度も調整した結果(主に強化方向w)なんとか3ラウンドまで持ちこたえたよ〜ん💪🔥 デュラハン・レイルウェイカノン、がんばったね〜!🎖✨ 【ラスボス戦】 戦いは激闘〜🔥💥 スポット参戦のNPCが瀕死状態になってラスボスに狙われるという自虐プレイw😱💀 ---- [main] LV16:デュラハン・レイルウェイカノン+16 : さらば…ハルカw ディメンジョン・ソード(MP18) 貫通で威力60の断空ダメージ:精神抵抗26/半減 狙うはHPが低いお前だ! [main] アリエス : 自分でNPCをいじめていくスタイルw ---- その後、NPCが運命変転を駆使して大ダメージを叩き出すっていうね❗️💥😆🎯 ---- [main] ハルカ : x2 k30[9]+14+0 閃光の…ゴールド・バレット! #1 KeyNo.30c[9]+14 > 2D:[1,2]=3 > 2+14 > 16 #2 KeyNo.30c[9]+14 > 2D:[5,1]=6 > 6+14 > 20 [main] ハルカ : 1発目を運命変転 [main] ハルカ : k30[9]+14+0$12 閃光の…ゴールド・バレット! KeyNo.30c[9]m[12]+14 > 2D:[3,1 6,6 6,6 6,5 2,1]=12,12,12,11,3 > 10,10,10,10,2+14 > 4回転 > 56 [main] モーフ : 「!?」 [main] ラミエラ : ひゅー [main] アリエス : ????? [main] フィオーレ・ジルモーネ : ないすーー [main] ハルカ : 「び、びっくらぽん!」〆 ---- そんなこんなで第2クールも無事終了〜!💫🌟 ちょっと充電期間を置いて、いよいよ第3クールで最終章に突入予定だよ〜❣️⚔️💖 まだまだ語りたいことは山ほどあるんだけど、それはまた次の機会に!📖✍️✨ とりあえず、PLの皆さん、そして読んでくれた皆さん、本当にありがとう❣️💖 みんな大好きだよ〜ん💕🥰✨
那緒![]() | |
2024/10/13 00:46[web全体で公開] |
😍 花冷え、4~6回目セーーーブ!ですわ~~~!! 実はもう、確実に数えられてるかは怪しくってよ!これで私がどっちのHOか(略) さて、今回は……大分ネタバレが混じりそうですので、なんかギャグっぽかったハイライト(PLの鳴き声とも言う)だけ! PL「ハグ友、ゲットだぜ!」 PC&PL「くっ、このノンデリイケメンがっ!」 PL「私の事は地雷原上のタップダンサーとでも呼んで下さいまし~~~!(やけくそ)」 PL「もう少し明るく生きてよ!いくら太陽でも、地下は照らせない!」
290![]() | |
2024/10/12 23:01[web全体で公開] |
😶 ff外から卓誘いのハードル高いね、、、(ふせ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)皆様お久しぶりです。 一応伏せで 金糸雀の欠伸のkpさんを募集してる ff外の人がいて良かったら回しましょうか?って聞いたけどブロックされたという話 まぁいつもクトゥルフ用の垢でなく 別垢で誘っちゃったのが不信感につながったのか それともやはり巻き込みでいきなり声かけちゃったのが悪かったかなぁ、、、 やっぱりオンセンとかでふらっと募集してた方が良いのかもね、 あれツイッ、、、Xで募集してますっていう やつ出せるし
しゃんはい![]() | |
2024/10/12 18:05[web全体で公開] |
😶 【SW2.5募集】卓し郎2030 はろはろ!日記をおかわりした方のしゃんはいです。 えっ?? 今日は2回卓宣伝してもいいのか!?!? ああ、今までの分もたっぷり宣伝しろ。 おかわりもいいぞ! やったー!! ガツ、ガツ、ムシャ、ムシャ、タク、タク、タテ、タテ・・・!! ーーーーーーーーーーー全て表示するはろはろ!日記をおかわりした方のしゃんはいです。 えっ?? 今日は2回卓宣伝してもいいのか!?!? ああ、今までの分もたっぷり宣伝しろ。 おかわりもいいぞ! やったー!! ガツ、ガツ、ムシャ、ムシャ、タク、タク、タテ、タテ・・・!! ーーーーーーーーーーーーーーー ◆10/12(土)21:00 ~ 24:00 夢の語り部亭・外伝~アリスのお仕事~ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172871097534Millie0403 ーーーーーーーーーーーーーーー 作成レギュレーションは3~4帯の5500点。 使用経験点の上限は9500点で持ち込みも可能、3時間卓でサクっと遊びやすくなってます。 初心者の方でもとっつきやすいレベル帯だと思いますので、興味と予定が合う方は是非ど―― \ではこれより、申請待ち訓練を開始する!/ う”っっっっっっっ!!!!!!((( ではではっ
ミドリガニ![]() | |
2024/10/12 15:32[web全体で公開] |
😊 【雑記】伯母、襲来【徒然】(TRPG関係無いので畳みます。) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日、スマホを買った伯母が操作が分からないというのでうちにきました。 お孫さんたちも居るのにわたしを頼っていただいたのは何だか嬉しいところ。 で、スマホ教室にも通っているらしいけれど、テキスト拝見してビックリ。 通常ホーム仕様で資料が作られているので、かんたんスマホに対応していない。 それじゃダメじゃん春風亭◯太です。 だので、弄くる許可を頂いて先ずは通常のホーム画面に設定をし直し、余計なアプリのアイコンも排除。 ホームに出ているアプリは頻繁に使いそうなものだけにして、LI◯Eと電話の使い方をお教えしました。 爪の先が当たって誤操作の原因になってたので爪も切ったり。 そのうち夕方になったので、また分からなくったら遠慮せず来てねと告げて御宅に送りました。 母が伯母との連絡に苦慮していたのが解消されて安堵、でも伯母の配偶者さんに競馬を教えて貰ってるらしいのも発覚したので、貯金を融かさないか余計な心配もしたりした今日この頃でした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
しゃんはい![]() | |
2024/10/12 11:43[web全体で公開] |
😶 【SW2.5募集】作ってタクタク(卓卓) 【追記】 あまり人が来なかったので、5時間卓の突発はちょっとキツかったのかな、と思って募集を同じレギュの3時間卓に切り替えたら変更して2分で人が来てくれました。 わたしの仮説はある程度正しかったのかもしれないぽよ。 ――――――――――――――――――――― はろはろ!最近急に冷え込んで全て表示する【追記】 あまり人が来なかったので、5時間卓の突発はちょっとキツかったのかな、と思って募集を同じレギュの3時間卓に切り替えたら変更して2分で人が来てくれました。 わたしの仮説はある程度正しかったのかもしれないぽよ。 ――――――――――――――――――――― はろはろ!最近急に冷え込んできたと思ってる方のしゃんはいです。 ~作ってタクタク(卓卓)~ ねぇタクタクさん、今日はナニシテアソブノ~? 今日はね、突発卓を立てて遊んでみようか! ナァニコレ?コンナノツクリタクナイヨーダ!!(べし と、いうわけで。 タクタクさんがA&W(エンダー)でバイトしてる野生動物に襲われたので、代わりにわたしが立てておきます。 (過去イチ茶番が雑な気がする) ーーーーーーーーーーーーーーー ◆10/12(土)13:00 ~ 18:00 ヴィオラの奈落研究~イミテイト=アビス~【草原:Lv5】 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172869833417Millie0403 ーーーーーーーーーーーーーーー 単発の5時間1枠想定です。 レベル5帯(使用経験点10000~15500)で上限レベル5なら気軽に持ち込みできます。 データサプリ系はだいたいは使えますが、必須なのは「ルルブⅠのみ」なので、初心者の方でも歓迎です。 ダンジョン探索・・・ぽく見えますが、実際はカードを引いてその内容通りのイベントを行うモノになってます。 (そして登場するNPCはギャグ成分が強めです) 手持ちで調整できるか不安・・・って方も、GMPCが調整役として入るので使いたいキャラクター希望が通りやすくなっています。 興味と時間が合う人は是非どうぞ。 ではではっ!
ミドリガニ![]() | |
2024/10/12 09:02[web全体で公開] |
😰 【SW2.5】VSアンデッド総力戦!!【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)普段宝石箱めいて感想を書いてない昨晩の卓の感想である。 助さんことスケルトンソルジャーズをやっつけ、後は邪神官のハイレブナント&詩人のレブナントとの戦いを残すのみ。 消化試合かと思ったが蓋を開けてみると死闘だった。 というのも、邪神官の拡大フォースが前衛陣に突き刺さり、クリティカルを連発したのだ。 グラップラーさんに至っては気絶に追い込まれかけて生死判定6ゾロで立っているなどまさに阿鼻叫喚。 普段冷静なパーティの司令塔さんが冷静さを一時欠いたのも致し方の無いことだろう。 プリーストさんのキュア一ゾロもこれに拍車をかけたが、幸い何とか持ち直して勝利を掴むことが出来た。 その後は歓談しつつ成長相談となったので、わたしは「フェアリーテイマーを伸ばす」予定を変更。 一気にコンジャラーを3レベル取った。 今回の苦戦の要因たる精神抵抗を上げる【カウンターマジック】、そして【アトリビュート】と相性の良い【ファイアウェポン】のためだ。 騎士さんは避けるのが苦手なので、いっそ【ファナティシズム】も良いかもしれない。 コンジャラーを上げたことで、魔法文明語が付いてきたので、大枚叩いてインテリアニマルサックも買い、探索にも補正をかけた。 成長の寄り道はキャンペーンの醍醐味だし、パーティを少しでも下支え出来れば嬉しく思う。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
はるるん![]() | |
2024/10/12 02:02[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】初心者セッションレポート✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん💕✨ 10/9(水)はSW2.5ほぼ未経験のプレイヤー2名を迎えて、めちゃ楽しいセッションをやっちゃったよ~ん🎉🎶 今回のシナリオはコレ!ババーン!✨ 「移動式冒険者ギルド《烈火なる貴婦人》」🔥 もともとは「ようこそ『七色のマナ』へ」っていう初心者向けチュートリアルをアレンジしたもので、適度に判定したり戦闘したりしながら、サクッと3~4時間で楽しめちゃうシナリオなんだ~✨😊 ✨今回の挑戦者たち🌟 🐉ヌンチャクで暴れまわるリカントのグラップラー!(通称:ブルース・リー🐉💥) 🚴♂️禁断のグラップラー・ライダーのリルドラケン(通称:電王⚡🚴♂️) ✨回復マギシューのレプラカーン(通称:男の娘💕) 🧙♂️知性派ソーサラーのエルフ(通称:ツッコミ🧙♂️) 🏰シナリオ概要✨ 冒険者ギルドに入るためのランク分け試験!💫 「知力・体力・時の運」が試される試練の塔に挑戦するんだ~🎲🎶 まずは試験会場の前で怪しいババアに毒リンゴのバッチを渡され🍎😈、ハイ&ローに失敗して雷に打たれ⚡🌧️、木の壁にバイクで突撃してから華麗にライダーキックを決めるなど、も~ドタバタで笑いが絶えなかったよん!🤣💕 🌟ハイライトシーン🌟 ・バイクで突撃&ライダーキック:「もうあのひと一人でいいんじゃない?😅」なんて冗談が出るくらい大活躍w ・迷路の選択:回転するプレートをクルクル回して、右に進むか左に進むか迷いまくり~😵💫 ⚔️ラスボスとの激闘🔥 ラスボスはLV3、LV4、LV6、LV10から選べて(初期作成向けね💦)、今回はLV4に挑んでみたんだけど、これが大苦戦!😱 もともとギリギリのバランスだった上に、1ゾロの嵐でみんな大ピンチ!🌪️⚡ それでも、ブルース・リーのヌンチャクが炸裂して🔥、電王のライダーキックで敵を吹き飛ばし✨、ツッコミの魔法の矢がビシッと決まって💫、男の娘が必死に回復しながら粘りに粘って6Rまで耐えたんだ~!😆💕 結局、時間切れでタイムアップになっちゃったけど、みんなの連携プレイが光った瞬間だった!🌈 そして…獣変貌の追加ダメージを忘れてたり、装填数3発しかないのに5R連続でヒーリング・バレット撃ったり、いや~自分でも気づけよって感じだったけどw 結果オーライだよね💕 ✨それでも4人は冒険者の道を歩み始めた✨ いろいろあったけど、ついに冒険者としてスタートした4人!😆💕 プレイヤーさんからも「GMもすごいし、みんなのロールプレイが面白かった!」って言ってもらえて大満足だったよ~ん✨ しかも、みんな意気投合して次回は第2話「魔域列車」に挑むことに決定!🚂💫 ベテランPLさんの「少しでもSW2.5の楽しさが伝わってたら嬉しいです…!」って言葉がめっちゃ心に響いたよ~😊✨ やっぱりTRPGは最高だね~♪ それじゃみんな、まったね~!サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ~👋💕🌟
ミドリガニ![]() | |
2024/10/10 15:11[web全体で公開] |
🤔 【雑記】麦チョコ経済学【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)突然だがわたしは麦チョコが好きである。 麦チョコというのは、小麦や大豆のポン菓子にチョコレートをコーティングしたお菓子のことで、手軽に食べられかつ美味しい。 時々スーパーで購入して食べていたのだが、突然これが棚のラインナップから消えてしまった。 単に販売会社の都合というのも無くはないが、カカオ豆の採れが今年は非常に良くないらしく、チョコレートの高騰に繋がっているためではないかとわたしは考えた。 麦チョコは単価を余り高く設定しづらいので、採算もまた取りづらいのかもしれない。 世界が繋がっているのは、こんなところでも感じられるよ、というお話でした。 ヲチはない。(ないのか!) 最後までお読み頂きありがとうございました!!
旅野![]() | |
2024/10/10 04:46[本人にのみ公開] |
😶 SW2.5 雑談の話 ソドワのセッション中に湧いた雑談の話です。なのでソドワは関係ないです。じゃあの。 恋愛って何で学びました? そんな話をして「経験上」と答えられる方は稀なんじゃないかなと思うのですが。 自分はもちろんマンガで学びました。はい!大切なことはすべて物語が教えてくれるからね! それはいいのよ全て表示するソドワのセッション中に湧いた雑談の話です。なのでソドワは関係ないです。じゃあの。 恋愛って何で学びました? そんな話をして「経験上」と答えられる方は稀なんじゃないかなと思うのですが。 自分はもちろんマンガで学びました。はい!大切なことはすべて物語が教えてくれるからね! それはいいのよ。そこに不満はないし誰に文句言われるものでもないのよ。 しかし、いざ「恋愛の機微ってやつが描かれているオススメ作品」を挙げている最中、 「ケロケロちゃいむとか読もうよ。こどものおもちゃとか……」 やば。 時代。 と思ったわけです。 古いッ!! これは…あかん!と思った次第です。 いや、ケロケロちゃいむとこどちゃが言うほど恋愛ものであるか?という点は、割とそうでもないといえるのですが、それはまあ、一旦置いときます。機微っていうか…好きな恋愛描写ってだけだ…ごめんね。置いときます。 他に大きめのタイトルが出てこなかった!! ちょっと落ち着いて考えると、もうちょい…セーラームーンとか…フルーツバスケットとか…君に届けとか…出てくるんすけど… それにしたってちょっと…結構…古い…。君に届けの完結が2017年で吐きそうになった。 何が苦しいって、挙げた作品もちょっと時代的な譲歩をしたつもりだったこと。 エースをねらえ!って言いそうになって…でも今ひとに薦めるには明らかにハードル高いじゃないですか。本当に良い作品なんだけど。現代においての気軽さがちょっとねってこと。褪せ無いものは気軽と言う意味じゃない。 あともうひとつ。 上記の作品、自分の蔵書じゃない。家族のもの。 もしや他人に薦められるほど、恋愛ものに自主的に触れてきて…ない…?こんなに恋愛という感情が好きなのに? 好きなカップリング傾向でその人の趣向が推し量れる世界なのに? ていうかそれがおかしい? もしかして作品内のカップリング要素を作品外でこねくり回してるのが好物って…だけ? なる…ほど… まあそれで楽しいのでいいのですが、それにしてももっと楽しむためには価値観のアップデートはあった方が絶対に良いので、もっと最近の作品に触れよう!と思ったのでした。 (ここまでが本題) び、BEASTARSは…結構…恋愛もの…だよね…。からかい上手の高木さんとか……五等分の花嫁…よく考えたら持ってるには持ってる…か…? 連載中の…やつは…正反対な君と僕と…花野井くんと恋の病と…マリッジトキシンは読んでる…よ… 結構読んでない?(慢心) 案外恋愛が主題っぽいのって咄嗟に浮かばないなあと思いました。最近のものはまだ心に刷り込まれていないのか…? 名作のエロゲをやろうよ!という意見もあって、目から鱗でした。なるほどね?そういうゲームなら絶対に恋愛描写があるか。 勉強します!積極的な女を勉強します!ちじょにならないラインを…今更か…? 負けヒロインも勉強します!ボロボロになることに意欲的です!採用して下さい! どっちかというと恋愛にうとい男を勉強した方が良い気もする。 他人の性癖の話聞くのとても楽しい。 ーーHAPPY ENDーー
はるるん![]() | |
2024/10/10 01:19[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】ミリアムの地下迷宮✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよ~ん💕✨ 10/7(月)は、わっかさんに誘われてミリアムの地下迷宮セッションにお邪魔してきたよ~ん🎀💫 このシナリオはね、SW2.0の公式リプレイ&ミニシナリオ「モンスター☆ハッカーズ」のシステムをちょっとアレンジしたランダムダンジョン形式!🗺️✨ 5×5のマス目に止まってタテ・ヨコ・ナナメのビンゴを狙いつつ、各マスでランダムイベントがドカンと発生!🎲💥 まるでびっくり箱を開けるみたいなサプライズ続きでワクワクしっぱなしだったよ~ん🎉✨ 今回連れて行ったのは、村人クエスト出身のミルフィーユ💃🌟 彼女は僕が初めて作ったマイキャラ物語の主人公なので、ハルカやヒカリと同じくらい大切なキャラなんだ💕✨ 自称「歌って踊れるウエイトレス」のミルフィーユは、戦場でもダンスのスピリットを忘れないで踊り続けるの🎶💫 得意(って思ってるw)演舞は「剣の舞」で、お気に入りの「シャムシール・カスタムライト」を振り回しながら華麗に舞い踊ってたよ~ん🗡️🌟(でも調子に乗りすぎてやらかしちゃうこともあるのはご愛嬌ねw💦) 明るく前向きで、人を楽しませるのが大好きなミルフィーユだから、セッション中も笑顔が絶えなかったのよ~😊✨ バトルではバトルダンサー+スカウトのスキルを活かして、斬り返しで確実に敵をヒット💥 時には必殺の一撃で大ダメージをぶっ放すスタイルよ~ん🔥✨ 探索では、まるでトリュフを探す子豚ちゃんみたいにキノコを次々と見つけて…🍄💕 サブクエストの「貴重なキノコ6本集めてね!」って依頼も6本中5本はミルフィーユが発見する大活躍っぷり!🌟🎶 道中は、クールなお姉さんレプラカーン、陽気な大阪弁の兄ちゃん、おじさんエルフと一緒で、和気あいあいとした雰囲気で超楽しかった~😆💕 アンデッドとの戦いでは、回復魔法で敵が倒されたときにミルフィーユが「えっ!?そんな方法あるの!?」ってビックリしたら、ティーファおねえちゃんが優しく教えてくれて、超ほっこりしちゃった~💖✨ やっぱりミルフィーユって後輩ポジで輝くキャラだよね~って再確認しちゃったよ💫😊 戦闘中は高い回避力で華麗に敵の攻撃をかわしまくるのはいいけど、薙ぎ払いで複数の敵を狙っても筋力不足でかすり傷ばっかり…💦💦 でも、決まるときは決まる必殺攻撃でドーン!と大ダメージを叩き出して、このジェットコースター感がまさに「イッツ・ミルフィーユ・ショータイム!」🔥🌟 誘ってくれたGMのわっかさん、 同卓してくれたティーファおねえちゃん(himagamiさん)、エルくんおじさん(フォルライトさん)、ドミやんさん(ピオンさん)、本当にありがとね~💕✨ みんなのおかげでセッションが超楽しかったよん~😆🎶 それじゃ、まったね~👋💫🌈
はるるん![]() | |
2024/10/06 14:49[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】「スラム街の守護者」と「CP10話:レイル・ロマネスク」のシナリオ作成💥✨ おっはるか~❣️はるるんだよ〜ん🎶💓 今回はSW2.5セッションの「スラム街の守護者」と「CP10話:レイル・ロマネスク」のシナリオ作成の裏話を語っちゃうよ〜ん😍✨ シナリオ作りのポイントとか、ギミックのアイデアとか教えちゃうね〜✨💪💖 🌟スラム街の守護者🌟 ◆シナリオ概要✨ 「小全て表示するおっはるか~❣️はるるんだよ〜ん🎶💓 今回はSW2.5セッションの「スラム街の守護者」と「CP10話:レイル・ロマネスク」のシナリオ作成の裏話を語っちゃうよ〜ん😍✨ シナリオ作りのポイントとか、ギミックのアイデアとか教えちゃうね〜✨💪💖 🌟スラム街の守護者🌟 ◆シナリオ概要✨ 「小さな子供が必死に貯めたブタの貯金箱を持って『これで友達を助けて』って依頼する」という、もうめっちゃエモいシーンを描きたくて作ったシナリオだよ💖🐷✨ ◆シナリオの構成✨ 起承転結の「転」として、「孤児たちが少額のお金でPCたちに仲間を助けて欲しいってお願いする」シーンを用意したんだ〜✨ 最初の依頼は「街で暴れてる魔物を退治してほしい」って感じのオーソドックスなやつ👍 でも調査を進めると、実はその魔物が街を守る守護獣で、依頼者が悪党だってことが判明するの〜😱💥 PCが「え?これほんとにやっていいの?」って悩んでるときに、子どもたちの依頼イベントが発生して「よっしゃー!」ってなる流れ✨✨ 子どもたちの必死な姿で、「絶対助けてあげなきゃ!」って気持ちになれるように頑張ったよ〜🥺💕 ◆プレイヤーが「騙された感」を抱かないための工夫✨ ・今回予告で匂わせ💫 「プレイヤーたちが調査を進めるにつれ、失踪事件や数々の不可解な出来事が明らかに……。果たして君たちは、真実を知ったとき、どんな決断を下すのか?己の正義を貫く冒険が、今、幕を開ける――!」 ・依頼人の名前で匂わせ💫 成金の大富豪「アニモ・ロリスキー」…名前からして怪しいでしょ?w💰😆 ・ギルマスが強引に依頼を引き受けさせる💫 「そんなわけだ…質問は受け付けないよ!とっととお行き!4Rで支度しな!」って強引に話を進める〜💦👊 賢いPLなら、「あー、これ依頼人が黒幕パターンね〜」って最初から察するかもだけど、それも込みで楽しんでもらいたい感じ💖✨ ちなみに、このシナリオは依頼をそのまま完遂してもクリアはできるけど…結構後味悪いよ💦👀 ◆ファストアクションは読めない💦 このシナリオ、別のパーティー構成で2回やってみたんだけど、ラスボス戦の難易度が段違いで… 1回目はPC側のほぼ完勝!2回目は超苦戦した上での辛勝って感じでした。 まぁ…苦戦した上での辛勝が理想なので、2回目が理想の戦闘だったんだけどね…。 2つのログを比較してみたら、1回目のパーティー構成が範囲攻撃持ちのファストアクション持ちが複数人いたんだよね💦 ファイアボール→ファイアボール→ショットガン・バレット→ショットガン・バレット えぇ…1回の表でほぼ壊滅しちゃったよwww💦🔥 でも、ファストアクション前提でラスボスを構成すると、先制が取れなかったときにPCが全滅しそうだし… いっそハウスルールで「ファストアクションは1人だけ発動できる」ってしとくのもアリかな〜???🤔✨ そうすれば、バランスが取れてもっといい戦闘ができるかもね!🤷♀️✨ 🌈CP10話:レイル・ロマネスク🌈 ◆シナリオ概要✨ こちらはPC5であるタビットの魔法使いにスポットを当てたシナリオ✨ 前のセッションで「昔、友達と喧嘩した」ってエピソードが出てたから、それを元に友達が行方不明になってるって設定で探しに行くシティ・アドベンチャーにしたの〜✨🚶♂️💨 シティ・アドベンチャーって難しいけど、その分うまく進めると超楽しいんだよね〜😍💖 ◆情報収集の設計✨ 今回は、情報を3つに分けて設計したんだ✨ ・重要な鍵🔑:ストーリーの進行に必須な情報 ・重要な鍵に繋がる鍵🗝️:重要な情報に辿り着くための手掛かり ・重要な鍵を隠すニセモノの鍵🔒:匂わせ情報とか、過去のエピソードみたいな、直接クリアには関係ない情報 ◆情報の流れ✨ ・GOAL:友人の自宅🏠(以降はエンディングまで一本道) ・重要な鍵🔑:友人の自宅の位置 ・重要な鍵の入手場所:職人ギルド🛠️、神殿⛪、盗賊ギルド🗡️のどこかからゲットできる! ・重要な鍵に繋がる鍵🗝️:友人が職人ギルド、神殿、盗賊ギルドに関わってたっていう情報 ・ニセモノの鍵🔒:友人の過去エピソードとか、直接は関係ないけどちょっと気になる情報たち✨ こんな感じで、情報を集めて最終的に友人の自宅に辿り着ける流れ〜😊✨ 全部の場所を巡らなくてもクリアできるし、情報を取り逃しても他のルートでカバーできる工夫をしてたんだ〜💕 ◆最速クリア条件🚀 ちなみに、最速クリア条件は「友達を助けずに街を去る!」っていうのなんだけど、これ選ぶPLいるかな〜?w😂✨ 今回はいつもと違ってシナリオ作成の裏話をお届けしちゃった〜💖 少しでもみんなのシナリオ作りの参考になれば嬉しいよ〜ん💕✨ それじゃまったね〜👋💖✨
ミドリガニ![]() | |
2024/10/06 14:47[web全体で公開] |
😰 【雑記】ハチ注意報【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今朝方、自宅裏に植えてある柿を収穫に行ったお袋が、ハチに一刺しされて帰ってきました。 (ハチは全滅させたそう。) 急ぎ流水で洗い流し、ハチ刺されの軟膏を塗りつつ、救急電話相談に連絡。 近場の皮膚科を案内頂き事前に連絡してから、お袋を連れていきました。 幸い直ぐ診て頂けて、お薬も頂戴しまして一安心。 ただ、今後3日くらいは症状が出る危険性があるので、安静にとのことでした。 今回お袋が遭遇したのはまるまっちいミツバチかマルハナバチらしかったのですが、より凶悪なアシナガバチやスズメバチも含め、意外にも11月頃までハチは活動しているそうなのでみなさまもお気をつけください。
ミドリガニ![]() | |
2024/10/06 01:50[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】Weisheit_zu_Suchen【卓感想】😢 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:もみじさんによる卓感想である。 タイトルは『叡智を求めて』(ドイツ語)だそう。 前回に引き続き、パーティメンバーは以下のメンツとなった。 パセリ@もみじさん バジウィークリング女性のコンジャラー/ライダー/アルケミスト。 気風のいい姉御肌。 ロウ@ぬしがみさん リカント男性のグラップラー/エンハンサー/スカウト。 生真面目で男気がある。 シフレラ@東雲タイトさん アルヴ女性のフェンサー/フェアリーテイマー/スカウト。 行動を伴う格好いい台詞がいっぱい出て来て惚れそう。 アジャンタ@わたし 長命種メリア女性のデーモンルーラー/セージ/レンジャー。 ぽやっとしている。 ドラゴンの転生したお嬢さまのお望みのままに、とこしえの凍土コンルーを抜けて叡智を蓄えた樹竜の元へ。 ところが、蛮族も退けたどり着いた先で待っていたのは、小高い丘となったその竜だった。 そう、我々が辿り着くより大分前に息を引き取っていたのだ。 しんみりする空気の中、同じくそのドラゴンを訪ねて来た二人組(少なくとも片方は女性)の黒装束がおり、気になる台詞を吐いていたらしい。 果たして、お嬢さまの望む竜の再興は為し得るのか!? 気になる所で次回に続くそうです。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
はるるん![]() | |
2024/10/05 18:01[web全体で公開] |
🤔 PLとPCの関係✨ おっはるか~♪ 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』を観てきたはるるんだよ~ん🎶✨ いやー、めっちゃ面白かった!観に行ってよかったよー!🎥💖 でもね、映画を観てる途中で「これってCoC向きのシナリオじゃん?」とか「あー、このエッセンス入れたらもっとエモくなるかも〜!」ってつい考えちゃうの全て表示するおっはるか~♪ 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』を観てきたはるるんだよ~ん🎶✨ いやー、めっちゃ面白かった!観に行ってよかったよー!🎥💖 でもね、映画を観てる途中で「これってCoC向きのシナリオじゃん?」とか「あー、このエッセンス入れたらもっとエモくなるかも〜!」ってつい考えちゃうのは僕の悪いクセwww💦💡✨ さてさて、今回は「PLとPCの関係」について、ちょっとオカルトチックでスピリチュアルなお話をしちゃうよ!🌀✨ ◆PLとPCの感覚💭 みんなはPCを動かしてるとき、どんな感覚でやってるのかな〜?🤔 ・PCと一体化しちゃってる感じ?💞 ・画面の向こうのキャラをコントローラーで操作してる感じ?🎮 ・ノベルシナリオを読みながら感情移入しつつ、コマンド選択してる感じ?📖✨ ・特に何も考えずに淡々と進める感じ?😌 ・それとも…「早く戦闘にならないかなぁ…」ってボーッとしてる感じ???⚔️💤 どれも正解で、不正解なんてないよね!✨どれもTRPGの楽しみ方の一つだと思う〜💖 それじゃあ僕の場合はどうかっていうと… 「PCがやりたがっていることをPLとして後押ししてあげる」感じかな?✨ たまにPLがやりたいことをPCにやらせちゃうこともあるけど、基本的にはPCが「これをしたい!」って感じたことを表現してあげてる感覚なんだ〜✨💪 ◆PCとPLの対話🗣️ ちょっとオカルトっぽい話になるけど、PCとPLの間にはこんなやり取りがある感じかな?🔮✨ PC:「おい!こいつムカつくから殴っていいよな?」😡👊 PL:「いやいや…殴っちゃダメだろ💦」 PC:「てめぇ…しゃべぇこと言ってんじゃねえぞ!ぶっ飛ばすぞ!」😤💢 PL:「仕方ないなぁ…とりあえず殴るフリまででいい?」🤷♂️ PC:「まぁ…今回はそれで」😏 結果: 「てめぇ!なめたことぬかしてるんじゃないぞ!」と言いながら胸ぐらを掴みます。😤💥 こうやってPCとPLの意志がぶつかり合う場面って、意外と楽しいんだよね〜🎶 PCが感情的になってるとき、PLとして「理性的に行動してほしい」と思うこともあるけど、PCの感情を優先してあげると物語がよりドラマチックになることが多いんだよね✨📜💕 ◆具体的なエピソード💡 例えば、少女が捕らわれている洞窟に突入するとき、「どう考えても罠だよね?」と思いつつもPCが「全速力で突入だー!」と言い出して、みんなで突入したことがあったんだ💦🏃♂️💨 結果、罠が作動してピンチに陥っちゃったけど、それもTRPGの醍醐味だよね!✨🔥 失敗も含めて物語が進んでいくことで、予想外の展開やドラマが生まれるのがTRPGの面白さだと思うんだ💖 他にも、普段の僕なら思いつかないようなアイデアがPCからポンポン出てきて、結果的に他のPLさんたちも喜んでくれたりするから、PCって本当に別人格がいるみたいに感じることがあるんだよね〜💦✨ 逆に、PLの意志を優先してPCに何かをさせたとき、うまくいかないこともある。 例えば、PCが「この人は信用できないから近づきたくない」と感じているのに、PLが「でもこの人を助ければ報酬がもらえるし…」と理性的な判断をした結果、PCの行動が不自然になって、セッションが微妙な雰囲気になることもあったんだ😓💔 ◆PLとPCの関係をどう捉えるか💞 PLとPCの関係って、常にバランスが大事だと思う!⚖️ PCが「これをやりたい」と強く感じているとき、それを尊重して後押ししてあげることで、キャラクターがより生き生きとして見えるし、セッション全体も盛り上がるんだ〜✨🎉 もちろん、PCの意志を尊重するだけじゃなくて、他のPLたちとの調和やシナリオの一貫性を保つことも重要!💫 シナリオの進行や全員が楽しめる方向性を見つけるために、みんなで協力することが大切だよね!🤝✨ ◆結論💖 PCのやりたいことを尊重してあげることは、TRPGの楽しさに繋がる大事な要素だよ!🎶 だけど、全員が楽しめるセッションを作るためには、PLとしての判断や他のPLたちとのバランスも忘れずに⚖️💡 PCの自由とPLのシナリオ管理がうまく両立できたとき、最高のセッションが生まれると思うんだ✨💖 これからもPCがやりたいことをうまく調整してやらせてあげたいし、違和感を感じたときはそのまま表に出してみたい!💪✨ その結果、どんな結末を迎えたとしても、それが僕たちが選んだ未来なんだから!🌈✨
はるるん![]() | |
2024/10/02 12:50[web全体で公開] |
🤔 キャンペーンはみんなの共同作業 おっはるか〜♪はるるんだよ〜ん💖 お固い日記が続いても疲れちゃうよね〜?😮💨✨ 今回はテーマは激重だけど、どこまでライトに書けるかに挑戦しちゃうよ〜ん🌈💕 最近、いくつかのCP(キャンペーン)が途中で凍結しちゃうことが続いてて、何が原因なんだろうってずっと考えてたんだ🌀💦 キャ全て表示するおっはるか〜♪はるるんだよ〜ん💖 お固い日記が続いても疲れちゃうよね〜?😮💨✨ 今回はテーマは激重だけど、どこまでライトに書けるかに挑戦しちゃうよ〜ん🌈💕 最近、いくつかのCP(キャンペーン)が途中で凍結しちゃうことが続いてて、何が原因なんだろうってずっと考えてたんだ🌀💦 キャンペーンを最後まで続けるために必要なことは、以下の3つに集約されると思うよ〜!✨ ----- 1. コミュニケーション💬✨ ※信頼関係と期待の共有が最重要! ◆GMの注意点🧙♂️: ・プレイヤーの好みや期待を事前に確認 どんな物語を楽しみたいかをちゃんと聞いておけば、セッション中のトラブルが減るよ〜ん💕 例えば、最初にアンケート取るのもアリかもね〜📝✨ ・フィードバックの場を設ける セッション後に「どこが楽しかった?」って聞くのも大事だよ〜🎶 簡単なアンケートとか一言感想もらうのがオススメだよ〜ん💕 ★PLの注意点👩👩👦👦: ・オープンマインドで参加しよ〜ん🌈 他のプレイヤーやGMの提案を受け入れるとより楽しいセッションになるよ〜ん✨ 他のキャラのアイデアにノッてあげるだけでも、グループ感UP⤴️✨ ・適切なフィードバックを伝える 感情的にならずに冷静に改善点を伝えるのがカギ🔑✨ 例えば「この戦闘、もう少し短くてもいいかも?」って感じでね😉 2. モチベーション維持🔥💖 ※キャラクターの魅力と達成感で意欲を保つ!💪✨ ◆GMの注意点🧙♀️: ・キャラクターの成長や達成感を提供すること プレイヤーがキャラに愛着を持てるようにしよ〜💖 例えば、特別な称号🏅とかキャラのストーリー進展があるとめっちゃ盛り上がるよ〜✨ ・プレイヤーの好みに合うシーンを用意すること みんなが楽しめる場面を作るのが大事だよ〜👍✨ 得意なスキルを使う場面とか意識的に入れてみてね〜🎶 ★PLの注意点👑: ・積極的にキャラを動かすこと 自分のキャラが活躍するとモチベUP⤴️✨ NPCとの会話をリードしたり、冒険を提案するのもアリだよね〜😊 ・他のプレイヤーとの協力を楽しむこと 仲間と一緒に成功した時の達成感は最高っしょ?🥳✨ 協力してこその冒険だよ〜ん💕 3. スケジュールの管理🗓️📌 ※安定した日程で物語の流れを止めない!🚂✨ ◆GMの注意点🧑🏫: ・現実的なスケジュールを立てること 無理な頻度はみんな疲れちゃうからね😵💫 2週間に1回とか月に1回とか、みんなの生活に合わせた頻度にしよ〜📅✨ ・次回の日程を早めに決めてリマインダーを送る セッション終わったら次回の予定をサクッと決めちゃおう! リマインダー📲でみんなの予定をしっかり確保だよ〜ん👍✨ ★PLの注意点🤗: ・スケジュール調整に積極的に参加すること 自分の予定をちゃんと伝えてみんなが合う日を決めよ〜ん💕 無理のない範囲で参加するのが大事だよ✨ ・欠席時の連絡と進行状況の確認 早めに欠席を伝えて、進行状況をGMに軽く聞いておくと安心だよね〜📲✨ スムーズな復帰がカギだよ🔑 ----- もちろん、ここまでしても続かないこともあるよね〜💦 全員の生活が忙しくなったり、予期せぬ出来事が起こることもあるからさ。 でも、それでもキャンペーンはみんなの共同作業だと思うんだっ!✨💖 誰か一人が無理をするんじゃなくて、無理のない範囲でちょっとずつ自分にできることをして、お互いを支え合うことで物語は続いていくんだよね📖🌟 だからこれからも全員で協力して、最後までキャンペーンを楽しみたいと思うよ〜ん🌈✨
はるるん![]() | |
2024/09/30 13:45[web全体で公開] |
😶 🌟💖GMはラーメン屋の店主🍜✨ おっはるか~♪ 今回は僕のGM論を語っちゃうよ💋✨ 前から「GMやる人はマジで無条件に偉いんだから~!」って何度も伝えてきたの🌈✨ でもね…それってGMって役割が偉いんじゃなくて、そのチャレンジ精神がマジ偉いってことなの🔥💪💖 超大変な役割に挑むその心意気✨ほんと尊いと思うんだよね👏✨全て表示するおっはるか~♪ 今回は僕のGM論を語っちゃうよ💋✨ 前から「GMやる人はマジで無条件に偉いんだから~!」って何度も伝えてきたの🌈✨ でもね…それってGMって役割が偉いんじゃなくて、そのチャレンジ精神がマジ偉いってことなの🔥💪💖 超大変な役割に挑むその心意気✨ほんと尊いと思うんだよね👏✨ ふとね、GMをラーメン屋の店主に例えるとさぁ、なんかめっちゃしっくりくるんだよね🍜💭💡 ラーメン屋の店主が自分の信じる「最高の味🍥」を追求するように、GMも自分のスタイルを追求してプレイヤーに物語を提供するのよ💫📖✨ 味噌ラーメンのお店🍜、激辛ラーメンのお店🌶️🔥、濃厚豚骨のお店🐷✨、澄み切った出汁の醤油ラーメン🍶✨… GMにもシナリオ重視📜✨、戦闘重視⚔️🔥、RP大好き🎭💖、シリアス寄り😢✨、ギャグ寄り🤣✨… いろんな味があっていいし、そっちの方が絶対に面白いじゃん?✨👍💕 例えば、僕は濃厚な味噌バターコーンラーメンが得意な店主で、それを全力で作ってる感じなの🍜💪✨ この味噌ラーメンをもっともっと美味しくするために、お客様からのフィードバックを真摯に受け止めることは超大事だと思うよ💬✨ もちろん、新しいアイデア💡を取り入れたり、試行錯誤してより良い体験を提供する努力は惜しまないよ🔥💯✨ ただ、「俺は味噌ラーメン嫌い!醤油ラーメン作れ!」って言われちゃうとね、僕の得意分野じゃないこともあるから、必ずしもその要望に応えられるとは限らないんだよね💦😅 そんなときは、無理に自分の得意じゃない「味」を作ろうとするよりも、それが得意な素晴らしいお店を紹介したいの✨✨ 世の中にはマジで素晴らしいGMがいっぱいいるし、それぞれが違った味わいを持ってるから、その中から自分に合うお店を見つけるのも楽しいと思うんだよね💕🤩 僕は、自分のスタイルに固執するんじゃなくて、プレイヤーと一緒に楽しめるように最大限の努力をしたいって思ってる🌟✨ その上で、もし僕のラーメンを愛してくれる人たちがいたら、一緒に最高の一杯を楽しむことが何よりの幸せだよね💖🍜✨ だからこそ、みんなにこう伝えたい🎤✨ 「他にも美味しいラーメン屋さんはいっぱいあるから🍜💕、色々なお店を回ってみておいでよ✨ その上で、また食べたいと思ってくれたなら、また来てね!待ってるからね~💖✨」