ヒラーズフリートさんがいいね!した日記/コメント page.43
ヒラーズフリートさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
がいどう![]() | |
2024/11/06 22:20[web全体で公開] |

コメントする 0
ミドリガニ![]() | |
2024/11/06 19:46[web全体で公開] |
😍 【雑記】歴史を紐解く【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)https://www.4gamer.net/games/319/G031949/20240909002/ TRPG という遊びが生まれて、凡そ50年。 革新的な遊びであったが故に、事件に巻き込まれかけたこともあったようで。(後に疑惑は晴れましたが……。) わたしはD&D4版のプレイヤーズハンドブック1、2しか持っておりませんが、歴史の生き証人(曰く、D&Dの”羊飼い”)達による素晴らしい話を納めた記事でしたのでご紹介させて頂きます。 Thanks for reading!
Satoshi![]() | |
2024/11/06 19:28[web全体で公開] |
😶 自分の適性が何処にあるか? https://trpg-japan.com/knowledge/if-you-compare-the-types-of-trpg-game-masters-to-fantasy-professions/ 10ポイント割り振り制として オーバーロード2 騎士1 忍者1 盗賊1 聖職者2 吟遊詩人3 かな? 他者から見ては別なんだけど、自分としてはそんな感じ。 こういうのを公開して合う人と一緒に遊べたらいいよね。
はるるん![]() | |
2024/11/06 10:39[web全体で公開] |
😆 仲良しCP1陣/黄金の祝杯亭 第三話:遺跡探訪 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 休息中のはるるんだよ~ん😜💕 古本で「駄女神ユリス様シリーズ」全3冊をゲットしたから、時間があるときにじっくり読もうと思ってるよ~📚✨ 今回は11/4(月)に行われた仲良しCP第3話のお話だよ~ん🎶 芋掘りや近所で蛮族退治に続いて、ついに本格的な⁉️遺跡調査に突入~⚒️🏺 魔動機文明時代の遺跡の正体は一体何なのか⁉️ワクワクドキドキの展開だったけど…ネタバレは控えめにしておこうかな??? とりあえず、「無敵に変身ベルト」購入を宣言してる僕のレッカちゃんが大興奮だったってことだけ伝えておくねw😆✨ ◆ミドルフェイズのハイライト 遺跡に向かう途中、川を泳いで渡るだけのはずが、まさかのエルフ娘が鼻血を吹いて倒れる事態に⁉️💦(理由はヒミツ💖) さらに、幼馴染が唐突に「あ◯ないみずぎ」に着替えて、それをガン見したレッカが自主的に1d6(しかも出目6‼️)のダメージを負って鼻血噴射~www🤣💦 ほんと仲良しJKの雰囲気そのまま!✨ そんなミドルフェイズからの、まるでヒーローショーみたいなラスボス戦へ突入!🔥 ◆ラスボス戦 今回は、前後を敵に挟まれるギミックバトル‼️💥 序盤はレッカちゃんのダイス目が爆発して超完勝ムードだったのに、真のラスボス相手には大苦戦…💦 まさか1回の戦闘で3回も1ゾロ出すとは思わなかったよ~😱💔‼️ ※探索中にも1ゾロ出してたから、合計4回💦 経験点200点ゲットだぜっ♪✨ 全員のMPが枯渇しながらもなんとか戦闘を終えたんだけど、そのまま魔空空間に引きずり込まれてセッション終了😵💫 異例の第4話へ続く、連続セッションスタート~‼️🎉 ◆GMの意見と僕の感想 GMいわく、こういう強引な展開は嫌がる人もいるらしくて、「事前に言ってくれないと困ります!」って言われることもあるんだって? 個人的にはOKOKOKなんだけど、確かに買い物できない特殊事情はキツいかも…💸😥 消耗品の補充できないのは痛いよね~💦 事前に教えてもらえたら、もっとリソースをセーブしてたかもって思うと納得🧐💭 でもまぁ、これは難しい問題だよね? リアルに考えると、冒険に予定調和なんてないから余裕を持って準備するのが正解なんだろうけど…💦 ただ、その分、戦闘が間延びするのも困るし、ほんとバランス調整が難しい~‼️ 僕はどちらかといえばF.E.A.R.寄りの思考で、リアルシミュレーションよりもドラマの主人公として楽しむ派🎬✨ 「はい、ここがクライマックスだよ!」って宣言してくれたほうが分かりやすくてスムーズだし、盛り上がるじゃん⁉️🎉 今回のギミック戦闘は、バランスも良くて、補助魔法が解除されない親切設計だったのが神✨ ミエミエの真のラスボスも含めて演出もバッチリだったし、楽しかった~‼️😆💖 ◆次回への期待 次回の魔空空間も楽しみすぎて、早く来い来い月曜日~😆💖 今回のセッションで少し落ちてた気分も上がったし、テンションMAX!リラックス~💕 それじゃ、まったね~😘✨
ミドリガニ![]() | |
2024/11/06 08:57[web全体で公開] |
🤔 【雑記】蟹は訝んだ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)同じ様なキャラクターシートばかりだって? 共通点だけを探していないかい? 逆に考えるんだ、違いを見てみようと。 例えば外見。 同じキャラクターメーカー様を使えばそれは似るし、敢えて兄弟姉妹の設定のケースもある。 でも、そうでなければ同じ外見なんて中々お目にかかれない。 そもそも、TRPG はCoCしかないなどと思ってはいないだろうか? システムすら千差万別で、オンセンで人気なものならSW2.5やDX3、D&Dにシノビガミ。 ややマイナーなら、歯車の塔の探空士やヤンキー&ヨグ=ソトース、新天下繚乱にマージナルヒーローズ、ゆうやけこやけ、神我狩、デッドラインヒーローズ、ニンジャスレイヤー、真・女神転生 魔都東京200X、迷宮キングダム、サタスペ、ARE2E改訂版……そう、版が違うだけでもルールや世界観が変わったりする。 ゆうやけこやけなどのナラティブと呼ばれるものにはサイコロすら振らないものもある。 SW2.5は使用可能な種族数が基本三冊だけでも非常に多く、希少種、蛮族まで含めるととてつもないことになる。 そんな中で、似たキャラクターシートを探す方が難しいのではないかと思う。 たまには他所様の日記の話題に載ってみた甲殻類なのでした。 どっとはらい。
はるるん![]() | |
2024/11/05 09:37[web全体で公開] |
😢 ヒカリとハルカで大コケ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回は11/2(土)に行われた、さちGMのセッション「魔神を呼ぶもの」に参加した話だよ! 実はこのセッション、僕がいない時に「ヒカリとマットさんのPC・サリーナの冒険を見てみたい!」って話が盛り上がったのがきっかけで実現したんだ。 そんな経緯もあって、めちゃくちゃプレッシャーだったんだよね💦 ◆シナリオの概要 シナリオは、秘宝『呪い抑えの宝珠』を運んでいたルーンフォークが殺され、記憶を失ってしまうところから始まる。 依頼人から、この秘宝の行方を追ってほしいと頼まれるっていう流れで…GMによると、「ソード・ワールド2.5 ショートストーリーplusシナリオ 小さな魔法の物語」を少し改良したものらしい。 小魔法「リプロデュース・メモリーズ」がキーになる、ミステリー仕立てのシナリオだったんだけど… ◆セッションの感想 シナリオ自体は面白かったし、よく練られていたと思う! サリーナさんのひらめきや、フレンちゃん、アリスさんのかっこいい場面もあって、みんなそれぞれのキャラらしさを存分に発揮してたなぁ✨ でも、僕自身はちょっとモヤモヤが残るセッションになっちゃった…😞 ヒカリらしさをうまく出せなかった気がして…サリーナさんとヒカリの絡みは、もっとヤバいケミストリーを期待されてたと思うんだけど、僕の力量不足で応えられなかったみたい。 ◆ヒカリとハルカ それにしても、ヒカリもハルカも本当に3枚目キャラなんだな~って再認識したよ💦 ヒカリは、30分アニメで言うとAパートはギャグ担当でコミカルに動いて、後半で主人公らしく決めるタイプ。 一方、ハルカはシティーハンターの冴羽獠みたいなキャラで、普段は美少女好きで飄々としているけど、たまにクールな一面を見せるタイプ。 今回はどっちも完全に裏目に出ちゃって…正直、めっちゃ凹んでる😣 1週間でツートップが不完全燃焼するなんて、精神的にかなりキツイね。 特にハルカは僕の分身みたいな存在だから、彼女が否定されると、僕自身が否定されてる気分になるんだよね。 そんな気持ちを抱えながら、生誕祭を迎えるなんて…話とシンクロしすぎてて笑えるくらい。 下手したら、華劇団ごと吹っ飛ぶようなセッションになるかも?乞うご期待ってことで…😅 ◆最近の疲労感 先週は、気づけば土日月火水木金土と連続で卓を入れてたんだよね…さすがに疲れた💦 今週は、昨日(月)と木のCPにPLとして参加するだけにして、少し休むことにするよ。 幸い、土曜日はMyGOの映画、仮面ライダースカル(映画)、千葉ジェッツの試合観戦があるし、気分転換しつつ、たまにセッションの準備やイラストも描いて…リラックスしようと思う! ※と、言いつつ、突発卓に申し込んじゃいそうで怖いけどねw 頑張るための休息 (それもひとつの準備) すごく大切なこと 頬にそっとキスする おやすみチュチュ・バレリーナ
ミドリガニ![]() | |
2024/11/04 02:25[web全体で公開] |
😆 【忍殺】ティーパーティ・ウィズ・ニンジャ【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のNM(ニンジャマスター):けいさんによるニンジャスレイヤーTRPG(書籍版)の卓感想である。 早速頼れる仲間たちを紹介しよう!! <PC/PLのご紹介> ポンポコーヌ@imoさん ソウカイヤ所属、ソニックブーム=サン配下。 カラテに優れた大男。 ヘンゲ・ヨーカイ・ジツの使い手で、変身するともこふわな大狸になる。 ラオモト=サンへの忠誠心は高め。 ショックパルス@A/Mさん ソウカイヤ所属、ソニックブーム=サン配下。 デン・ミサイルの使い手で、元おでん屋の店主な女性。 一般市民出身なので、感覚が人肌めいて優しく、人情味が人一倍高い。 シュートヒム@わたし ソウカイヤ所属、ソニックブーム=サン配下。 二丁カスタム・チャカガンによるミリタリー・カラテの使い手な女性。 元ユーレイゴスで社会ヒエラルキーの底辺に居た為か、ラオモト=サンへの忠誠心はそこそこ高いがルール習熟がまだまだ浅くへっぽこ。 モンテスさん(見学者さん) 忍殺語のタツジンだが、同時に奥ゆかしさを備える。 「ヨロコンデー!」などの咄嗟の忍殺語が出ないわたしに「コウボウ・エラーズの精神で行きましょう。誰にでもミスはありますから。」と諭してくれた。 <あらすじ> ソウカイヤで頭角を現し始めたPC三忍への褒美として、ラオモト・カン=サン直筆の『弱肉強食』のショドーを賜った。 ところが、これを妬んだ同じソウカイ・ニンジャのトライ・アンダー=サンとサンシタ・ニンジャ数名、そしてチャーチル=サンはショドーを奪い、決闘を申し込んできた!! サンシタ・ニンジャらは英国面によりテック改造され、ニンジャンドラムと化していたが、テックに強いデン・ジツの使い手が2人居たため、サクッと撃破。 PC三忍はチャーチル=サン、及びトライ・アンダー=サンを改造したロボニンジャと死闘を繰り広げる。 トライ・アンダー=サンは、チャーチル=サンが集めた”オーガニック・紅茶を静脈注射”される等して、オバケめいた戦闘マシーンと化していたのだ!! 個人的なハイライトは、実はイアイドーのタツジンであったチャーチル=サンの二段斬撃に、マイPCがカウンター・カラテを叩き込もうとしたところ、ギリギリで回避されたシーン。 脳裏に浮かぶのは、凄まじい二発の斬撃を敢えて前進しピストルカラテで捌ききって懐で「BALMN!」と撃った銃弾を咄嗟に跳びのき叩き斬られた――という風で。 他のPCのみなさまもそれぞれワザマエが光るシーンがあり最高でした!! <感想> 今回は成長の壁を1段階破ったキャラクターで、ビギナーズラックなのかわたしの出目はすこぶる良かったです。 ニンジャスレイヤーTRPG(書籍版)はHPやMPに相当する数値が一桁とかなのですが、とてもスリリングかつタノシイ重点な時間を過ごすことが出来ました。 NMを務められたけいさんは勿論、プレイヤーのimoさん、A/Mさん、見学されたモンテスさんにも感謝と敬意を。 そしてこれを読んで下さったあなたにもありがとうございました!!
はるるん![]() | |
2024/11/03 22:31[web全体で公開] |
😶 虹色華劇団👻特別公演『トリック・アンド・トリート』 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)んー?なんか萎えぽよ~~なはるるんだよ~ん🥺💦 今日はSageSageモードだけど…日記書いてテンション上げちゃお~⤴️⤴️🌟 11/1(金)はハロウィン🎃👻💫 イリスくん(騎士くん⚔️)、エイトちゃん(かわいい😍)、漁師のペトラ🐟、近接マギシューのスエラ🔫、ヘンタイ神官のイングリット(やばい人😈)の5人で、ハロウィン華劇をやったんだぁ~💥💥 結果的には、僕がイタズラして、ヒカリがコスプレしたかっただけじゃない?ってオチだったかも💦🎭😅 まぁまぁ~!話の内容はテキトーだけど、即興アドリブ劇だったから超盛り上がったし✨ PCたちが森で迷子になって、お菓子の家に迷い込み、お化けたちにイタズラされまくるってストーリー🍬🏚️👻 ◆中盤のハイライト🌟👀💕 登場したお化けたちはコレよ!⬇️⬇️ 👙下着を盗むお化け💀 👻隠れて後ろから殴ってくるお化け💥 🤣イタズラ好きなお化け🌀 🔫銃を撃ってくるお化け👻 中でも名シーンはロシアンルーレット道化師!🤡🔥 「さぁ…トリック・オア・トリート?」なんて脅してきてドッキドキ💥💥 道化師のお化け: 1が出たら即発射⚠️1d6→1d5→1d4→1d3→1d2 スエラ・ヴィール: 1d6 > 2 🫨 道化師のお化け: 1d5 > 1 🤯 イングリッド: あ、早すぎワロタwww😳💦 イリス・ランバルト: 草🌿💦 道化師のお化け: リボルバー発射🔫💥! KeyNo.10c[11]m[12]+12 > 2D:[2,5 6,6 6,5 6,3]=12,12,11,9 > 7,7,6,5+12 > 3回転 > 37 「いったーーーーーーー!!!!ちょ、これシャレになんないんだけど~😱💥」 のたうち回りながら消えていく道化師、マジでウケた🤣✨ ◆クライマックスバトル💣💥🔥 エキストラのマミーさんに挟まれる形でバトル開始! ボスは僕が変装したかぼちゃオバケ🎃💀と、ヒカリが変装した魔女ベアトリーチェ🧙♀️✨ 特別ルールで銃の近接攻撃にカウンターOKとか、ヤバすぎでしょ~~!💦💥 ☆名場面1: イリスくん、即裏切り🫢💔 ベアトリーチェ(ヒカリ)+10: 「イリスくーん?スパイの役目終わったらこっちに戻ってきてよ?」 イングリッド: 「そうなんですか?イリス君?」👀 イリス・ランバルト: おっしゃ、裏切るわ🤣💀 ☆名場面2: 敵にすると怖すぎる人間😱🔫 マフティー(ハルカ)+10: ショットガン・バレットぶっ放す💥 2d+13+2 > 1ゾロ(自動的失敗) 💀 マフティー(ハルカ): 運命変転!😳✨ [スエラ・ヴィール] HP: 21 → 2 💦 [ペトラ・シアーズ] HP: 21 → 7 🤕 マジで倒しちゃうかと思ったってば~💦💦😱 ☆名場面3: ガン=カタバトル!💣🔫🔥 マフティー(ハルカ): 「スエラ…クリバレ込めて撃ち合おうぜ?」😏 スエラ・ヴィール: 「かかってきな!」💪 バーストショット > 22, 27 🎯💥 マフティー(ハルカ): 《CQCF》! 必殺イエローバレット KeyNo.20c[9]+12 > 2D:[6,5 1,3]=11,4 > 9,2+12 > 1回転 > 23 😈🔫✨ マフティー(ハルカ)+10 : 「じゃ…スエラ…もう1回やろうぜ?」> 19 😏 スエラ・ヴィール: 《CQCF》で1発目に反撃 > 成功 KeyNo.20c[11]+12 > 2D:[3,6]=9 > 7+12 > 19 🎯💥 …いやマジでエキサイティングすぎたってば💦💦 ☆名場面4: スタントさん登場からの強制退場😂 本来は近接戦できないヒカリ、物理攻撃はスタントさんにお任せしてたけど、まさかの配役ミス💦 スエラ・ヴィール: 命中判定 > 22 🎯 ベアトリーチェ(ヒカリ): > 5[3,2]+18+0 > 23 > 回避成功 🏃♀️💦 エイト・ドール: ほんとに回避力18で合ってる?🧐 ベアトリーチェ(ヒカリ): ほんとだ…LV15のグラップラーさん連れてきちゃった💦💦 イングリッド: 予算ほぼスタント代じゃない?🤣💸 ここで伝説のスタントマン、強制退場~😂💦 ヒカリ本人が回避することとなり即戦闘終了www ☆フィナーレ🌈✨ 最後は呪いが解けたお菓子の国のプリンセス・ヒカリとダンスしてフィナーレ!💃🍭 「終わりよければすべてよし!」なハロウィン公演で最高のフィナーレに💕✨ その後は団員全員で露天風呂♨️語り合って終了~! んー?土曜日の日記はまた今度書くから、まったね~😘👋💫
ミドリガニ![]() | |
2024/11/03 09:32[web全体で公開] |
😊 【雑記】柿の収穫【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPG とは全く関係がないのだが、今朝お袋と裏庭の柿を収穫した。 種こそあるが、店売りのより色艶サイズ、そして味!! 全てが勝るとも劣らない収穫したての柿がダンボール1箱に溢れんばかり採れた。 ご近所様にお裾分けしてなおたっぷり。 太陽と土の恵みを、これからゆっくりと頂く所存である。 そんなこんなで、収穫の秋でした!! Thanks for reading!
はるるん![]() | |
2024/11/02 10:05[web全体で公開] |
😆 ハルカとミルフィー (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~🌟 はるるんだよん🎶✨ 今日は10/31(木)に行われたナギGMのタイマンシナリオ「一緒に帰ろう」について語りつつ、まだまだ余韻が消えない火曜日のハルカの話もシェアしちゃうよ~💫😆 ◆ハルカ 「僕がヒロインをベッドに押し倒したら、怒り狂ったラスボスが襲ってきて、それを返り討ちにした」という、超ドラマティックな結末!😱✨💥 これには大満足! でも、綺麗なまま進んだシナリオのエンディングも気になっちゃうなんて、欲張りかな?😜 もしあの場面でハルカが「まだ早い」を言わなかったらどうなってたんだろう…?って、妄想するのも楽しいよね~💭💕 今回はハルカを全力で演じたけど、”七色の弾丸”っていうより”口先のペテン師”感が全開だったかも!💦 でも、「ものは言いよう」ってみんなにツッコまれつつも、絶妙な言葉遊びが炸裂してたし、自分的には上手くやったつもり!✨😆 それでも、ミリアの「賢者になりたい」という夢に対して一貫して「もっと遊ぼ~♪」って勧めたのは、僕のこだわりだよ!🌈 ドラクエⅢの遊び人から賢者への転職オマージュだけど、「本当に賢い人はたくさんの経験と失敗を積んでる人だ!」って考えは変わらない💡✨ ミリアを魔域の外に連れ出そうって、本気で思ってたんじゃないかな~って今でも思う!💭 そんなペテン師ハルカだけど、12月には僕のバースデー付近に彼の深層心理に迫るシナリオが待ってるって!🎂🎉 どんな(ピンクな)展開になるのか、楽しみすぎてワクワクが止まらない!💗✨ ◆ミルフィー さてさて、本題!💕 ナギGMのタイマンシナリオ「一緒に帰ろう」に、村人クエスト出身のミルフィーで参戦!✨ いつものノー天気っぷり全開で、ツイルくんが危うく殺されかけたっていうハプニングもwww😅💦 シナリオはシリアスでちょっとダーク寄りだったけど、ほしGMの「オルソドクシアの夜明け」みたいに倫理観をガッツリ問いかけてくる内容で、深く考えさせられたよ🌀🤔 ベルサリアが登場すると聞いたときは、「これでどうやってシリアスにするんだ?」ってびっくりしちゃったけど、結果オーライ!✨ 他のNPCがミルフィー目線では「下の下」だったから、逆にベルサリアの評価が爆上がりしちゃった!🎉 友達として彼女を受け入れちゃったことで、意外にもスムーズに話が進んじゃったかも?🤭 でもそれもまた一興! それにしても倫理観を問う物語ってやっぱり面白いよね~!✨ 「復讐は善?それとも悪?🤨」 「禁呪を使うのはアリ?ナシ?😈🪄」 「信仰って何が正解?🙏✨」 「穢れを持つ者は迫害されても仕方ないの?😢」 僕って「清濁併せ呑む」タイプだから、むしろこういう複雑なテーマが大好き!🌈 実社会ではもちろん善人寄りだけど(たぶん?w)、中世ファンタジーの世界では「正しく生きるより、汚くても生き延びる方がロマン感じちゃう~」って思っちゃうんだよね!🫣💗 ◆ハルカとミルフィー 性格も行動指針も全然違うハルカとミルフィーだけど、どっちもGMの思惑をいい意味でひっくり返しちゃうところが共通点かも?😂✨ 普通にプレイしてるだけなのに、「クセが強い!」って言われることが多くて、それもなんだか自慢に思えてきた!😜💥 記憶に残らないより、印象バッチリの方がいいっしょ!💁♀️✨ ※もちろん、迷惑行為はしないから安心してね💕 今日はうちのエース、ヒカリの登場もあるし、楽しみがいっぱい!💫 それじゃ、次の冒険でまた会おうねっ!👋💖✨
ミドリガニ![]() | |
2024/11/02 06:46[web全体で公開] |
😲 【雑記】フリーランス法?【徒然】🤔 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)というのが、昨日から施行されたらしい。 https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/ 企業と個人との取引でどうしても圧迫されやすく、泣かされがちな個人事業主の方を守る法律のようで。 先日はわたしも立ち絵の製作をお願いしましたが、そういった個人と個人のやり取りには直接は関係なさそうでした。 とはいえ、少し前には『薬屋のひとりごと』の漫画版を描いてらっしゃる ねこクラゲ さんが、多忙極まり納税出来ず処罰に至ってしまった件もありましたから、クリエイター関係の法律はちょっとでも知っておきたいところですね。(* ’ᵕ’ ) 最後までお読み頂きありがとうございました!!
はるるん![]() | |
2024/10/30 12:43[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】魔法王の憂鬱…あらため激昂 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん!💖 実は10/28(月)の仲良しCPの日記はもう完成してるんだけど、翌日に行われた「魔法王の憂鬱」が記憶にも記録にも(黒歴史的な意味で!)残るセッションになっちゃったから、急遽、火曜日のセッション報告をお届けするよ~ん♪ ◆先に結論から…💦 依頼は一応達成したんだよw 一緒に参加したレッキスくん曰く、「魔域の住人に不審に思われ、主の逆鱗に触れて撃破、コアの破壊に至りました」とのこと。 でも、もっとわかりやすく言っちゃうと…💦 あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ! 魔域で僕がヒロインをベッドに押し倒したら、ラスボスが怒り狂って襲ってきて、それを返り討ちにしちゃった… な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も頭がどうにかなりそうだった… バッドエンドとかルーニープレイとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ! もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…😱💥 ◆どうしてこうなった?🕵️♂️ ① フラグは最初から立ってた…🔍 セッション開始前のGMの発言 GM:「今回は、アウトロー卓の雰囲気とは逆の、CERO A~Bの綺麗な卓を目指しております。」 GM:「シナリオに重点を置いたシナリオです。」 ハルカ:「シナリオ捨ててからが本番?」 GM:「今回は捨てられっかなぁ…」 今考えると、この時点でフラグが乱立してた感じだよね💦 ② 不安要素が詰まってた! ハルカ参戦:満を持して僕の分身キャラ・ハルカが登場!もしヒカリだったら…こんなことにはならなかったはず! レッキス参戦:以前、僕の卓で「謎の料理でギンギン」になってたレッキスくんとハルカが出会ってしまった!w 変態依頼者:「変態に非ずして、七色のマナの学生に非ず」と言い切る変態キャラも登場。 変態×変態×変態の揃い踏み。部屋の中には不穏なガスが充満してた感じだよねw ③ PC1が僕だって??? 各PCの目的 レッキス、メルヴィナ、ザルター:魔域の破壊を主軸に行動 ティーシェ:古代魔法に主軸 その結果、前半戦は「カリオストロの城」のルパン並みにヒロインの心を盗もうとしていたのはハルカだけ💦 そしてあえて言おう…「お前はどう見てもPC4ポジションだ!」 ④ そして伝説へ…💥 ここからはGMの解説通りに… ---- ★「知りたい欲求」に火がつく ティーシェ:「たしか、秘奥魔法。グリモワール…でしたか?」 GM:「え、それ言っちゃう?」 ★賢者タイム発言での誤解連鎖 レッキス:「今日の俺は全然探索ができないな…くそぅ」 ハルカ:「1回出しておく?」 リア:「何を?」 ハルカ:「わわっ?!ミリリンには早い!」 ★精神鑑定 ミリア: ハルカの「まだ早い」とはぐらかした言葉に不信感。同じことを父にされたトラウマが蘇る… ★無知ロリを押し倒す展開に ミリアの純粋な好奇心に「応えよう」とするハルカが、ラスボスを怒り狂わせ、ラスボス登場! GM:「ヒロインに性教育しようとしてボスを呼び出すプレイングなんて初めてだわ…」 ---- ◆論点:これがふざけたプレイか? ここについてははっきり反論したい。 1ミリもふざけてない…!すべてハルカらしい行動で、一貫性をもってプレイしてるんだよね? レッキスの賢者タイム発言に軽口を叩くのもハルカだし、ミリアの「知りたい欲求」に誠実に応えようとするのもハルカらしい。 シナリオを壊そうという意図は一切なく、たまたまGMとPLの覚悟が一致した結果なんだよ…← 総まとめ レッキス×ハルカ×無知ロリ×不穏なガス=大爆発💥 レッキス:「無知でいてほしいなんて思っても、好奇心には勝てないんだろうな…」 Curiosity killed the maiden…💥 好奇心は乙女をころす…なんてね! いや~TRPGって本当に面白いですね?皆さんなら、このシナリオ…どうプレイしたかな? 他にも思いがけない珍プレー体験とかあったら教えてね~!👋 それじゃ…またねー!
べいろす![]() | |
2024/10/30 10:54[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】何言ってるかわからん フーグルコンジャラー : 「■■■■■!」 蛮族の言語で何か言っている 。 ナズラック : 『■■■■■■、■■■■』 魔神語で何いってるのかわからない。 ナズラック : 『■■■■、■■■■■■。■■■■■■。■■■■■■!』 魔神はその触手で地面を叩き、何事かを語りかけている全て表示するフーグルコンジャラー : 「■■■■■!」 蛮族の言語で何か言っている 。 ナズラック : 『■■■■■■、■■■■』 魔神語で何いってるのかわからない。 ナズラック : 『■■■■、■■■■■■。■■■■■■。■■■■■■!』 魔神はその触手で地面を叩き、何事かを語りかけているが、魔神語でわからん。 触手が指差した先には、剣の形に似た漆黒の結晶体が浮遊している。 そう、あれこそが”奈落の魔域”を構成する”奈落の核”だ。 ナズラック : 『■■■■■■!』 PCを壁に叩きつけつつ、なにやら挑発的なニュアンスの言葉を言っているようだが、魔神語でさっぱりわからん。 ナズラック : 『■■■■、!?』 驚いているようだが魔神語でわからん。 こんな感じのコスモポリタンなセッションでした:)
マット![]() | |
2024/10/30 09:14[web全体で公開] |
😲 どうしてこうなった…。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)セッションとしては中々面白い事になったよ!うん、満足いく出来ではある…。セッションとしては…。 しかしながら… ど う し て こ う な っ た ?
ミドリガニ![]() | |
2024/10/30 08:05[web全体で公開] |
😷 【雑記】風邪【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)この寒暖差で風邪をひきました。 熱でふらふらなので、お医者にかかってお薬を頂戴しました。 今は、おとなしく寝ております。 みなさまに置かれましてもどうかお気をつけくださいませ。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/10/30 05:00[web全体で公開] |
😶 ダンジョンものオリジナルTRPGシステムの進捗 システム面はほぼできた。 実際に動かしてみないと矛盾とか穴とかわからないだろうし、 ほぼ絶対出てくるのは決まり切ってるから、それは気にしない。 同人誌とかで出すわけじゃない身内限定なやつなので、 曲解運用はされないだろうから、そこまで突き詰めなくていいと思ってる。 ぶっちゃけ属性と全て表示するシステム面はほぼできた。 実際に動かしてみないと矛盾とか穴とかわからないだろうし、 ほぼ絶対出てくるのは決まり切ってるから、それは気にしない。 同人誌とかで出すわけじゃない身内限定なやつなので、 曲解運用はされないだろうから、そこまで突き詰めなくていいと思ってる。 ぶっちゃけ属性とかの管理まで手が回ってないから、始まってからそろえていく予定だし。 状態異常をどこまで盛り込むか…というところ。ちゃんとやるほうが楽しいけれど、あんまりきつくするとハメ技が(どっち方向にも、ね) あとはデータ面だ。 アイテムデータ。武器データ。防具データなどなど。あとスキルとか魔法とか。 およそリスト化はしてあるので、ひたすら打ち込む作業なんだけれど、なるべく楽しくしたいし、 いろいろ再現したいとこもあるので、調整頑張ってる。 すでに数名、参加の打診をさせて頂いていたりして、私のほうでもそんなに頻繁に卓を回せるわけじゃないから、第一期枠的な感じで、数名お試しプレイにお誘いさせていただく予定です。うまくいったら参加者枠を増やそうと思っているけれど、ひとまずは様子見すると思う。ほんとーは、制作者である私以外にもGMできるように、システム面の平定をちゃんとできたらいいんだけれど、結構GMのアドリブに丸投げしかねないシステムになってるから、GMする側はひとを選ぶかもしれない。 ある程度幅の限界は設定してあるから、前準備できないわけじゃないんだけれどねー。やりたいことと、シナリオ作りの簡易さのバランスですねぇ。
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/10/24 17:42[web全体で公開] |
😶 なんとなくもやっとしてること シナリオ指定の「必須技能」「推奨技能」について、 「化学」とか「芸術:音楽」とか「ラテン語」とかなら理解はできるが、 「目星」とか「図書館」とかになると首をかしげてしまう。こういう技能をまったく持っていない人間が「探索者」をやろうということ自体間違っているように思うのだが……。
ミドリガニ![]() | |
2024/10/24 17:18[web全体で公開] |
🤔 【雑記】期日前投票に行ってきました【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)投票権がおありの方は、ちゃんと権利を使いましょうね。 えっ、甲殻類に人権はない!? そそそそんなぁ!!(|||´Д`)
はるるん![]() | |
2024/10/24 10:19[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】牙の盟約~貧民街の冒険譚~『セッション0:結婚式』と今後の予定 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん💕✨ 昨日はついに開催されたCP「牙の盟約~貧民街の冒険譚~」『セッション0:結婚式』! そのGM日誌をお届けするんだよ~ん🎉 このCPは、スラム街を舞台にアウトローたちの活躍がメイン💥✨ 設定がちょっと複雑でR15+な世界だから、最初は「大丈夫かな~?」って不安だったんだけど…セッション0が無事に終了してホッとしてるよ~😅💦 でも、来週はセッション1だから休んでる暇はないけどねっ🤣💨 【セッション0のハイライト!】 今回のテーマはなんと「結婚式」💍✨ PC1とPC2の結婚式にワルが乱入してきて、女性PCが攫われるって展開だったんだ~! 実は、僕の大好きなRPG「Dragon Age: Origins」のシティエルフ出自クエストのオマージュだったり…ねっ🎮✨ 天邪鬼な選択をすると容赦なくBAD END行きなんだけど、今回はPLのみんなが最高で無事クリア!👏✨ 来週からはいよいよ本格的にCPシナリオが始まるから、めっちゃワクワクしてるよ~ん💖🔥 【BAD END条件】※タネ明かし ・女性PCが攫われた後、男性PCが救出を諦める → 男性PCはロスト😱 ・男性PCが潜入に失敗、女性PCが助けを待つ → 凌辱END💀 ・ラスボス戦で敗北 → 凌辱END💦 ・カナエの勧誘を拒否する → 牢獄END⛓️ 【各PCの印象まとめ】 ★PC1:エドワード セッション前:熱血系正統派主人公💥 セッション後:熱血系正統派主人公💥✨ 他のPCたちに個性でちょっと隠れてるけど、決めるときは決める!💪✨ 持ち前の鈍感力でハーレムを築くのか!?🤣 ★PC2:ルチア セッション前:まぁ…ナギさんだしな🤔 セッション後:男…いや漢だ!🔥 ラスボス戦で、お母さんの形見の指輪(知性の指輪)を砕いてスネアを通したシーンは、本セッションの名場面!✨ まさかの主役候補に…!?💍💥 ★PC3:レンカ セッション前:クールでとっつきにくそう🧊 セッション後:クール?いや優しいお兄ちゃんかも!?💖 クール系キャラって絡みづらいと思ってたけど、このPCは頼れる兄貴分! チャライのツッコミ役で終わるか、今後の活躍に期待だねっ🔥💪 ★PC4:シャル セッション前:クールなお姉さん🧊 セッション後:クールなお姉さん?💦 でも、二日酔い親父との絡みがめっちゃ可愛かった~♡✨ 結婚式の進行もありがとうね~💐💕 ★PC5:レティ セッション前:履いてない???👀 セッション後:なるほど…一般人ポジションか~!💡 セッション0で成長RPを見せてたけど、意図的?無意識?🤔 PC2との正妻争いはどうなるの~!?💥 ドルイドってLV1でも強いのね!🍃✨ 【次回予告】 次回はなんと下水道掃除!💩 スラム街の下水道とか、絶対入りたくないよ~www🤣💦 次回もお楽しみに~!🎲✨ ----- 【今後の予定】 ① (10/31 or 11/1 or 11/3) 虹色華劇団👻特別公演『トリック・アンド・トリート』🎃✨ カレンダー見てたら、10/31はハロウィンじゃん!? シナリオ完成前に即興で立てちゃったけど、頑張って完成させるよ~ん🎭💥 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172972815504Harurun031215 ② 蛮族卓? いろいろあって開催決定💦 イタリアンマフィア風の物語になりそう!? 興味ある人は蛮族PCの構想を練って待っててね~🍝💪✨ それじゃ、今回はこのへんで! まったね~👋💕✨
ミドリガニ![]() | |
2024/10/24 00:16[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】ソーサラーさんの本気【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の卓感想である。 街中……というか住居に侵入していた蛮族たちとの戦闘中、いつも自己評価は控えめな奥ゆかしいハイマン男性のソーサラーさんが《制御》ファイアボールを投げた。 初回は1体のみ1回転したのだが、2ラウンド目は扉を開けて入ってきた強化ボルグヘビーアームたちとそれを率いるオーガ(変身済み)が登場。 それに危機感を発したのか、2回目のふぁいぼは何と4体の内3体に2回転というクリティカル乱舞で3体を焼き尽くした。 笑いが止まらないパーティメンバーの中、本人様がびっくりして夢現であった。(笑) 無事に4体のヘビーアームを仕留めて、前衛2人が後衛のカバーに入ったところで時間ピッタリ。 戦闘は来週に続くのであった。 ところで、ココフォリアさんに課金を始めました!! 公式のBGMも素敵ですね!! 最後までお読みいただきありがとうございました!!