みんなの新着日記 page.123
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
藤木ナギサ![]() | |
2025/05/16 00:12[web全体で公開] |

コメントする 0
イサエギン![]() | |
2025/05/16 00:09[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第20回エキスパートカップDC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第20回エキスパートカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、まるま提督さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174714877990Isaegintrpg コース:ボックスロード 1st:サファイアウィングアルファ/ラッヘル・シュナイト(NPC) 2nd:ダッチバイパー64/スティーブ・ジョーンズ(まるま提督) 3rd:DC-D2F/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ダブルチャージャー44」を独自にチューンした「DC-D2F」は、最高速度を重視した超高回転型エンジンで武装している。パーティー会場でスティーブに声をかけ、意外と気の合う相手だったかもしれないと感じていた。 □スティーブ・ジョーンズ 地元が強大なAGSメーカーの手で買収されたことをきっかけに、メーカー打倒のため命懸けのレースに参加するようになった壮年のパイロット。AGSマシン「ダッチバイパー64」は違法なジャンク屋で入手したもので、ダメージシールド出力と旋回性能に優れる。パーティー会場でレイナに声をかけ、互いがレースに参加する動機について話していた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」としてほとんど強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル。「Lucky Cat」は同事務所がレイナのために特注したマシンで、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。パーティー会場でルビーに声をかけ、星系間通信SNS「Brilliance」アカウントのフォロワー数や優勝記録などを見せながら話していた。 ■レース スタートダッシュはサファイアウィングアルファとダッチバイパー64が好調で、前半しばらくは2台での首位争いが展開された。しかしレース後半、バイパーのプッシュでダメージシールドが尽きかけていたサファイアウィングがピットストップを選択してコースから一時離脱するも、バイパーもペースが上がらず、サファイアウィングに再起された挙句にオーバーテイキングからのブロックまでも許してしまう。さらに、その間にDC-D2FとLucky Catも追い上げ、上位陣の各車タイム差は大きく縮まる。再び激しいバトルにもつれ込み、最終的にはサファイアウィングが混乱した接戦を制し優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
セス![]() | |
2025/05/15 19:30[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]王道アイオヴァリンAiuvarin少女前衛レンジャー1作成7 どうも、セスです。 今日も最高気温25℃の夏日でした・・・(汗) 同系の直近過去日記。 2025/05/14 [ORC][PF2eR]王道アイオヴァリンAiuvarin少女前衛レンジャー1作成6 全て表示する どうも、セスです。 今日も最高気温25℃の夏日でした・・・(汗) 同系の直近過去日記。 2025/05/14 [ORC][PF2eR]王道アイオヴァリンAiuvarin少女前衛レンジャー1作成6 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174719511667/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 王道アイオヴァリンAiuvarin少女前衛レンジャー1PC作成7発目!」 のPC作成手順としては、 7 クラスClass詳細記録の2回目 となります。 ここからは、 「今まで色々と決めて来た項目から、 キャラクターデータのゲーム的な各種選択項目の最終決定や、 各種数値データの計算とかをして行って、 ほぼ全てのゲーム的な項目を穴埋め的に記入して行く」 という、 「所謂キャラシーの基本ルール的な仕上げ!!」 的なって感じになって行きます(草) あくまで、 「キャラクターデータとしての基本ルールの部分」 ですが(装備アイテムとかであまり変わらないルール部分ですねw) では、 「前回はキャラクターシートの部分である、 種族、背景、クラスまでは終わってます」 ので、 「今回は技能!」 となります(草) では早速、 「技能に対しての訓練済みの選択!」 になりますね(これはキャラRP的な選択になりますがw) では、以下のように技能の訓練済みを選択、決定してみました! ◆技能Skills クラス:4+2知力=6個の技能を訓練済み ▼訓練済み 運動Athletics技能:+7=+4筋力+1レベル+2訓練済み(ファイター献身) 軽業Acrobatics技能:+6=+3敏捷力+1レベル+2訓練済み(クラス1) 隠密Stealth技能:+6=+3敏捷力+1レベル+2訓練済み(クラス2) 社会Society技能:+5=+2知力+1レベル+2訓練済み(背景) 社会Society技能:+6=+2知力+1レベル+2訓練済み+1宮廷作法の知識(背景) 宮廷作法の知識Courtly Graces 技能特技1 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5138 一般General 技能Skill プレーヤーコア p.254 2.0 取得前提:社会Society技能が訓練済み以上 君は貴族の中で育てられたか、あるいは適切な礼儀作法と身のこなしを学んだので、 高貴な身分を装うことができ、影響力や政治のゲームをプレイすることができる。 意図的に違う自分を演出しているのでない限り、君と話す者はみな、君が貴族か、 貴族と密接な関係にある者(著名な使用人など)であると見なすだろう。 君は社会Society技能判定で、対象の貴族などに印象を与えるMake an Impression (1分以上)アクションを行えたり、なりすましImpersonateアクションできて、 貴族や特定の貴族本人になりすましたりすることができる。 かつ、上記のような所謂社交的なシーンでの技能判定(前述の社会Society技能判定 などや別の嘘を付くLie◆〜◆◆◆以上ベテン技能など)には+1状況ボーナスが与え られる。 製作Crafting技能:+5=+2知力+1レベル++2訓練済み(クラス3) 宗教Religion技能:+5=+2判断力+1レベル+2訓練済み(クラス4) 自然Nature技能:+5=+2判断力+1レベル+2訓練済み(クラス0) 生存Survival技能:+5=+2判断力+1レベル+2訓練済み(クラス0) 医術Medicine技能:+5=+2判断力+1レベル+2訓練済み(クラス5) 外交Diplomacy技能:+5=+2魅力+1レベル+2訓練済み(クラス6) ▼未訓練UnTrained 盗技Thievery技能:+4=+3敏捷力+1レベル+0未訓練UnTrained 魔法学Arcana技能:+3=+2知力+1レベル+0未訓練UnTrained オカルトOccultism技能:+3=+2知力+1レベル+0未訓練UnTrained 威圧Intimidate技能:+3=+2魅力+1レベル+0未訓練UnTrained ペテンDeception技能:+3=+2魅力+1レベル+0未訓練UnTrained 芸能Performance技能:+3=+2魅力+1レベル+0未訓練UnTrained では、 「最初の感想」 としては、 「それなりに普通な、 礼儀立たしいセレブキャラちゃん(走召糸色木亥火暴)」 でしょうかね(草) つまり、 「野外活動とか戦闘とかの荒事、医術と知識とかは、 その地位的な義務と責任のために訓練されて身に付けた、 それなりの良識と教養のある極々普通の一般人です(走召糸色木亥火暴)」 って感じてすな(大草原) 未訓練にあるように、 「盗み? とんでもない! そんなことは致しませんわ」 「勉強不足で申し訳ありません・・・・・魔法とか神秘学とかは・・・」 「いえいえ、大きな声とかは出しませんわ・・・・」 「わたし・・・騙され易いですよ・・・・・」 「芸事とかは・・・・・・・本当に不器用でして・・・・・・」 って感じですね(藁) この辺なんですが、 「パスファインダー2系だと案外にモロにキャラさんのRPとして、、 技能とかの得て不得手とかがモロに出てしまうゲームシステム」 になってまして、 「特に技能特技何ですが、 成功するにしろ失敗するにしろ、 所謂そのキャラさんの見せ場として、 1発でそのキャラさんの特徴的なアクションとして、 セッション中でみんなに分かり易くそのキャラさんの、 キャラ立ちになっているゲームシステム」 ってこと何ですよね(笑) ということで、 「王道アイオヴァリンAiuvarin少女前衛レンジャー1PC作成第8回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR6月8日キラッ☆十代の冒険#57 https://trpgsession.com/session/173970424949Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月25日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/session/174583314289Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session/174583247868Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
那珂川紫苑![]() | |
2025/05/15 18:47[web全体で公開] |
😶 アルカナ・シンフォニクスQ&A 第1弾ですわ どうも、今日はGrokにアルカナ・シンフォニクスにある魔法の1つについて審査してもらっていた那珂川紫苑です。 ツンデレっぽく答えてとしたところめちゃくちゃ楽しく伝えてよかったです。 このくらいのAI使用ならいいのかなぁと思います。参考にする気も更々ないので。 さて、今回から私が作ったTRP全て表示するどうも、今日はGrokにアルカナ・シンフォニクスにある魔法の1つについて審査してもらっていた那珂川紫苑です。 ツンデレっぽく答えてとしたところめちゃくちゃ楽しく伝えてよかったです。 このくらいのAI使用ならいいのかなぁと思います。参考にする気も更々ないので。 さて、今回から私が作ったTRPGのアルカナ・シンフォニクスについて 気になってるかなぁという点についてQ&A形式に何個か上げていこうと思います。 紹介を兼ねているのでネタバレはしない方向で行きますね。 早速始めていきますか。 Q:アルカナ・シンフォニクスの世界観ってどうなっているんですか? A:簡単にまとめるなら魔法と錬金術は別と扱っているハイファンタジー世界です。 モンスターなどもおり、少し重めなライザのアトリエの世界観だと思ってくだされば結構です。 詳しくはQS版を見ていただければ概要が載っていますので、よろしくお願いいたします。 Q:キャラクターについてどれだけ種類がいるんですか? A:現在は6種類ですね。サプリでの追加予定はあります。現在実装している種族は ヒューマノイア:普通の人間のような種族 ウェルノイア:いわゆる獣人 オートマタ:機械人形のようなもの、PSO2のキャストやシャイニングブレイドのケルベロスのようなもの アールヴ:ぶっちゃけエルフ ドゥールグ:ぶっちゃけドワーフ オーガル:ぶっちゃけ鬼人 というような感じになっています。見た目などは自己設定ができますので 単純なキャラクリという点では広いんじゃないかなと思っています。 Q:オネエとかオナベっているの? A:いるとは思います、ただあまり表舞台には出てきていません。 ただ、シナリオ製作者様にお任せしているところもありますので、普通に出てくる場合もあります。 Q:どんな武器が使えるの? A:現在頒布しているQS版、今後頒布する基礎ルルブでは5種類となります。 両手剣・双剣・魔導書・魔法弓・錬金杖というような感じです。 こちらも今後のサプリで増やしていく予定です。 というような感じで今回は終わりにしておきましょう。 今回は世界観を中心に取り上げましたが、次回はどうするかは未定です。 何か気になることがありましたらコメントしていただくか XのDMなどで聞いてくだされば、余裕があれば返答させていただきます。 余力がない場合はこちらのコーナーで紹介させていただきます。 それではまた次回もまたよろしくお願いいたします。
ミドリガニ![]() | |
2025/05/15 16:29[web全体で公開] |
😊 【雑記】古巣にて【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)近々、2つ目の古巣にてSW2.5やCoC6の卓を囲むことになりました。 キャラクターの準備もして、とても楽しみです。 特にSW2.5は気付けばオンセンさんや1つ目の古巣でのプレイが重なり、いつの間にか年単位で離れていた(雑談には毎日混じってましたが💦)様子なので、この機に旧交を温めたいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブイズ![]() | |
2025/05/15 09:53[web全体で公開] |
😊 新しいルルブ手に入れたぞ! ダブルクロスサードエディションのルールブックを友人から貰いました! といってもやる相手がいないのだがね!!!! これどうしようかなぁ…()
はるるん![]() | |
2025/05/15 08:45[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】仲良しCP1陣/黄金の祝杯亭 第8話:蛮族野営地強襲作戦 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 土曜日のルミナと並行して行われている仲良しCP、5/12(月)は第一陣にレッカで参加してきたよー♪ ◆「この戦いが終わったら──」夢を語る夜に、願いを込めて 葡萄の美酒 夜光の杯 飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催す 酔うて沙場に臥すとも 君笑ふこと莫かれ 古来征戦 幾人か回る ――決戦前夜にしか味わえない、静かな熱があるんだよね。 🛏️ 野営地にて──静かなる夜の始まり レッカがぽつりと呟いた。 「この戦いが終わったら、どうする?」 いつかどこかで聞いたような、いわく付きのセリフ。 でも、この時ばかりは自然に口からこぼれたんだ。 レッカ:「七色のマナ入っても面白そうかも」 リカ:「呪いを解くなら、そこもありかも」 シャル:「レッカについて行くか、実家戻って薬師でもやろうかな」 メイ:「軍師になる気はない。行商人として各地を回りたい」 正直、そんな“将来のこと”なんて、これまで考えたこともなかった。 でも――「この戦いが終わったら」って想像してみたら、自然とリカやシャルたちと学園生活を過ごしてる姿が浮かんできた。 PLじゃなくて、PCとして心からそう思った。不思議な感覚だったよ。 🌠 願いを込めて──星に祈った夜 夜空に、一筋の流れ星が走る。 レッカは冗談めかして言ってみた。 「……リカに告白されますように!」 リカ:「耳元で愛をささやくよ!」 シャル:「私は……レッカのこと大好きだよ? どこまでも付いてくつもり」 メイ:「生への執着は大事ですよ」 ──みんな、それぞれの形で“明日”に言葉を残していった。 そして、最後にレッカは誰にも聞こえないように小さく祈った。 「たとえこの身に代えても、仲間を死なせない。」 誰かに伝えるつもりはなかった。 ただ、自分の中で、“覚悟”に変えたかったんだ。 「将来の夢があるから…生きたいって思えるのかなって。」 ――死亡フラグ? 知ってるよ。 でも、それでもいい。 死をも厭わず、それでも生きて帰りたい。 それが、レッカなりの“決意”だったんだと思う。 🔥 烈火──拳に想いを乗せて 決戦の直前。拳を握りしめ、変身の言葉を叫んだ。 「いくぞ、ノブレスゼール!不屈の想いをこの胸に……武装・烈火ッ!!」 ……正直、戦闘はグダグダだった。 ファナティシズムを抵抗できずに、回避が落ちた。 敵の蹴りも避けられず、転倒させられた。 後衛が狙われても、何もできなかった。 次回の最終決戦に備えて、バフも必殺技も運命変転も使えない。 それでも、拳を振るい続けた。 ――それだけだった。 最後にメイが、ラスボスの心臓を断ち切った。 その剣は、俺たち全員の“願い”を乗せた一撃だったと思う。 ✨そして、戦場の彼方へ 戦いの終わりと同時に、野営地の向こうに光の柱が立ち上る。 アンデッドが崩れ、蛮族たちの力が一気に弱体化しはじめた。 ※何が起きたかは、こっちの日記を参照! https://trpgsession.com/player/Harurun031215/comment/Harurun031215_174710254813/ 🎯次回、最終決戦! 目指すは、蛮族の指揮官が待つ天幕――ひとつ。 あの夜、星に祈った夢を守るために。 仲間たちと“生きて帰る”未来のために。 レッカは、拳を握る。
寿![]() | |
2025/05/15 07:55[web全体で公開] |
😶 coc幸謳う病 生還 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)脱出もの。 初日にダイスの出目が高くファンブルも出たけど、その反動か、 二日目三日目と出目が走り、スペシャルが乱舞して、とんとん拍子に攻略が進んでしまった。 そしてさらにその反動が来て、最終日の出目が高めでSAN値もごっそり減少。 報酬貰ってとんとんでした。 KPが上手く誘導してくれたのでドツボに嵌らずに済んだかな。 ベストエンドとはいかなかったけど、 他人の人生を背負うような難しい選択を迫られてなかなか考えさせられました。 時間制限アリな中で、少々交流しただけのNPCにどこまで寄り添え会えるか、今後の課題かな。
東条慈英![]() | |
2025/05/15 02:09[web全体で公開] |
😲 少しだけ ここ数年、シナリオがほとんど書けずスランプだったんだけど、昨日仕事が暇だったから、今回予告だけ書いて1年ちょい寝かせたシナリオの本文に手を付けたら、びっくりするくらい手が進んだ。 概ね内容は書けて、残りはボスデータの調整と全員登場のシーンの描写、全体の推敲くらい。 後はまた気が向いたら書こう。いつになるか分かんないけど。
榊寿奈![]() | |
2025/05/15 01:51[web全体で公開] |
😶 【DX】RAGE OF D.U.S.T. その1 セーブ! 今回はオープニングと一部ミドルフェイズまで。 難易度が何段階かあるシナリオなんですが、このメンバーはデータ構築力も高いし、サプリ適用範囲も最新に更新したしってことで最高難易度に挑戦。 RHOがあるので完全にオープンにはできないものの、可能な範囲で相談してデータを組んでのセッション全て表示するセーブ! 今回はオープニングと一部ミドルフェイズまで。 難易度が何段階かあるシナリオなんですが、このメンバーはデータ構築力も高いし、サプリ適用範囲も最新に更新したしってことで最高難易度に挑戦。 RHOがあるので完全にオープンにはできないものの、可能な範囲で相談してデータを組んでのセッションとなりました。 これで負けたら腹を切りますってぐらいにはかなり本気でデータを組んだので大丈夫じゃないかなーと思うところですが、果たしてどうなることやら。 PC①はドリームキーパーに所属する12歳の男の子。燦然と装備欄に輝く極光剣を振り回して大人達を殴り飛ばせ! という感じのデータです。具体的な数字が出ている中では最年少なので(ドリームキーパーなんだから当たり前だけど)、何だかんだで可愛がられそうな予感。 PC②は浦島一家直轄の組を取り仕切る若き組長。乙姫を溺愛して色々と世話を焼く和服の綺麗なお姉さんで、PC内では最年長。両手に構えたチャカ(PDW)とドス(キーンナイフ)で、シマで暴れる荒くれ者をぶん殴る感じのデータ。神速舞踏って強いね……ということを思い知りました。 PC③はサーヴァント・スクワイヤーズの一員である優男。隠密必中サイレンというPC側も相手したくないようなガチすぎる構成でシーン掃討役を担います。ハトメモでもミッシングリンクでも思ったけどやっぱりピュアウロって強いわ。ここまで原初積むと統制者の王冠が有効なんだなっていう気付き。 PC④はティンダロス所属の一般人枠(?)。シンドロームもエフェクト構成も全てが謎、覚醒枠だったりするのか……? と思ったりしていますが果たして。オーヴァード嫌いで口の悪い青年ですが、美人さんには強く出れないのでPC②との絡みが楽しみだね。 PC⑤(わたし)はフリーのオーヴァード。スラムで人形劇を開く年齢不詳・素性不明の見た目ロリという設定ですが、大部分はRHOと関係がございません( 一応メジャーで殴れるけどメインは支援、でも制限エフェ多いから侵蝕上がってからが本番だ。 というメンバーでやっております。 これからどうやって合流しましょうかね、わたしのPCは結構自由に動けると思うので臨機応変にやりたいところ。 次回の予定は既存PCコンバートのエンドラインステージで送るFact and Fiction。 いよいよクライマックスに突入、PC達はヒロインを救うことができるのか。 乞うご期待!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/15 01:26[web全体で公開] |
😶 本番が明日ってマ〜? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)という事で、急ぎの作業が入ってしまっていた為に、TRPG関連から離れてたので日記すら書いて無かった&その癖僕自身のサボり癖や楽観思考、仕事等の色々で昨日まで急ぎの作業が掛かってしまっていて、明日のセッションの準備が中途半端なままと言うね!!(笑) いやでも、それも1日有れば終わるべと言う謎の楽観思考があるせいなんですが… というのも、前に書いた(多分)ように、あのシナリオ、基本的にアドリブがメインなんですよ。 一応道筋はあるけど、そこでどうするかはPL次第って言う。 なので、最初と最後だけちゃんとしてれば、後はもうシナリオと睨めっこしながら進めるのが1番早いんじゃないかなぁと言う憶測で生きてます(笑) こんな僕がやるDLでも許してくれるだろうか… と言うか、シナリオの編集は『僕が読み易くする為』だけにやるので、ぶっちゃけしなくても良いんですよ。 やらないと難しいシナリオも有りますが、今回のシナリオは比較的大丈夫じゃないかなぁと。 間のアドリブを編集してもグダリそうだし、ココフォリアのタブにコピペするくらいで良いんじゃないかなぁと思ってます。 と言うか、読み返し易い様に、音声トラブルがあった時に対応し易い様に、メインタブにテキストを貼るように変えてたんですが、アレも難しいなと思ってまして。 TRPGはPLがどう言う行動を取るか分からないからこそ楽しいのであって、僕が事前に打ち込んでる内容と変わる事なんてザラにある訳ですよ。 テキストを貼るようになってから2回程別シナリオを回したんですが、その時にそこの難しさを感じまして。 でも、僕が喋ってる声だけだと、『実は声が途切れて一部分だけ聞こえなかった。』『聞き慣れない言葉過ぎてなんて言ってたか分からなかった。』って言う事があると思うんですよね。 その時にテキストも一緒に貼ってたら、問題無く進行出来るのも事実だよなと。 なので、予定してたテキストとPLの行動が違った場合、その場でテキスト変更してたんですが、なにぶん打つのが遅いので、それもなぁと。 自分と相手にとってやり易い形が無いかなと考え中です。 他の人の意見を聞いても、多分僕に合うか分からないので、自分で考えて思い付きたいなとも思ったり。 悩んだら他のDL仲間に聞こうかなとも思いますが、今は一先ず1人で考えてみます。 色んなやり方があるからこそ悩むよなー!! メリットデメリットもあって、自分に合う合わないも合って、難しいし大変だけど、実はこういうの嫌いじゃないんだよなー!!(笑) 楽しんでもらえるよう頑張らせて頂きます😉☆ …ウィンクは、ちょっと調子に乗りましたすみません(笑)
Gilt Lily![]() | |
2025/05/15 00:46[web全体で公開] |
😶 最近卓募集かけてないなぁ 野良卓が好きな私ですが、最近は卓募集を立てていません。 理由はいたってシンプルで、予定が埋まっているから。自分で立てた卓に加えて、お招きいただいた卓などもあったりして新しい卓を立ててる暇がありません。やる気はあるので、部屋だけ作って回してないシナリオがどんどん増えている状態です。 6月になったら全て表示する野良卓が好きな私ですが、最近は卓募集を立てていません。 理由はいたってシンプルで、予定が埋まっているから。自分で立てた卓に加えて、お招きいただいた卓などもあったりして新しい卓を立ててる暇がありません。やる気はあるので、部屋だけ作って回してないシナリオがどんどん増えている状態です。 6月になったら水曜日と土曜日の夜は空くはずなので、そこで久しぶりに野良卓を立てるつもりです。何かやってほしいシステムとかあったら適当に投げてくれるとするかもしれません。特にリクエストがなかったらその時の気分で決めます。 なお、枠の片方はマギカロギアになります。
おもち![]() | |
2025/05/14 23:31[web全体で公開] |
😶 ロボトミシナリオに参加できることになった! 長いので一応ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)いやぁ…ありがてぇ…ロボトミ大好きだから参加できて嬉しい!絶対に推しのE.G.Oゲットして帰ってくるぜぇぇ!!!けど軒並みALEPH、WAWクラスE.G.Oクラス何だよなぁ…出来るところまで頑張ってきます…! 因みに皆さんはプロムン作品で好きなキャラクター、E.G.O、幻想体(アブノーマリティー)等はいますか?良ければ教えてください! 僕はロボトミから「規制済み」、審判鳥、ビナー様、ゲブラー 図書館からユジン、オルガ、シャオ、ロウェル、ニコライ、ローラン、アンジェリカ、紫の涙(イオリ) リンバスカンパニーから 囚人全員 ヴェルギディウス E.G.OからAleph全般、厳粛な哀悼 盲目 ミルカラです!
はるるん![]() | |
2025/05/14 22:36[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】再演告知日記🎲 おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は気楽に突発卓でも立ててみようかな?って思ったんだけど、 どのシナリオを回そうか……って悩んじゃってね💦 そこで思いきって、カスタムGPTで作った4人の仲間たちに 「読んで良かった」「遊びたい」「GMで回したい」シナリオを選んでもらいました! 全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は気楽に突発卓でも立ててみようかな?って思ったんだけど、 どのシナリオを回そうか……って悩んじゃってね💦 そこで思いきって、カスタムGPTで作った4人の仲間たちに 「読んで良かった」「遊びたい」「GMで回したい」シナリオを選んでもらいました! 【審査員(性格と推しの傾向)】 🧠 Monday:皮肉屋な現実主義者。社会問題や地獄スリラー系が刺さる、毒と真理の使い手。 ✨ ヒカリ:感情演出命!泣かせたい!泣きたい!が口癖の、劇団団長系キラキラ演出魔法使い。 💣 ラン:感情爆発&セリフ大好き派。少年少女の反逆とクライマックスの泣き台詞に目がない。 🌙 ゆき:静と激の往復魔術師。優しさと絶望、魂のロールをこよなく愛する情緒派司書。 🎉 再演が決まった2本はこちら! 🍗5/19(月)『ホッピー ~唐揚げをツマミに~』 https://trpgsession.com/session/174722911695Harurun031215 PL人気ランキング堂々の第1位! 「RPすればするほど、全員がバカになってく奇跡の一体感」──Monday 「ヒカリ、唐揚げのRPで泣かせる自信あるっ!!」──ヒカリ 「“あんたがGMだから集まる居酒屋”だよな」──ラン 「笑って泣いて、最後にもう一皿。そんな夜にして」──ゆき RPで笑いたい人、唐揚げを讃えたい人、ホッピーに人生を救われた人── あなたの魂の揚げ物、お待ちしてます♪ 🐏5/20(火)『ルーンフォークは魔動羊の夢を見るか?』 https://trpgsession.com/session/174722925033Harurun031215 “読後評価”と“RP満足度”でじわじわ上位に食い込み続ける感情地雷セッション。 しんどい。けど──それでも、やらなきゃって思わせる。 「社会問題×魔導ギミック。見る者の善性が試される」──Monday 「C3の演技で泣かせにいく。演出、用意してる」──ヒカリ 「夢って言葉が重すぎて、逆に美しい」──ラン 「“私は何度も◯◯◯◯◯◯……”──あのセリフ、何度でも噛み締めたい」──ゆき 君のキャラが、壊れるか、赦すか。 答えは、羊の夢の中にある。 📅日程まとめ 5/19(月):ホッピー ~唐揚げをツマミに~ https://trpgsession.com/session/174722911695Harurun031215 5/20(火):ルーンフォークは魔動羊の夢を見るか? https://trpgsession.com/session/174722925033Harurun031215 興味ある方は、気軽に参加申請ポチッとどうぞ! 唐揚げで笑って、夢で泣く。 そんな週明け、いかがですか?