【D&D5版】[OGL][5e][自由砦CP]1492DR10月5日女神アリーシャ神官物語第5回の内容
セッション内容
![]() | D&D5版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 10/3(金) 23:50まで |
募集方法・人数: | 選考で7人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/5(日) 15:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 注意! このセッション募集は、 「米国Wizards of the Coast社より2014年8月に発売された、 ダンジョンズ アンド ドラゴンズ 5版 を、オープンキャンペーン形式かつ参加メンバー非固定=遊びたいまたは日程が合う時だけ参加OK!という遊び方、楽しみ方」 のキャンペーンオンセへの募集となっております。 オープンキャンペーン形式 https://trpgsession.com/wiki.php?i=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3 スケジュール調整伝助url https://densuke.biz/list?cd=Ar93FbvBywVAnPTe ようこそ フォアゴットン レルムズForgotten Realmsの世界へ! 今回の本キャンペーンセッションは、 「女神アリーシャ神官物語キャンペーン 第5回 ドラゴンスピア城編その4」です 前回の遊了日記。 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175663562412/ 本キャンペーンは、以下の「突発! 若者たちの冒険」キャンペーン、 2023/06/26 [OGL][5e][自由砦CP] まとめと振り返り#1〜#5 まとめ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168775400758 の、 「キャンペーンフックの一つとして、 女神アリーシャ神官の復興と、それに関わるPC達の物語です。 ◆少し長めのトレーラー どこかの次元界、そのどこかの宇宙、そのどこかの銀河系、 そのどこかの太陽系にある惑星トリル Abeir-Toril。 そこは忘れ去られた王国Forgotten Realmsと呼ばれている。 その忘れ去られた王国Forgotten Realmsの大きな大陸の一つである フェイルーン大陸Faerûnの西海岸側には、交易で栄えている 巨大な湾口都市バルダーズゲートBaldur’s Gateがある。 このキャンペーンの冒険の舞台は、そのバルダーズゲートBaldur’s Gate から大陸の東側交易ルート上にある自由砦FreeFort周辺で、 「最近、神の声が聞こえなくなった、女神アリーシャ神官の復興物語」 が舞台となります。 この自由砦FreeFortは、バルダーズゲートBaldur’s Gateと大陸東側の 主要都市間を行き交う無数の商隊の通過点として、大いに栄えている街の 一つです。 自由砦の位置地図 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/worlds/forgotten-realms/freefort#h.798s2znn77o5 自由砦から小砦までの地図 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1#h.6w2fpbdi9ota 最初の小さな異変は、ここ自由砦民兵隊の施設としてPCsパーティーが建設した、 NPCアリーシャ女神の、まだ本当に小さな小神殿から始まります。 なんと、その小神殿でPC神官の一人がNPC殉教者の幻影?から、以下のような神託を 受けたのでした・・・ 「少なくとも4名の英雄候補・・・ それもまだ若い(=1レベルw)者たちだけを選び出し、 あの邪悪な古代遺跡への冒険へと誘うのだぁ・・・」 と・・・ しかし、この神託を厳かに受けたPC神官は、 「まだこの遺跡へ冒険に入ったことの無い者たちを集めるために・・・」 と考えたのままただ時間だけが過ぎて行きました・・・ そして、 「その遺跡自体が突然!消失してしまった!」 のです。 しかし、 「それでも世界は動いて行く」 ということで、 「NPCアリーシャ女神?の導きで、 NPCs自由砦小砦のPCs/NPCsパーティーの冒険は続きます・・・」 さて、 「そのPCs/NPCsパーティーの向かう先には、 一体何が待ち受けているのでしょうか?」 ◆参加要項 対応レベル:初参加の方は1レベルの新規作成PC、継続参加の方は キャンペーンブロックごとに与えられる経験点による成長PCでお願いします。 その他詳細は以下の本キャンペーンOGL準拠ウェブサイトをご参照ください。 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1 本キャンペーンの掲示板セッションコミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022 現状でのキャンペーンフックを以下に整理して置きます。 NPCアリーシャ女神キャンペーン インモータルクエスト(本当にNPC神格になろう!) お時間とスケジュールの会う方々のご参加をお待ちしております。 追伸 今回はとんでもないオーク軍団との会戦があります。 君は生き残れるか! 以上 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
PETRA | |
参加決定 [ |
♂ みゅら | |
参加決定 [ |
ポメきち | |
参加決定 [ |
セス | |
参加決定 [ |
♂ フーシェー | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
セス | |
2025/10/05 21:16 |
みゅら | |
2025/10/05 21:12 |
お疲れ様です、みゅらです。 見事に神の試練は突破したので目付のアンドラスはエルフの隠れ里に帰ります・・・帰っていいよね? 後はコアロンのウィザードから取り上げた呪文書の中身が気になる所ですねー(予備の呪文書もあれば奪っておきます)。
セス | |
2025/10/05 20:53 |
> ※神の説明の章は今までスルーしてました この辺はどうしてもギリシャ・ローマ神話系になってますので、 その辺の有名映画とかも色々とあるので、まだ未見の方々は、 見かけたら楽しんでみてくださいですw> お〜る
ポメきち | |
2025/10/05 20:48 |
DM様 みなさま 本日もありがとうございました。神様の勉強になりますね。 ソードコースト本(Beyond)を読んでおこうと思います。 ※神の説明の章は今までスルーしてました
セス | |
2025/10/05 19:36 |
どうも、セスです。 本日もご参加をありがとうございました。 早速の遊了日記となりますw 2025/10/05 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR10月5日女神アリーシャ神官物語第5回遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175966031723/ 上の書いたように、 「NPCs神々に翻弄される定命の者ども!」 ですが、 「所謂ファンタジィーものの定番中の定番!!」 ってことで、 「キャラクター本人としては、そんなことはない!!!って意気込み」 で、 「こういう物語では、 NPCs神々の鼻を空かすのも、定番中の定番!!!!!」 なので、みんなでワイワイと一緒に遊んで楽しんで行きましょう!ww よろしくです> お〜る
PETRA | |
2025/10/05 14:17 |
お部屋をたてました。 気づいた人から入って準備を進めてください、^^
セス | |
2025/10/05 13:40 |
> 今回はなんとなく敗北して撤退することにも備えた方がよいのですかね? はい、まだNPCsオーク側の真の目的とか、PCs/NPCsパーティー側の 目的とかも正直的にはあやふやwなので、臨機応変で良い、とPCリジィー ちゃん的にはOK!ですよww
ポメきち | |
2025/10/05 11:26 |
今回はなんとなく敗北して撤退することにも備えた方がよいのですかね? サブゥー「小さな鉄球を買い忘れたっ!」
PETRA | |
2025/10/05 10:25 |
フーシェーさんらしい理由ですが了解です。^^ 上手に演じてくれることを期待していますね。
フーシェー | |
2025/10/05 09:43 |
すいません、言い忘れてましたがテストの結果アンディーはlight domainにしました ファイアーウォールで軍団止めたい 平和は面倒 戦争はシアラ卿と役割が被る&同じ能力が多すぎる
PETRA | |
2025/10/04 18:04 |
さすがセスさん、気づいたか^^ 明日のセッションでは、キャラクターの行動次第で あっという間に全滅をするよう仕組んでいたのですが、 次々ともくろみが見透かされているようで。^^; 最大の罠、逃れてくれるかな?
セス | |
2025/10/04 17:59 |
明日のYouTube Live配信urlとなります! https://youtube.com/live/UzEPFsaTw0A
セス | |
2025/10/04 15:48 |
細かいですが、中/重装鎧を来たママの大休憩LongRestなどありそうなのでw https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/bylaws#h.p1kpi4xklll4 ザナサー本からなのでマスターさん次第ですがw
ポメきち | |
2025/10/04 14:01 |
明日はよろしくお願いします ついにオーク強行派との初激突ですよね 楽しみにしてます
セス | |
2025/10/04 13:09 |
どうも、セスです。 なんかやっとの遊前日記となりますw まだ昼飯食ってない、小雨模様の秋梅雨の土曜日の午後!w 2025/10/04 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR10月5日女神アリーシャ神官物語第5回遊前! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175955071577/ 上のような状況ですか、今回では戦闘は終わらず、 戦闘中で次回へ続く?なような感じですが、いつもの ように楽しんでいきましょう! これからYouTube Live配信の看板造りですw よろしく!> お〜る
PETRA | |
2025/10/01 19:01 |
おまたせ~ 部屋をたてました。 自由にお入りください。
PETRA | |
2025/09/30 19:53 |
10/1 19時過ぎ(19:30までにはお部屋建てます) 臨時テストプレイセッションを開催します。 主目的はアンディー君のクレリックテストですが、別キャラの参加、 茶々入れ、開催時間中の見学等自由です。^^ あえて新たな募集告知は出しませんが、音声はDiscord、開場はユドナと、 いつもと同じ環境です。 メインオンセルーム:ユドナリウムリィリィ 推奨ブラウザーはFireFox最新版(予備:Chrome最新版) アクセスurl:http://jgc.ne.jp/udonlily/ ルーム名:女神アリーシャ神官物語 パスワード:ドラゴンスピア城 これですね。 なお、舞台はこれまでのテストプレイセッションで使用していたものを 拝借して使います。(軍団コマ付きの奴) 対軍団戦を見てみたい方もいらっしゃいです。 では明日を楽しみに。^^
PETRA | |
2025/09/28 19:19 |
セッション一週間前になりました。^^ ・ドラゴンスピア城は過去の因縁のため、徒歩10日圏内が危険地帯となっております。 逆に言うと、そこさえ超えれば商業地区があるということです。 ・ドラゴンスピア城を探索した結果、このコメント一覧の最初の方に記述したお宝が ありました。 ・オークおよび転送端末はまだ見つかっていません。 掲示板で少し進められると良かったのですが、リアルタイムでやった方が確実という 意見もありましたので、リアルタイムセッションにて処理します。 たぶんドラゴンスピア城を仮拠点化して行動することになりますので、レベルアップおよび 転向で変化のある人は、実働2ヶ月間でトレーニング等が行われたと思ってください。 まぁ、来週は楽しくやりましょう。^^ 質問等がある人は遠慮なく。 また、来る10/1の19時過ぎから臨時テストプレイセッションが開催される予定ですので 茶々入れで参加されるのもよろしいと。
フーシェー | |
2025/09/28 18:22 |
ゴーグルオヴナイト便利だし接続使わないし自分も買おうかな
ポメきち | |
2025/09/28 17:23 |
1週間前でございますね。準備を進めておきます。 アンディーがクレリックで正式加入ということで、サブゥー君の準備呪文を少し見直します。(シン大型化用エンラージ) あと、シンに騎乗した際に近接攻撃もこなせるように、今回入れたファイター1LVの戦闘スタイルを「二刀流」に訂正。 https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=37147 2LV準備呪文:レッサーレストレーション ⇨ エンラージ/リデュース 戦闘スタイル:無視界戦闘 ⇨ 二刀流 ドラゴンスピア城が終わったら、ゴーグルオヴナイトを購入することにします。(獲得品の分け前に期待) と言うわけで来週よろしくお願いします。
フーシェー | |
2025/09/28 16:04 |
パラディン2024だとディバインスマイトがボーナスアクション使うから二回使えなくなったし、クリティカル時にディヴァインスマイト宣言出来なくなったから結構弱体化ですね その分魔法を使いこなす必要が出たから良エラッタなのかな?
ポメきち | |
2025/09/24 06:45 |
>ポメキチさん戦争の領域はウェポンマスタリー取れるんですよ なんと、フリールールしか読んでなかったので知らなかったです。 サブゥー「くっ、また俺より活躍する奴が、、、シン、お前が頼みだ」
フーシェー | |
2025/09/24 01:12 |
セスさん、PETRAさんありがとうございます。URLは貼っておきますますね シャダーカイは旧版からいるエルフの一種です 戦争の領域は2024を採用しています 悪にしたのはシアラ卿と差異を持たせつつですね、シアラ卿とアンディーだけでRPしても一人芝居になっちゃうので主体はシアラ卿ですねシアラ卿は善なので結局中間点ぐらいなるを目指す感じかな 要は悪い警官と良い警官ですね、この二人で説得を駆使して平和的解決を目指します シャダーカイは中立にして悪なので種族通りでもあります、あった時追い剝ぎでしたしね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4 エルフの神々について詳しくないのでエルフ主義者なら主神のコアロンでいいかって感じでシアラ卿はコアロンにしちゃったのはミステイクかもですね、時間が出来たらエルフの神々調べてみます、ただ時間がどこまで取れるかですねRPと設定的なものなので拘り具合によりますしね なにかエルフの神話とか神々についてわかりやすくまとまっている所がありましたら教えてください(__) シアラ卿は征服のパラディンなので守護ではないどころか戦争の領域より好戦的なので戦争と合わせた感じでシアラ卿とアンディーをそろえた感じです クレリックを選んだのはパーティーの壁役になれる人を増やすのと前にサブゥー君が死にかけた時にクレリックなら何とかなるかなと思ったのとシアラ卿と神聖コンビ組みたかったのとかですね ポメキチさん戦争の領域はウェポンマスタリー取れるんですよ 勉強がてらに覚えないとですね 新版の変わった所だから楽しみです まぁスペルキャスターは呪文が豊富にあるので割と使いこなすのは大変だと思うので時間盗らないようにしてただ殴っているだけでも生暖かい目で見てください シアラ卿なんて呪文あるのに殴っているだけですし
セス | |
2025/09/23 22:34 |
> アンディー > シャダーカイ(Shadar-kai) https://5e.tools/races.html#elf%20(shadar-kai)_mtf > クレリック(戦争の領域) https://5e.tools/classes.html#cleric_xphb,state:sub_war_phb=b1 以上、もうキャラシーに記載されている通りですね。 上のような出典先urlもキャラシーへ併記しておくと みんなが参照するのが楽ですがw
PETRA | |
2025/09/23 19:21 |
2024版が手元にないですが、キャラクターシートに事細かく書かれているので、特に問題はありません。 戦争の領域は、2024版に出てくる、従来版PHBの65~66ページにある戦の領域の改訂版でしょうか? 若干変わっていますが、キャラクターシートに明記されているとおりなら問題はありません。 次に、シャダーカイという種族も2024版に出てくる、エルフの種族でしょうか? これもキャラクターシートに明記されているとおりなら、シアラ卿よりもやんちゃではないので、問題ないです。^^ さて、ここからが本題です。 まず属性ですが、エルフの神々の属性は、概ね混沌にして善です。(ゆえに悪属性主体のオークが許せないのでしょう) 自分の神官が悪というのは許すかどうか。とはいえ、何か狙いがあるなら悪でもいいです。 次に、コアロン(翻訳機の読み方の方言は勘弁)神はどちらかというと平和主義の方ですね。戦争の領域と 相容れるのかというのが疑問です。守護騎士であるパラディンならまだしも、クレリックはいかがでしょう? ソローナーとか、戦マニアな神格もいるので、仕える神格は変えてもよいかも。そうしてもコアロン神は 怒りませんよ?^^ あと、シアラ卿の魅力に感化されたのでしょうから、シアラ卿に従う姿勢は良いです。しかし、時として シアラ卿を諫めるのも重臣の勤めですから、絶対支配にはしない方が良いかもです。(その方がシアラ卿 およびアンディー君のRPに深みが出せます) かなり良い出来なので、実験にはお付き合いしたいと思います。 やってみてください。^^v
ポメきち | |
2025/09/23 17:40 |
サブゥー「ひいっ、エルフ原理主義者が増えていく(汗」 クレリックはウェポンマスタリーが無いと思いましたので、2014キャラとの差異が少なくて混ぜ易いと思いますね。
フーシェー | |
2025/09/23 17:23 |
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=53948 アンディー君ビルドしたんですが2024のクラスデータを使ってみてもいいですか、2024気になってよくデータ眺めているのですがバランス調整されてて良くなっている感があって実験してみたいんですよね 勿論基本は旧版に合わせますし、DMや他のPLの負担にはならないようにしますので 勿論ダメな場合は組みなおしますので セスさんとPETRAさんへ みなさんへ とりあえずクレリックにして皆さんをサポートするような感じで行きます、バランス的に他のクラスの方がいいとかありましたら言ってください 自分でやったこととは言え配下率いてPCと準PC使うと使うRP的には同じ意見の子がいいと思うのでシアラ卿の方針に従う子にはします。 個人的には面白そうなので挑戦したいと思ってます、よろしくお願いいたします。
フーシェー | |
2025/09/05 19:16 |
了解です、次のセッション時に分け方など聞きます
PETRA | |
2025/09/05 15:34 |
珍しくここを見てくれたフーシェーさんにめんじて一式書きますね^^ お宝類はすべて持ち出して管理しているとリジィーさんが言っておりますので、 以下の物があります。 ハーピーの宝物:74sp、35ep、8gpコイン、金メッキのヘルメット 武器庫の中身:ミスリルスケールメイル一式、プレートメイル一式、メイス2つ、ウォーハンマー1つ、 ライトニングジャヴェリン1つ ベヒモスの宝物:900cp、650sp、250ep、装飾の入った箱1つ、ブラスティングホーン1つ 盗賊の遺体の所持品より:宝石6つ キャリオンクローラーの宝物:聖書1冊、象牙のスクロールケース1つ、レイズデッドスクロール1本 ヴァンパイアの宝物:450gp、ガラスの短剣1本、1700ep、赤いドレス1着、金のティアラ1つ、 クリスタル製のワイングラス4脚セット 鑑定士がいないので、今は物品の価値を書きませんが、売るときに価値がわかります。^^ また、エレクトラム硬貨だと扱いにくい場合は相応の金貨、銀貨に換金出来ます。(ご希望ならば) フーシェーさん、これに味を占めたら時々こちらも見ることにしましょう。^^
フーシェー | |
2025/09/05 06:55 |
すいません、今までのお小遣いゴールドって手に入ってたのですか気づいてなかったです どこを確認すればいいでしょうか?
ポメきち | |
2025/09/03 19:12 |
PETRAさん 承知しました。なんかネタを用意しておきます。
セス | |
2025/09/03 11:51 |
DM PETRAさん、キャンペーンフォローありがとうございます。 > 装備、道具、設備などの整備を行ってください。 > 手配先については別途準備いたしますので。 自由砦->ドラゴンスピア城の行程でPCs/NPCsパーティーは 先を急いであえてNPCs商隊とかNPCs商人さんたちとのネット ワーク造りして無いので、 まぁ・・・ という感じですが、PCs/NPCsパーティー内にもその辺のアキンド さんPCs/NPCsとかもいないですが、よろしくですw
PETRA | |
2025/09/03 10:40 |
セスさん、ポメきちさん どうもです。今回もよろしくお願いします。 ポメきちさん サブゥー君の成長は吟味の上、キャラクターシートに明記してくだされば結構です。 よほど奇妙奇天烈なことでない限りは対応しますので。^^ 各位 ドラゴンスピア城の遺跡の探索で、多少の小遣いwが入りましたので、 装備、道具、設備などの整備を行ってください。 手配先については別途準備いたしますので。
ポメきち | |
2025/09/03 08:28 |
サブゥー君のドルイド側の伸ばし方として、呪文主体に出来る様に月の円環から胞子の円環にサブクラス変更したいですと以前PETRAさんにご相談した件の続きです。 原始の相棒が非魔法武器抵抗に対処出来ない問題を失念してましたので、見直しが必要になりました。 その結果、群れ導く者の円環を目指していこうと思います。6LVのクラス特徴で召喚した野獣の肉体武器が非魔法武器抵抗を克服出来るようになりますので。 という訳でキノコの円環は断念して、ドルイド6LVまでは月の円環のまま進めて行く事にします。(サブクラス変更はクラス特徴の入るレベルでDMに許可を貰う流れです)
セス | |
2025/09/02 09:46 |
今回もよろしくお願いします> お〜る まだ遊前日記は書いてないので、全員8レベル以上 パーティーだと思いますが、NPCsさんたちと地形 も見方にして生き残りって行きましょうですw
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC