【ダブルクロス3rd】(9月伝助)正邪の行進の内容
セッション内容
![]() | ダブルクロス3rd![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/15(月) 18:30まで |
募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/15(月) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 日程すり合わせになりますので、仮日付です ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | R15+指定 |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 PC①のみ PC②はGMPCがやります 新規作成の場合 経験点︓175点+EE4点(初期作成+45点+EE4点) 持込の場合経験点自由ですが設定に縛りがありますのでハンドアウト参照 【シナリオの概要】 長いので要約すると:ジャーム化したPC②をPC①が連れて逃げるお話 ハッピーエンドにはなりませんし当然PC②はロストします ▼トレーラー 日常を護る者。 幸福を護る者。 きみたちは、そうして生きてきた。 そのはずだった。 これからのきみの道行きに、祝福の鐘は鳴らない。 それでも。 ――これは終わりの先の話。 終わりの先を進み続ける後語り。 DX3rd 「正邪の行進」 / When the Ranegade Go Marching In ダブルクロス——それはきみたちを意味する言葉。 ▼シナリオハンドアウト PCには以下の設定がつく。 PC1:UGNに所属するオーヴァード。PC2と親交があり、多くの時間を共にしている。 PC2:UGNに協力するオーヴァード。イリーガルでも構わない。PC1と親交があり、多くの時間を共にしていたが、ジャーム化した。 PC1 シナリオロイス:PC2 感情:任意 きみにとって、PC2は大切な人だ。 友人。相棒。戦友。家族。恋人。あるいは、そのすべて。 いつものように共に任務をやり遂げ、強敵を打ち倒す。そうして、あとは帰るだけ、というときだった。 彼/彼女は、きみの前でレネゲイドの悪辣な衝動に耐えかね、膝を突き、変状した。 見目や姿形は変わらずとも、きみはそれをよく理解していた。 ジャーム化だ。 きみの脳裏には、UGNで聞いた通りの対処法がいくつも浮かぶ。有事の連絡先。「現場判断」。”冷凍庫”の空きについて。それとも。 否。 それが衝動的なものであったか、理性的なものであったかは定かではない。 ただ、その瞬間のきみは、そのすべてを是としなかった。 きみはPC2の手を取ると、すぐさまその場を後にした。 PC2 シナリオロイス:なし きみにとって、PC1は大切な人だった。 友人。相棒。戦友。家族。恋人。あるいは、そのすべて。 いつものように共に任務をやり遂げ、強敵を打ち倒す。そうして、あとは帰るだけ、というときだった。 きみはレネゲイドの悪辣な衝動に耐えかね、膝を突き、それに屈した。 そうしてきみはジャームと化した。 レネゲイドウイルスに深く蝕まれ、毒されるきみの心中には、最期まで傍にいたPC1への感情だけが、静止したまま存在している。 そうしてきみは、彼/彼女の手を握り返した。 ※PC同士の関係によって改変可能。 導入フェイズにてPC1・PC2が戦闘を行い、その戦闘終了後にPC2がジャーム化することを想定しているが、「PC1がPC2を連れて逃避行を始める」というシチュエーションからメインフェイズを進行できるようであれば、自由に改変してよい。 ▼シナリオエンブレム PCたちは下記のエンブレムを取得している。 エンブレムデータは、特定のワークスを持つキャラクターのみが取得可能なユニークアイテムである。ユニークアイテムの取得、運用については『上級』P27を参照すること。(ユニバーサルガーディアンp.24より引用) これらのエンブレムは当シナリオの導入フェイズ以降、終了時まで有効となる。 ・PC1 《手を引くもの》〈オン・ユア・サイド〉 必要経験点:なし それでもあなたは彼/彼女の手を引いている。 あなたのその意志、あるいは蛮勇は、あなたの身体に少しだけ限界を超えさせる。 戦闘中、あなたが行動済みになっているとき、任意のタイミングでこの効果を使用できる。 あなたは未行動になる。ただし、そのラウンドの間、あなたの【行動値】は0になる。 この【行動値】0で行われるメジャーアクションのクリティカル値は、あらゆるエフェクトに左右されず10となる。この効果は、1シナリオに1回まで使用できる。 また、ステージ:クロウリングケイオスの場合、上記に加えて、目標値5以下の恐怖判定を判定なしで自動成功とする。(恐怖判定に伴う侵蝕率上昇は通常通り行う。) ・PC2 《正気と狂気の境界》〈クリフエッジ〉 必要経験点:なし ジャームとなったあなたは、ロイスを取得できない。 固定ロイスをすべてタイタス化した状態でキャラクターシートを提出すること。 固定ロイスに加えて、これまでの経験に応じたロイスを通常通り7つ(Dロイスを取得している場合は6つ)まで取得し、その全てをタイタス化した状態でキャラクターシートを提出すること。 キャラクターメイク時に取得していたDロイスは、引き続き取得し続けることができる。 また、ステージ:クロウリングケイオスの場合、上記に加えて、目標値8以下の恐怖判定を判定なしで自動成功とする。(恐怖判定に伴う侵蝕率上昇は通常通り行う。) ▼特殊ルール 特殊なシチュエーションでシナリオを遊ぶに当たって、本シナリオには幾つかの特殊なルールが存在する。 ①PCキャラメイク全般 ・使用不可アイテム:「コネ:UGN幹部」 このアイテムを常備化しているPCがシナリオに参加する場合、GMはリビルドを許可すること。 ②PC2について ・侵蝕率100の状態からメインフェイズがスタートする。 ・エフェクトの使用時には通常通り侵蝕率を上昇させ、戦闘不能時にはタイタス昇華、あるいは蘇生エフェクトによってのみ回復する。 ・シーンに登場する際に上昇する侵蝕率は1d5点となる。 【応募時のお願い】 伝助の入力 https://densuke.biz/list?cd=FsLHmxzhRUdbFa7K をお願いします 時間は20:30~24:00 2日を予定していますが、予備日も含めて3日取らせていただきます 【備考】 PC②GMPC 勿来浪江 23歳・女 職を転々としている https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=O8qFS4 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。