【クトゥルフ神話7版】コーヒー一杯分の恐怖<初回し>の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話7版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/12(金) 21:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/14(日) 23:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ボイセで30~60分程度のシナリオです。初回しなのでプレイ時間が予定より前後する可能性が高いです。 ) |
会場: | https://ccfolia.com/rooms/eZU1sShta |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話7版 クトゥルフ2020使用可能 【シナリオの概要】 世間がバレンタインに浮かれている2月。 探索者達は、寒さに震えながら、とある商店街の喫茶店に入った。 この喫茶店には、恐るべき秘密があるとも知らずに・・・ 【応募時のお願い】 今回初KPです。 グダグダになってしまう可能性があります。 時間に余裕を持ってご参加ください。 推奨技能:<目星>、<聞き耳>、<回避> 準推奨技能:<近接戦闘(格闘)> 【備考】 2人から立卓します。 あまりに強い探索者や、魔術などはKPと要相談です。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
ワイバーン | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ブラボーキッド | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ メクシア | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ただの鶏肉 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
もりもり | |
2025/09/14 13:03 |
ワイバーン | |
2025/09/14 10:59 |
返信遅れました 9/14の21時~問題ありません
メクシア | |
2025/09/14 09:11 |
私も9月14の21:00いけますよー
ただの鶏肉 | |
2025/09/14 05:47 |
9/14 9/15日の21:00であればどちらでも参加可能です。 先日はご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
ブラボーキッド | |
2025/09/14 02:35 |
9月14の21:00いけます
もりもり | |
2025/09/14 02:33 |
セッションの日程ですが、とりあえず、9/14の21:00~と、9/15の13:30~と、9/15の21:00~の中で時間が大丈夫なものを書いてください。 少し時間をずらせばできる場合も時間と共に書いておいてください。 全員が時間が大丈夫なものがあれば、その時間で続きのセッションを行います。 全ての時間で時間が合わなかった場合はその後に改めて日程を聞きます。 また、予定の2時間前(19:00か11:30)までに全員の日程が大丈夫か分からなければ、その時間にセッションすることはありません。
もりもり | |
2025/09/10 23:20 |
ココフォリアの部屋を公開しました。
もりもり | |
2025/09/04 17:23 |
>鶏肉 様 キャラシ確認しました。 今度こそOKです。
ただの鶏肉 | |
2025/09/03 21:17 |
いろいろとすみません。昔作ったとんでもない卓でのキャラシ感覚が残ってしまっていました。 必要場所の数値変更をしたものがこちらです。 https://iachara.com/view/12473467 何度も迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
もりもり | |
2025/09/03 20:55 |
>鶏肉 様 信用の件、見落としていました。 クトゥルフ7版では、信用の値が現金と資産の目安になります。 信用0だと資産なしで現金1000円程度しか持っていないことになるので、一般的な暮らしをするなら最低10は欲しいです。 ちなみに、私立探偵は信用9~30%、犯罪者は信用5~65%なのでそれを参考にしてみてください。(ルルブ39p) ルルブ43pに信用と生活水準のおおよその関係があるのでそれも参考にしてください。 また、ルルブ44pにある表は1$=100円として考えてください。
ただの鶏肉 | |
2025/09/03 19:11 |
同じく見学は大丈夫ですよ~
メクシア | |
2025/09/03 17:46 |
私も見学の件は大丈夫ですよー
ワイバーン | |
2025/09/03 17:42 |
すいません、横から失礼します。 鶏肉様の提出されたキャラシに職業技能値から信用が割り振られて無いのが少し気になりました。 黒米様の見学、私はOKです。
ブラボーキッド | |
2025/09/03 17:42 |
自分は大丈夫です
もりもり | |
2025/09/03 17:36 |
>黒米 様 お久しぶりです。 見学は、他の参加者から反対が無ければ大丈夫です。
もりもり | |
2025/09/03 17:32 |
>ただの鶏肉 様 キャラシOKです。
ただの鶏肉 | |
2025/09/03 15:55 |
そうなんですね、勘違いしていました。 でしたら「近接戦闘【格闘】」とさせていただきます。 また、趣味技能で80を超えるのはあれだと思いますので変更しました 以下キャラシです https://iachara.com/view/12473467
黒米 | |
2025/09/03 14:26 |
もりもりさんお久しぶりです。このシナリオはもうやったのですが知り合いが多いのともりもりさんのKP初KPを見届けたいので見学しても良いでしょうか。可能な限り黙っている予定ですが
もりもり | |
2025/09/02 23:32 |
>ただの鶏肉 様 キャラシ確認しました。 一つ確認しておきたいのですが、7版なので1d4+dbのナイフなら<近接戦闘(格闘)>でも振れますが、近接戦闘の分野は刀剣で大丈夫ですか? もし刀剣にする場合は、持ち込むナイフだけは使い慣れているということで<近接戦闘(刀剣)>でも振れることにしますが、その他の近接戦闘の分野が別の武器を使う場合は、難易度ハードで振ってもらうことになります。 ちなみに、持ち物のナイフや毒薬に関しては持ち込んでも大丈夫です。 しかし、バッグが特殊なものでは無いので、もし中身を見られた場合にRPや判定の結果によっては最悪捕まってロストする可能性もあることを一応言っておきます。(今回はここは甘めにします)
ただの鶏肉 | |
2025/09/02 19:50 |
こんばんは、ただの鶏肉と申します。 本卓に興味を持ちましたため参加申請をさせていただきました。 キャラシは新規のこの子となります。 https://iachara.com/view/12473467 確認よろしくお願いします
もりもり | |
2025/09/02 02:22 |
>メクシア 様 キャラシOKです。 魔術やAFに関しては、銀の鍵のカバンとイースの電気銃なら持ち込んでもOKです。 また、銀の鍵のカバンの中にしまっていることにして武器を持ち込んでも大丈夫です。
もりもり | |
2025/09/02 02:11 |
>ブラボーキッド 様 キャラシOKです。 魔術やAFに関してですが、銀の鍵のカバンとジャガー姉貴のダイスなら持ち込んでOKです。 また、銀の鍵のカバンの中にしまっていることにしてナイフを持ち込んでも大丈夫です。
もりもり | |
2025/09/02 01:52 |
>ワイバーン 様 お久しぶりです。 キャラシOKです
メクシア | |
2025/09/01 23:03 |
初めまして、メクシアと申します。 前々から参加したいと思っていたシナリオなので、参加申請させていただきます。 キャラは継続のこの子で行きたいと思っています。魔術やAFもろもろは封印します https://iachara.com/view/12092261 よろしくお願いします
ブラボーキッド | |
2025/09/01 22:32 |
どうも、ブラボーキッドと申します。 本卓に参加したく思い申請させていただきました。 キャラシは継続のこの子で行かせていただきたいです。 https://iachara.com/view/12092011 魔術やAFを所持していますが、これらは封印ということで構いません。 確認よろしくお願いいたします。
ワイバーン | |
2025/09/01 18:38 |
もりもり様 お久しぶりです。 気になるシナリオでしたので参加申請致しました。 PCは下記の継続PCを持ってこようと思うのですがよろしいでしょうか? https://iachara.com/view/12253281 ご精査のほど宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION