【クトゥルフ神話7版】黒き豪雨(自作シナリオ)の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話7版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/14(日) 10:00まで |
募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/14(日) 13:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 7時間前後の予定です。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | R15+指定 |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できない |
詳細内容: | 頻発するゲリラ豪雨 増えてゆく行方不明者 雨に交じる音の正体は…? 【レギュレーション】 必携:「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」又は「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」 使用可能:「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」 ハウスルール: https://trpgsession.com/player/taku51890/character/175505400214taku51890/ 【シナリオの概要】 シティシナリオ(自作シナリオ) 舞台:現代日本(地方都市):秋 プレイ時間:7時間前後 人数:3人(3人から立卓,他媒体でも募集中) ロストの可能性:高 あらすじ 9月某日、探索者たちは小学生の雲田健(くもだたける)の誕生日パーティに参加する。 美味しい料理を食べたり、一緒に遊んだりしたその日の帰り、探索者たちは「黒い雨」を目撃する。 翌日、雲田健が行方不明になったと知り、その行方を追うこととなる。 シナリオの舞台、経都市について 近畿地方にある架空の地方都市。人口は150万人。 経都市では奇妙なことが起こっている。 ①この街では、降雨量100mmを超えるゲリラ豪雨が過去1カ月の間に4回発生している。これは周辺の地域に比べ飛びぬけて高く、過去に類を見ない。 「人為的に雨でも降らせているとしか考えられない」自称専門家はそう口にしている。 ②この街では、過去1カ月の間に8人の行方不明者が出ている。このことは広く報道されており、連日発生するゲリラ豪雨との関連性が強く指摘されている。 ③この街では、最近「真っ黒な雨を見た」という噂が流れている。 これらの事象を気味悪がり、街から出て行く住民も現れ始めている。 注意 本シナリオでは「黒い雨」という、核兵器を想起させる言葉が多く現れます。苦手な方は参加を遠慮ください。 本シナリオではゲリラ豪雨や土砂崩れなど、自然災害を題材にしています。苦手な方は参加を遠慮ください。またセッションまでの間に大規模な豪雨災害が発生した場合、各自の判断でセッションを辞退することが可能です。 本シナリオではグロテスクな表現、陰鬱な展開が含まれます。苦手な方は参加を遠慮ください。 本シナリオには神話生物、呪文などにおいて独自の解釈やオリジナルの要素が含まれます。 (独自の呪文、神話生物、神格等が出る可能性もあります。) 本シナリオには独自の技能ロールを行う可能性があります。 NPC情報 ①雲田健 10才男性 元気な男の子。ゲームと電車が大好き ②雲田郁恵 35才女性 健の母。しっかり者で面倒見がいい。夫は8年前に他界 このシナリオは主に以下のシーンで構成されます。 ・街中での聞き込み調査 心理学や対人技能などが使えるかもしれません。 ・科学的・歴史的な調査 科学や生物学、地質学などが手助けになるかもしれません。 ・図書館等での情報収集 図書館は使える可能性が高いです。 ・街中での潜入調査 犯罪行為に手を染める必要があるかもしれません。 ・廃村での調査・戦闘 集めた情報やプレーヤーの皆さんのひらめきで、事件を解決してください。 【応募時のお願い】 ・参加申請時に一言コメント、キャラクターシートの提出をお願いします。 ・誕生日パーティには雲田健の友達や親戚、雲田郁恵の友人が参加するようです。 探索者とNPCの関係は上記もしくはそれに類するものがよさそうです。 【備考】 情報量が多いため、スマホ参加を不可としています。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ 黒米 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 人間もどき | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
人間もどき | |
2025/09/10 21:19 |
黒米 | |
2025/09/10 19:52 |
まずスタンガンを始めとする幾つもの武器は普段は自宅スペースの地下に保管されています。後、ライフルは一応狩猟免許持ちにしておくので時折撃って狩った獲物を料理人に渡して振る舞っている感じで、精々スタンガンがスタッフルームにもしも用で置いてある感じで。 それと経都市出身にして謎の行方不明事件を情報屋として独自に調べていた。人間もどきさんの探索者とは表の知り合い兼あくまでも表のこの辺りのまとめ役としてお互い情報共有している感じで、後半やばいと思ったら改めて言いくるめて武器を撃てるようにして置く感じで、これ以上のライフルや銃を用意する必要があるなら信用とか幸運とかで成功させる感じで あ、もし人間もどきさんの探索者が変わったら鶴岡を行方不明事件の捜査と8年前に亡くなった昔の相棒の墓参りにやってきた感じで
taku | |
2025/09/10 09:06 |
人間もどきさん 確認が漏れていたのですが 今回使用予定の探索者は刑事ですが、行方不明事件の捜査から外されるので、警察としての権限なしに探索を行うことになります。「警察です」と身分を伝えて建物の調査や聞き込みを行うことは大きく制限されるのですがよろしいでしょうか? このシナリオは、探索において不法侵入などを行う可能性がありますがよろしいでしょうか? また、黒米さんの新しい探索者は裏社会の人間で、喫茶店の地下に武器庫がある設定ですが、この探索者と友好的な関係を築けそうですか?(武器庫があることを理由に逮捕するような探索者なら、設定を調整します。)
taku | |
2025/09/10 08:22 |
黒米さん、確認しました。 下記、持ち物に関する注意・確認事項です。 ①スタンガンの所持は基本違法ではないですが、安易に人前(NPCの前)で使用した場合、彼らから不審がられ、警戒されるのでご注意ください。 ②大型ナイフ、ライフルに関しては導入では所持しないでください。明らかに脅威が迫っているということを探索者が実感したタイミング(導入以降)で人目につかないようにしつつ所持するようにしてください。 ③防弾ベストについては、銃に対し5点の装甲とします。他の形態の攻撃については装甲が適応されない場合があるのでご了承ください。 ④エクリプス珈琲の設定は使ってもらって構いません。ただし、このシナリオではダイスロール次第で持ち物を失ったり、持ち物が破損する可能性があることをあらかじめ伝えておきます。
黒米 | |
2025/09/09 23:22 |
よし、出来上がりました。色々と手に入れられるかはKPに委ねます 桃川 米次郎(ももかわ よねじろう) - いあきゃら https://iachara.com/view/12524357
taku | |
2025/09/09 22:25 |
人間もどきさん 募集要項の会場欄に、discordのurlを貼りました。 こちらから私のサーバーにお入りください。
taku | |
2025/09/09 22:23 |
黒米さん キャラクターシートの変更承知しました。 内容確認しました。能力値、技能値、バックストーリーはこちらでOKです。 完成したら教えてください。
黒米 | |
2025/09/09 21:54 |
ちょっと別の探索者を準備中です立ち絵と細かい設定はまだですがこちらで行こうかな関係は常連で今回誕生日用のあれこれを手伝った感じで 桃川 米次郎(ももかわ よねじろう) - いあきゃら https://iachara.com/view/12524357
taku | |
2025/09/09 20:36 |
人間もどきさん 修正ありがとうございます。 自分としてはこちらでOKです。 後は黒米さんと相談します。 申請承諾しました。 よろしくお願いします。
人間もどき | |
2025/09/09 16:39 |
自分は黒米さんの方がよろしければキャラシのステータスを減少させて参加させていただきたいと思っておりますがいかがでしょうか。 ちなみにいあきゃらのキャラシのほうは弄ってきました。 DEXが-25、APP-30、EDU-1してきました。 EDUが減った分の技能ポイント減少は応急手当を55→53にしています。
taku | |
2025/09/09 08:03 |
discordの方で1人参加申請中・選考中のため、一時的に応募を締め切ります。
taku | |
2025/09/09 08:01 |
黒米さん 人間もどきさんの使用予定の探索者が、プルガトリウムの夜の経験者になります。 黒米さんとして、同じシナリオを経験した探索者がいることを受け入れられない場合、違う探索者を用意いただくようにしますがいかがでしょうか?
taku | |
2025/09/09 07:50 |
人間もどきさん 初めまして、申請ありがとうございます。 キャラクターシート確認しました。 刑事ということで、捜査を下ろされてもなお独自に男の子を追うという感じですね。 下記、確認と修正をお願いします。 ①参加者の黒米さんの探索者が、あなたの探索者と同じ「プルガトリウムの夜」を経験した探索者になります。 あなたのプレイスタイルとして、同じシナリオを経験した探索者がいることに違和感があるなら、探索者を変更ください。 黒米さんにも確認をとります。 ②ハウスルールにて、能力値(STR~EDU)の合計を550上限としています。 こちらの探索者を使う場合、このハウスルールに合致するように、セッション中能力値を一時的に減らしてもらう(それに応じてHP,MP,技能値も減らす)必要がありますがよろしでしょうか? また、余裕があれば事前に私のハウスルールやプレイスタイルも確認しておくことをお勧めします。 https://trpgsession.com/player/taku51890/?ov=1 https://trpgsession.com/player/taku51890/character/175505400214taku51890/ ③拳銃を安易に人前(NPCの前)で見せびらかしたり使用した場合、彼らから不審がられ、警戒されるのでご注意ください。
人間もどき | |
2025/09/09 01:16 |
初めまして!人間もどきと申します。 面白そうなシナリオで興味を惹かれて書き込みしました。 もしよろしければ、ぜひ参加させていただきたいです。 使用するキャラは継続の子で、刑事になります。(第一課の警部、班長をしている) 今回の事件を調査していく中で、持ち物がお菓子が多いので必然的に子供や女性に接触することが多いです。 なので、捜査本部からは降ろされましたが、個人的に仲良くなった男の子を祝うために現場にいる状態にしたいです。 是非ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 https://iachara.com/view/11842326
taku | |
2025/09/04 20:16 |
黒米さん 分かりました。 提案していただいた設定でOKです。
黒米 | |
2025/09/04 14:26 |
警官時代の相棒ですね丁度過去のシナリオで8年前に言及したのでその事件の後に分かられた直後で亡くなって残された奥さんと子供を気にしている感じ
taku | |
2025/09/04 13:11 |
黒米さん、ありがとうございます。 こちらで okです。 他の探索者を見て、キャラクターシートを変更いただいて構いません。 雲田一家の父親のかつての相棒ということでも構いませんよ。 (警官時代の相棒という感じでしょうか?)
黒米 | |
2025/09/04 03:00 |
そうですね。他の方次第ですが前使った鶴岡です。立ち位置ですが無くなった雲田一家の父親とは8年前相棒だったという設定はダメでしょうか?これがダメであれば探偵事務所の近くに一家の家があって郁恵や健と親しい関係で 鶴岡 清水(つるおか きよみず) - いあきゃら https://iachara.com/view/11782807
taku | |
2025/09/03 18:56 |
黒米さん、お久しぶりです。 申請ありがとうございます。 後で変更いただいてもよろしいので、探索者の提出を先にお願いできますか? 何度か一緒に楽しく遊ばせていただいておりますので、キャラクターシートの提出を参加決定後にしてもいいのですが、 今回は募集要項にて、参加申請時にキャラクターの提出をお願いしておりますので、先に提出をお願いします。 (黒米さんだけをひいきにするわけにもいかないので。ごめんなさい)
黒米 | |
2025/09/03 14:23 |
takuさんお久しぶりです。参加希望です探索者はまぁ、後後で決めようと思います
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION