KAL666さんがいいね!した日記/コメント page.37

KAL666さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

エスターテイア
エスターテイア日記
2023/01/26 12:11[web全体で公開]
😶 出来たどー!
以前作成途中だったキャラシが完成しました!!
わーい!!
いいね! 22
marieiru
marieiru日記
2023/01/25 23:33[web全体で公開]
😰 古代遺産(古いルルブ)をどうにかしろと言われてしまった
20年後には自宅を解体するから生活に不要なブツを処分しろと指示された。
漫画本とかTRPGの文庫本とかは、相当処分したけど。
大版のTRPG本とかはねぇ・・・
エンゼルギア一式とか場所によっては今でも2万くらい出るんだが・・・><
いいね! 20
ササミ
ササミ日記
2023/01/25 23:00[web全体で公開]
😊 雑談会、これはハマるな~
オンセンで募集した雑談会をしてきました。

お酒を飲みながら、まったりとTRPGやアニメ、ゲームの話をするのは、なんとも言えない楽しさがありますねwww

またそのうち開催します。次はココフォリア貼るだけの自由参加にしよう!!
本日はありがとうございました~
いいね! 31
たけみつ@麻雀したい
たけみつ@麻雀したい日記
2023/01/25 22:06[web全体で公開]
😶 面接がわからない
明後日面接。
都内の仕事から車15分圏内に転職する際の面接で志望理由が家から近いからというのは禁止とコーディネータさんに言われたが 無理だろ……
正直に言うと虚無の地元駅に立体駐車場付きの駅ビルを立てたいので地元のそこそこ金ありそうな食品販売業をそそのかしたいという気持ちなんだけど いやなんでどういえばいいの
いいね! 16
ナツル
ナツル日記
2023/01/25 13:06[web全体で公開]
😶 集まるもんだなあ
それは日曜日、22日のことでした。
何となく「あ、今月の中でもう一卓くらいスカノしたい!」と思い立ちよければ遊びませんかと垂れ流したところ、なんと3人の応募をいただき昨日24日に無事セッションと相成りました!
お集まりいただいたPLの皆さん、本当にありがとうございました!

すご……!今まで全て表示する
いいね! 22
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)日記
2023/01/24 12:34[web全体で公開]
😶 あ…そういや…(世界観のお話
そういえば、ゲームには異種族ってのはいっぱいありますな
プレイできる異種族も多いでござんす。

でも異種族というと中世っぽいというか剣と魔法のファンタジー世界がメインで、他だとシャドウランくらいかな?
やはり異種族と世界観は密接に関わっているのでしょうな。

みなさんは異種族に対してどん全て表示する
いいね! 18
アイ・オウ(I.O)
アイ・オウ(I.O)日記
2023/01/24 11:08[web全体で公開]
😶 事実上の休止状態。しかし・・・・。
今日は振替休日で二度寝から起きた所。
これから銀行の用事とランチで出掛ける。

職場での欠員対応によるシフト変更が頻繫過ぎて予定が立てられない。
卓参加はおろか、グリフォンロードも休止状態になっている。

と云いつつも、ココフォリアでシナリオテキストの入力と送信練習は細々と実施している。
時間に余裕が出来たら、活動再開とメンバー募集出来る様に準備はしておきたい。

ただ何時になるかが読めない事が非常に悲しい・・・・。
いいね! 21
ササミ
ササミ日記
2023/01/24 09:34[web全体で公開]
😆 装飾品の魅力について【SW2.5 キャラ作成会】
昨日は、SW2.5の【キャラ作成会】をしてきました。
GMはボイスで解説、PLはボイセ or テキセで参加してもらい、ゆとシートⅡを使ってキャラクターを作りました。

みんなでワイワイ言いながらキャラクターを作ると、新しい発見があって楽しいですね。
それと、サブマスというか解説できる人が居る全て表示する
いいね! 23
マエノ
マエノ日記
2023/01/24 01:22[web全体で公開]
😆 【初心者向け】キャラ作成会 感想
ソドワを一回しかプレイしたことがない自分にピッタリの企画でした。
ソドワの世界に興味を持ったけど、キャラの作り方がわからない。魔法職ってどんな違いがあるの?ボーナスダイスって何?大惨事表はどうして大惨事になるのか……。
などなど、あげればキリがない疑問に対してGM様と参加していた先輩PL様たちが全て表示する
いいね! 23
ワカメ
ワカメ日記
2023/01/23 18:51[web全体で公開]
😟 余計なお節介だったのでしょうか‥
私、日記を書こうと思うなんて思いませんでしたよ。
昨日までは。
昨日ですね、とあるセッション募集が気になり、募集ページに入りました。
その時は、参加者は決まっているという旨はあったのです。
ですが、コメント欄には募集要項見てませんでした。と謝る人がいて、間違えちゃったのかな。なんて思っていま全て表示する
いいね! 35
鏑矢
鏑矢日記
2023/01/23 17:47[web全体で公開]
😶 【質問】プレイヤー5人で遊べるTRPG
オフセです。
プレイヤー5人で遊べるTRPGのシステムで、最近のってなんかありますか?

D&Dとパスファインダー、ソードワールドを除きます。

あ、最近っていいましたけど、ここ10年くらいに出たシステムでも、おじさんには最近ですw

なんか、ウォーハンマーやればいいような気がして来た…。

ダメだ、それは逃げだ!

新しいシステムを開拓するんだ!
いいね! 17
人参
人参日記
2023/01/23 17:45[web全体で公開]
😟 trpgが鈍っている人参
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
ロウブリ
ロウブリ日記
2023/01/23 12:49[web全体で公開]
😶 ソドワにおける蝕の解釈
世界の蝕(月食や日食のこと)は地域によっていろんな解釈がある。
日本神話だと天照の天岩戸伝承が日食だったんじゃないかと言われている。

他にも北欧神話では、太陽と月は狼に追いかけられていて、追いつかれて食べられると蝕が起きるというもの。

世界的に見ると、一大イベントではあるけど、いいこと全て表示する
いいね! 25
ぱにき
ぱにき日記
2023/01/23 02:53[web全体で公開]
😊 大正ダブルクロス、流行らねぇかな…(卓感想)
昨日、(多分)久しぶりにダブルクロスでボイセしたんですよ。
その内容がなんと「大正ダブルクロス」。科学と迷信が錯綜するあの浪漫あふれる時代のダブルクロスを、GMにシナリオを書き下ろして頂きセッションに参加したのでした。
自分が投げたお題を拾って良いもの作ってくれるGM、最高すぎるな?

自分全て表示する
いいね! 26
オオカミ少年
オオカミ少年日記
2023/01/22 23:12[web全体で公開]
😊 ログを読み返すついでに
PCにダウンロードした今までのセッションのログをファイル別に簡単に整理してたのだけど
いやーなかなか感慨深い
これまで辿ってきたセッションや自分のキャラクター達の行動が見えるのはいい
特にテキストセッションはセリフも書き込んでるから読み込んでしまう
新しいログもいいセッションだったから読み直すのが楽しみで仕方ない
ちょっと大げさだけど自分だけのリプレイブックなんだよなー、このログが
まぁ読む時はスマホで何だけどね
保存用、読書用なのだ!
いいね! 23
明日平
明日平日記
2023/01/22 22:44[web全体で公開]
😶 立場の違い
完全にシステムによる話ですが
一撃でPCを瀕死(もしくはHP0)にするボスの攻撃が一度も命中せずに戦闘終了した場合

自分の場合

PLの立場だと
「攻撃を喰らわないようにリソースを使ってるし心情的にハラハラする」
から苦戦した印象になるんだけど

GMの場合
「1度も命中しなかった」
のでボスが弱かった印象

一応GMの時はPLが苦戦した印象を持てばそれなりに満足感はあるってわかってるからGM目線で弱く感じてもいいのはわかってるんだけどね
いいね! 23
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/01/22 17:46[web全体で公開]
😶 当たり前のことを書いてみる
当たり前のことA「TRPGのルールはデザイナーがこうすれば楽しくなると思って作っているのだから、どんないろものに見えようと、普通に読んで普通に遊べば普通に楽しいようにできている」

当たり前のことB「どんなものにも例外はある」
いいね! 34
人参
人参日記
2023/01/21 21:51[web全体で公開]
😶 妖霊物trpgを考えた中
前の垢で、仲間と共に妖霊物trpgを作ってましたー

一年半ぐらいやってないせいか忘れてしまったアイタタ…

少し学習中の毎日です。

また新しいシナリオをやるので、もし興味がある方は参加してくださいませ…
いいね! 11
橋本
橋本日記
2023/01/21 01:58[web全体で公開]
😶 負けイベをどう演出するか
「TRPGにおいては”PL”にストレスを極力かけてはならない」という話をしていた中で「『勝てないデータ』ってストレスじゃないか?」という話題になり、じゃあTRPGで負けイベってできないの? と思いました。その時は「撤退戦にする(その場の目標を勝利以外に設定する)」「PLには早い段階で負けイベの存在を全て表示する
いいね! 23
LeTS
LeTS日記
2023/01/20 18:20[web全体で公開]
😶 気付き。
ロールプレイにあたり、
・キャラクターを演技する人
と
・感情のやり取りを楽しむ人
で、結構温度差があるのでは?と、なんとなく思ったのでメモ。

自分は「演技」ありきだと考えてるけど、CoC勢はやり取りを楽しむ事が主に見える。
そのうち揉もう。


追記
自分は演技側となるので全て表示する
いいね! 24