ツナわさびさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「ツナわさび」さんのプロフィール紹介ページです。
ツナわさびさんにコメントする
プロフィール
自己PR
まだ記入されていません。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
恋愛
スケジュール
月 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
(曜) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | |||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (14)
タイムライン
ツナわさび⇒けいさん | |
2025/07/14 21:46[web全体で公開] |
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 21:19[web全体で公開] |
なるほど。安心しました。 進行中ではなければ、準備を複数抱えたりすることはありますが、無理のない範囲でがんばってくださいねw
けいさん⇒ツナわさび | |
2025/07/14 20:37[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか 1週間に1卓、多くて2卓。 他の趣味もあり、仕事、そのための勉強、家事、家族との時間など考えると多くは抱えられず。抱える気もないですね。 リアルを大事にしたいし、私個人はリアルでたくさん心を動かした方が結局は良いプレイができるタイプな気がします。 無茶してプレイ中に眠くなるとか、別ウィンドウで別の卓を同時にとかも失礼ですし。 どうも「卓修羅」とか聞くと、徹夜で仕事したぜ~みたいな、残業自慢に思えるんだよなあ。
ツナわさび⇒お賽銭入れ | |
2025/07/14 19:50[web全体で公開] |
なんだかコメントの温度感に現状に関するすれ違いが起きてそうなので注釈を入れておきますと 日程未定卓4つは ・アルカナシンフォニクス:参加希望者が規定人数に達していないため卓予定が立たない ・ポケモンTRPG:キャンペーン卓中。GMから「次話はまだシナリオ書き終えてないのでしばらく立てられません」と連絡を受けている ・エクストラバレット:GMが反応してないので卓が立てられない。GM反応待ち。 ・マジックパンクTRPG:7/26日卓のメンバーでGM変えて別シナリオ回そうぜの予約。キャンペーンシナリオではないけど実質的にキャンペーンシナリオみたいな開催構造なので26日卓が終わるまでどうしょうもない。 ……というわけでして お賽銭入れさんが危惧してるような『予定が噛み合わないせいで卓が立たない』といった状況ではありませんのでご安心ください GM都合です
ツナわさび⇒Gilt Lily | |
2025/07/14 19:43[web全体で公開] |
>>伝助卓ばっかだと管理能力めっちゃ問われます。 これ、めっちゃ実感してます 今までは日程固定卓のPL募集にばかり応募してきていて、最近初めて日程調整卓に手を出してみたのですが これPL負担かなりキツイですね
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 19:13[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか ちょっと厳しいことを言ったかもしれませんが、そう思う人も多いので十分気を付けたり、すみわけをするなど、考えていただければなぁという意味です。 参加者全員が納得・同意のうえでなら基本的に自由ですしね。
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 19:04[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか 私は正直そんなに卓を抱えている人とセッションしたくないですね。 これは主観ですが、一つ一つの卓を軽く見てるようにも見えます(そうとも見えるというだけの話で実際に軽く見てるかどうかは別です)。 また、抱えている卓が多い程、日程に融通がきかなくなり、トラブルや用事で日程の再調整が必要になった時に事故ります。さらに日程に余裕がない(卓を入れまくっている)人を迷惑に感じることもたびたびあります。 いいから卓を終わらせて日程を空けてから参加してください、と。また、そういった事情で自分の卓ばかり割を食わされて、他の卓ばかり優先されるのも気分の良いものではないです。 セッションはテキセだろうがボイセだろうが、長時間かかるものです。調整しやすいように日程を空けておく・余裕を持たせておくのも大事なマナーだと思います。 個人的には多くても、2~3卓程度がよろしいかと。
Gilt Lily⇒ツナわさび | |
2025/07/14 18:37[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか リアルの都合を考えるなら、曜日固定で7つくらいにしておいた方が健康的ですよ……。 詰め込みすぎると事故りますし、伝助卓ばっかだと管理能力めっちゃ問われます。
はるるん⇒ツナわさび | |
2025/07/14 18:27[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか ヤバい人は1週間で14卓くらい積んでそうですけどね…💦 普通の人は多くても週3~4くらいで良いと思います。 他人は気にせずに、自分のペースは自分で決めるのが健康に良いと思います。
ツナわさび![]() | |
2025/07/14 17:55[web全体で公開] |
🤔 人は何個まで卓を抱えることができるのか 今現在、自分は7個のセッション予定が入ってるんですよね 7/19にマジックパンクTRPG 7/20に虚構侵蝕 7/26にマジックパンクTRPG そして日程未定なのが、アルカナシンフォニクス、エクストラバレット、マジックパンクTRPG、ポケモンTRPG ここまで増やした時にふと警鐘めいた予感がしたんです 「そろそろスケジュール管理キツくなるから応募やめとけ」と そこで一旦は今週末の2卓を済ませて、卓予定を2つ削ってから次を考えようかなとステイしているわけですが…… ふと思ったんですよね、他の人はどれくらい卓予定を積んでるんだろうと やはりTRPGに慣れてる人だともっとヒョイヒョイ積んでたりするのだろうか? それとも日程的にそこまで詰め込めないのが常識なのだろうかと ……個人的には日程未定卓の予定が早く決まってほしいなぁと思いつつ
ツナわさび⇒ふ | |
2025/06/29 11:55[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 対応ページも付けてくださり助かります。見逃してました。 なるほど……これはアウリルボーンまで買い物予定に入れたくなりますね……。 高くて買えないけど。
ふ⇒ツナわさび | |
2025/06/29 09:10[web全体で公開] |
> 日記:マジックパンクTRPGキャラメイク 「手持2」で持てる重量は、[【荷重値】+5]以下(p.81)なので、 グレイブ20は持てないのではないかと思われマス。
ツナわさび![]() | |
2025/06/29 05:04[web全体で公開] |
😆 マジックパンクTRPGキャラメイク ルルブ買ったのでアレコレと試しているのですが、初期値だとやはり色々と足りなくてもどかしい……! でも楽しい……! たぶんPCを成長させていく系のTRPGならどのシステムもそうだと思うんですけど、初期値だと色々と足りないんですよね。 だから今後の成長ルートも考えつつ、足りてない現状でいかにして上手く妥協を通すかなどと考えてるとすごく楽しくて楽しくて……。 とりあえず試作してみたキャラは 身体13、感覚9、知性10、魔力8 白兵1、重装1、卓越戦闘1、呪文修練2 グレイブ20、バッテリーウェア10、アームガード5 歪曲5、時間2 歪曲4の短絡を使って遠距離から物理攻撃をぶん殴りつつ、時間2の遡行でサポートする感じの構成。 良く言えば万能に近く、悪く言えば器用貧乏寄りのキャラになりました。 ……金が貯まったら猛攻を取ったりして強くしたいなぁ。
ツナわさび![]() | |
2025/06/23 21:42[web全体で公開] |
😶 所持するルールブック一覧の作成 やってなかったなという話。 しかしながらこれ必須なんでしょうかね? というのも、ほとんどの場合参加希望申請の所で「これ持ってます!」と伝えて卓が成立してたり。 あるいは既にルルブを持っているシステムのコミュニティに参加し、その中で募集をかけて卓が立ったり……と。 まあ要するに相手の所持ルルブ一覧をわざわざ見に行ってる人って、案外少ないのではないかなと思ったんですよね。 とはいえ書いて損があるわけでも無いしという事で目についたものを記入。 できれば、この一覧作成が今後の買い物メモに役立つと信じて。
ツナわさび![]() | |
2025/06/14 03:49[web全体で公開] |
😶 6/9にログインしたかなんて覚えてな…… どうしようと悩んでいてふと思い出した 普通にブラウザの履歴一覧見れば良くない? というわけで履歴を開いて下にスクロールスクロール…スクロール……スクロール………スクロール………… ……いや多いな! だいぶ遡るのが大変でしたが、6/9も、なんならその前後の日もログインしてなかったことが判明 特に何もしなくて良さそうですね、よかったよかった
ツナわさび⇒姫川コーヒー | |
2025/05/12 06:24[web全体で公開] |
コメありです 雑談を楽しんでいること自体は良いんですけどね……。 発言している場所自体が違うので流れるということも起きないですし、一度も見てないのか見た上で何もしてないのか。 どっちにしても日程調整枠というセッションの形式ではアウトでしょう。
姫川コーヒー⇒ツナわさび | |
2025/05/12 00:56[web全体で公開] |
> 日記:そりゃあ上手くいくわけ無いわと思った話 こんばんわ!初めまして それはまずいっすなぁ、何らか反応は欲しいところですな… 雑談に夢中で気付いてなかったのかもしれないけどそこはしっかりして貰いたいですね。 此方でできる対応と言えばその雑談に割り込めるようだったらGMさんに直接「伝助埋め終わったのでアナウンスお願いします!」って伝えた方が良かったかも…それすらして夢中だったら…うむ…。
ツナわさび![]() | |
2025/05/11 21:48[web全体で公開] |
😶 そりゃあ上手くいくわけ無いわと思った話 先日とあるセッションの卓参加者募集に手を挙げた話です まずはよろしくお願いしますという挨拶し 日程調整するということで伝助へのスケジュール書き込みしましたという報告をし ……そして書き込みから丸2日経って、その間に帰ってきたリアクションが参加者のうちの1名からよろしくお願いしますという返事だけでした 無視参加者2名、GM無反応 いやそれは無理でしょ 特にGM 予定埋められたら何らかの反応しなよ 日程合わないなら合わないで次を考えなきゃいけないし、上手くやる方法がありそうならそれを提案しなきゃいけないし 1人抜けたので追加募集ですって言ったのGMだよね それを埋めてもらえたってのに、反応せず雑談枠でくっちゃべってて、やる気あるのか? そんな事するくらいならさっさと卓畳めよと もう少し様子見しますが、場合によってはGM相手に叱らなきゃいけないのかなぁ……
ツナわさび⇒那珂川紫苑 | |
2025/05/08 19:31[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにExcel 先日はセッションありがとうございましたー! アルカナ・シンフォニクス、プレイしてみた感覚としてアイテム欄はやはりとっ散らかってしまいますね……。 ドロップアイテムに関してはアイテム名・品質・特性の3つだけでリスト化して、錬金する時だけ属性を参照するくらいに省略したほうがスッキリするかもしれません。 個人的には副能力値計算も自動化しちゃって良いんじゃないかなと思います。 キャラ作成時のディスコードに貼ったキャラシ(まっさらバージョン)は公開状態のまま放置してあるので、計算式で使えそうなやつがあったらご自由に持って行っちゃってください。
ツナわさび⇒Kon | |
2025/03/29 19:37[web全体で公開] |
> 日記:名前 名前決めは色んな人から難しいって話を聞きますね…… 自分の周りで多い方法は、モチーフを決めてそのモチーフを並べ替えたり別の言葉に言い換えたりする手法です。 例にあるアヤメだったら、アヤメ → 菖蒲 → 草+昌+浦 → 草浦 昌(くさうらあきら) サンゴの場合、サンゴの言い換えを検索→『胡渡』『コーラル』→胡渡コラル フィクションの存在なのですから、多少変でもこれが名前ですと言い張ってみても良いのかもしれません。
ツナわさび![]() | |
2025/03/10 01:05[web全体で公開] |
😶 迂闊に「ちょっとこのTRPGやってみる?」と言った結果 『『『やります!』』』 「はーい、ではルルブこれでーす」 (さーてシナリオ作るか) 「今回は初回だからこのサンプルキャラリストから選んでね」 (探索分布作りながら) 「じゃあ導入書いていきまーす」 (探索に使う判定を決めながら) 「こんな感じの探索ですね、では軽くRPお願いします」 (エネミーデータ作りながら) 「あーだいぶヤバいですね、でもこのTRPGはこんな感じでリカバリーされるシステムがあります」 (ボスデータ作りながら) 「セッションクリアです、お疲れ様でした」 全てをシナリオ進行と同時に作成していく究極アドリブ卓、無事終わらせました。 なかなか焦りがやばかったですね……。 使用したTRPGのシステムがかなり簡略でシステマチックなおかげで何とかなったので、やっぱりシステムごとの難易度って結構違うんですね……。
ツナわさび![]() | |
2025/02/14 18:08[web全体で公開] |
😶 前の続きみたいなもの 先日日記に書いたGM業の件、無事終わりました。 といっても実施日は土日なのでもう5日前の話なんですが。 使ったシステムはブルアカ2次創作TRPGのエクストラ・バレット、シナリオはかの有名なクトゥルフ神話TRPGの『奇妙な共闘』という名作シナリオを改変ローカライズしブルアカ化させたもの……といった感じ。 身内サバでGM経験のある人からどうしたら良いかのアドバイスを聞き 「とりあえず一本道シナリオにしてみたらどう? 管理楽になるよ」と言われ じゃあ一本道にしておくかと色々調整を施し、いざ尋常に土曜卓勝負だー!うおおおおおお 🙋「GM、情報収集のためにここに行きたいんだけど」 そんなシーン、無いよ。 とりあえず土曜卓では使わない日曜卓用の導入を引っ張ってきて情報を生成しつつアドリブでなんとかし、無事に元ルートに戻すことに成功して 🙋「GM、ここ行ってもいい?」 すみません、そのシーン次の次の次なんすよ。 とは言えず、まあ順番前後くらい問題はないかと受け入れてそのままルート修正。土曜卓は無事にハッピーエンドを迎えました、めでたしめでたし。 ……で、終わるのはPLだけなんですよね。 翌日日曜日に別PLを迎えて同シナリオを回すので、それに向けで土曜卓でわかった知見を盛り込む。 こうして実践で完成度の上がった本シナリオは日曜卓をスムーズに進行させて…… 🙋「GM、このヤバそうな連中に会いに行くいい感じの理由が思いつかないんだけど、なんかない?」 いい感じのなんかって、なんですか? 頭を抱えつつも、とある導入でクリティカル出たら公開しようと思って用意していた秘密メッセージを公開。 なんとか誘導しきってGMはへろへろになりながら2卓完了させました。 PLの人達からはかなり好評だったので良かったのですけどね。 そして最後に残った課題 土曜卓、予定時間3時間オーバー 日曜卓、予定時間1時間オーバー GM業、ホント難しいっすね……………。
はるるん⇒ツナわさび | |
2025/02/03 09:55[web全体で公開] |
> 日記:シナリオ作りの悩ましさ お疲れ様です!シナリオ作りって大変ですよね…。 「どこまで頑張っておくべき」については答えはないですね💦 結局、やってみた結果、「もっと準備が必要だった!」ってなるか「ここまで準備しなくても大丈夫じゃん?」ってわかるので、トライ&エラーだと思います。 やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみようだよ! ってことで、なんとかなるなる!
ツナわさび![]() | |
2025/02/03 09:14[web全体で公開] |
😶 シナリオ作りの悩ましさ 初心者視点の、GM難しいなって話。 身内卓にてブルアカ二次創作TRPGエクストラ・バレットを遊んでいるのですが、初心者多めの身内ということもありGMする人がなかなかおらず。 じゃあ俺がやるかと一念発起するも今度はなかなか身内卓の温度感に合うシナリオが見つからず。 それならシナリオまで用意するかという流れでシナリオ制作にも踏み込んでいるのですが……。 これがまた難しい。 卓を回すだけなら理論上ストーリーの骨格とNPCのバックグラウンドさえ作ってしまえば後はアドリブでなんとかなりますが、これをスムーズにやろうとするとやはり準備が必要。 しかしこの準備というものがやってもやっても終わりが見えず、一体どこまで練り込んでおくといいのかが全くわからない。 どこまで頑張っておくべきなんでしょうね、コレ。