お賽銭入れさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「お賽銭入れ」さんのプロフィール紹介ページです。
お賽銭入れさんにコメントする
プロフィール
自己PR
★Skeb(https://skeb.jp/@redkingpanch) ★SKIMA(https://skima.jp/profile?id=13402) ★ニコニ・コモンズ(http://commons.nicovideo.jp/user/91422) ★BOOTH(https://daikaizyu-sena.booth.pm/) ■有償の依頼も受け付けています。セッションで使うキャラアイコンなどご相談くださいな。DLHの変身後の画像とか。 ──────────────────────────────────────────────────── 2019年からTRPGを始めたばかりの初心者です。 基本的にガヤがうるさいのでやんわりと注意していただくとよいかと。 「デッドラインヒーローズRPG」を猛プッシュしています。ルルブ不要の体験卓も開催しています。 デッドラインヒーローズ(DLH)やりたーい!って人は声をかけてくだされば**体験卓**立てますよ。 基本的にCoC6版のプレイ回数が多いですが、別にメインというわけではないです。 シノビガミのPLは苦手です。 DLHはPL、GM共にぼちぼち。 フタリソウサのGMは一応経験済み。 AR2EのGMは未経験です。 ダブルクロスはしません。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ・ボイスチャットにはまだ抵抗があります(ムズカシス)。 ・GM/KPは経験がかなり浅いです。 ・GM側をやる場合、PCをロストさせたら負け。 ・クトゥルフ原作自体にはあまり興味がありません。 ・参加者全員が気持ちよく楽しみたい。 ・自PCはなるべく自作絵を使う縛りを実行中。 ・シノビガミダイス弱者。 ・21~24時くらいが都合が良いです。 ・基本的にPLの要望は積極的に通すよう考えますが、セッション乗っ取りは認めません。やめてください。 ・私の参加したセッションについて日記やツイートなどで私の名前を出す場合基本的に許可します(名義は「お賽銭入れ」でお願いします)。 ・私の参加したセッションを動画化したい場合、言っていただければ基本的に断りません(見たいので一言ほしい)。 ・人の話を聞かない人、正義面して他人を糾弾するのが趣味の人は回れ右して帰れ。 ◆こんな人とはCoCしません (CoCはユーザーごとにプレイスタイルがかなり大きく異なるゲームです。あなたのプレイスタイルは否定しませんが、お前とはやりたくねぇ) 1.キャラ作成のルール締め付けが過剰(もっと自由にさせろや) 2.ロストが当然(それは遊び方の一つであり常識でも当たり前でもない) 3.キャラ作成以外も制限や禁止だらけ(つまらない) 4.なりきりRPに否定的(お前とは相いれない) 5.SAN0はロスト(ロストじゃねぇルルブ読めや) 6.地蔵プレイ&他人のRPこじき(寄生虫) 7.つぎの (ID: xwnngikg153)、温森おかゆ(まんじゅう) (ID: 117okayu)、井村 蜜羽(ID:mitsuheim1)の3名はやってはいけないことをしたので、私の卓への参加および私が携わった画像の使用、セッションの言及などを禁止します。 ・私卓のハウスルール CoC(https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=senasan0508&i=senasan0508_162703278028) DLH(https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic165453881678) ──────────────────────────────────────────────────── ◆セッション履歴 ★2019 CoC13回:KP3/PL11 シノビガミ6回:PL6 デドヒロ1回:PL1 ★2020 CoC14回:KP4/PL9 フタリソウサ2回:PL2 シノビガミ9回:GM2/PL6/サブGM1 アリアンロッド3回:PL3 デドヒロ3回:GM1/PL2 怪談白物語1回 ステラナイツ1回:PL1 ★2021 CoC16回:GM11/PL5 デドヒロ5回:GM3/PL2 アリアンロッド1回:PL1 シノビガミ5回:GM2/PL3 ★2022 デドヒロ8回:GM5/PL3 CoC9回:GM5/PL4 シノビガミ1回:PL1 ★2023 デドヒロ7回:GM5/PL2 CoC13回:GM9/PL4 シノビガミ1回:PL1 ★2024 ──────────────────────────────────────────────────── ●回せるシナリオ CoC6版「エレベーター」PL1~2/短編 CoC6版「霧に愚者は踊る」PL2~3/準中編 CoC6版「暗がり列車」PL1~3/短編 CoC6版「水没電車」PL1~3/短編 CoC6版「ストロボ」PL1~4/準中編(特殊) CoC6版「罪の身代わり」PL1~4/短編 CoC6版「毒入りスープ」PL1~3/短編 CoC6版「猫の絵描きさん」PL2~4/短編 CoC6版「マヨヒガ」PL1~/短編 CoC6版「Go for broke!!」PL1~4/中編くらい CoC6版「死者のストンプ」 DLH「強襲!!サイレント・サイエンス」PL3(★ルルブ不要・体験卓) DLH「敵拠点を叩け!」PL3(自作) DLH「戦慄!!レーザーチワワの殺人光線(改)」PL2~3 DLH「THE BEGINNING ザ・ビギニング -はじまりの物語-」 DLH「バスタード」PL3 ビガミ「怪盗と美術館」PL3(協力型) ビガミ「霧の殺人鬼」PL3 ビガミ「賭博幻夢録」PL3(バトロワ型) ビガミ「妖刀名無」PL4 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ●準備してるシナリオ(回したいシナリオ) CoC6版「雪山密室」PL3~4 DLH「デッドライン・ポリス・ストーリー(改)」PL3 CoC6版「笑う亡霊」PL3~4 CoC6版「狂気山脈~邪神の山嶺~」PL3(4) CoC6版「山の上の大きなおうち」PL1~ CoC6版「飛竜の卵」PL1~4 CoC6版「鏡の向こうで -Another me-」PL3~4 CoC6版「地下鉄にて」PL2~3 CoC6版「エイブモズ」PL2~4くらい CoC6版「忘れられない夏よ」PL2~4 CoC×バットマン「アーカム・アサイラム」 DLH「キューブ(改)」PL3 ビガミ「応病与薬」PL4 ビガミ「ロミオ&ジュリエット」 ビガミ「代理劇」PL3~6 ビガミ「朽輪の王」PL1
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
茶番
燃え展開
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
鬱展開
キャラロスト
メタ推理・発言
R15+
過程を楽しみたい
改変を許容する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (9)
タイムライン
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 21:19[web全体で公開] |
ツナわさび⇒お賽銭入れ | |
2025/07/14 19:50[web全体で公開] |
なんだかコメントの温度感に現状に関するすれ違いが起きてそうなので注釈を入れておきますと 日程未定卓4つは ・アルカナシンフォニクス:参加希望者が規定人数に達していないため卓予定が立たない ・ポケモンTRPG:キャンペーン卓中。GMから「次話はまだシナリオ書き終えてないのでしばらく立てられません」と連絡を受けている ・エクストラバレット:GMが反応してないので卓が立てられない。GM反応待ち。 ・マジックパンクTRPG:7/26日卓のメンバーでGM変えて別シナリオ回そうぜの予約。キャンペーンシナリオではないけど実質的にキャンペーンシナリオみたいな開催構造なので26日卓が終わるまでどうしょうもない。 ……というわけでして お賽銭入れさんが危惧してるような『予定が噛み合わないせいで卓が立たない』といった状況ではありませんのでご安心ください GM都合です
ソーキュー⇒お賽銭入れ | |
2025/07/14 19:17[web全体で公開] |
ログか……その発想はなかったです! オンラインセッションかつ録音を聞く時間的余裕が取れない日程になってしまっているので、そこをどうするか?という問題はありますが、参考になります! KPからの要望は「参加者のキャラシをきちんと確認して、探索者の性格に合わせた反応をしてほしい」という要望を聞いています。けど文章の事前設定と実際のRPって必ずしもイコールになるのかな?という不安はありますね。
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 19:13[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか ちょっと厳しいことを言ったかもしれませんが、そう思う人も多いので十分気を付けたり、すみわけをするなど、考えていただければなぁという意味です。 参加者全員が納得・同意のうえでなら基本的に自由ですしね。
お賽銭入れ⇒ソーキュー | |
2025/07/14 19:10[web全体で公開] |
あー、なるほど。それなら、KPにログを渡してもらうことで、おおよその状況を把握するという方法もあります。 リアルタイムより多少手間がかかるかもしれませんが、何もわからないよりはぐっとやりやすくなると思います。 あとは、KPからやってほしいことなどの要望も聞ければベストかなと。
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 19:04[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか 私は正直そんなに卓を抱えている人とセッションしたくないですね。 これは主観ですが、一つ一つの卓を軽く見てるようにも見えます(そうとも見えるというだけの話で実際に軽く見てるかどうかは別です)。 また、抱えている卓が多い程、日程に融通がきかなくなり、トラブルや用事で日程の再調整が必要になった時に事故ります。さらに日程に余裕がない(卓を入れまくっている)人を迷惑に感じることもたびたびあります。 いいから卓を終わらせて日程を空けてから参加してください、と。また、そういった事情で自分の卓ばかり割を食わされて、他の卓ばかり優先されるのも気分の良いものではないです。 セッションはテキセだろうがボイセだろうが、長時間かかるものです。調整しやすいように日程を空けておく・余裕を持たせておくのも大事なマナーだと思います。 個人的には多くても、2~3卓程度がよろしいかと。
ソーキュー⇒お賽銭入れ | |
2025/07/14 19:01[web全体で公開] |
そうなんですね! クライマックスの片方のシーンというのはなかなかの大役ですね! 探索者たちの序盤からのRP次第でNPCの反応や展開が変わるのですが、序盤の卓日程が私が仕事などで不在の日になってしまいまして、セッションの様子を把握できないので少々不安を感じていました。 KP様は「大丈夫です」と言ってくださっているのですが、実際どうなのかな?と思っています。
お賽銭入れ⇒ソーキュー | |
2025/07/14 18:56[web全体で公開] |
> 日記:初のサブキーパー。 サブと一口に言っても内容は色々なので、そういうこともあると思います。 私も、クライマックスの場面でシーンを2つに分けて片方をやってほしいと頼まれたことがあります。 不安であれば。他の日程も見学してセッションの様子を把握するといいかと思います。
れすぽん⇒お賽銭入れ | |
2025/07/05 21:28[web全体で公開] |
ありがとうございます! そうですねえ、自由と無法のはき違え。あると思います。 「自由だから決められた道には反抗しないといけない」みたいな思い込みしてる人とかもたまにいますよね。
お賽銭入れ⇒ホウ | |
2025/07/03 20:11[web全体で公開] |
簡単なセッション素材なら、フォトショップで割と簡単に作れてしまいますね。 画像編集能力は非常に高いソフトなので。 セッションの労力を考えると、使いまわしできるものは使いまわさないと、セッションを立てるのが苦痛になってしまう危険性があります。楽できそうな部分は楽をするのもGMとしては大事なことなんです。 こだわりはほどほどに、妥協することを覚えればだいぶ気持ちも楽になると思いますよー。
ホウ⇒お賽銭入れ | |
2025/07/03 19:22[web全体で公開] |
お疲れ様です!返信が遅れてしまいました、すみません! やはり素材は使い回しできるものがあると楽ですよね〜 自作されてるんですね?!凄いなぁ… 結構必要なもの自体は少ないんですよね〜、結局細部でこだわろうとしちゃうから長くなってしまうんですが…🙂
お賽銭入れ⇒れすぽん | |
2025/07/03 18:06[web全体で公開] |
> 日記:ハンドアウトの情報とオープニングのロールプレイ GMに反抗的な迷惑行為として、かなりスレスレあるいは完全に迷惑行為だと思います。 自由と無法をはき違えてはいけないでしょう。 決められたルールに反しないことが、TRPG上での自由となるはずです。 私も無駄にGMに反抗的なPLは相手にしたことがありますが、そんなに従いたくないなら個人創作してろとしか言えません。 そういう人は、ハンドアウトが何のためにあるのか、見つめ直すべきでしょうね。
お賽銭入れ⇒ホウ | |
2025/07/01 18:03[web全体で公開] |
> 日記:セッションのお部屋作り 割とテキトーです。余計な装飾は邪魔になるので避けます。 ・キャラクター画像(基本は1:1のバストアップ。全身は巨大なモンスターなどのみ) ・BGM(基本的におおまかに使うBGMをリストアップ。オンボーカルは使わない) ・背景画像(大雑把でもOK) ・メモ ・SE(特に演出にこだわりたい時のみ用意する) ・タイトル画像(これはただの趣味) よく使うセッション素材も用意してるので、それを使いまわすことで準備も楽にできます(配布素材はどれも使いにくいので結局自作)。 セッションに関係のある部分には割とこだわるほうですが、割と省エネでもあります。 まあ、キャラ画像・背景画像・BGMくらいあれば、これといって問題ないです。
旅野⇒お賽銭入れ | |
2025/06/27 21:58[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 急に思って 獣人キャラも「ベースは人」と思うとその方が自然なのかもしれませんね。 人間から見て性別がわかりづらいのは異種族っぽくて割と好き… それはそれとして…胸が膨らんでてもいいじゃんの気持ちは大変救われます。ありがとうございます。
お賽銭入れ⇒旅野 | |
2025/06/27 10:43[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 急に思って (デザインの意味で)獣人系のキャラは、「獣”人”」であるため卵生とか関係なく人間的なボディラインで表現するほうが一般的ですね。なぜなら性別がわかりにくいから。なので、胸があるほうが普通です。だって”人”ですもの。 それにフィクションですし、卵生とは別の理由で胸が膨らんでも不思議じゃないです。大丈夫大丈夫。
れすぽん⇒お賽銭入れ | |
2025/06/25 21:41[web全体で公開] |
ありがとうございます! 「効率ばかり優先して無感情に一方的に倒される」 わかります~! もう少し盛り上げと言うか、いわゆる「俺ツエー」だけじゃないのを見せて欲しいと言う時、ありますよね。
お賽銭入れ⇒れすぽん | |
2025/06/25 19:45[web全体で公開] |
> 日記:データ的な貢献 効率重視というプレイ自体に否定的ですが、それを別にしてもTRPGという非効率の塊のような遊びで効率を優先してガミガミ言うのは、もはやコミュニケーション能力に問題があると思います。 TRPGはそういうものではないぞ、と。 さらに、そうでなくても自分は今回役に立たなかったなぁと落ち込む人も多い界隈なので、非常にマナーの悪い行為かと。 あと、別の目線として、私は敵キャラスキーなのですが、TRPGにおけるエネミーであっても効率ばかり優先して無感情に一方的に倒されるのはあまりにもつまらないですね。
お賽銭入れ![]() | |
2025/06/23 23:07[web全体で公開] |
😶 第7回デドヒロ体験卓募集中 https://trpgsession.com/session/174734281995senasan0508 人数がオーバーしても、2班に分けて実施することもできるので、もう人数埋まってるなどと思わずに、やってみたい方は是非どうぞ。
お賽銭入れ⇒パスタ | |
2025/06/23 23:06[web全体で公開] |
私自身の経験と、他にもそういったことに挑戦する知り合いを何人も見てきましたが、 一番重要なのは継続ですね。 きちんと続けている人は、やはりうまくなっています。 逆に(時間をかけすぎなので)続けられていない人は伸び悩んでいます。 そして、毎日続けるにはやはり時間の短縮はどうしても必要になりますね。 なかなか思い切れないとは思いますが、継続は力なりと言うように続ければかなり違うと思いますので、がんばってください>< (筆が乗らない時は必ずあるので、それでも中止せず続ける姿勢が上達につながると思います)
パスタ⇒お賽銭入れ | |
2025/06/23 22:14[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! アドバイスありがたいです。 この落書きも1時間弱位かかってるんですね。 だから10分や30分で仕上げようとなると、もっと気持ちを切り替える必要が出てくると思います。 毎日落書きチャレンジ(私が勝手に名付けました)は今月の1日から始めたのですが、筆が乗ってた時期があったので、その時にハードルが上がっていってしまってました💦。 一度上がったハードルを下げるのは思い切りが必要かと思いますが、まずは継続することを念頭に置くことを意識しようと思います。
お賽銭入れ⇒パスタ | |
2025/06/23 19:34[web全体で公開] |
> 日記:【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/6/23【TRPG関係薄味】 時間がとれない場合、10~30分程度の時間でやるといいですよ。 ダラダラと時間をかけず、描く速さを鍛えることもできます。
パスタ⇒お賽銭入れ | |
2025/06/23 07:10[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! リメイク前は色々手抜きのいい加減な仕事だったんで、絵への向き合い方の変化でもありますね(今もいい加減なところは多いですが)。 獣人も描いてみて面白かったです。
お賽銭入れ⇒パスタ | |
2025/06/23 06:27[web全体で公開] |
> 日記:【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/6/22【TRPG関係あり】 飛躍的なビフォーアフター!! 獣人いいですぞ。
お賽銭入れ⇒エンプティ | |
2025/06/18 18:44[web全体で公開] |
> 日記:『猫の絵描きさん』感想 コメント遅くなりました;; お疲れさまでした~。 なんか極端にダイスが偏ったセッションだったのは、ちょっと残念でした。わけわかんねぇなぁと。 ただ、エンプティさんがうまく引っ張っていったくれたので、そういった意味できちんと活躍されていたと思います。扉を開ける時も率先して行動しているところとか、キャラがうまく出てましたし。 あと尾行専門の探偵という点がクローズドだと活きにくいので、次回の活躍にも期待したいとこですね。
お賽銭入れ⇒アルストロメリア | |
2025/06/18 18:41[web全体で公開] |
> 日記:CoC「猫の絵描きさん」感想 お疲れさまでした~。 そうですね、メタ読みはあんまりやらないほうがいいですね。と、いってもそこまで神経質に構えるまではいかなくてもいいと思いますけど。 なんだかんだ自己反省しているアルストロメリアさんはえらいと思います。出目はなんだが謎にうなってましたね・・・w 基本的に感想は励みになるので、内容はそんなに気にしなくて大丈夫ですよー。
パスタ⇒お賽銭入れ | |
2025/06/15 22:03[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! いつもは女の子ばかり描いていたんで、男性キャラを真面目に描こうとなると色々と新鮮です。ですが、描き分けが出来るようになれば何かと都合が良いので、もっと描いてみたいですね。
お賽銭入れ⇒パスタ | |
2025/06/15 21:45[web全体で公開] |
> 日記:【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/6/15【TRPG関係の駄弁りあり】 APPが高そうなメンズだー!! この調子で頑張ってくださいねw
お賽銭入れ⇒寿 | |
2025/06/11 19:17[web全体で公開] |
> 日記:COC6版 猫の絵描きさん 終わった お疲れ様でした~。 シティはなかなか大変なんですよねぇ・・・。なにかいいシナリオあったかしら。 なんにしても、ちゃんとやればクリアできる、緩急があってメリハリがある、というのはゲームとして重要なことだと思います。
エンプティ⇒お賽銭入れ | |
2025/06/10 18:38[web全体で公開] |
こんばんはー(^^)/ 先日はお疲れ様でした(^^)/ 良ければ友達リクエストよろしくお願いします(^^)/ セッション感想は12日ごろに投稿予定です(^^)/ あと、コミュニティに参加したいんですが、『この基本的にロストしないクトゥルフ365日』でいいんですよね?
ミドリガニ⇒お賽銭入れ | |
2025/06/05 20:46[web全体で公開] |
お賽銭入れさん、こんばんは。 いつもお世話様です。 代々とても大事になさってきたのですね。 ええ、本当に仰る通り。 少しでも愛犬達の御霊が安らぐことを祈っております。
お賽銭入れ⇒ミドリガニ | |
2025/06/05 19:05[web全体で公開] |
> 日記:【雑記】9回忌【愛犬】 うちでもお墓参りには犬のお墓もかかさないです(うちのお墓には親戚含めて3つの犬のお墓があります)。 ・・・顔も見た事無いですが・・・。 お参りを欠かさず、忘れない。これが死者に対して一番大切なことでしょうね。
シュウ友生⇒お賽銭入れ | |
2025/06/04 22:44[web全体で公開] |
ルールブック読んで改めて考えるとそう思えてしまったんですよね。 サイオンで作ってみた後に、テクノマンサーで作ろうとしたら、基本ルールだけではイメージ通りにならなくて。 機械を使うのと機械の身体というのは大分意味合いが違うな、と。サイオンが生体であるべきというなら、テクノマンサーよりエンハンスドの方がまだ近いかもしれません。 どうしても西洋思想的に、自我を持つロボットに抵抗があるみたいですしね。
お賽銭入れ⇒シュウ友生 | |
2025/06/04 22:04[web全体で公開] |
> 日記:キカイダーを目指して そのあたりはサプリで他にも色々パワーが収録されています。 サプリならテクノマンサーの格闘系パワーもあります。 どうしても基本ルルブの収録数は限界がありますから。 あとは解釈とかにもよりますね。アンドロイド・ロボット系のオリジンがないのがそもそもの原因ですが、アメコミにそういうヒーローがあまりいないのが原因かもしれません。
お賽銭入れ⇒澄晴くろと | |
2025/06/02 17:20[web全体で公開] |
> 日記:6/2(火)の日記 プロフィール編集画面の右上にこっそり、ミュート設定、アクセスブロック設定があります。 迷惑ユーザーのIDを入力すればOKです。
お賽銭入れ⇒勘解由小路すずめ | |
2025/05/29 18:47[web全体で公開] |
> 日記:初日 ルルブをお持ちのようですし、コミュニティなども視野に入れて、積極的に動くと卓への参加も近いと思います。 がんばって!
お賽銭入れ⇒なんか | |
2025/05/29 00:09[web全体で公開] |
> 日記:ルルブ未所持ってどこまでやっていいんでしょうか ルルブなしで可能なのはPLが限界です・・・。 ルールブックもなしにセッションの進行を管理し、裁定を下すことは不可能です。KPをしたいのなら、頑張ってルルブを買いましょう。ルルブなしのKPは揉め事の元です。