vaiさんがいいね!した日記/コメント page.44
vaiさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Mch![]() | |
2022/08/19 19:45 [web全体で公開] |
😶 人それぞれ スポーツでも格ゲーでも、同じ事が言えるけれど 常に完封するのが至上命題って人もいれば、一進一退の攻防こそを楽しむ人もいる これはどちらが正しいというわけでもなく、楽しみ方が違うだけの話だと思う ただし、ここで注意しなければいけないことは 両者を同じ場に立たせると、必ずどちらかは楽しめ全て表示する
明日平![]() | |
2022/08/19 17:20 [web全体で公開] |
😶 TRPGにおける戦闘の損耗について考えると TRPGにおける戦闘の損耗について考えると シナリオ毎に回復するリソース(多くにゲームのHPやMP)はどれだけ温存しようが損耗しようが長期的(キャンペーンなど)には全く意味はない 逆にシナリオを超えて使用できるリソース(経験点や多くのゲームでのお金やアイテム、CoCのSAN値など)は温存した全て表示する
NANA![]() | |
2022/08/19 15:40 [web全体で公開] |
😶 悪人に対する正義とは? コミュの人達に仮面ライダー作品を勧められて、おそらく1年は経過した。あれから、東映オフィシャルサイトで毎週配信の仮面ライダーを見ている日々。今週で人気だったWを見終わりました。 そんな中で「Wの映画も配信してるから見ましょう!」「エターナル無料配信やってるから見よう! エターナルはいいぞ!」「アク全て表示する
odenn![]() | |
2022/08/16 18:46 [web全体で公開] |
😶 DX3rd CP『ムーンレスナイト』第3話『Moonless Night』及び全行程終了感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
雷音![]() | |
2022/08/15 19:24 [web全体で公開] |
😶 現在めっちゃ募集中です!! 日記からで申し訳ないですが、20時30分~スタート【オリシ】黒い水晶玉募集中ですのでお時間がある方来てください!! 21時まで待ちますのでお願いします!
雷音![]() | |
2022/08/15 18:08 [web全体で公開] |
😶 前日談がとても気になる…! 連チャンで今度はタイマンシナリオのLLL_にも参加しました~!! 自PCが暴走していたなぁ…との一言w PCが乗り移っていていました…w詳しいことが言えないのが非常に残念ですが、良いシナリオに巡り会えたなぁと思いました。 前日談にも参加させてもらえることになりましたので、明日がとても楽しみです!
雷音![]() | |
2022/08/15 17:45 [web全体で公開] |
😶 刑事もの三作! 【キャンペーンシナリオ】Seekers2日間かけて参加しました~。 刑事ドラマを実際に体験しているような感覚でした! 戦闘が敵のダイス目が一つ一つに殺意がこもっておりKP様の温情がなければ2回ぐらい死んでいたんじゃないかなぁっと…w あとは総括して今回のパーティーは暴力団だっとなりましたねw 2日間かなり冷や冷やしましたが、とても楽しかったです!
みずほ![]() | |
2022/08/15 16:45 [web全体で公開] |
😶 一年が過ぎていました 画面左側、植木鉢マークの所を見ると。 昨年の8月14日に、オンセンに登録したようです。 いつの間にやら、登録して1年来てたんですね…。 1年目になる8月14日、白い部屋系クローズドのKPしていました。 「質問に答えられないと出られない部屋」と言う。 2PC、あるいはKPC全て表示する
明日平![]() | |
2022/08/14 22:02 [web全体で公開] |
😶 元を取る 本日2回目の日記失礼します 素朴な疑問なんだけど 「TRPGの基本ルールブックは何回遊んだら元を取ったといえるのか?」 まあ値段にもよるんだけど 個人的には1000円~3000円くらいのよくある値段のシステムは 「1回でも遊べたらヨシ」 なんですよね 交通費等抜きで3000円で全て表示する
明日平![]() | |
2022/08/09 21:00 [web全体で公開] |
😶 リアルレベルアップしてない 趣味でも学問でももちろんTRPGでも何でもいいんですが、 物事を学んだり技術を習得したりするとき 自分が「レベルアップしたな」と感じる時ってあるじゃないんですか このレベルアップを感じるパターンって明日平の中には3パターンあって ・1つのことをやっていたら同じ技術でほかのことにも応用全て表示する
wpeke![]() | |
2022/08/09 19:09 [web全体で公開] |
😶 むかしがたりごめんなさい 元々 TRPGのキャラ作成時のステータスって完全ランダムで決まるところからスタートしてて、初期はそれが主流だった。 で、その時代は実は、高い能力値にこだわるPLは???と思われることが多く、 むしろ低い能力値をRPで表現しているPLが一目置かれたし、例えパーティーが全滅したとしても 「あのPCが戦全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/09 18:40 [web全体で公開] |
😶 ゆるいシステムばかりやってるせいか 「適当に作ったキャラで適当に冒険すれば適当に活躍できて適当に楽しい」というのが自分のいまの理想のTRPG像になっている。
だーさん3![]() | |
2022/08/03 16:47 [web全体で公開] |
😶 ループTRPG るるぶ 読んだ感想ですが ・ジュブナイル作品を少年少女になって遊ぶためのルール ・自キッドは物語のどういう立ち位置でほかの登場人物との関係性が出せたら最高にあついロールができそう。 ・物語の過程をつくっていく面白さ<映画のようなご通主義がまかり通るシステムがすばらしい ・レイアウトが見やすくて文字がでかい<大変見やすいのでありがとうございます。 面白そう。 遊びたいです。
みおと![]() | |
2022/08/03 12:15 [web全体で公開] |
😶 そろそろ…(´・ω・‘) 初心者様歓迎卓を、CoC6版から CoC7版に変えなくちゃいけない 気配を、じんわりと感じつつも 無料のクイックスタートルールと 基本ルルブで、探索者の作り方が 全く違うのに反発してしまう私…。 クイックスタートルールで出来た 探索者、違和感があるんだよな…。
Mch![]() | |
2022/08/03 07:59 [web全体で公開] |
😶 戦闘は、おまけのようなもの という、かなり強い観念が私にはあります これって、いつからかなぁ 少なくとも1回しかしてないクトゥルフの影響じゃないよなぁ と、記憶を遡っていったら TRPGを初めて遊んだD&DやSW無印の頃まで辿り付いてしまった この頃のTRPGって モンスターを倒しても得られる経験点はごくわ全て表示する
2022/08/19 20:46
[web全体で公開]