みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
ゆき![]() | |
2025/09/23 00:03[web全体で公開] |

コメントする 0
四睡![]() | |
2025/09/22 23:37[web全体で公開] |
😆 DX3 ムーンレスナイト第2夜 2日目 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ネタバレあり 今回珍しくテンションが静かかも 今回は決裂の回でしたね…… 第一夜で他PCたちにも友達NPCを助けられた身としては、花龍院くんの親友らしい瀬名方くんのことも可能であれば助けたいんですが、道は分かたれてたのかなと思って悲しい まして花龍院くんの気持ちたるや……と考えるともにょもにょしてしまう あと桜井は一方的に花龍院くんのこと友達だと思ってるのでよろしくな みなさんのことも頼れる上司、先輩だと思ってるのでよろしくな 違うが?って言われても、でも私はそう思ってるから!ってタイプなのでつおい どうして瀬名方くんがわざわざ花龍院くんの前に出てきたのか 瀬名方くんは花龍院くん には自分を選んでほしかったのかもしれないなと思うなど 数年前に火神くんが逃がしたキングダム・カムと同じ存在なのかな~ 因縁の相手過ぎる~ 違ってたら万事ハッピーエンドなんですけど…… ハッピーがエンドになる予感がして心配 個人的に天冬先生が瀬名方のやり方を「くだらん、嫌い」ってすっぱり言ったところ、それでこそ俺らの天冬先生だぜ!ってなった 代わりに部下に振り回され気味に赤川さんがお労しいんですけどね 天冬先生と火神くん、依頼が終わればよかろうなのだ論で相性良さそうだから、2人が合意した時赤川さんは大変そうだなと思います。(小並感) 火神くんと天冬先生を両手に従えてがんばれ赤川支部長!!明日はどっちだ! ひとまず八重樫と七海の行方を調査するぞー!おー! 追記(ぼやき) 桜井は桜井はまっすぐで努力をいとわず、全力で駆け抜けていくPCだと思ってる(そう表現できているかは置いておいて)。それは長所であると同時に短所でもある。自分の信じるままに行動することは、時にデリカシーのなさに直結するから。 桜井は陽キャのつもりで作ってるので、つまりは私の陽キャに対する偏見でもあるのですが。 持てる者は持たぬ者の世界を知らないし、持たぬ者もやはり持てる者の世界を知りえないと思っています。どこまでも私の解釈・偏見なのです。そこを埋める為に必要なのは想像力だという持論を持っていますが、桜井は若い&猪突猛進気味なのでそんなものはないかもしれない。悲しいね。
無頼![]() | |
2025/09/22 21:39[web全体で公開] |
😆 甦るアイアンシェフ IN 鰯と柊 私の記憶が確かならば、今回のセッションは、クトルゥフ神話TRPG ○助 様作の「鰯と柊」です。 色々なセッションで同卓された方々にとてもおすすめされました。 クトルゥフ神話特有の不気味さに加え、現代社会を舞台としたリアリティを混ぜ込んだ至高の一品。すすめてくださった人達みんなが絶賛するシナ全て表示する 私の記憶が確かならば、今回のセッションは、クトルゥフ神話TRPG ○助 様作の「鰯と柊」です。 色々なセッションで同卓された方々にとてもおすすめされました。 クトルゥフ神話特有の不気味さに加え、現代社会を舞台としたリアリティを混ぜ込んだ至高の一品。すすめてくださった人達みんなが絶賛するシナリオです。 …そして、セッション当日 KPの目の前に挑戦者が現れたのです‼ ある時は信者、またある時はメイド、バニー服すらも着こなし、教祖以上の信仰を集める探索者。 ロシア料理を得意としたシベリアからの刺客! HO2 柊‼ 迎え撃つは、家庭料理の鉄人‼ 見た目や思考はどこぞの組の若頭。仲間の為なら命だって惜しくはない。独学で学んだ料理の腕は伊達じゃない。 得意料理は、具材たっぷりの鍋焼きうどん。信仰はあれども威厳は皆無! HO1 鰯‼ ( ゚д゚) _(_つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(_つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / 多分、KPと見学者は ↑ みたいな顔になっていたと思います(苦笑) セッション中にはじまる謎の料理対決。他にも語りつくせない程のギャグ展開が巻き起こり、私は終始笑っていました。 けれどもシリアスパートは、しっかりとこなし、推理や考察もほぼ当たりました。 最後は、私の探索者がロストしてしまいましたが、私的には納得のいくエンディングを迎えれました。 ある意味、忘れられぬセッションでしたが、またこのメンバーで遊びたい、と思えるとても楽しいセッションでもありました😊 …けど、料理対決で負けたのは、キャラロストしたことよりも、悔しかったなぁ(笑)
烏賊パスタ![]() | |
2025/09/22 20:41[web全体で公開] |
😶 【雑記】久しぶりの日記と劇場版チェンソーマン レゼ篇で情緒を爆破された人の嘆き (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)田舎のネズミになれなかったね……烏賊パスタです。久しぶりの日記でございます。色々、本当に色々ありまして筆折り気味でしたが復活。 劇場版チェンソーマンを観てきました…完璧でした…あれ以上を求めたら強欲の罪で罰せられそうなくらい… 最初から最後まで丁寧にデンジの情緒をすり潰していくのが曇らせ勢の琴線に触れると同時に吐きそうなくらい泣けて泣けて…… 映画最後のデンジが花束を食べるシーンがあるんですけど、最初の方でも一輪の花を食べたあとにレゼに食べた花を吐き出して見せるんですよね。でも、最後の花束を食べるシーンは、もう見せる相手が居ないから飲み込むしかなくて…デンジなりの失恋の受け止め方というか、生活が人間らしくなって食べなくても良いものを態々食べるのが、こう…オタクの心を抉ってくるようで…EDの「JANE DOE」の歌詞全てが刺さる。あと、田舎のネズミと都会のネズミのくだり、レゼは田舎のネズミを選んで、デンジは都会のネズミになるんですよね。仕事が上手く行きだして、同僚の対応の仕方もわかってきて、気難しい上司と仲良くなれてきて、楽しくなってきた都会のネズミ…。でも、最後、海岸の会話で二人で逃げようってデンジくんが言う…。田舎のネズミになってもいいと言ってくれるのが、本当に恋してたんだなと。結局、最後に会えなかったけど。殺される時のレゼに注目が行きがちだけど、マキマさんの「田舎に遊び行って、知り合いの手伝いをしている時に見た、犬がネズミを殺してる姿に安心する」ってのが、まんま天使の悪魔っていう支配した奴(犬)にレゼを殺させたマキマさんなんだよね…そんなことを命令された天使の悪魔が最後、ネズミに「都会は良いとこかい?」って聞くのは…デンジくんが聞いたらめちゃくちゃ曇ると思うの…。 綺麗な対比なんですよね。 都会のネズミのデンジくんと田舎のネズミのレゼ。 ずっと素直で真っ直ぐだったデンジと嘘で塗れていたレゼ。 好きな人(マキマさん)を裏切るようなことしても逃避行を選んだデンジと好きになった人の為に一人で逃げなかったレゼ。 最後に店に誘ったデンジと最初に店に誘ったレゼ。 最初に悪夢を見たデンジと最後に叶わぬ夢を見たレゼ。 こ、心が…心が壊れてしまう……
セス![]() | |
2025/09/22 20:09[web全体で公開] |
😆 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、本日はいつものパターンで負け(笑) うーん、勝つって難しい! 謎の日記消失のための補完投稿となります(汗) 直接の同系過去日記はありません!が、一応不定期の連作予定として、 文字数制限もありますし、まずは「その1」として投稿しま全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、本日はいつものパターンで負け(笑) うーん、勝つって難しい! 謎の日記消失のための補完投稿となります(汗) 直接の同系過去日記はありません!が、一応不定期の連作予定として、 文字数制限もありますし、まずは「その1」として投稿します。 最初に、過去のキャンペーン系お薦めの一覧からとなります。 2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050 なんか、 「ここ四年間ほど、キャンペーンについては完全放置!(走召糸色木亥火暴)」 してますが、 「キャンペーン系日記のまとめと振り返りも気が向けばやって行く予定」 です(草) さて、 2025/09/12 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンプ#62遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175767297231/ から、 「この日記の話を始めて行きたい」 と思います(大草原) まず、 「以下のキャンペーンセッション50回目から、 初めてTRPGのキャンペーンセッションへ参加した方が1名」 2024/12/16 [ORC][OGL][10才児CP] サンドポイント460おりまして0AR12月15日冬行軍#50遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173432081480/ がですね、 「昨日のキャンペーンセッション62回までの全13回連続で、 この丸9花月間、丸月イチペースで1キャンペーンセッション3時間位、 キャンペーンセッション40時間弱ほど遊んでいただけました!」 です(祝) 40数年前からの卓上でりキャンペーンセッションでも、 「月イチの会場開催卓で、 9ヶ月間連続でキャンペーンセッションへ参加していただけると、 流石にそのプレイヤーさん本人の味ちゃんと出て来ますし、 かつ、 プレイヤーさん本人自身もTRPGキャンペーンってものに慣れていただけた」 と言って、 「全く問題は無い」 って話なんですよね(藁) つまり、 「逆に考えると、 キャンペーンプレイヤーさんになるためには、 月イチペースならば最低リアルで9ヶ月間、 キャンペーンセッション40時間位は遊んで欲しい!」 ってことなんですよね(経験的実績ベースw) まぁ、 「当前に、単発セッションは単発セッションで、 単発プレイヤーさんってものもありますし、 単発は単発で十分に面白く楽しめるTRPGセッション」 なんですが、 「同じように、 キャンペーンはキャンペーンで、 キャンペーンプレイヤーさんというものある」 ってことで、 「マスターさんたちもプレイヤーさんたちも、 キャンペーンとかは最低この位の遊び方、楽しみ方になる!」 ってことなんですよね(あくまで一つの実例に過ぎないですがwww) ということで、 「TRPGキャンペーンとかは、 最低40時間弱ほど遊んでいただけと、 より楽しくなりますよ!」 という、 「キャンペーンプレイヤーさんのお薦め!!」 の日記でした(あくまで一つの実績ベースでの目安ですが) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2025/07/24 [TRPG][キャンペーン][野球] ワールドシリーズ連覇!! 夢を持とう!!! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175335942520/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/9/28(日) [ORC][PF2eR][10才児CP]サンドポイント4601AR9月28日収穫祭#64 https://trpgsession.com/session/174738002404Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025年10月18日(土)[OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回 https://trpgsession.com/session/175836480361Seth7 2025/8/31(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第4回 https://trpgsession.com/session/175239959018DDOGURA8764 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ 2025/06/16 [TRPG][CRPG]ワンダリングモンスターについての駄文1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175006587826/ 2025/07/03 [TRPG][駄文] 酷暑と予定調整 その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175151345308/ 2025/07/08 [TRPG] ファンタジィー警察 その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175194420643/ ===
鉱山![]() | |
2025/09/22 19:36[web全体で公開] |
🤔 ココフォリアの準備 今度TRPG初めての友達とタイマンシナリオをするんですが、ココフォリアの部屋の準備に慣れてなくて苦戦中… 完璧とは言わないけどそれなりのクオリティにしたくて部屋の準備を何とか頑張っています!!うおおお!!がんばるぞ!!
鉱山![]() | |
2025/09/22 19:22[web全体で公開] |
😆 探索者VS黒山羊教、楽しかったー!!! 初めて3日間の長丁場でセッションをやってみたけど夢中になって気づいたらもう真夜中…状態になってた😂 ラストスパートがめちゃくちゃアツかったなーーーっ!!!!!!!鮮明に思い出せるアツさ…!!! KPの方も上手いアドリブを適度に入れてくださってめちゃくちゃスムーズに楽しめた!!!!! 1番初期の装備の斧を終盤まで使ってた…サブマシンガンが出さなすぎて…😂😂 ボドゲ感覚に近くて新鮮だった!✨超楽しかったーーー!!!!
ササ![]() | |
2025/09/22 17:48[web全体で公開] |
😆 夜のあしあと@無バレ長畳 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)猫になるTRPG、夜のあしあとを遊びました! 何をおいても【気分】に行動をゆだねる猫のいきざま。 初プレイでしたがGMさんの手腕と熟練プレイヤーさんの協力により楽しく遊べました🙌 お部屋もかわいかったな~~ モフリハンドが設置されていて好きな時に猫を愛でることができます🫴🐈 今回のプレイヤーズキャットは野良猫のカズとすしたろう、飼い猫のジジとブルナバ。 ジンギに生きるニャクザ。寿司屋の上ネタに舌鼓を打つ野良猫。胸中のさびしんボーイを毛づくろいで鎮める年長さん。見知らぬ町の夜の顔に興味津々の新参者。 惰弱(だじゃく)な人間を宵闇に潜む異形から守るため、個性豊かな猫たちの夜回りが始まります。が…… このゲーム、猫の気持ちになって思うさま夜の散歩を堪能する。 というだけにはとどまりません。 夜のあしあとでは、 プレイヤーズキャットは【気分】を消費して行動します。 これはリソースでありコマンドそのもの。 ランダムな2つと生来の1つが与えられ、 その中から状況を進めるための行動を選びます。 プレイヤーは猫として『気ままに生きる』ことを宿命づけられているのだ……ッ このルールがやってみると楽しい! 感覚的にはカードゲームに近いかもしれません(エアプ)。 【気分】をドローして状況にあったものをプレイ。 ときには先の展開を見据えて手札を入れ替えたり温存したり…… それっぽいでしょ?(エアプ) 余談ですがプレイヤーズキャットの集団をギャザリングと呼びます。 誰かのきまぐれが功を奏してヒントに気づくことができても、 そこから猫同士の会話がはじまります。 これが実に要領を得ない。なぜなら? そう、猫だから。 『ニャラティブ』と呼ばれるこのルール。 「<●●●●>っていうのは~、5匹くらいの人間がぁ、食べられないステーキを転がしたりぃ、鳴き声を交わしながらぁ、しらない町を夜回りする集会のことだニャー。でもずっと座ってて歩いたりはシないニャ」 という具合に、猫(が理解できる)語だけで情報を伝えるわけです。 もちろん<●●●●>を直接的に表す言葉は禁句。 これはもうそれだけで遊べるゲーム……おもしろくないわけがない……! 『夜のあしあと』はこの他にもさまざまな工夫でプレイヤーの精神を猫の領域まで高めてくれます。 ルールを考えるのが好きな人、かわいいイラストを眺めるのが好きな人、ローファンタジー、ダークメルヒェン、なにより猫をにくからず思っている人。 そういった方はぜひ一度お手にとってみてください。 もし【気分】が乗ったらその時は…🐈⬛🐾
ササミ![]() | |
2025/09/22 16:44[web全体で公開] |
😶 昨日のTRPG会はサタスペでGMでした サタスペはGMと書かずにDDと書くのですが、ツッコむのは野暮ってものです。 正直どっちでもいいですwww TRPG会のスタッフをしていますが設営はお休み頂いて、お彼岸で実家に寄ってからなので開会式ギリギリに到着しました。 みんなに軽く挨拶して、ホワイトボードを見ると驚きました。 全て表示するサタスペはGMと書かずにDDと書くのですが、ツッコむのは野暮ってものです。 正直どっちでもいいですwww TRPG会のスタッフをしていますが設営はお休み頂いて、お彼岸で実家に寄ってからなので開会式ギリギリに到着しました。 みんなに軽く挨拶して、ホワイトボードを見ると驚きました。 !? 卓募集がない? いつもGM過多で乱戦状態なのに!? 何があったの? 参加者の皆さんに聞くと、いつもGM希望する人達が体調不良や予定があって今回はお休み(お彼岸ですよねー)、ベテランGM勢はPLするつもりだったので急いでシナリオとキャラシートを準備中とのこと。 時間ギリギリでしたが、GM申請が一番乗りになりましたwww その後、追加で2名がGM申請したので、ひさしぶりに全卓がそのまま立卓することに!! こんなに緊張感のないGM紹介は久しぶりです。 ちなみに卓分けで1番人気でした。やったね!! 人数オーバーしていたので、GMじゃんけんして他卓に移動してもらい全卓確定。ササミ卓が6名になると全卓が立たなくなってしまうので申し訳ないです…。 部屋分けですが「サタスペは隔離で別部屋ね」「うん、知ってたwww」ということで、部屋を移動してゲーム開始です。 全員常連さんで、ササミよりTRPG歴がある猛者達です。しかもGM経験も豊富にあるので、説明不要でサクサク進みます。 ほぼ雑談していると『チーム名決定表』まで終わったので、お昼休憩を挟んで自己紹介とキャラ紹介をして卓開始です。 この人達はロールプレイがとにかく面白い! あと立ち回りやちょっとした表現がかっこいい! シーンごとで全員に見せ場がくるし、ギリギリの戦闘で大立ち回りします。 『14番表(HPが0になった時に振るヤバい表)』からの奇跡の生還で大盛りあがりです!! カーチェイスでファンブル出して『アクシデント表』でトラックに突っ込んで派手に散って大爆笑(異世界転移したってことになりました) 部屋を隔離してもらって大正解でした。 大部屋だったら、うるさいって他卓から怒られていたと思います。 全員がベテランだったので予定より2時間も早く終わり(それでも大満足の濃厚なセッションでしたが…)、Speakeasyでキャラクターを成長させて、GM交代して2シナリオ目開始です。GM経験が多い人達だからこんな自由もあります。 急いでキャラクター作って『生まれ表』で1成長させて参加して、2シナリオ目はPLとして大活躍させて頂きました!! 最高の一日でしたwww オンセもいいけどオフセも楽しいですよ。 間合いが分かる仲間と全力で遊ぶ楽しさは、やめられないです。
井村 蜜羽![]() | |
2025/09/22 13:12[web全体で公開] |
😆 マギロギシナリオ<F+alter egg-o!>回させていただきました!(第1・2陣編) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) これも猟鬼専用シナリオなんです!? シナリオ<F+alter egg-o!(ファルターエゴ!)>(作者:うさ缶様)、無事完走致しました!ちなみに今回は2回回させていただきまして、さらにこの後(恐らく年明け)2回ほど回させていただく予定となっております……!猟鬼が行けるシナリオってあまりないよな……それかソロシでサクッと回したいな……となりシナリオをネットで探していたところ、「猟鬼専用」かつ「ソロシ」の当シナリオを見つけまして、それを回してえ!と叫んだところ、いつもお世話になっているフォロワーの皆様にお声かけ頂きました!!本当皆様ありがとうございます!! ちなみに当シナリオは結構人を選ぶ描写もあるなと思いました……ですがそこはPLさんと地雷チェックをして調整していければ大丈夫かなと思います。具体的には書籍卿専用魔法の一つ【触手】がクローズアップされております。 今回参加してくださった魔法使いさんは、第1陣はクールビューティーな翻訳家の書工さん、第2陣は以前ご一緒したことがある、毒舌イケメン経済学者の書警さんでした!それぞれ地雷チェックをしたうえで描写を調整させていただきましたが、お二方とも楽しめていただけたようでしたら何よりです……!! 今回のシナリオは「猟鬼の魔法使い(PC)の目の前に、何故か知り合いそっくりの書籍卿―それも何故か【触手】が生えている―が現れ、勝手に運命を結ばれてしまう」ことから始まるドタバタコメディシナリオでして、【触手】がメインであるため(描写にもよりますが)ちょっとお色気要素のあるシナリオでもありましたね。ですが描写によってはお色気要素は削ることもできますし、逆に増やすことも出来る……はずでしたが、GMの力量不足で増やせず……しかしお色気要素はちょっとでいいのかもしれません。 またNPCとの会話がメインのシナリオなので、いかにしてNPCに感情移入してもらうか?を意識して回しておりました。これに関しては2陣の方がうまくいったか?と思っております……1陣はあまり慣れておらず……申し訳ございませんでした……。ちなみに1・2陣共にPCの知人の見た目は、拙宅の猟鬼所属の外典(警察官の女性)となりました。ここもPLさんと相談して決めていただく部分になりますね。 まず書工さんでしたが、もうカッコよくて……!!書籍卿に特別恨みがないからこそ、フラットに処罰できる方でして、NPCとの接し方も、情を持ちつつもきちんと仕事は仕事として割り切るスタイルでしたね……!またすぐ臨戦態勢に移れる姿勢や、さりげない気遣い等々最高でした……!!そして魔法戦でも大活躍!!【魔刃】による大ダメージに【凶陣】による攻撃力アップで本当お強かった……!結果ノーダメワンパンで沈めてくださいましたね!!お疲れ様です!!一方で出目は荒ぶっておられており……なんでシーン表7番やファンブル表で運命変転が出るんです……?ですが結果的に全コメディ要素の強めの卓だったかなと思います!ありがとうございます!! 次に書警さん!こちらはPLさんからお色気要素マシマシで大丈夫!という許可をいただきまして、結果的にちょいエロラブコメ風セッションになったかな?と思っております……!書警さんのぶっきらぼうながらも時折見せる優しさが本当素敵で……!!あと振り回されてタジタジな姿もよかったです……!そして魔法戦ですが、ドラマチックな魔法戦でしたね……!こちらも【魔刃】による大ダメージと【凶陣】による高い攻撃力の攻撃がすごかったのですが、トドメの決め手が本当……!!その後の展開もすごく好きでした……ありがとうございます……!! 長くなってしまいましたが、とてもとても楽しい時間を過ごすことができました!ひさぎ。さん、灯月 綺来さん、それぞれ本当にありがとうございました!!楽しめていただけたのであれば幸いです!! また次のマギロギセッションでよろしくお願い致します!!m (_ _) m
べいろす![]() | |
2025/09/22 07:55[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】試練と、魔域と_巡り回る夕焼けよ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)テトムさんの卓に行ったんです。テトムさんの卓。 ログを読み返しながら感想を徒然草します:) 理論的なアレはありません!! ========================= *準備段階1 くまくじらさんがいる・・・! そしてこのexp帯・・・! ここは土下座してうちの子と関わりのある、くまくじらさんちの子をお願いしてみようかな・・・? ・・・ だーく・・・はん・・たー・・・? 卓のレギュレーションにあわない子で撃沈。 ========================= *準備段階2 自分以外全員レベル5で、自分だけレベル4・・・! これが魔法剣士の宿命ーーーー!!! でもまあ 4~5帯だったら4レベル 5~6帯だったら5レベル で参加できるのであれば上出来ですね:) ========================= *導入 ぴぴー!リルドラケン警察です!! 立ち絵ないからね。しかたないね。 ギルマスのエッダさんって取り乱したり、押しに弱かったりで、頼りないな・・・。 依頼内容はNPC兄妹が魔域の出現を目撃。兄が引きずり込まれたので救出に向かう。という建付け。 シンプルでわかりやすいですね!! ========================= *レーラちゃん いいですよねフェロー。 未熟さや足手まといのガワをかぶっておきながら、hpがないので足手まといになりようがない! なんという安心感!!みんなもほっこり!! ========================= *おみやげ 救命草&魔香草の支給は「レンジャーの出番があるぞ!!」という予告で大変良いです!!! エッダ先生も俺に任せろ!ができてごきげんです!! ========================= *出発 シーン斬るときに ─────────────────── を入れるのは丁寧だなーと思いました。 自分もやる派ではあるんですけど、よく忘れますね。 背景画像変更するだけで満足してしまうというか。 そもそもソドワはシーン制じゃないですしね。 CoCもシーン制じゃなかった気もしますが・・・ ========================= *判定回り 【 探索判定/目標値:12 (スカウト/レンジャー/ライダー+知力B) 】 こんなアナウンスがほぼ毎回。 なんという丁寧仕様・・・! 自分なんて雑に「【探索12】どうぞー」とかぶん投げるだけですからね。 自分ができているとはいいませんけど、成功するとどうなるとか失敗するとどうなるとかメタ的になっても告知したほうが、指輪ぱりんするかどうかの判断になってよいと思っています。 「全員失敗すると魔域が見つからなくて時間を経過します。経過した後無事見つかります」 「全員失敗すると遺跡が見つからなくて時間を経過します。経過した後無事見つかります」 みたいな? ========================= *遺跡突入 戦士像が置いてあるが今はよくわからない。別の部屋に行こう。 =>素晴らしい伏線です!!! ところで、自分がGMだったらこの広間で雑魚戦を行いますね。 ここには危険な魔物がいるぞ!こういうのだ!というアピールです。 ========================= *罠警戒 遺跡内の多くの場面で罠警戒に時間を取られていた気がします。 メタ的にも「罠警戒をRPする必要ない。罠がある場合は都度アナウンスする。罠があると告知したら罠警戒RPよろしく」とするほうが好みです。 ========================= *左の部屋 「リドルとその解決」がやりたいことですから、探索判定などは冗長で時間を浪費しちゃうかなと。 「リドルとその解決」ができて「やった!進んだ~!」と思ったら、ごちゃごちゃとした判定がありましたので、 「リドルとその解決」ができたなら、詳細な判定は要らないと思います。鍵も要らないかなと。 ========================= *右の部屋 なんという危険なアトラクション!! 針山トラップゾーンを超えた先!!! 絶望の落とし穴&吊り天井ゾーン!!! 失敗したらダメージ喰らって再挑戦!!ひぃぃぃぃ!!!素晴らしい!! 同様に、ここを抜けたならもう判定は要らないかなと思います:) ========================= *北の部屋(戦闘) 部屋の演出的に庭園や温室にするといいかもです。 ストーンサーバントが如雨露とか持っていたり。 レベル5パーティに「ストーンサーバント1+スチームポッド2」は大分弱いかなと思いました。 ブラッディペタル(花マックス)あたりを追加したら良さそうかなと思いました。 前線:ストーンサーバント+スチームポッド 後方:ブラッディペタル(花5)+スチームポッド とかだとライトニングも映えるしいいかなと思います!! ========================= *戦士像リドル すごい!!!! そもそもこのリドルを解いた(とりあえず殴ってみる+では同時に)エッダ&トルもしゅごい!!! 何かスイッチがあって、戦士像とバトルするのだと・・・ ========================= *倉庫 途中からPC再起動と復帰まで20分くらいかかってすんまへん><;; ========================= *地下通路 BGMがクライマックスみがあって大変良いです!! ========================= *ボス戦 ザルバード&モウギラ。 モウギラは公式にカッコイイ立ち絵があるのでお勧めです!!! https://www.groupsne.co.jp/products/sw/funkit.html 2ターンで終わってしまいましたが、時間的都合もありましたしこれでよかったかと思います!! 迫真の全力移動はリスクもありましたが、しなければそのまま何もせず終わってしまいそうだったので・・・! 2ターン目の魔神召喚イビルコントラクトパンチは全力移動していなければできませんでしたし!!! 再演がある場合、ザルバード&モウギラ&ナズラックだったりすると中長期戦な感じになっていいかもしれません!! レベル7の場合、うちの子は3レベル上の相手をしなければならず、多分当たらない躱せないで死んじゃうなぁと危惧していました。レベル6でいいですよ!!!レベル6でお願いします!!!! ========================= *プレー時間8時間くらい おゆはんタイムを挟んでのかなりの長丁場でした。 ちゃんと最後までやり切ったのは素晴らしいです!!!! やっぱりうちの子がいちばんかわいい!!! お疲れ様でした!!!
フルフル![]() | |
2025/09/22 01:15[web全体で公開] |
😆 クトゥルフ神話7版【カタシロ】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)無事に生還したぞー。わーい! いやぁ…すっごい重いシナリオだったよ。命とはっていうか生命倫理について考えさせられるシナリオだった。なんで有名なんだろう、なんで(VTuberさんとか)いろんな人が回ってるんだろうって思ってたけどいいシナリオだわ。それでいて、難易度が優しい。 あと、ボイセだと30分〜1時間で終わるらしい。(フルフルはボイセ中にマイクが壊れたことがトラウマなのでボイセはしない) 楽しかった。それに尽きる。今回、年少探索者で挑んだけどロールプレイが難しかったわ。子どもなら知らない、子供だから簡単に答える。という、ロールプレイがちょっと大変でした。(今回のセッションで年少探索者のロールプレイの指針が立ったような気がする) そういえば、今回のセッションも前回のセッション同様、KPにお願いして回してもらったんだ。(ありがとう…KP…ありがとう…) そういえば、もう10月ですね。時の流れとは早いものです。そろそろ、ハウスルールを決めたり来年の長期シナリオや他のシナリオの準備をしたり、オリシの修正をしたりしなければいけません。ということで、去年同様休みます。たぶん、来年の3月くらいには戻ってくると思います。 それでは皆さん、おやすみなさい
あっしゅ![]() | |
2025/09/22 01:13[web全体で公開] |
😶 【お布施】よるのあしあと お布施のつもりで基本るるぶとサプリを一括注文してやったぜ、ワイルドだろうw 届くのが楽しみですがプレイ環境が整うかどうかが心配。 お友達は売ってないんですよね~(^_^;
【夜行性】ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/09/22 01:00[web全体で公開] |
😶 (TRPG関係無いので伏せ)ありがたい! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)という事でですね、昨日鯖メンの人にアドバイスを頂いて、自分のTRPG用鯖でゲーム仲間募集したら?というアドバイスを頂き、ゲーム用サーバーのリンクを貼った所ですね、まさかの倍増えましたねw 勝手な思い込みで、TRPG専用鯖だし、その為に集まってくれた人からしたら、他のゲームの話なんてして欲しくないんだろうなって思ってたんですが、みんな好きなんですね(笑) 今までの経験だと、やりたいゲームは1種類か2種類をメインでやってて、他はほぼやってないみたいなイメージもあったし、だからTRPGの人もそうなのかなぁって。 僕は、色んなゲームに興味があって、色んなゲームに手を出したくて、それなのに最近はマルチ限定ゲームが増えて、カッとなってゲーム用サーバー作ったくらいなんで、アペのみ!スプラのみ!って言う1タイトルをずっと遊ぶってのが性に合わないんですよね。 元々対人ゲーは苦手ですし(ポケモンバトルの通信バトルもしないくらい苦手)。 相手がNPCなら平気なんで、皆で協力してゾンビを倒したりみたいなのは好きなんですけど、中々ねぇ。 あと、遊んでくれる人がいたと思っても、前の職場だと終わりが21時で遊べるのが23時って言うのもあって、時間が合わなくなって、そのままって感じです(笑) 後は、単純に相手が忙しくなって遊ばなくなったりとか、PvPが好きな人がそればかりやるから、PvE好きの僕と趣味が合わず、今は月イチで遊ぶかなくらいになったりとか。 せめて僕のやりたいゲームも楽しんでくれたら、相手のもやり易いんですけどね(笑) ジャンルの趣味の違いは難しいよ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン TRPGの趣味も合わないんだよなぁ(笑) 相手が嫌いでは無くて、単純に趣味の違いと言う悲しさね😇 今は、職場が変わって19時前には帰れるから、21時から遊べる様になったおかげで、今はTRPGのメンバーも集めやすくてニコニコです☺️ 一般的な人はね、夜中の2時まで遊んでくれないんだ🫠 そりゃ朝から働いてたら僕だって無理だもん(笑) で、『友達作りの為のゲーム』じゃなくて、『ゲームをする為の仲間』が欲しいだけなんで、優秀なAIがいて、隣で一緒に遊んでくれるならそれでも良いって思うくらいには『ゲームをする為の仲間』が欲しいんですよね。 利害が一致した人と楽しく遊べるならそれが1番じゃん? 友達と無理に苦手なゲームをするより楽しい訳で。 いやまぁ苦手でも始めちゃえば楽しむんですけど(笑) とまぁ、溜まり溜まってる訳なんですが、ゲーム用サーバーに人が増えたし、欲求も減るんじゃないかな!(笑) 果たして、2章くらいやって相方が遊べなくなってもうすぐ2年になる【WE WERE HERE TOGETHER】をクリアする日が来るのでしょうか?!(笑) まじでクリアまでやってくれる人を探すのが難し過ぎる!!(笑) それは今後に淡い期待をするとして、一旦【リトルナイトメア3】の体験版を1人でやるぞ!! 長編ゲームをクリアまで誰かとやりたいと思う事が間違いだと思う様になったよ(笑) 1日か2日で終わるゲームを探して皆で遊べたら良いな( ˇωˇ ) ここまで僕のグチを聞いて、もし興味を持ったなら、こちらのサーバーにご参加ください! まだ14人くらいだから、他のゲームサーバーと併用で入って、たまに遊びに来てくれ(笑) こっそり入ってこっそり抜ける事も可能だから、ご自由に〜(いらっしゃいのやつを消してるからこっそり入れる) https://discord.gg/YeYSQpBGd7
キノミ![]() | |
2025/09/22 00:27[web全体で公開] |
😶 爺ちゃんミラーリング事件『Call of Siren』後半戦 イカれた村を駆け抜ける後半戦でした。 冷静な紅一点が散弾銃を片手に覚醒したり、 仲間の盗み癖が意外とベストな結果を生んだりと大波乱! ファンブルも大漁でした。 中でも印象深いのは、触る必要のない物を(面白そうだから)触ってSAN値が消し飛んで発狂して、隣の爺ちゃんPCの言動をオウ全て表示するイカれた村を駆け抜ける後半戦でした。 冷静な紅一点が散弾銃を片手に覚醒したり、 仲間の盗み癖が意外とベストな結果を生んだりと大波乱! ファンブルも大漁でした。 中でも印象深いのは、触る必要のない物を(面白そうだから)触ってSAN値が消し飛んで発狂して、隣の爺ちゃんPCの言動をオウム返ししてたら「うるさいわ!」ってブン殴られたことですかねぇ。ホラーな村でもコミカルを忘れない探索者の鑑(?) この直前のバトルでカッコイイRPやってたんですけどねー。 カッコいいの後はギャグパートする法則でもあるんか? 今シナリオのMVPは軽トラですがKPさん曰く「出禁かナーフですね~」 さらば軽トラ……
夜空野![]() | |
2025/09/22 00:16[web全体で公開] |
😆 『Crumble Days』GM:そらさん 参加してきました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今更ながら、9月11日・15日に人生三回目の『Crumble Days』参加してきました。 ▼以下所感 PC1 六本木 あたる/ぱるむさん クールなちょい悪高校生。 でも熱くなるときは熱い男の子、かっこいい! Dロイスと設定が上手く噛み合わされていると感じました。 その辺りのRPは、一体何が始まるんだろうとワクワクして見てましたね! 私のPCとのファーストコンタクトでは笑わせて頂きましたw エフェクトの表現とバレー部との組合わせは、成る程な!と感心です。 最後に、僕(支部長)と握手!(ベトッ PC2 望月 徹/くえすとさん こちらもクールな男子高校生。 しかしながら、PC1とは違うタイプのクールさが印象的でした。 シゴデキ(仕事が出来る)PCとの事、色々先回りして出来る男感を出してたな、と思って見ていました。 PL(私)は「君、仕事できるクチだね」と言えたので満足です(実はタイミングを見計らっていた) そしてPLのくえすとさん、初めてとは思えないくらいダブルクロスの世界観を理解して馴染んでいたのは凄い! 検査結果を渡すタイミングが完璧でした、流石・・・! PC3 霞部 倫太郎/私 はい、出ましたよトンチキ支部長。 との事で、ブリンを食べ過ぎて身体がプリンになった支部長です。 提案したときのGMの戸惑いの声が、今でも耳に残っています・・・スミマセン・・・ ミドルでは役立たずだったものの、クライマックスでは良い感じで活躍出来たかな・・・?PC1を庇ったり。 「糖分は当分こりごりだー!」などと3秒ほどで考えた台詞を拾って頂いて、ありがとうございます。 割と色んな人(PC・NPC含む)に爪痕を残せて満足です・・・スゥ・・・ そしてGMのそらさん、プリプレイからの本編合わせて3日間のGMお疲れ様でございました。 色々と戸惑わせてしまいながらも、楽しんで頂けたのなら幸いです。 個人的に霧谷支部長とのやり取りが、もう本当に楽しかったです!! (でも握手したあとに手を拭かれたのは許せねぇ・・・) 改めて、感謝の言葉とお疲れ様の言葉を贈らせて頂きたいと思います。 楽しかったです!ありがとうございました!! そして私事ながら、諸事情にてこれが今年最後の卓になるようです。 多分復帰が・・・どうなるかな? と、言うことで、ちょっと早めの卓納めになりました。 でも最後の卓が楽しかったのは本当に良かった! お疲れ様でした。
明日平![]() | |
2025/09/21 23:43[web全体で公開] |
😶 旧型機の再登場は燃える展開ではあるが (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)新型に乗り換えた後で、新型がピンチになったところを旧型機が救う展開は燃えるものがありますが… ここ数日PCのネット環境が悪く、スマホで100Mbps程度の回線速度が出ているのに PCだけ10Mbps以下という状況が続き、本日ついに0.1Mbps程度まで回線速度が落ちました 具体的にはオンセンもココフォリアも開けません 色々調べた結果、どうも無線LANのドライバが悪いのではないかという結論になりました 「あードライバ再インストールすればいいのね」ってやつですが…回線速度が遅すぎてドライバがダウンロードできません スマホはiPhoneでPCはwindows11なのでスマホでダウンロードして~ってのも面倒くさそう というわけで久しぶりの旧型PCの出番(USBメモリにドライバーをダウンロードするだけ)になったのですが 2か月前まで使ってたのにめちゃめちゃ古く感じます 人間一度快適な環境に慣れると前の環境に戻るのはきつい 新型に乗り換えた後で、新型がピンチになったところを旧型機が救う展開は燃えるものがありますが…できれば避けたいものです
ちいた(36)![]() | |
2025/09/21 21:04[web全体で公開] |
😆 【CoC6版】ウィルマゼア急行の一番長い運行記録 二日目 一週間空いてウィルマゼア二日目~!6陣! 話が大きく進んだ~~!!あとやっぱり三日間で回した方が時間管理しやすい~~~!!!! 世界よ、毎週三連休にしてくれないか。 ダイジェスト ・ベストの重ね着。……重ね着……????? ・王族の名乗りが始まるとKPが「キャ~~~~!!♡」って言って全て表示する一週間空いてウィルマゼア二日目~!6陣! 話が大きく進んだ~~!!あとやっぱり三日間で回した方が時間管理しやすい~~~!!!! 世界よ、毎週三連休にしてくれないか。 ダイジェスト ・ベストの重ね着。……重ね着……????? ・王族の名乗りが始まるとKPが「キャ~~~~!!♡」って言ってる ・最後の質問を任される友人NPC ・コーヒー同盟 ・名前ノルマがテンプレートになってる ・KP「みじゅ」 ・偶然二度もNPCと出会う探索者たち ・PL「乗務員NPCと乗客NPCの声一緒じゃないですか?」KP「一応声の高さ違うんですよ(細かすぎて伝わらない)」 ・パリパリの肉 一日目から一週間空いていたから忘れてるかな…?と不安だったんだけど、お二人とも思っていた以上に覚えてくれていて嬉しかった( ◜◡◝ ) なんだかんだNPCも癖強いのが多いからね…。 あと、ここで懺悔させていただくと友人NPCの出す情報一点出し忘れてました。すみません…。でも次回分かるから…。ネッ このシナリオ回すの慣れてきたからか、RPしながら該当の情報探すのが上手くなってきた。 やっぱりうまくなるコツって同じものを何度も回すことなんだな……。 それが出来るくらい楽しいシナリオだぜ…。さながら何度噛んでも味のするガムのよう。 次回は明後日!最終日だ~~~~!!! PL二人だから大変かもしれないけど、頑張って……!!
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/09/21 18:43[web全体で公開] |
😶 無限制作ループしたい お互いを育てる関係。 シナリオが面白いと言われたり、 立ち絵が好きと言われたり、 RPが上手いと言われたり。 次同卓できるかも分からない身だからこそ、 安直な褒め言葉やアクションはありがたい。 それだけで制作意欲はどんどん上がります。 期待に応えようとして体壊す人もいますが。 お互いの記憶の片隅に残る人になりたい。
Kei![]() | |
2025/09/21 18:07[web全体で公開] |
😶 やはり機械翻訳にかける前に本文を取り出す方が良かったお話 ご機嫌よう。 移民や異邦人についての TRPG、Far From Home を訳しておりましたの。ともあれ今回はゲームの紹介ではなくって。 訳すと申しましても自分で遊べる程度の私家訳で、基本的には機械翻訳で出てきたものを調整する程度のことしかしません。ところでファイルを直接機械翻訳にかけるこ全て表示するご機嫌よう。 移民や異邦人についての TRPG、Far From Home を訳しておりましたの。ともあれ今回はゲームの紹介ではなくって。 訳すと申しましても自分で遊べる程度の私家訳で、基本的には機械翻訳で出てきたものを調整する程度のことしかしません。ところでファイルを直接機械翻訳にかけることができ、PDF を直接投げることもできますわね。ですが、以前は PDF だと見事に壊れた訳しか出てこなかったこともあり、わたくしは本文を取り出してテキストとして投げるという使い方をメインにしておりました。 さて、Far From Home はページ数も少なく、レイアウトも複雑ではなく、これなら PDF のまま機械翻訳にかけても大丈夫なのじゃないかしら? と思ったのですけれど。 結果、ダメしたわ。 段落や改ページの処理は以前試したときよりは大分改善されていましたけれど、それでも意味や文章が壊れてしまうところがそれなりにございましたし、何と申しましても編集しようとしても使い物にならない PDF で出力されるというのがしんどかったですわ。マスターページなどは当然ありませんし、レイアウト情報はページによってぐちゃぐちゃ、どうしてそれを一つのテキスト領域にしたり複数のテキスト領域にしたりするのか全く意味不明な形で出力され、整形したり等するのに要した努力は事前にテキストを取り出す努力を遥かに上回るものでしたの。自分一人だけが読めれば構わないようなものでしたら、まあ良いのかもしれないのですが、配布するような部分が含まれると……。