狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメント page.4
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ちいた(35)![]() | |
2025/08/08 01:22 [web全体で公開] |
😲 【CoC6版】茶瀬木高校(仮)入部 四日目 約一週間ぶりの茶瀬木高校~~~! 内容忘れたかと思ったけど、部屋入った瞬間に全部思い出した……。 そうだ……我々は……様々な部活に……仮入部してたんだ……。 毎シナリオ味が違う(作者違うんだから当然)な~。 今回は個別で話が進んで何事!?ってなってた。 い、今までみんなで行動してたのに全て表示する
那緒![]() | |
2025/08/08 05:52 [web全体で公開] |
😆 【CoC】星の吸血鬼にさよならをKP日記!2、3回目! 今回は2夜連続でしたので、一挙にまとめますわ~~~!ネタバレは多分なし! ・2周目の方も誘ってのシナリオですので、細かな所にも伏線や「ん……?」となる点を仕込んでいるKP!でも多分芸が細かすぎて、ログでも気が付かれなさそうですわ~~~! ・PC1に振り回されるNPC!こんなはずでは……(2回目)全て表示する
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/08 07:52 [web全体で公開] |
😶 空想で絶望し、現実に救われる(おかわり) SNSを見ていたら、12月に核P-MODELのライブ開催が告知されていた。 私には「番長学園をココフォリアで遊べるようにする」という密かな使命もあるし(まだルールブックの読み直しすらやってねえ)、12月まで頑張って生きる!
ササミ![]() | |
2025/08/08 18:04 [web全体で公開] |
😶 気がついたら来週はコミケですね TRPG関連がある『ゲーム(電源不要)』は、1日目(8/16)の東5ホールです。 実際にシナリオ本や同人システムを見てから買えるのは、やっぱり楽しいです。 また、オリジナルダイスや色々なグッズも出ています。 オンラインで販売されていないシナリオがあったりするので、ぜひコミケに参加する人は熱全て表示する
セス![]() | |
2025/08/08 18:22 [web全体で公開] |
😆 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その2 どうも、セスです。 本日は荒れた天候で、ちょっとだけですが雷雨で涼しかったかも? 直近の同系過去日記。 2025/08/07 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その1 全て表示する
シンカ![]() | |
2025/08/08 19:17 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】魔法戦士ビルド日記、脱線。【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術秘伝『フェアリーウィスパー』】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
れすぽん![]() | |
2025/04/25 21:44 [web全体で公開] |
😶 わりとめんどい考え方してるかも ここオンセンでの募集で起きた事ではないのですが、若干我ながら面倒くさい考え方してるかもなあと思ったので記しておこうと思います。 事の発端は個別エンディングに関しての事。 本来は個別エンドの予定ではあったのですが残り時間の関係で僕のPCのエンディングは共通エンドがそれだったと言う事になりました。 全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/04/27 22:18 [web全体で公開] |
😶 先にやられているとやる気がなくなる現象 PCのデータ的な所を作っていて、雑談チャット的に「こういうキャラを作っている」と言う話を出すとすぐに「こういうキャラならやった事あるよ」と言って色々な方々がその「お題」に沿ったキャラシを次々に出して来てセッションの時の話を語る、と言う事が時々あります。 ああいう時に「既にやっている人たちがいるなら全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/04/30 08:13 [web全体で公開] |
😶 「ニンジャスレイヤー」を途中まで読んだ 昨日はお休みでしたので、少し話題になっていた「ニンジャスレイヤー」のコミカライズ版を無料で読める分を時間が許す限り読んでみていました。 無料公開分全てを読破はできなかったのですが、面白いですね。スゴイ! そしてダブルクロス脳としては「だいぶこれ。ダブルクロスの本質だ」と思いましたね。 主人公フ全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/05 10:21 [web全体で公開] |
😶 キャンペーンについて 完全な自分語り日記です。 キャンペーン、ありますよね。 僕は元々はPC設定をキャンペーンに盛り込むようにしていたのですが、最近はなかなかキャンペーンGMをやる事も無いので事例としては少ないのですが 最近は専らPC設定はキャンペーンには盛り込まないようにしています。 理由は色々あるんですけれど全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/08 21:17 [web全体で公開] |
😶 「歯ごたえのある敵」と「理不尽な戦闘」は違う 僕は割と戦闘大好きなタイプなんですが、取り巻きもおらずボス一人で、戦闘が一人一回順番に行動してコンボを撃つだけで終わり、または最後になる前に終わる、と言うような戦闘はあまり好みません(時間管理の関係でそうなるのは理解する) ですが、かつて、GMに「もう少し歯ごたえのある敵が欲しい」と言う話をした事全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/14 20:28 [web全体で公開] |
😶 悲劇的な話を作りたいと思っても 僕は見てはいないのですが最新のガンダムで何やら悲劇的な展開が予想されるようですね。 そう言う話を目にするとどうしてもムクムクと悲劇的な話を書きたい欲が出て来てしまいます。 ただ、TRPGにおいて悲劇的な話って扱いが難しい。 PLの頑張りに関係なく、悲劇が訪れるだけではPCの力が関係ない吟遊にな全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/17 00:46 [web全体で公開] |
😶 接近戦と、接近戦非対応の射撃 なんとなく思った事なんですけどね TRPGの戦闘で「至近距離に撃てない射撃の攻撃」ってあるじゃないですか。 ダブルクロスで言うと一定以上強力な射撃武器とか、一部のRC攻撃ですね。 ある種しょうもないリアルさの話になっちゃうんですが 「至近距離に来て攻撃されている最中に、その武器や攻撃手段全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/20 09:27 [web全体で公開] |
😶 「TRPGが好き」という言葉について 何年もやっていて今更こんな悩みかよ?と言われそうですね。 ネットを見ていると時折「TRPGが好きと言ってもそれは一つのシステムが好きなだけであってTRPGが好きとは言えない」という言説を見かけますね。(オンセンでではないです) 今はCOC=TRPGと言う認識の方も多いと思います。 それに対全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/25 21:01 [web全体で公開] |
😶 苦手な展開 よくあると言えばよくある話なので、まあ見てみてください。 僕はけっこう「PCに非は無いのにPCの知り合いなどが被害に遭う」と言う展開が苦手です。 PCがシナリオの都合で行動している間に悪役がPCの家族を狙うイベントで、しかもそれが確定イベントだったりすると何でそんな展開を考えた?と思ってしまいま全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/07/03 09:48 [web全体で公開] |
😶 ハンドアウトの情報とオープニングのロールプレイ ハンドアウトで「困っているNPCを助ける」と書かれていて実際にそう言う導入なのに 「常識的にトラブルには近寄らない」と言う常識を盾にした回避や 「急に割って入るようなキャラ付けじゃない。様子を見るのでしばらく見守る」と言う引き延ばし あるいは 「シナリオヒロインなのは分かるけど大切なのは自キ全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/06/25 19:21 [web全体で公開] |
😶 データ的な貢献 「TRPGの戦闘においての貢献」について少し考えさせられる事があったので記載します。 戦闘における貢献は、ダメージを出す、デバフをかける、バフをかける、盤面の状況を変える、味方への被害を防ぐダメージコントロールなど色々あると思えますが ダブルクロスにおいては圧倒的に「相手のHPを減らす」事が求め全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/06/16 09:13 [web全体で公開] |
😶 苦手なタイプのセッション ちょっとモヤっとした事があったので吐き出しです(ここオンセンでの話ではないので恐縮ですが) 僕の苦手なタイプのシナリオとしてあるのが「情報項目が整理されていない」ものでして だいたいGMがシナリオを進めるうえで調査する項目を出力していないで脳内にあるだけの状態の時に 「色々考え付く事を調査全て表示する
2025/08/08 00:27
[web全体で公開]