つぎのさんがいいね!した日記/コメント page.44
つぎのさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ホウ![]() | |
2025/02/14 09:44[web全体で公開] |
あちち![]() | |
2025/02/14 16:00[web全体で公開] |
😊 バンドTRPGのラストメンバーに向けて歌います! 2月14日ですね!ハッピーバレンタイン! 想いを寄せる相手に、チョコを渡せましたか? 下駄箱を開けて、チョコは入っていましたか? 帰りに自分へのご褒美チョコを買うのも素敵ですよね。 現在、『青春バンドTRPG ストラトシャウト』の参加者を募集しています。 あと1名――ラストメンバーを待全て表示する
ササミ![]() | |
2025/02/13 22:05[web全体で公開] |
😍 テンションが上ったら晩飯を奢ることに… 今日は、高校の先輩から久しぶりに呼び出しがあったので、仕事帰りにファミレスで待ち合わせしました。 ササミ「急に連絡してきて、どうしたんですか? ねずみ講?それとも宗教の勧誘?」 先輩「相変わらずな挨拶だな。今日はお前の奢りな」 ササミ「いやいや、誘った人の奢りでしょ?」 先輩「じゃあ、驚全て表示する
Kei![]() | |
2025/02/14 02:00[web全体で公開] |
😶 史実テーマの TRPG を探していたら教育用 TRPG にたどり着きましたの ご機嫌よう。 先日 The Price of Coal を紹介しましたが、調べてみたところ史実ベースの労働運動テーマで Paterson, 1913 という TRPG があるそうですの。こちらは 1913 年のニュージャージーで起こったストライキを題材にしていて、史実ではこのストライキは多数の全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/14 11:36[web全体で公開] |
🤔 「自分たちの物語」と「GMのやりたいこと」を重ねるには? おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ 今日は 「PLが自分たちの物語だと思えるシナリオ作り」 について語るよ! まずはセッション報告から! ---- 🦷 2/12(水) 牙の盟約~貧民街の冒険譚~『セッション5:黄昏の決断』(前半) ミリアさん、ついに登場!健康診断イベントだー! 結果全て表示する
めぎどん![]() | |
2025/02/13 15:36[web全体で公開] |
😊 【宣伝】マモノスクランブルGM初挑戦します! みなさまこんにちは。暖かくなったと思ったらまた急に冷え込みましたね! さて今回は、マモノスクランブルの卓募集のお知らせになります。 以前体験卓に参加させていただいた際、「なんだこの楽しいシステムは」となったので、無謀にも初GMに挑戦させていただこうかなと思い、今回卓を立てさせていただきまし全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/13 01:08[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】勝手に宣伝:火曜日の夜は予約がいっぱいなのか? 僕に宣伝力はないけど…立卓を願いできることを…。 シリアスで重いショートシティアドって宣言している激辛担々麺のマットさん卓に興味がある方はこちらから ↓ https://trpgsession.com/session/173924958280noohking
新井くま![]() | |
2025/02/13 07:03[web全体で公開] |
😶 素材づくり楽しすぎ問題 シナリオの素材作りが楽しすぎて困っている。 NPCの立ち絵を描くのも好きだけど、私が一番好きなのは資料作り! 架空の新聞記事やネットニュース、捜査資料にHPの画像etc。 ココフォリアの準備をしていると、「あれが欲しい」が増えていってしまうんですよね…。 口頭やHOで済ませても良いのだけ全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/13 08:56[web全体で公開] |
😆 GMからしか得られない栄養がある おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ GMってさー、準備が大変だったり、セッション中の判断が難しかったり、結構しんどいことも多いよね💦 正直、TRPGを楽しむだけならPLやってるほうが圧倒的に楽。 でもさー、それでもGMを続けちゃう人たちって、いるよね? 僕もその一人なんだけど、たぶん全て表示する
ナツル![]() | |
2025/02/12 22:42[web全体で公開] |
😶 ガラクティア「階段井戸の水質調査」 先日、ガラクティアオリジナルシナリオ第二陣を回してまいりました~ ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました! 階段井戸って、いいよね…! というわけで階段井戸を降りて水質調査に言っていただくことに。 ずんずんチームを引っ張ってくれるリーダーおじいちゃんと頼れる知性は後方支援マッパ全て表示する
Kei![]() | |
2025/02/12 19:53[web全体で公開] |
😶 歴史テーマ TRPG の続き ご機嫌よう。 先日歴史テーマの TRPG をいくつかご紹介しましたが、どうやら調べたところ The Price of Coal はブレア山の戦いというアメリカ史上最大の労働者蜂起にして南北戦争以来最大の武装蜂起がテーマだそうで、神ゲーかつとんでもなく悲しいとのことで、遊んでみたい! テキストオ全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/11 21:55[web全体で公開] |
😶 なんでこんなに面白いのか!? おっはるか~♪ 2/10(月)『ラーメン大好きコイケさん』感想! ◆このパーティ、ヤバすぎる…! いつも時間管理に厳しい僕だけど… オープニングに1時間!? 自己紹介とラーメンを食べるシーンだけで1時間も使っちゃったんだよな! でも、それだけのパワーがこのPTにはあったってことだよね!全て表示する
Kei![]() | |
2025/02/11 23:44[web全体で公開] |
😶 御伽噺を紡ぐ(まだ発売前のゲームの)お話 ご機嫌よう。 ななななんと、まだクラファンすら始まっていない TRPG、Zhenya’s Wonder Tales(以下ゼーニャ)のプレビューを遊ばせていただきましたの! 今回遊んだのは「The Bird Rivals」という舞台です。通常の TRPG でしたらシナリオというところですが、遊ん全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/12 11:34[web全体で公開] |
😆 🌟🍜ラーメン大好きコイケさん秘話🍜🌟 おっはるか~💖✨ 今日も元気いっぱい、はるるんだよ~💃💕 前回は 「楽しいメンバーが集まると卓が楽しくなる!」 って話に特化しちゃったから、 今回は 🎤シナリオ作成秘話🎤 を語っちゃうよ~!! これを読めば 「ラーメンの迷宮ってナニ⁉️🤣」 って疑問がスッキリするかも??? 🔥🍜全て表示する