vaiさんがいいね!した日記/コメント page.108
vaiさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Alicent@自由奔堂![]() | |
2018/10/30 20:13[web全体で公開] |
オラフ![]() | |
2018/10/28 21:57[web全体で公開] |
🤔 ステラナイツって 『少女革命ウテナ』的なとこがあるよね。 ぼちぼち読んでいます。 あと天羅的なとこもあるよね。 合気チット投げる的な。 やるとわかるタイプなのでやってみたいが なかなかタイミングが合わないずら。
定評![]() | |
2018/10/27 16:30[web全体で公開] |
😍 インセイン「Room-0-」PL参加! 今日はお昼からインセインを遊ばせていただいておりました定評です。 9月に参加申請をさせていただいていたのですが、一旦流れてしまっての今日の開催という事で、 待ちに待っていたセッションでした。HOと秘密が先に配られていたので尚更…! GMは大和ゆきさんで、PL1は私でPC「月森全て表示する
定評![]() | |
2018/10/27 01:22[web全体で公開] |
😲 DX3セッション4回目…? のはずでしたが、急用で全員は参加できなくなったためシノビガミを遊ばせていただきました定評です。 木曜日の内に簡単な世界観とキャラクター作りをご説明いただき、それを仕上げて金曜9時からのセッションという形でした。セッション出来ないのでまた来週!で終わらさず何かしら即座に用意できるGMはちこさん全て表示する
カフェオレ![]() | |
2018/10/26 15:56[web全体で公開] |
😶 買っちゃったよ……銀剣のステラナイツ! とある動画を見てからどうしてもステラナイツのルルブが欲しくなってしまい、「あそこなら売っているのでは?」と思い大きめの本屋に行った所、なんとステラナイツが売ってました! そして気が付くと財布から二千円が消え手元にはステラナイツのルルブが……いや〜、衝動買いって怖いね。 とりあえず、読み終えたら何処かの卓に参加するか、テストプレイとして卓を立ててみようと思います!
神無月![]() | |
2018/10/24 19:09[web全体で公開] |
😶 これはまだ完治はしていないな。 長い設定を書く事はなくなったものの、考え方がまだ完治していないな。 そう、中二病。 アルシャードというゲームでは死しての復活、アンデッドやヴァンパイやなどができるダークワンというクラスを好んで使用する私はまだ中二病が抜けきっていない証拠だと確信した。ハンドアウトで記憶喪失を選びたがるのもその一つ全て表示する
綾![]() | |
2018/10/23 21:35[web全体で公開] |
😶 もしかしてオンセって準備がすごく大変 さてと、ルルブも買った、2010.2015、キーパースクリーンも買った。 一応リプレイ動画も見た。まぁこんなうまくいくはずがないのは知ってる。 90年代最初にやってたものとしては時代は変わったなぁと実感 さてシナリオも作った。 んじゃどどんとふで実際にとりあえず作ってみよう あれ・・・あれ全て表示する
はちこ![]() | |
2018/10/22 23:11[web全体で公開] |
😶 プロフにツイ垢載せ ない! 知人のGMさんが「プロフにツイ垢あると、人となりがわかりやすくて参加承認のハードルが下がるから、ツイ垢載せてくれると助かる」とおっしゃってました。 思わず「私がツイ垢載せたらむしろ誰も遊んでくれなくなりそうなんですが」と言うと、即座に「でしょうね」と返されましたが私は元気です。
マスター![]() | |
2018/10/22 21:37[web全体で公開] |
😶 依頼人の裏を取れ! この数日、twitterのTLで昔の都市伝説みたいなプレイ環境の話が流れてきてて、どうしたの!? 今更?? ってなってたんですが、元はこれのようですね。 「冒険者の店」や「冒険者ギルド」が普及するようになった一つの理由 全て表示する
エンダーマン![]() | |
2018/10/20 21:46[web全体で公開] |
😟 未だ終わらず PCの(かなり大雑把な)設定は出来た、データも出来た。 だが、それ以外が終わらない、設定の詰めもまだ辻褄合わせが終わらず、更に言えば名前もまだ決まってない。(CNは別) 素直に設定の詰め方と様々な名前思い付くネーミングセンスが欲しい
卵豆腐![]() | |
2018/10/20 21:20[web全体で公開] |
😶 セッションが流れたまた今度 本日は、セッションGMの予定でしたが、参加者の方が、急用で不参加になられましたので、中止になりました。 残念ですが、都合が合えばまた今度・・・!(用事が無事に終わられてればいいですが) システムは違いますが、次のセッション予定などもあるので、そちらを頑張っていきます。 でも、今回流れたシステムも、また機会があるといいな。
オラフ![]() | |
2018/10/20 07:40[web全体で公開] |
😰 スタート時間。 自分は娘持ち。 昼間は娘関係のなんやかやがあり、 晩飯食べてからがフリータイム。 セッションは夜中参加となります。 13時スタートは辛い。 娘の買い物とか習い事の送り迎えとか しないのはパパとしてありえんのよね。 娘第一主義でしから!
矛盾![]() | |
2018/10/20 02:14[web全体で公開] |
😆 初めてのオンセンでのセッション 楽しかった!うまく表現できなくてアレですけど、楽しかった…勇気を振り絞って参加表明してよかった。 はじめてのオンセンでのセッションだったので、すこし緊張してたんですが KPもPLのみなさんもステキな方々で、本当に良かった。 キャラクターの道人 鳥子も、他のPLの方々のおかげで少しは個性が出全て表示する
定評![]() | |
2018/10/20 02:09[web全体で公開] |
😊 DX3セッション3回目! 毎週金曜日の夜はダブルクロス!な定評です。 セッションが始まるまでの時間に毎回恒例となりつつあるGMはちこさんによるボードゲームと、 皆でシチュエーションを当てるウミガメのスープを楽しませていただきました。 毎回セッション以外でも楽しめるものを用意してくださってるはちこさんには感謝ばかりで全て表示する
アーリング![]() | |
2018/10/19 00:02[web全体で公開] |
😲 夏休みドラゴン・番外編 今年の夏、息子の夏休み宿題対策に作ったぶっつけ企画「夏休みドラゴン」ですが、終わった後も息子が「後で使うからとっといて」とそのまま冷蔵庫に貼ってたのですが。 先日、それが急になくなったんで「どしたの?」と聞いたら、「学校に持ってった!」とのこと。 詳しく聞いたところ、クラスでの帰りの会(終全て表示する
チハ![]() | |
2018/10/18 21:09[web全体で公開] |
😶 名作(迷作も)を遊ぶ ガキ(小学~中学)のころ、まだ電源系のゲーム機は黎明期で、ゲームブック(元祖ファイティング・ファンタジー!)にハマってしまい、ひいては初期のRPG(当時はRPGと言えば卓上のTRPGのことでした!)に夢中になり、あれからウン十年... やっぱり、当時の名作ゲームをやっておきたい 全て表示する