セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記 page.11
セス・メイソン(CoC7PC名)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/19 18:26[web全体で公開] |
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/18 09:06[web全体で公開] |
😆 【幻想ナラトグラフ】再募集しました ルルブ不要卓となります。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171071475335pixiv53109118 前回得られた以下の反省点を活かしていこうと思います。 ・イベント張り出しのレスポンス向上 ・ハプニングの弾幕ごっこは15分以内決着 よろしくお願いします。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/17 00:20[web全体で公開] |
😊 【幻想ナラトグラフ】きっとあいつが犯人だ【後編】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170999442247 決戦長かったなぁ! 終盤、某キーアイテムの扱いでエンディングを分ける展開を考えましたが、 「持って帰る」選択肢はRP的に味気なさすぎるので、 便利NPCを介して道具の情報を開示して終幕フェイズのRPに誘導しました。 持って帰っても知らないうちに消えるから持ち越せないぞ! 今回終了が予定より15分遅れました。(元々30分早めてますが) 15分間にランダムダイスを振って登場NPCを決め、2週間で着地地点を考えるのはなかなか新鮮でした。 以下原作寄り要素。 タイトル:東方裏番長 異変内容: 八雲紫が意識不明で見つかる。 stage1(玄武の沢):怪しまれるは謎の妖怪 stage2(太陽の畑):怪しまれるは悪だくみする者 stage3(迷いの竹林):怪しまれるは居るべき場にいない者 stage4(妖怪の樹海):怪しまれるは怪しまれるは挙動不審の者 stage5(霧の湖):怪しまれるは怪しい物を持つ者 stage6(地霊殿):怪しまれるは嫌われる者 Extra Stage(妖怪の樹海):怪しまれるは闇に紛れる者 タグを1個報酬として渡して終わるので、 がっつりステータス更新したい人には物足りないTRPGかもしれない。 ネタ出しにはそこそこ良さそう。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/13 18:03[web全体で公開] |
😶 クリエイティブは時間がかかる 前例や既出情報で大抵の情報を省略できますが、イラストの謎ポーズや小説作品の独自展開は出力しない限りは存在しません。 脳のイメージの言語化スキル次第で完成する速度が違いそう。 もっと練習時間取りたい一方で一人作業が増えると行き詰まるこの頃です。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/11 13:01[web全体で公開] |
😆 【CoC7】弾倉のような部屋に閉じ込められました 放浪者二名と主婦とトライブメンバーの四名。 各部屋に散らばる意味深なメッセージ。 放浪者1はクトゥルフ神話15を成功させ、 放浪者2は精力的に動くも出目に裏切られ、 主婦は声が出ないため、紙で交流を図り、 トライブメンバーは要る所でファンブル、どうでもいい所でクリティカルしました。 個別に三部屋、一人は見張りの陣形でした。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/09 23:27[web全体で公開] |
😊 【幻想ナラトグラフ】きっとあいつが犯人だ【中編】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170930488047 RPやサブイベントで盛り上がれたから、まぁいっかぁ! ルルブ持ちだとスポットイベントを確認してから移動するのでしょうが、 ルルブ無し組は実質「何が出るかな」状態で向かわせることになるので新鮮。 その分「どうしようかなぁ」や「誰が行く?」と判断周りで時間流れたので、 うまくダイス判定を活用して決断を早めさせたいところです。 今回別件で開始が30分遅れました。 規約でどこでも使用OKな原曲アレンジBGMをアップロードし臨場感あげてみました。 即興シナリオの割に各々のRPで補完されて割とシナリオっぽくなってます。 以下原作寄り要素。 異変内容: 八雲紫が意識不明で見つかる。 stage1(玄武の沢):怪しまれるは謎の妖怪 stage2(太陽の畑):怪しまれるは悪だくみする者 stage3(迷いの竹林):怪しまれるは居るべき場にいない者 stage4(妖怪の樹海):怪しまれるは怪しまれるは挙動不審の者 stage5(霧の湖):怪しまれるは怪しい物を持つ者 stage6:??? Extra Stage:??? ランダムダイスで同じキャラが二回出たので伏線っぽいRP頑張りました。 首謀者の流れは我ながら強引だった気はする。 続きは3/16(土)。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/08 22:53[web全体で公開] |
😆 【CoC7】埋蔵金を探す人が殺到しました【後編】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170938957661 ダークホースの(というか忘れられてた)NPCの助けと各自の機転により脱出、 探索者2名がダークソウルシリーズ、残り2名が無双シリーズな立ち回りになってました。 数には数で、質には質で対抗し始めるカオス空間に身を委ねて、 部外者の私は観戦者ムードで弓援護してました。 あと写真術技能10で成功してたのに、成長チェックでハード成功しました。 ブレブレ写真を量産するルポライターの明日はどっちだ。 影のある女性の立ち絵メーカー教えてもらったのでメモ。 https://picrew.me/ja/image_maker/540515
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/06 23:29[web全体で公開] |
😆 【幻想ナラトグラフ】あちこちに雑草抜きに行きました【その1】 プレロールドキャラは風見幽香です。 丁寧な物腰でありつつ相手のことなど知ったことではない、何よりも花が大好きな妖怪です。 各地で発生する小異変の余波で湧き出す『雑草』を抜き去るべく手がかり集めしました。 他の方は猫と戯れたり温泉に浸かったり、拠点に手がかりが集まる謎現象に見舞われたりしてました。 私はキャラ設定を踏まえてあえて判定の厳しい手がかりマスに止まりボスの風格RPしてました。 【やる気】はないのにダイスは応えてくれました。 BGMでゲン担ぎしたかいがありました。(迷信) 親切な神様に出会ったり、哨戒を即落ち2コマ状態にしたりして手がかり取得に貢献。 GMが臨機応変にNPCをRPしてくれたおかげでセリフ考えるのが面白かったです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/04 12:42[web全体で公開] |
🤔 最近の日記はコメントが減ったなぁ 理由があるのか私は知らんけど。 自分にあう条件の相手を見つけて交流を図るのがSNSの醍醐味なので、 日記見る人は規約の範囲内でどんどん自分の意見伝えても良いのにとは思う。 コメント禁止だったらそういうSNSで活動するだけでしょうし、同卓者の意見も見てみたい。 特定フラグあれば除外するフィルタリングのような付き合いよりは、年齢や性別、婚姻状況、所属、就労有無、収入、忙しい時期などが違っても区別無く、同じTRPGで巡り会えたという部分一致な付き合いが気楽に感じます。 ---------- 追記:今週は同人誌即売会イベントが1週間続けてあるらしいですね。頒布側だとオンセンの規約的に宣伝になるからdicord等のローカルコミュニティで個人制作物の進捗を言い合うことを兼ねたセッションコミュニティとかありそう。 私も売れるイラストかシナリオ作ってみたい。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/02 23:26[web全体で公開] |
😆 【CoC7】埋蔵金を探す人が殺到しました【中編】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170775117970 ドキドキ探索タイム! 描写的に明らかに探す順番の前後逆でしょと探索終わってからわかりました。 誘導無しで放射的な部屋配置だとしょうがないね。 なんやかんやでSAN値チェックは来ましたが、 致命的な発狂は無かったので気合注入ビンタで治してました。 血の気が多いPCが襲い掛かる→何かやったか?→しまった、これは罠だ! の流れがきれいでした。 財宝の山(付属あり)に対して写真術が成功し、RP的には満足。 次回クライマックス。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/01 23:54[web全体で公開] |
😊 【幻想ナラトグラフ】きっとあいつが犯人だ【前編】 無理やり終わりませんでした。無念。 皆さん次回参加すること表明してくれたので伝助調整に移りました。 異変解決に乗り出したのは、以下の3キャラ。 ・霧雨魔理沙 ・東風谷早苗 ・犬走椛 犬走椛だけプレロールドキャラから外れてたので事前に調整しました。 いざ始めてみると結構みんなノリノリでプロローグ書いてて、見てると面白かったです。 少し迷ったりしてましたが、経験者が参加してくれたので補足もらって助かりました。 ランダムダイスで決めたNPCでやり取りすることも成功。 皆さんに自己紹介やプロローグ丸投げしてる間に ランダムダイスで異変の内容や各ステージのボス、首謀者と黒幕を練るという試み。 以下原作寄り要素。 異変内容: 八雲紫が意識不明で見つかる。 stage1(玄武の沢):怪しまれるは謎の妖怪 stage2(太陽の畑):怪しまれるは悪だくみする者 stage3(迷いの竹林):怪しまれるは居るべき場にいない者 stage4:??? stage5:??? stage6:??? Extra Stage:??? 果たして15分で考えたシナリオは無事に皆が納得できる構成で終わるでしょうか。 ------------------------------------- 一日で終わらなかったので次回以降のために内訳。 イベント構築&各自自己紹介:15分 プロローグ:10分*3 移動&スポットイベント:15分*5 弾幕ごっこ:15分*1 判定勝負(RP込):7.5分*2 これで一日目の昼終わってないので、もっと誘導うまくならないとですね。 本当は各ステージで弾幕ごっこするつもりでしたが、1回15分はきっつい。 移動&スポット先イベントで15分、判定勝負でも約8分経過してたのはなんで? 一応想定としては残り4キャラ出すので 移動&スポットイベント&判定勝負(RP込):7.5分*??? 首謀者戦:???分*1 黒幕戦:???分*1 となるんで、見込み的に次回で十分終わるとは思いますが、 3時間で終わらせるとなるともう少し練らないと。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/01 13:05[web全体で公開] |
😶 二週間ぶりのセッション 気分屋で〇曜定期卓に参加できない勢。 たまり場を用意していく流れはどうにも私と相性が悪い。 私自身はルルブのレパートリー少ないのでそもそも誘えないジレンマあるんですが、 ダブルクロスやソードワールド、D&D5メインになった過去同卓者たち、元気にしてるだろうか。 思い出の中で消えるのは寂しい。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/28 17:50[web全体で公開] |
😶 【幻想ナラトグラフ】3/1(金)20:30で一名募集中です。 アドリブに自信ある人ほど面白くなる予定のランダム系テキセ。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170883681461pixiv53109118 原作寄りの進行で異変を解決します。 テストプレイなので時間配分がおかしくなる場合があります。 キャラシ作成からセッション終了まで一枠(3.0h)で終わらせます。 おわりそうになければ道中スキップします。 ルルブ無しでも参加可能です。 詳細はセッションページにて確認ください。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/26 08:09[web全体で公開] |
😊 やっとできました コミュニティ内で最初の3ヶ月で募集がほぼなくなってる幻想ナラトグラフの部屋がようやく完成。万一のための部屋も保存完了。 配布素材がビジュアルに寄ってるせいで逆に使いづらくなってるところを自分なりに工夫しました。 あとはシナリオ生成がうまくはまれば暇なときすぐできる系になるので、「暇なのでなんか卓立てて(なおその日しか空いてない)」というメッセージが来ても対応可能になります。 あと原作も二次創作可の部類なのでセッション内容をうまく調理してマンガ、動画の題材にできたらこの1ヶ月(の隙間時間)が報われます。 -------- 文体が変なのはおかしい(から止めろ)って言う話題でてますが、 あの方3年前に私がオンセン登録してからいらっしゃって、ずっとあの文体なので、何を今更感があります。 しかも発端はこういう表現使うから自衛してね、という注釈。 それがきっかけとは皮肉にしか見えない。 私はオンセン上の日記しか見えないので、 日記以外の不満起因なら知らん。 場外乱闘に巻き込まんといて。 当時は他に叩く相手がいたから無視して、 CP終了してオンセン久しぶりに覗いて癪に触ってるなら毎日オンセンログインしてる人に失礼。 なお私的には古い表現だろうが新しい表現だろうが、 詩を朗読しはじめたり、古文で表現したり、 ギャル語やオジサン構文の日記があっても、 内容が攻撃的でなければ気にしない悪食の部類なのであまり参考にならないと思います。 追記:やっぱり場外乱闘ものだった。 嫌味ついたあと反論できないようブロックするほうもするほうだけど、くすぶった怒りを全方位拡散するほうもするほう。どちらにも言い分あるだろうけど私なら嫌な相手に似せた敵NPCでも作って終いにしたいところです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/24 21:36[web全体で公開] |
😊 【完】【幻想ナラトグラフ】体験卓を考え中です【その7】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170859196962 というわけで構成こそシンプルだけど、 独自ルール追加のためレベルはHard扱いになったナラトグラフシナリオができました。 内容をその場で考えて短時間で遊ぶ感じを想定しているので、 DLHやCoC7とは遊び方を大きく変えてます。 遊んでみたい人いたら1~3名でテストプレイやってみたいのでよろしくお願いします。 寝不足になってしまったのでセッションページ作るのは明日以降です。 追記:作ってみました。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170883681461pixiv53109118
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/22 17:52[web全体で公開] |
😶 【幻想ナラトグラフ】体験卓を考え中です【その6】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170814603678 明日祝日って本当? 毎日ちまちまやってたおかげで、 終わりが見えてきました(終わってない)。 10キャラ分の拠点、能力、弾幕スキル、スペルカードスキル終えたので残り20キャラ分。 原作セリフはルルブ特典ということで割愛。 説明で主語が欠けているところがあるので、自滅も許容してることに笑ってしまった。 明日くらいには前準備終わらせて募集開始してみたいところです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/21 18:00[web全体で公開] |
😶 Q:忙しいのかい、暇なのかいどっちなんだい! A:(あなたに構う)時間がないです。 あばーっ!(大ダメージ) という感じで短くて1年越えの無チャット状態のdiscordチャンネル地帯が増えてきました。 チャンネル主からアナウンスあるかもと残ってはいますが、別れのチャット打ってそっと消えるのが正解なんでしょうか。 一期一会の巡り合わせ大切にしたい自分的になかなか踏み切れません。 無自覚の放置プレイ、悲し。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/20 18:16[web全体で公開] |
😶 【周知】明日の朝から午後三時までメンテナンス 参照:https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161687116015 明日になってオンセンにアクセスできないなど別SNSで騒ぎたてると恥ずかしいですぞ。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/17 14:00[web全体で公開] |
😶 【幻想ナラトグラフ】体験卓を考え中です【その5】 前回:https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_170729642934 「許可なく素材データを改変・再配布してはいけません。」というおなじみの文言が気になる。 シーン切り替え時にマップの切り抜きを背景につかおうと考えていますが、 そういうのも改変に含まれるなら 一から背景画像を用意しなければならぬ。(できないとは言ってない) それはさておき15個の前準備のうち10個終わり、残りは5個。 各ページに散らばってるのと、D66分の情報というえぐいのだけが残っている。 とはいえセッション中の確認時間節約のためにはやっておきたい。 双方ストレスフリーな環境でこそ良いセッションになってくるはず。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/02/15 18:02[web全体で公開] |
😶 創作には余裕が必要だ 先週はコロナにかかってしまい、 せっかくの三連休を不意にしてしまいました。 準備を1日で終わらせる気概が欲しいですが、 文字通り0か100の計画性なせいで常に進捗が遅れている感覚があります。 今も義務ではないけど3つの趣味タスクあって、 1.どれから進めよう 2.フォローした人の新しい動画投稿されたので見よう 3.今日も進まなかった...明日頑張ろう ↑のループが基本で、日にちかけ過ぎてます。 「宣言してから時間が立ちすぎている、やらないと進まないぞ!」と自分に言い聞かせて進めている現状。 タスク触ってるだけで楽しくて気づけば終わってる域にたどり着きたい。