明日平さんの日記 page.28
明日平さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
| 明日平 | |
| 2021/04/26 19:55[web全体で公開] |
| 明日平 | |
| 2021/04/19 20:33[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG 天下繚乱 6/1発売なんですね MARのジ・エンド・オブ・テラーのキャンペーンやりたいけどやれるめどが立たたない DX3のクロウリングケイオスもまだ買ってないのに 次々ほしいルルブ出るな
| 明日平 | |
| 2021/04/04 22:46[web全体で公開] |
🤔 クロウリングケイオス ダブルクロスの新サプリ「クロウリングケイオス」を買うか悩み中 TRPG関係は「悩んだら買っとけ」が鉄板だとはわかっているけど、使う当てがない 昨日届いたマージナルヒーローズの「ジ・エンド・オブ・テラー」も積みそうなのに この上さらに積みサプリを増やすのか…悩む ステージとしては面白そう 今回のステージの特徴は―― ・オーヴァードは邪神の因子に侵され、眷属になりかかっている存在 ・UGNは追われる存在に ・ワーディングは使えません ・みんな大好き恐怖判定 システム的には基礎の基礎から手を入れました。シーン登場侵蝕率からして基本ルールと違います といろいろ基本ステージとは違う模様 買ってオンセンでワンチャン参加できる機会をうかがうか それともマージナルヒーローズに注力するか 悩む
| 明日平 | |
| 2021/04/03 20:17[web全体で公開] |
😶 仮面ライダー50周年 シン・仮面ライダーときて マージナルヒーローズの新アプリ「ジ・エンド・オブ・テラー」が到着 マージナルヒーローズやりたい熱が膨れ上がってます が ダブルクロスのキャンペーンシナリオを書かなきゃ
| 明日平 | |
| 2021/04/01 20:04[web全体で公開] |
😶 寂しい エイプリルフールネタ日記がほとんどないのが寂しい あ、そういえばTORG Eternityの日本語版が五月下旬発売なんですってね TORG全然知らんけど
| 明日平 | |
| 2021/03/21 19:49[web全体で公開] |
😶 実は未経験 考えてみたらSW2.5のPLやったことなかった GMはオフセでそれなりの回数やってるのに、PLはやったことないんですよね SW2.0もPLは片手で数えられるくらいしかやってないはず こっちもオフセでGMは相当数やってるけど 後、シノビガミとステラナイツもGMしかやってなくてPL未経験 身内オフセサークルはナチュラルに言い出しっぺの法則が適用されていて 「○○ってシステムやりたい」といった人がGMするというのが暗黙の了解 そんなわけでいろんなシステムをやりたがる明日平が言い出したシステムのGMやる結果になってます (逆に、クトゥルフやメタガは数回GMしただけでほぼPL専) どっかでSW2.5のPLやってみたい気もするけど オンセでやるにしても今やってるDX3rdのキャンペーン終わってからですね (シングルタスクの脳みそなので2つのオンセを並行できそうにない) あーでもDX3rdのPLもやってみたい気が…(DX3rdもPL2回しかやったことない) 相変わらず特にオチはない
| 明日平 | |
| 2021/03/20 13:26[web全体で公開] |
😶 自分の好きなこと・やりたいこと/他の方が好きなこと・やりたいこと 自分がPLとして好きなのは単純な勧善懲悪ものかストーリーラインのハッキリしたものです 苦手なのはぐちょぐちょの重い話か、逆に箱庭チックというか「あ、GMストーリー考えてないな」と透けて見えるアドリブチックな話です GMやってても身内受けがいいのは単純な勧善懲悪ものです じゃあ自分がGMの時も単純な勧善懲悪ものやりたいかといえば、 もうちょっと重い「ヒロインと世界どっちを救う」みたいな選択が入るシナリオのほうが好きです(悩むPL見るの楽しいよね) ただ、このシナリオを自分でやりたいかといえば もうちょっと単純でお気楽にやれるシナリオのほうが好みです そういうわけで身内オフセでは必ずしも一番好きなシナリオではなく シナリオ構成としては単純な勧善懲悪ものをすることが多い(テクスチャはともかく) そんなわけで、自分のやりたいこと・好きなことと、 他の参加者のやりたいこと・好きなことがきちんと一致するのは稀なケースだと思います まぁ、みんなのやりたいこと・好きなことが一致した結果 やりたいことをぶつけ合って空中分解するセッションもあるし やりたいことが響きあって尖った素晴らしいセッションになることもある 逆にやりたいことが一致せず譲り合っても 譲りあいすぎてセッションが推進せず停滞してしまうこともあるし 上手く補完しあいまとまりのある素晴らしいセッションになることもある TRPGの目的がセッションを楽しむことである以上、 やりたいこと・好きなことを一致させることが必要なのではなく 上手くセッションするために、譲れる部分をすり合わせていくことが必要なんでしょう でも、事前のすり合わせ面倒くさいですよね 自分がオンセで卓を立てるときの文章とかもっと考えないといけないし セッション中のすり合わせももっとしっかりしないといけないなとは思う でもセッション中のメタのすり合わせを嫌う方もいるので難しい 特にオチは無くて、 シナリオのテキスト起こしのモチベーションが上がらないから とりあえず軽い文章を日記に書いてみてたら 意外と長くなってしまっただけです
| 明日平 | |
| 2021/03/15 17:14[web全体で公開] |
😶 邪神忌 今日3月15日はH・P・ラヴクラフトの命日で邪神忌というそうです だから何だといわれても困るんですが、何となく書いてみたかっただけです
| 明日平 | |
| 2021/03/11 20:19[web全体で公開] |
😶 偏見 完全な偏見(というか妄想?)なんだけど「TRPG初心者」ってのが 「この分野は素人なんですが~」 って発言とほぼ同じ意味に感じてしまうことがある 疲れてるんだろうね
| 明日平 | |
| 2021/03/08 23:01[web全体で公開] |
😶 バックアップ大事 今日のDX3rdのテキセ、GM用の戦闘用テキストデータ間違って削除したようで、クライマックス戦闘できなかった 本当にPLの皆さんすみませんでした エロ椅子とか日記書いてる場合じゃねぞ バックアップ超大事 次回からローカルとクラウドの2重体制を心掛けるけど…どっちが最新版かわからなくなるミスを起こしそうな気もする
| 明日平 | |
| 2021/03/02 23:16[web全体で公開] |
😶 体調管理 セッション当日はきちんと体調管理してないとダメですね 昨日は時短セッションになってPLの皆さんすみませんでした 季節の変わり目のせいか、気温の乱高下がまずいのか、それとも気圧の変化がダメなのかはわかりませんが 腰痛(結構悪い)・花粉症(薬で鼻水は止まってる)・頭痛(これはそんなにひどくない)と微妙な不調が重なってメンタルが削られてます それでも腰は腰痛体操できるくらいには回復してきたので 来週までには体調整えたい 体調悪いとセッション思い切り楽しめないからね
| 明日平 | |
| 2021/02/02 23:49[web全体で公開] |
😶 ロールプレイが下手な理由がわかったかも もしかしてセッションの時、結論から言うとロールプレイしにくいのかな 明日平はPLの時、困ると結論からいう癖がある気がする ○○という結果が欲しいので ××という判定を使って ▲▲ってことでどうですか? みたいなぶっちゃけ多用の喋りになってる気がする 例としては みんなと病院で合流したいので 攻撃判定で戦闘員を倒したけど 巻き込まれたヒロインがケガをしたので病院に連れて行きます って感じにしたいんで攻撃判定していいですか? みたいな感じ うん、全然ロールプレイしてない気がする 同じことやるにしても PL「戦闘員を倒すぞ、「トォー」」 コロコロとさいころ振る GM「戦闘員は倒れたよ」 PL 突然「ヒロイン君、巻き込んですまなかった。や、足を怪我しているじゃないか」 GM(こいつ何言ってるだ)「いえいえ、かすり傷だから大丈夫・・・アイタ!」 PL「「やっぱり足を怪我してるじゃないか。女の子が傷物になっては大変だ」といっておんぶして病院に行ってみんなと合流します」 と結論を最後にするとロールプレイしてる感が出る気がする GMやるほうが多いからか 「とりあえず結論を言って何がしたいかわかるようにしてくれ」 って意識が強すぎるのかな もしかして、結論を言わないほうが掛け合いというかロールプレイは弾むのかな?
| 明日平 | |
| 2021/01/31 23:33[web全体で公開] |
😶 終わった(ことにする) 明日から始まるダブルクロステキセキャンペーン第1話の準備が終わったことにする というか、見直してたらいくらでも修正できてキリがないんで 不安が全部解消できるレベルで準備OKとは言えないけど どっかで見切りをつけるためここで終わりにします とりあえず回すのに必要な準備はできてるはずだけど テキセの準備作業ってどこまでやればいいのかよくわかりません
| 明日平 | |
| 2021/01/29 22:53[web全体で公開] |
😶 テンション上がる 今度ダブルクロスのテキセキャンペーンGMをやるんですが 全PCが提出されてテンション爆上がり なぜなら全キャラ超格好いいからです PC1:改造人間って振ったら 変身・強化フォームあり・白兵で攻撃って感じでThe改造人間PC1感がすごいです それからエフェクトの組み合わせが隙が無い 弱くなる部分をしっかり自分でケアしてる PC2:人類の未来を変える力を秘めた奇跡の子という設定で 超強力なバフを振りまくタイプ そ~きたか~と思いました。確かに言われてみたら「未来を変える」はこういう解釈もできる 予想の斜め上をいかれました PC3:世界を守護すべきはずが戦いに敗れすべて(含む記憶)を失った人 記憶を失っていても無垢なる民を守るために命を投げ出すという設定を考えてくださいました これがHPが減れば減るほど強くなったり、HPを削って再攻撃したりとピッタリ設定と能力がかみ合ってるのが燃える そして全キャラ無茶苦茶強い ボスが瞬殺されないか心配(今からHP盛るか悩み中) オンセって先にPCわかるのがいいですね 格好いいキャラたちに負けないように、キャラの設定をシナリオに取り込まないと~ってなります 超かっこいいキャラたちに負けないようにかっこいいシナリオになるよう調整(主にテキスト部分)やろう
| 明日平 | |
| 2021/01/26 20:29[web全体で公開] |
😶 シナリオ作りとセッション 自分の場合ですが シナリオを作るとき アイディアが 10 あったとして シナリオに落とし込めるのは 5 ぐらいになる 実際セッションで使えるのは 3 ぐらいになって そんなわけでPLに伝わるのは 1か2 ぐらいだと思う でもセッションで表現されるのものって 自分の最初のアイディアの 10 をはるかに超えて 20 とか 100 とかになるじゃないですか 別にオチのある話ではないんですが PC同士の掛け合いとか PLのアイディアとか想像力とかいつもすごいなと思ってます
| 明日平 | |
| 2021/01/25 21:08[web全体で公開] |
😶 選ばれし者の恍惚と不安 ダブルクロスのテキセキャンペーン卓立てたら、 その晩のうちに参加PLが決まって、今の気持ちはまさにタイトル通り まぁ選ばれたのは明日平じゃなくてダブルクロスなんでしょうけど うれしさやワクワクといった恍惚と、ちゃんとできるだろうかという不安、二つ我あり とりあえず見直せば見直すほどシナリオにアラが見つかるので準備をしっかりして少し不安を解消しよう