みんなの新着日記 page.2
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
ハマ![]() | |
2025/08/03 18:49[web全体で公開] |

コメントする 0
灯月 綺来![]() | |
2025/08/03 16:57[web全体で公開] |
😍 お久しぶりのCP&2巡目させていただきました! 今回は何か言うほどネタバレに引っかかるので、何も言えません( ´_ゝ‘) NC氏お手製のネクロニカキャンペーンオリシ「誰が駒鳥殺したの」に参加させていただきました! タイトルにもある通り、私は過去に1度、別のPL達とこのシナリオを通過しています。 また、NCを務めてくださった方はリアル友人です全て表示する今回は何か言うほどネタバレに引っかかるので、何も言えません( ´_ゝ‘) NC氏お手製のネクロニカキャンペーンオリシ「誰が駒鳥殺したの」に参加させていただきました! タイトルにもある通り、私は過去に1度、別のPL達とこのシナリオを通過しています。 また、NCを務めてくださった方はリアル友人です。 いつメンでマギロギとか色々回ってる時に「このメンバーで回ろうず!」となり、回ってきました!(クソ雑要約) NC氏のご厚意で2巡目PLをさせていただくことになったので、1ミリの後悔なく完走出来るよう、色々仕込みました( ’ω’) 参加PCは「フェンタニル」…ですが、どうやらこの名前には何かしら訳がある様子…… ポジションはアリス、クラスはサイケデリック/ゴシックです。 サイケデリッククラス、「他のクラスとものすごい喧嘩するじゃん…」って思いながら採用して組みました。 でもサイケデリック、すごい強かった……すごかった… と、ここでは彼女のことは「フェンちゃん」と呼ばせていただきます。 とりあえず、ほんと色々訳ありな子です。 最初は「アリスらしくないな」と思うとこが多いけど、話が進むごと…とか、ふとした瞬間とかに「ああ、この子はアリスのポジションなんだな」って思うような子になっていたらと思います。 他姉妹は、駄々っ子が可愛い男の子&下の子を引っ張る少女の最年少ソロリティくん、庇う持ちで優しく妹達を引っ張るジャンクちゃん、悪役令嬢のように振る舞う美しきアルビノホリックちゃんです。 完走して改めてデータを見ると、バランスの取れた姉妹達だったのではと思います。 みんな攻撃とても強かった……(祈りや盤上の駒ばら撒きながら) みんな大好き……平和に暮らそう… アドベンチャーパートですが、なんか私だけ出目がだいぶ荒れてた気がします。 1回、ダイス2つ使って判定したところがあったのですが、2つとも1を出すという負の偉業を成し遂げた次第です。 綺来は 「出目芸人記録」を 更新した! ▼ 大変不名誉な記録更新です( ’ω’) 情報自体は、どの章でも問題なく&漏れなく調べて共有することが出来たかと。 ブラッシュアップされてて、全章とても楽しく回った次第です〜 バトルパートでは、2章目で私が雑談でメスガキになったり、最終章ではジャンクちゃんを担当したPL氏の悲鳴一覧が作れるくらいの新鮮でレパートリー豊かな悲鳴があがったりしてました笑 フェンちゃんですが、最終章ではなんと、一度もダメージをエネミーに与えていません! 攻撃行動はしたんだけど、1回大失敗出したりしたし、他の攻撃は尽く外していました。 まあ進んできた道を見た者としては、それはそうとめちゃめちゃ納得してはいるんですが、びっくりするくらいダメージ入ってなくて……( ´_ゝ‘) エンドパートは、特に最終章は姉妹全員が納得する結末になったのでは!と思います。 後日談が続くかどうかは、未来が知ることさ…… 色々書きたいけどネタバレするから書けない…_(:3 」∠)_ で、この姉妹達ですが、最終章で「損傷パーツなし&たからものを含めた狂気点オール0」という、とんでもない偉業を成し遂げています。 狂気点0って何?????そんなことある????? 複数人シナリオではほぼないことだろう事象なので、NC氏もびっくりしてました。 色々仕込んだりして、仕込んだものを放出したりしたので、悔いなく終わることが出来ました。 大変好き勝手にやらせていただきましたありがとうございますすみません!!!!! 出目はほんとに好き勝手やってたね…あの…あの2つ大失敗はほんとすみません私も大変困ってました。 2巡目もめちゃめちゃ楽しく回ることが出来ました!!!!! ネクロニカでまたご一緒することがあったら、ぜひ一緒に騒いだりしたいです!! ネクロニカはもちろん、次にご一緒する予定のマギカロギアでもよろしくお願いします〜!!!!!
ミドリガニ![]() | |
2025/08/03 16:47[web全体で公開] |
😍 【アニメ】土星うさぎのボールペン【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投失礼致します。 この日記にはアニメ『タコピーの原罪』のネタバレが多分に含まれます。 OK? では続きです。 やっと最後まで観られました。 わたしは漫画からのファンですが、それでもやっぱり号泣しました。 タコピー、キミが繋いで、遺してくれたのものは、友情と命だ。 とても儚くて、でも尊いものだ。 ありがとうタコピー。 家族だって、離れることはある。 どうしようもないことも、世の中には沢山ある。 でも、それでも。 わたしには大事な友達も愛犬も居るし、趣味もあるから。 何とか生きていきたいと思います。 最後までお読み頂きありがとうございました。
ミドリガニ![]() | |
2025/08/03 15:56[web全体で公開] |
😊 【雑記】ギーク蟹と折り畳み【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『折り畳み』と聞いて「おっ、モルフェウスの話か?」と思ったあなたは通ですが、残念ながらDX3の話では在りません。 わたしはGalaxy Z Fold 4という折り畳みスマホを使っていた変態でして、この度その後継品であるGalaxy Z Fold 7に乗り換えました。 折り畳み状態が普通のスマホくらいの厚みで、Galaxy Z Fold 4に対して凡そ半分。 重さは約50グラムも軽くなり。 折り畳み時の折り目が本当に目立たなくなりまして。 技術の進歩は目覚ましいものだと感動することしきりです。 AI機能も充実しておりまして、例えば会話を全て自動録音の上文字起こしや要約までしてくれます。 流石に専門用語は間違えてましたが、それ以外は中々の精度で要約はほぼ完璧。 アップグレードしたカメラ機能も、接写時は自動で切り替わるなど驚かされます。 腕時計の方も乗り換えるので、使い心地が楽しみです。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
もみじ![]() | |
2025/08/03 15:18[web全体で公開] |
🤔 NPCを生やす (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)NPC、ノンプレイヤーキャラクター。 いわゆるステージの華をPCとすれば、 それを引き立てる脇役達。 だからこそ、こだわりたい所よ。 なにせ、PCが華(個性)を咲かせる為には、別日記でも書いた様に、 どんな経験をして、どんな感情に晒され、何が好きで何が嫌いか。 我々が子供の頃の好き嫌いと、大人になってからの其れが異なる様に。 作りたての冒険者の過去の成り立ちが、そのまま変化なく育つか否かはNPCが絡んでくる・・・かもしれない←←曖昧な言い方ぢゃな(( つまりNPCもまたPCに負けない程の個性を持たせても良いハズなのぢゃ。 というかGMの多くは、NPCからPCに昇華させたり、卒業したPCがNPCに周る等といった事をするんぢゃなかろうか。(偏見かのぅ?) とはいえ、悪魔で脇役故に(( ステージの中央でクライマックスを飾ってはならぬよの(( 何度かPCおいてけぼりで、やらかした経験もありんせん(( そうすると何がなんやら分からなくなってしまう故、扱いには引き際を弁える必要もありけり。 さて、今募集中の新CPの広告代わりにもなっておるフライングネタ出しも、これが最後ぢゃ。 初期考案のNPCを軽く晒すぞ♪ ★ロージン・ライト★ 【ウェストポート在住】 「なに礼には及ばんさ、困った時はお互い様だからね。お前さんはただ今日を生きて残ってくれればそれで良い、そうすれば明日はやって来る」 ウェストポートで酒場を経営する妙齢の人間男性です。身寄りの無い者や、無気力な者の世話をしており、見込みのある者にはセントラルへの移住を手解きします。自身の生計は商売としてほとんど成り立っておらず基本的に赤字経営ですが、続いているのは過去に彼の活躍によって救われた先駆者達による寄付金や自家栽培による自給自足の数々です。そんな彼のモチベーションは未来あるべき若者がただ絶望に身を委ね破滅する様を見続けた無力さから来るもの。自身が手塩に掛けた者が成長して彼の前に現れた時、それこそが彼にとって最高の報酬となるでしょう。 ★エルフィナ・ルース★ 【アイオンギア在住】 「・・・何か御用?私はただ静かにコーヒーを飲みながら街行く人々を眺めてるのが趣味なつまらない女よ」 正体はノーザンクロスの遥か山奥から姿を変えて人里へと下ってきた(少なくともノーブル以上の)ドラゴンである。外見はエルフ族を好んで過ごしている。 主に街カフェに出没し、人々の雑談に耳を傾け、街で行き交う人々を目で観察し、時に人を金で雇い無理難題を依頼、自身はそれに同行し困難に取り組む姿を楽しむ等、傍観者の傾向が強い。自ら力を行使する時はかなり切迫した状況であり、その際には災害名に恥じぬ力が行使される事でしょう。 ★デニーロ・ホルストック★ 【セントラルシティ在住】 「なにぃ??下町で喧嘩だと?そんなもん、冒険者ギルドへまわしておけぇ」 CV千葉さんを熱望←← セントラルの衛士隊を束ねる部隊長で人間の中年男性です。 セントラルは国の大きさの割に衛兵隊の規模や人員配備が間に合っておらず、住民達の困り事や報告が役人達の手に余り解決出来ない事も多く、その実態をデニーロは良くも悪くも利用しています。 その仕事ぶりは怠慢寸前で基本的に人任せ、部下や冒険者に任せようとします。 隊長室でも事務仕事は秘書に任せ主にタバコを吸いながら自慢のコレクション品を磨いている事でしょう。 しかしそんな彼は、悪評はともかくとして冒険者ギルドからは依頼を回してくれるお得意さまとしてありがたられている様です。 彼は少なくともファイター技能5以上の実力を持ち、若い頃は真面目だったとも噂されている事から、何かあったのかと噂する人や悪魔が取り憑いた等と言う人もいます。 さてこの辺りで。 このみの脇役はおったかな?? お後がよろしいようで・・・
井村 蜜羽![]() | |
2025/08/03 14:15[web全体で公開] |
😭 ネクロニカキャンペーン<誰が駒鳥殺したの>完走しました! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) オアアア……オアアア……(嗚咽) シナリオ<誰が駒鳥殺したの>(作者・NC:幸龍様)、無事生還致しました!(死んでる定期) 全3章にわたる壮大なキャンペーンシナリオ……すごかった……(語彙力) いつもご一緒に遊んでくださる皆様とのセッションでして……本当すごかった……(語彙力の死) 今回は肉弾特化のお嬢様口調ホリック(バロック/ロマネスク)で参加させていただきました! ご一緒した姉妹は【よぶんなあたま】と【おとこのこ】持ちのクールなしっかり者&勝気なお姉さんなガンナー系ソロリティくんちゃん(レクイエム/バロック)、【名刀】を振るいながら姉妹達を庇って守る心優しいジャンクちゃん(ステーシー/タナトス)、ESPを使えるミステリアスな雰囲気漂うアリスちゃん(サイケデリック/ゴシック)&その傍で見守る小鳥の「小さなアンデッド」ちゃんでした!いやーみんな可愛いし頑張ったし……そして語り部のネクロマンサーが……美しい……オアア……(嗚咽) そのですね……何を語ってもネタバレになるんですよ……ある場所で目覚めた姉妹達が、記憶のカケラを探しながら真実を探る……これくらいしか言えなくて!!!とりあえず「出目が荒ぶっていた」「最後はちゃんと出目が仕事した」「本編と雑談の温度差」「仕込みあうNCとPL、その余波に吹き飛ばされる他PL」が繰り広げられまして…… とりあえず今回の自PCは「オディール」という【あるびの】【けもみみ】持ちのホリックでして、【怪力】【ガントレット】でダメージを底上げした【くされじる】で爆発込みのおビンタ(爆発込みで6ダメージ)をかます肉弾ゴリラドールでした。ちなみに【けもみみ】は鳥の羽のようになっておりますが、背中のコウモリ羽は【かわいい衣装】の一部です(本当に生えているわけではないです)。コンセプトに「悪役令嬢風」があり、当初はプライドクソ高エセお嬢様キャラとして振舞う予定だったのですが……まあ結果的にはそこまでプライドクソ高ではありませんでしたね。ですが彼女は確かにホリックでした……! 道中の出目は乱高下が激しい激しい……バトルパートでも攻撃がなかなか当たらない……しかし最後の方は出目が良くなるという……【修羅】で無理やり当てる場面もありましたね……!しかし当たればやはり強い!爆発を無効化されなければ一気に6ダメージ与えられるのはロマンですね……!強いぞ【怪力】【ガントレット】【くされじる】!! あと姉妹達の【子守唄】【ショットガン】の連射性能に【名刀】【殺劇】の高精度斬撃、そして【祈り】【盤上の駒】によるサポートが本当心強くて……みんな強くなったね……!!ありがとう……!! とりあえずこれだけ……姉妹達は新たな道を歩み出しました。その歩みに後悔はないでしょう……もうとにかく毎週情緒を破壊されておりました……そして立ち並ぶ墓石…… 最後に同卓した皆様、本当ありがとうございました!!最高のRPやマスタリング、シナリオ演出に毎週唸らされておりました……!!!本当皆様と回れてよかったです……!! 長くなってしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!幸龍さん、ひさぎ。さん、背黄青さん、灯月 綺来さん……本当にありがとうございました!!皆様の楽しそうな姿がテキストからも伝わってきました!😊 次のセッションはマギカロギアのセッションですね!改めて皆様どうぞよろしくお願い致します!!m (_ _) m
セス![]() | |
2025/08/03 12:54[web全体で公開] |
😆 [TRPG][Role][小説] 魔術師ペンリック シリーズ4冊目! どうも、セスです。 ご罹災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 台風、地震、津波とあり過ぎましたが、どうにか大惨事とかにはならず、 ホッとしております。 直近の同系過去日記。 2023/06/05 [TRPG][Role][小説] 魔術師ペンリック シリーズ3冊目!全て表示する どうも、セスです。 ご罹災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 台風、地震、津波とあり過ぎましたが、どうにか大惨事とかにはならず、 ホッとしております。 直近の同系過去日記。 2023/06/05 [TRPG][Role][小説] 魔術師ペンリック シリーズ3冊目! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168596708554 まずは、ブツ!w 一応の公式紹介url http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488587178 さて、 「セスは日本語翻訳版待ちにしてますので、 前作からほぼ丸2年2ヶ月以上は経過!」 してますが、 「いつものビショルド節は健在!!」 で、 「この系の日本語翻訳系のセスの日記では必ず書いてます」 が、 「原文で読むより、日本語で読んだ方が、 セス的には脳内で、 日本アニメ風日本語版声優さんたち吹き替えに脳内変換して、 楽しめる!(走召糸色木亥火暴)」 ってことで、 「このシリーズ的には、 脳内変換アニメはVHSとDVD版銀河英雄伝ファンタジィー調で、 主役は富山敬さん以下、同列で豪華声優陣さんたち!(合掌)」 って感じですね(草過ぎw) 北条司先生のドラゴンボール! 鳥山明先生のシティーハンター! とかですねwww 原文読みだと、 「やはり、なかなか脳内アニメ変換は難しい・・・」 (どうしても実写版になっちゃうんですよね、原語系はwww) ので(南無) まぁ、 「ヴォルコシガン シリーズも同様!(走召糸色木亥火暴)」 (こちらから、 http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698010 か、 http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698065 これからお楽しみください!w) なんですが、 「セス個人としては、 色々な日本語元版系とかも含めて、 こんな感じで脳内変換しながら楽しんでいる」 ってこんなんですよね(大草原) 閑話休題。 いつもの長い前置きになりましたが、 「TRPG系かつRoleの話の日記」 としては、 「このシリーズですが、 その世界設定も含めて、 所謂神官、教会員、魔術師、魔女さん系キャラクターさんたちを それなりに好んで遊んでいる方々には必読の書!」 でしょうかね(草) まぁ、 「世界設定的には人族しか居無い」 (魔と呼ばれている一種の生命体や幽霊さんたちは色々と居ますがw) ので、 「所謂その辺の多様性ってところでは弱い」 ですし、 「所謂脳筋系アクションとかの話でも無い」 ので、 「非常に取っ付き難い作品」 ではあります(藁) ですが、 「その反面として、 所謂世界設定とその奇跡や魔法とかについては、 存分にその登場人物=キャラクターさんたちのロープレを含めて、 ほぼ既存のブツに無いレベルでちゃんと扱われており、 面白くかつ興味深いストーリーにはなっております」 です(ほぼ最高峰かもwww) うーん、 「確かに第一作目から読んでも、 一回でもTRPGセッション中に、 所謂神官、教会員、魔術師、魔女さん系キャラクターさんたちの、 所謂NPCs神々や神格や自然の法則とそれらの奇跡や魔法とかについて、 具体的にセッションで遊んで無い、考えてない方々には・・・・・・ 正直辛い作品」 ってことなんですが(南無) ということで、 「今まで一度もTRPGセッションで、 この辺のキャラクターさんとか遊んだ経験があって、 確かになーんも考えてなかった!(合掌)」 という、 「デザイナーさんたちやマスターさんたち、プレイヤーさんたちには、 もしお金と時間があれば、 是非一読をお勧めする作品シリーズの一つ」 となってます(是非) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2025/07/24 [TRPG][キャンペーン][野球] ワールドシリーズ連覇!! 夢を持とう!!! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175335942520/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/8/24(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンブ#62 https://trpgsession.com/session/174737945393Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025/8/31(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日女神アリーシャ神官物語第4回 https://trpgsession.com/session/175239959018DDOGURA8764 2025/8/2(日) [OGL5e14]1489DR8月16日ブートキャンプ 第8回 https://trpgsession.com/session/175158999313Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ 2025/06/16 [TRPG][CRPG]ワンダリングモンスターについての駄文1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175006587826/ 2025/07/03 [TRPG][駄文] 酷暑と予定調整 その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175151345308/ 2025/07/08 [TRPG] ファンタジィー警察 その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175194420643/ 勝手な宣伝! 期間限定ですが、まだ未視聴なな方々は是非どうぞ!w ===
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2025/08/03 12:31[web全体で公開] |
😶 今日の日記 ファンタジークトゥルフ第2話 時系列順に動画を制作していく事としたので、動画内に○○の月何日と記載する事にした 幻想郷にいまだかってない大寒波が押し寄せてきた。冒険者は白玉楼特使魂魄妖夢の依頼を受け、寒波の原因を探る事となる ファンタジークトゥルフ 冬・来る。再来
らびおり(兎檻)![]() | |
2025/08/03 10:39[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】眠れる竜の目覚め1【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)Ququさんの新たなキャンペーンに参加させていただきました! といっても、継続中キャンペーンの追加募集で、キャンペーンの節目から参加させていただく形です。 既存PC3人のデータを見せていただき、能力値やスキル、役割などを考慮いたしましたところ、不足しているのは能力値としては「魅力」か「知力」、役割としては「タンク」or「範囲火力」と思われました。 なので、選択肢はパラディンかウィザードかソーサラー。 ちょうどLV10まで育てて、キャンペーンを終えていたソーサラーPC(荒ぶる魔法)がおり、暴走し足りずに(イラストを用意していたのに、植木鉢にもひつじにもなれずにキャンペーンが終わってしまっていました……)、悔いがありましたので、そちらで参加させていただくことにいたしました。 キャラ的にも誰とも被ってない!(「記憶喪失の魔王」などというクセ強なので、それはそう) PLさんたちはほぼ顔見知りなので、とても気楽です。 入室するなり、とてもわかりやすくて丁寧な地図と説明が出迎えてくれます。 毎回思いますけれど、Ququさんはこの「丁寧にわかりやすく」にとても力を注いでいると感じます。そのために掛けているだろう時間とご苦労を思うと、本当にありがたすぎて、足を向けて眠れません!!(合掌) セッション開始前に、合流について、自PCらしさ(生活力がなく、かつ、働きたくないキャラクター)を損なわずにすんなりとセッション参加できるよう、軽く提案と打ち合わせ。快く許可をいただきました! (町の重要施設を暴走で破壊してしまい、多額の借金のカタとして、それまでに持っていたマジックアイテムをいくつか没収されている。お金が手に入ったら返済して、マジックアイテムを取り戻していきます。PLレベルでは、他の人と同様にお金でマジックアイテムを買っていく形です) セッション開始後も、とても丁寧な状況説明がありました。事前に文章をご用意されていたようで、さくさくと進みます。 自己紹介でお互いのキャラクター性を表現しつつ、掛け合い(たのしい~!)。モンクのリエルが積極的に絡んできてくださって、嬉しかったですね。 海辺の集落がモンスターの襲撃を受けたとのことで、早速向かいます!(働きたくない自PCはしぶしぶ) 小さな集落には、凄惨な状況が広がっていました。 PCたちは手分けして、気になる地点を見に行きます。 自PCが偶然洞窟を発見。空にマイナーイリュージョンで花火を映し、散らばっている仲間に知らせます。 追加参加のもう一人、パラディンのオーウェインが、率先して洞窟に踏み込んでいってくれました! 弓ファイターのアイラの提案で、PCたちはできる限り静かに行動します。 ……が。 村人の死体に仕掛けられていた魔法罠の警報装置(たぶんグリフ・オヴ・ウォーディングにシャターが仕掛けられていたっぽい?)をオーウェインが踏んでしまい、サフアグンたちが隣接する空洞にわらわらと湧いてきました。 ソサは久しぶりなので、いろいろ思い出しつつ…… ・敵が固まっているうちにファイボしたくて、イニシアチブに混沌潮流を使い、トップ・タイを取る。 ・呪文修正:呪文威力強化でダメージを底上げしたファイボやライトニングボルトで削る。 ・AC20の敵相手に、攻撃を(イチタリナイで)ミスしそうになった仲間に、RE:運命改変でサポして当てさせる。 ……などなど、初戦として「こんなことできます、こんな戦い方をするPCです」は示せたような気がします。 魔王感もちょっとだけ出せたかな?(運命改変時) なお、暴走は不可視が見えるようになるという可もなく不可もない効果~! このキャラは、自分としては「浮世離れした美形」のつもりなんですけど(魅力20)、美形キャラとして全く扱ってもらえないのは私のダメな子演技が冴えわたりすぎてしまったせいか!?(←ヲイ) 黙ってれば美形。喋ると残念…… しかし魔王モードの時はきっと、とっても畏怖いカリスマだと思います!(宣言しておかないと、そう扱ってもらえそうにないから言っとこー♪)(ギャップなんてあればあるだけいいですからね……) 戦闘は、オーウェインがバニッシュメントで異空間に飛ばされた大ピンチのまま、次号へ続く!! (敢えてカンスペしなかった。その方が面白いと思って……) 次回も楽しみです。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/03 02:49[web全体で公開] |
😶 暑いとはいえ クーラーの効いた部屋で薄着の状態で冷たいものばっか食べてたせいか、風邪の症状が……。 幸い、葛根湯飲んで汗をかかない程度に暖かくして一日ゆっくりしていたので何とか持ち直しましたが、皆様も熱中症に気を付けつつ体の冷やしすぎにもご注意ください。
バルサミコ![]() | |
2025/08/03 02:23[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ・ホラーショウはいいぞ! 初めて回したホラーショウのシナリオがKPとしても楽しかったのでそのまま日記にしました( ´艸`) Qクトゥルフはホラーショウ(ホラー映画)になれるのか? A.なれる! ここが良いよホラーショウ!🎉 ・PCロストをせずとも「死」を体験できる ・捨て駒キャットのお陰で命の軽さと重さどち全て表示する初めて回したホラーショウのシナリオがKPとしても楽しかったのでそのまま日記にしました( ´艸`) Qクトゥルフはホラーショウ(ホラー映画)になれるのか? A.なれる! ここが良いよホラーショウ!🎉 ・PCロストをせずとも「死」を体験できる ・捨て駒キャットのお陰で命の軽さと重さどちらも味わえる! ・ハチャメチャだけど緊張感もある! ・色んなホラー映画をそのままシナリオにしても怒られない!ルルブから実在の映画元にしたシナリオフックがあるからね!(13金とかはらわたとか物体xとか) ・発狂がどんなRPしたら良いのかわかりやすい!発狂RPの例文とかもあるよ! ・戦闘だって楽しめる!近接武器ならなんでも50%で判定できるからね! ここがダメだよホラーショウ!😡 ・シナリオが少なすぎる!自給自足するしかない!もっと流行れ! みんなもホラーショウやろう!そしてシナリオを書いて私にください!()
ちいた(35)![]() | |
2025/08/03 02:14[web全体で公開] |
😆 【CoC6版】ウィルマゼア急行の一番長い運行記録 二日目 進捗ヨシ!👉 ウィルマゼア二日目! いつかの日記でモチベーションない~とか言ってたけど、いざKPやると楽しい~~~~~~!!!!になるからちょろい 個人的おもろ(やらかし)ダイジェスト ・弊卓ハウスルールにより初期値から+29成長した探索者が居る (初期値、クリティカル、ファンブルが全て表示する進捗ヨシ!👉 ウィルマゼア二日目! いつかの日記でモチベーションない~とか言ってたけど、いざKPやると楽しい~~~~~~!!!!になるからちょろい 個人的おもろ(やらかし)ダイジェスト ・弊卓ハウスルールにより初期値から+29成長した探索者が居る (初期値、クリティカル、ファンブルが出たら即時成長する) ・ちいた「すみません、NPCの声のチューニングさせてください」 ・NPC「俺のこと忘れたのかよ~!!」ダンサー探索者「あんたの職業、この小娘(鍵屋探索者)に言ってやりなさい!」(知らない) ・「NPCの名前で脳トレしないで」 ・便利な言葉:役者なら台本で見たかもしれませんね ・ダンサー「NPC……じゃなくてヤギ(多弁NPC)の方へ向かいます」 ・仕事をきっちりこなす鍵屋 ・友人NPCに信じてもらいたいのにあまりに説明が上手すぎて演技だと思われる役者 ・友人NPC「モップみたいな見た目なのに美味い!」 ・バリスタが癒し 音声ログ聞き直してると声の音量差気になる~~~ NPCによって声量違うから爆笑(音割れ)→大人しいNPC(ボソボソ)くらい差があると聞き取りづらいな!!となった… これに関してはうるさくなる時はマイクから離れて、小さくなる時は近づくようにしたほうがいいんだろうな~~~ いーっぱい話進めたから明日(今日)はちょっとのんびり進行に出来る……はず!
tougo![]() | |
2025/08/03 01:37[web全体で公開] |
🤔 『間引き』に参加させて頂いて KP:Z “U.B.C.S” Gさんの『間引き』に参加させて頂きましたっ。 詳しいことは書けませんが……色々考えさせられる部分のある御話で、感情を揺さぶられるシーンもあり。 クリア! はできましたが、綺麗な終わり、という訳には行きませんでした。 ですがセッション自体は楽しくもあり、御一緒してくださった皆さんにも感謝を。 一緒に遊んでくださった、kyoさん、もるこさん、鈴木さん、KP:Z “U.B.C.S” Gさん、ありがとうございましたっ。
かもめ![]() | |
2025/08/03 01:06[web全体で公開] |
😆 【クトゥルフ・ホラーショウ】「13日の金曜日」 感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルで察せる通り、某湖に遊びに行くシナリオを遊びました。 映画の内容をTRPGシナリオに巧みに落とし込みつつ、同シリーズのさまざまなネタも盛り込まれていて、とても面白かったです。 合間に挟まるイベントやギミックが緊張感を保っていて、まるでホラー映画の登場人物になったような気分。没入感がすごかった……! 個性豊かな「捨て駒キャット」たちも良い味を出していました。1人になっちゃったけど……。 探索者たちは殺人鬼を地獄へ送り返し、次回作を思わせる伏線を残しつつ、(おそらく)平穏な日常に帰還することが出来ました。 B級映画は良いものだ……。私もいつかこういう作品を書きたいなあと思わされました。
COBRA![]() | |
2025/08/03 00:55[web全体で公開] |
😆 発想の勝利じゃんよ 今夜のCD&D卓。 急遽、PLさん御一方が体調不良で欠席。 他の御二方からはリスケ提案もしていただいたものの、キャンペーンとはいえ、ここのところは単話完結シナリオの連続モノで進行しているシリーズ構成なので、1話見逃しちゃうと話が繋がらない!みたいな近年の連載コンテンツみたいにはなりにくい方式なこ全て表示する今夜のCD&D卓。 急遽、PLさん御一方が体調不良で欠席。 他の御二方からはリスケ提案もしていただいたものの、キャンペーンとはいえ、ここのところは単話完結シナリオの連続モノで進行しているシリーズ構成なので、1話見逃しちゃうと話が繋がらない!みたいな近年の連載コンテンツみたいにはなりにくい方式なこともあり、スケジュール調整後にて「折角、お集り頂いているのだから『なるべく決行』する」当方方針でもあり続行判断とさせて頂いた。 とはいえ欠席報告をいただいたのが開始30分前だったこともあり、バトルのパワーバランス調整はかなり必要と思われたままでの見切り発車(汗 しかも公式シナリオとはいえ概要レベルでしか書かれておらず、細かい箇所は全てDMがアドリブで埋める必要がある演目だった。 シティアドベンチャーなのでMAP資料を活用し、PCが収集した情報から、PLがリアル目星で指定されたを都市内の様々な店舗や施設を説明しつつ、捜査は進む。 そしてダンジョンアタックとなったのだが、PLさん方が慎重さと勇気の大胆さとアイディアで切り抜けた見事な勝利でした! シナリオには This is an adventure for Expert level characters. としか表記が無くて、CD&Dキャラクターのエキスパートレベル、所謂「青箱」のレベル範囲は4レベルから14レベルと大幅であり、しかも青箱はキャラクター成長で出来る事が加速度的に増えていくレベル帯でもあり、 レベル差でPCができる事が一介の冒険者から地方領主まで比喩でなくホントに別格なほどに大きい! ガチ戦闘での解決方針を選択していたら、多分に今回参加PCの倍レベルでもいいようなバランス設定にも思えていたのですが、1ヵ所オマケはしたものの、敵の弱点を見事につく形で勝利し、大きな犠牲もない形で事件解決となりました。 ちなみに、その解決方法が、たまたまダダンダンの前回放送ネタを想起させることもあって、個人的にはツボでしたw https://abema.go.link/eCiZj 観てて「わざわざ版権的にOKとってまで、このネタつっこんだんだwww」と爆笑したのですが、 俺的には爆笑したものの、あの歌は世代を選ぶギャグだよなあwとも。 いくらリメイク2期も公示されてるにせよw https://ranma-pr.com/ --- そういえば公式カバー動画が半月前にUPされてたなと思いだした。歌詞にも「世紀末」とかだからなw ダダンダンで唐突な歌が意味不明だったお若い方々、つまりはそういうことです。 以上、長命種の解説でしたw
列方東西![]() | |
2025/08/02 23:06[web全体で公開] |
😲 生まれ表被り多すぎないか? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)久しくシナリオ書いてないんで、書く前にデータをまとめているのだが。 PC生まれ表のデータ入力中に思ったのが、追加生まれ表の生まれ被りが多いのなんの。 例えばエルフ、MLとBMに記載の魔神使いと森羅導師と騎手と錬金術師、これら全てパラメータ違うし、 BMとARでは天地使い、軍師が被っている。 なんならML、BM、ARじゃあ魔神使いと森羅導師が被っている。 なんで? 対象は違うが基本ルルブ12種族すべてに当てはまっている。 どうして。 百歩譲ってARでは「希少種です。元種族とはまたちょっと違う種族特性とパラメータでの追加です!」ならまだしも 「種族特徴の変更です」「一部の追加技能のパラメータ増やします」だけじゃないか(この際前者は議題ではない) もちろんセージ&バードとかコンジャラー&ソーサラーとかアルケミストとか増えてる種族はあるけど それ以外の基本ルルブ技能は?って一周回ってなるよね? OPB種族のパラメータARに記載した時数値一致して追加生まれなかったやん SNEは「バランス取れてないから変更したの載せました!」なのか、「前載せたっけw?じゃ追加しまーす。」のどっちで考えてるんだ 特定の種族に特定の生まれが3パターンもあるのはどういう想定で用意されたのかいまいち汲めない。 データ入力作業中にサプリ読み込んでて思った辛みをここに残します。
![]() | わたぬき![]() |
2025/08/02 22:50[web全体で公開] |
😶 8/2 インセイン(ボイセ)セッション終了 インセイン 「廃校舎には死体がひとつ」終了 廃校舎で肝試しに行ったら 死体を発見してしまったPC達 ・現実逃避 ・「もう帰っていい?」 ・ずっと友達 素敵なPL様方のおかげで 気楽にサクっと楽しく遊べました。 参加者の皆様 ありがとうございます。
シン![]() | |
2025/08/02 22:39[web全体で公開] |
😆 8/1 セッション日記! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近はコミュニティで開催されたセッションに参加したり,初蛮族PCに挑戦したりと, 夏のTRPGを満喫しております,シンです! そして昨日はYanagi様GMの「 (BR使用)蛮族闘技場への挑戦!!(金曜夜)」に参加いたしました! 蛮族卓ということで,唯一無二なるbodyを備えたケンタウロスにチャレンジ! バトルダンサーで回避盾を担う武人キャラのローウェンでもって、 同じく武人気質溢れるトロール相手に大立ち回りを決めることができました,ヤッター! 味方も非常に心強く,攻撃&サポートに長けたパワフルなPTだったのも印象深い! 色々と戦闘における学びもあり,PC/PL共に得るものが大きかったセッションかもしれない... (早速ウェポンホルダーを買いました) 改めてGMのYanagi様,そして同卓されたPLの皆様,ありがとうございました!
ワイバーン![]() | |
2025/08/02 22:22[web全体で公開] |
😢 最近のダイス運… (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)一応ネタバレ防止のため、ワンクッション。 最近2卓ほどPLとして参加したのですが 一人は75%を何度も外し続けて遂には救済すら外して敢えなくロスト。 一人は説得ロールでボーナス付けといて三連続ファンブルという世紀の大失態。 どちらも70%くらいの技能を外し続ける、やはり7割は信用できない。 でもそんなこと思っても結局7割しか技能値割けない探索者が出来ちゃうんですよね。 次参加する卓でも生き残れる気が全くしないぜ!!!!
もみじ![]() | |
2025/08/02 20:03[web全体で公開] |
😢 私が神だ、お前は神か? いやガンダムだ。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さて、と言うわけで・・・。 人の弱点とはなんであろうな。 やはり感情か・・・ 感情が人を人たらしめる故に。 なに?わっちが賢者モードかと?? そうぢゃな、割とそうかもしれぬ。 大抵は利益、損得で決める。 それが単純にして、とても分かり易く、 逆を言うなれば、じゃあこれをちらつかせれば こうなるぢゃろって予想も立てやすい。 のであるが、人はやれ愛だの、やれ信念だのと、時に利益。つまり己の生命をも投げ売って利に反する行動と結果を生み出す事があるのぢゃ。 わっちはそれが人の強さ、尊さぢゃと想う。 ふむ、良きシナリオがかけそうぢゃな(( まあ、そんなうんちくはさりとて PCもNPCも数作れば、どうしても被りがでてきてしまうというもの。 故にわっちが重視するのは技能やステータスといったデータではない。 どういった考え方をもっておるのか、 どんな経験をしてきたのか、 どの様な物を好み、また嫌うのか、 この辺は同じ卓を通過しても被らないものぢゃ。 なんせ同じ卓を全く同じPCと回る事等ありえない。その時々でダイスによる結果や、感情は異なる故にな。 さて、話を戻そう。 ティダン様は好色が強い事で有名ではあるが、だからこそ人間味があるとも言い換えれる。 人が、英雄となり剣や先人に導かれて神の道へと至るのならば、決して綺麗事ばかりではなかろうと。 その歴史、いわば神々の信仰においてそれは語られる事のない黒き歴史。 信仰広めたいのに、広めたい対象の悪評を伝える理由も特に思い至らず←← その影の部分にとても関心がおわす。 本日のセッション【BON祭】にはそんなわっちの闇を一滴程、煎じて混ぜておいた。 クックックッ・・・毒は、上手く扱えば薬にも変えうるからのぅ♪ お後がよろしいようで・・・。 どうでもよいが、 フリーレン様人気ぢゃよな、 あの作品の敵対種、魔族が人の心、想いを利用する描写が大好きぢゃよ(邪悪な笑み)