【クトゥルフ神話7版】NOTEの内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話7版 |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/12(金) 18:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
12/13(土) 13:00から およそ20時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 所要時間は15~20時間程度.13(土),14(日)両日ともに13:00から開始 ) |
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できない |
| 見学: | できる |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG(CoC7)※ルールブックの所持を前提とする. 【シナリオの概要】 年度も改まる3月末. 寒さも和らいできた今日この頃,君たちは「BAR FOLIO」でグラスを傾けている. カウンター越しに声をかけてきたのは,馴染みのバーテンダー,紙永真琴(カミナガ マコト). 「実は妹が,少し妙な調査をしていてね」 どうやら,彼の妹である「紙永 響(カミナガ ヒビキ)」が「とあるもの」について一緒に調査してくれる人物を探しているという. 「君たちなら,きっと信頼できると思ってるんだ」 ひょんなことから持ち込まれた「今はなき声」の依頼は,静かに,しかし確実に,君たちの日常を揺るがしていくこととなる... ーーこれは、託された物語. 【シナリオの詳細】 日時:12/13(土) 13:00~24:00・12/14(日) 13:00~シナリオ終了まで 所要時間:15~20時間(RP・進行により増減) タイトル:NOTE 募集人数:2~3名 舞台:H県赤桐市3月22日~3月30日 ロスト率:低~中 シナリオのキーワード:リアル推理・考察、探索、シリアス、NPCとの会話・RP 使用ツール:ココフォリア・ディスコード セッション形式:ボイスセッション 【シナリオの備考・注意】 本作は導入時点でプレイヤーに提供される情報量が多い点が特徴といえます. また,セッション中には,それらの情報を整理・考察し,背景を分析することが求められるでしょう. 本作はそういった情報整理や推測・推理を好むプレイヤーのために制作されました.また,本作はプレイヤー自身が実際にノートを取りながら進行することで,より良い体験が得られる可能性があります. ※水害を連想させる描写があります! 【探索者作成について】 推奨技能:【交渉系技能】【目星】【図書館】【芸術系技能(音楽系や絵画系が望ましいが,種類は不問)】 本作に参加する探索者は,調査を協力して行える関係であることが望ましいです.また,少なくとも一名は探偵,記者,警察官など,調査を専門とする職業であるとよいでしょう. また,導入の都合から,バーテンダー「紙永 真琴(カミナガ マコト)」と知人,友人であり,彼の経営するBARに訪れたことがある(あるいは通い詰めている)と設定されます.そのため,探索者は成人しているほうが自然でしょう.しかし,特別な事情などで未成年ながらそのような状況にあると設定してもかまいません. 【備考】 ・今回が初回しになります.細心の注意を払いますが,ガバが発生する可能性があります. ・イヤホン,ヘッドセット等使用し,ハウリングには十分注意してください. ・都合によりココフォリア上のルームを3つ使用するため,PC環境からのみ参加を受け付けます. ・参加者決定後,ディスコードにてNPC紹介,諸連絡を行った後,キャラクター作成を行っていただきます. ・積極的なRPを期待しています! ・また,ここまでしっかりと読んでいただいた証明として,『使いたい武器』を参加希望コメントとともに記載してください🙇 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ 島風仁 | |
| 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| 島風仁 | |
| 2025/11/25 19:06 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
