アーリングさんの日記 page.21
アーリングさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
アーリング![]() | |
2018/04/28 12:24[web全体で公開] |
アーリング![]() | |
2018/04/22 16:04[web全体で公開] |
😊 SW2.0総合コミュ1周年 フリー座談会 ありがとうございました! 総勢11名のフリートークとなった今回、シナリオ作る時に気を付けている点や初心者さんならではの視点、はたまたとあるユーザーさんの意外な過去などなど、色々な話で盛り上がってすっごく楽しかったです♪ 今回の座談会に参加された方々、結構「オンセンのユーザーさんの日記はすべて一通り見てます」って・・・道理でよく名前を見かける面子なわけだ!w ずっと前から言いたかったことや質問したかったことが言えて、すっきりした―!って声も聞けて主催者としても嬉しい限り。 参加者さん、見学の皆さん、ありがとうございましたー。(*^-^*)ノシ イベントはまだまだ続くよっ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 《SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~》 開催! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/04/21 13:38[web全体で公開] |
😊 本日19時、《フリー座談会》SW2.0総合コミュニティ1周年記念 やります! SW2.0総合コミュニティ1周年記念の一環として、フリー座談会 本日開催です。 出入り自由!見学も自由!コミュに入ってるかどうかは関係なし! ・・・・つまりまあ、普通の雑談みたいなもんですw 卓募集形式&参加申請も「日時の表示がマイページに来て見やすくなるため」なだけですし。 もしお時間&興味がありましたら、どうぞですー♪ SW2.0総合コミュニティ1周年記念・フリー座談会(詳細) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=152311365531aring
アーリング![]() | |
2018/04/21 13:36[web全体で公開] |
😆 現代異能力と旅するファンタジー 連投日記になりますが、まずこちらは卓日記。 ★4/8(日)ダブルクロス3rd「World end junenile」第5回目(GM:白野鼠さん) ★4/15(日)ダブルクロス3rd「World end junenile」第6回目(GM:白野鼠さん) 敵の方がヒーローっぽいよ!?w と驚きの第5回。情報収集がスムーズに行ったかと思ったらこれである。 信念 VS 信念のぶつかり合いで、激突必至。これくらい盛り上がってくれると戦うモチベーションも上がるってもんよぅ!ヒャッハー!(理性理性・・・・) そして第6回では戦闘が。第1話のセッションを元にPC達が全員一部リビルドしたこともあり、チームワークが格段に上がってる感じがして嬉しかったぁ♪ 敵味方双方に飛び交う支援エフェクト、パッと散開する射撃攻撃と白兵戦闘の位置取り、そして前回はいなかったガード役のありがたみ・・・! 大きな被害もなく無事敵を撃退。重要な情報の手掛かりをGET・・・したところで、PC達の置かれている状況は思ったより超ピンチなことが判明。うっひゃーーーー!? 次回はクライマックス、がんばるぞー、おーー! ★4/14(土)りゅうたま「おどるおたまじゃくしとふしぎな地図」第1回目(GM:Ququさん) りゅうたま、初PLやったー! 初プレイでGMだったので、PLの夢がかないました。Ququさんありがとうございまっす! 卓内でどんなPCにするかなーっと、年齢や性別などをダイスころころして決めた結果、誕生したのが55歳のおばあちゃん!w 後に続くのが98歳?いやいや17歳、というきりっと剣士に、20歳の格闘料理娘。女子会PTだよ、やったね!(マテ) 最初の方では、腰の弱いおばあちゃんでしたが、後々お宝と聞いて目をらんらんとさせるアクティブぶりが、プレイしてて楽しかったぁ(#^^#) PLみんなで「世界を作る」っていうアイデアも、GMさんが色々考えてるんだなぁ…と感心させられたしね。 「旅は道連れ世は情け」ってな感じで仲良くなっての旅の始まり。次回はGWにセッションあるのでワクワクしております。 あ、連れて行った「《性格の悪い※》荷運び動物」は、クロブタの「ゴマ」と名付けました。 ※「りゅうたま」ではこういったペナルティをつけるとお値段が少しばかり安くなります。 何度かPC達の食欲のこもった目線にさらされ、マスコット的なキャラになったゴマ。最後まで生き残ってね・・・! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 《SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~》 開催! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/04/16 00:04[web全体で公開] |
😊 《SW2.0総合コミュニティ 1周年記念イベント~やろうよ、春オンセ!~》、スタートです! 遂にこの日が来ました、SW2.0総合コミュニティ 設立からちょうど1年。 現時刻でのコミュニティメンバー数は273名。SW2.0はプレイ人口が多いとはいえ、1年前はまさかここまでの大きな規模になるとは思いもよりませんでした。 コミュニティに入ってくださった皆さん、SW2.0をプレイしたり興味を持ってくださってる方々、そしてこのTRPGオンセンという素敵な交流と遊びの場に登録しているユーザーさん方。何よりそれを設立・管理してくださっている管理人のぽん太@番頭さん。 すべてに感謝。ありがとうございます! そして。 兼ねてより日記などで告知&宣伝させていただいたように、本日0時より《SW2.0総合コミュニティ 1周年記念イベント~やろうよ、春オンセ!~》の開催を宣言いたします! 現在の時点で、立ち上がっているのは12卓。そのほとんどは無事定員を満たしての立卓確定がなされています。 https://gyazo.com/6e2cddaed0e904388d1522e495966293 ←2018.4.16 午前0時時点でのイベント卓 他にもこれから募集がかかるかもしれませんし、フリー座談会のようなセッション以外の変わり種もあります。 コミュニティへの参加・不参加にかかわらず、SW2.0を楽しみましょう! 皆さん、よろしくおねがいしまーす(#^^#)ノシ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 《SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~》 開催! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/04/07 16:37[web全体で公開] |
😆 春もオンセ。楽しいな~っと♪ さーてさて、本日24時(4/8の午前0時)から俺もSW2.0チュートリアル卓の募集がスタートだ・・・。ドキドキ。 セッション日はちょーっと先になっちゃいますが、SW2.0を初めてみたいって方。経験者としてサポートしてくださる方(このシナリオを参加された方でもOK!)、どしどしどーぞー! そして4月に入っての卓日記。新年度始まると中々みんな忙しいよね・・・俺も含めて(><) ★4/1(日)ダブルクロス3rd「World end junenile」第4回目(GM:白野鼠さん) 待ってました情報収集回!俺の支部長PC、支援や情報収集に特化してて戦闘ダメージはまるっきり出せないのでここが見せ場! 他PLさんが的確&迅速に役割分担を振ってくれたおかげで、順調順調♪ いきなりGMから「進行するのに必要な情報は揃っちゃった」とのお達しが・・・w ただまあ、こういう情報収集って・・・。 出ている選択項目、一通り全部オープンにしたいと思いません?w そんなわけで調査続行!最終的には皆の力を合わせて項目フルオープンだぜYEAH! 合間合間のアイテム調達にことごとくファンブル振ってるPC1はいたけれど・・・w そしてそれに差し入れをする別PC。もうこの2人の関係がある意味出来上がってて面白くって面白くってw シナリオも中盤を過ぎ、佳境に入ってきたところで、次回に続くっ! ★4/6(金)メタリックガーディアン・リュヒト戦記最終話「未来を紡ぐ風」(GM:PONさん) こっちはクライマックス戦闘がいよいよスタート・・する直前。 ラスボスさんが偉く哲学的な問いを投げかけてきました。 「なぜに人々は、受け入れぬ? 我は、この世界を染める存在。染まれば、この世界は滅びから救われる」と。 こういう「救済を掲げた悪のラスボス」って・・・・なんか、イイですよね!(語彙ぃ・・・) 脳筋王子としては、「なんだかわからねえけどお前は許せねえぶっ倒す(意訳)」でバーンと跳ねのけるわけですが・・・w(語彙ぃぃ・・・) あ、でもそのセリフ叩きつけるまでにキャンペーンのあれこれや仲間のPCのことを振り返ってひと語り入れられたのは、気持ちよかったー! 今回は戦闘に入るまでの流れと、第1ラウンドの途中まで・・・なんかラスボスさん偉いチート能力使ってきたんでそれの攻略法を暴いたところで終了! 4月はみんな忙しいので、じっくりまったりラストまでかけ抜けたいな~。そしていつか俺もメタガのGMをやってみたい! 今回もGM・PLのみなさん、ありがとうございました~~(*^-^*)ノシ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 《SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~》 開催準備中! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/04/01 08:01[web全体で公開] |
😊 初ユドナリウムと、ウタカゼ・メルヒェンとテラスティア冒険録 一昨日の話。 狐宵(こしょう)さんのユドナリウム体験会にお邪魔させていただきました。 以前、ちらっと見たことはあったのですが、触るのは初めてで・・・中々に面白いシステムでした。 3Dの立体的なのが最大の特徴で、マウスのクリック&ドラッグで色々なものが ポンッ!と操作できるのはいいですねえ。ネットでもダンジョンや屋敷の見取り図などを立体的に作っている例もあって、なるほどなあと思いました。 まあその機能を使って何をするかって。 居合わせた皆さんのノリで、吉本新●劇やらカラフ●ナなどがBGMとして多重再生される中、トランプやらド●ラおばさんやら大阪のか●道楽やらが並ぶカオス空間が発生してたわけですけどね!w どどんとふやここのルーム機能とはまた違った利用の仕方ができそうです。まだまだ機能追加や更新もされるみたいなので期待大ですね。 あとは・・・・俺自身の3D酔いだけを何とかしないと・・・(苦笑)。 企画を立ててくださった狐宵(こしょう)さん、ご一緒させていただいた皆さん、いろいろと丁寧に教えてくださってありがとうございましたー(*^-^*)ノシ さてさて、こっからは先日買ってきた本の感想などを書き書き。 ★ウタカゼ・メルヒェン 待ってたついに出た長かった!w 昨年10月くらいに出る?くらいの話だったような・・・延びに延びたけど発売されて良かった! そして世界観のパートでまた涙腺が・・・。 ウタカゼとはパラレルワールドらしいけど、「想いがかたちをなす大地からやってきたコビット族」「コビット族の故郷の大地で【勇者】の意味を持つ言葉=【ウタカゼ】」という時点で胸にググっとこみ上げるものがあります・・・!! システム的には、ウタカゼよりも戦闘バランスがシビアになった印象。ウタカゼのこれまでのサプリを彷彿とさせる要素もあって、これまでのシステムを元に作り上げました!って感じがします。それでも最終的なPCの生死はPLの判断で決められるあたり、優しい世界・・・といいたいところですが、大逆転のチャンスを狙って生死判定を選ぶPLさんもいそうな・・・。 常々思うんですが、ウタカゼの世界観ってほのぼのの影にシビアさも結構ある気がします・・・。それがまたいいんですが! 魔法も独特で、「複数の魔法を組み合わせて唱えることができる」っていうのが、ちょっと最近お世話になってるダブルクロスのコンボみたいでかっこいいな・・・!しかもそれが「歌」の形してるから、楽器があるとちょっとだけ負担が楽になるという。 うー、仕事落ち着いたらウタカゼ・メルヒェンしたーい! ★SW2.0アニバーサリーブック「テラスティア冒険録」 これまで各地のイベントで、グループSNEの面々がやったSW2.0のシナリオ10本詰まった記念本。裏話もあるよ!ってなもんですが・・・・。 正直お勧めしません!特に秋田みやびさんの書かれたシナリオは、男性既婚者は読んじゃダメ! 胸に刺さります! GMとしてはネタになったり、シナリオについての裏話があったり、ヴァルキリーやハイマン誕生の開発裏話があったりもしますが、人を選ぶかもですね。 もっとも、もしかすると「SW2.0」としては最後のサプリになるかもしれないと思うと、お布施も込めて買っちゃう俺でしたが。 シナリオにも「この時期は●●というサプリが出たばかりで・・・」みたいな裏話でこの10年の歩みを感じる多く、そういう時系列で考えるとまさに「アニバーサリー」なブックなんですけどね。 あ、表紙(文字無しは見開き1ページ目にも!)はめっちゃ好きです。これまでのリプレイキャラクターが夢の競演! あ、あとアイコン変えました。4/1限定。がんばる! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ~ 開催準備中! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/03/30 11:26[web全体で公開] |
😆 アナログゲーム、たーのし―♪ 昨日は息子の「春休みに、以前行ったボードゲームカフェに行ってみたい」ってせがまれたので、行ってみっか!と連れて行きました。 そして遊びに遊んだぜ6時間半!w 途中から他のお客さんとも相席して遊びましたが、楽しかったー! 今回あそんだゲームを、2行でずらーっと! 1.テストプレイなんてしてないよ ひっでぇゲームだこれ(褒め言葉)。1回目は開始15秒で決着がつきました。 2.EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋 脳筋にはリドルはきつぃぃ!90分でのクリアは無理でした。 3.海底探検 3回やって3回とも息子に負けた。シンプルだけど何故か勝てぬ・・・! 4.魔法のラビリンス 記憶力がおっつかん・・・!でも見た目の可愛さとか磁石を使った遊びとかめっちゃ楽しい。 5.それはオレの魚だ! ペンギン可愛いよペンギン。1VS1よりもっと人数増えたら邪魔し合って面白そうだったなあ。 6.のびのびTRPG ザ・ホラー なるほど現代向けに作りなおしたらこーなったか、のびのびTRPG。アイドルNPC・木村潤くん(3秒で命名)はゾンビに襲われて失踪しました・・・。 7.アルパカバーガー 可愛いけど内容シュール!w そして息子に全敗なのはなぜだ・・・。 8.アズール 今回一押しで見た目もキレイ!買いたいけど約7000円かぁぐぬぬ・・・! 9.ナインタイル 反射神経ゲームは苦手だってばよ―――!でも息子がもっと苦手で助かった! 合間合間に、お店の本棚にあった神我狩やブラインドミトスのルールブックもペラペラと流し読みさせていただいたり。なるほど、こーゆーゲームなのねふむふむ・・・。 いっぺん腰を据えてリプレイとか読んでみたいところ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ~ 開催準備中! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/03/29 22:54[web全体で公開] |
😆 嬉し楽しの春休みっ(*^^)v 昨日は息子を外に連れ出すべく、自転車で往復15kmほど走ってきました! 遠出はしてみるものですね~、古本屋でダブルクロスとアリアンのリプレイを合計4冊、総計616円(ちゃりーん)♪ ほくほく。 息子は息子で、お小遣い握りしめてマリオの攻略本買ってました。ゲーム親子・・・w さてさてここ最近の卓日記ごー! ★3/23(金)・25(日)ダブルクロス3rd「World end junenile」第2・3回目(GM:白野鼠さん) PC1のオープニングが終わり、残りのPC達のオープニング。そして、情報交換のシーンでした。 そしていきなりPT空中分解の危機!w どうする支部長!?どうしちゃう!? いや俺なんですが! 初っ端から追い込んでくるなGM…これぞ逆境!とばかりにエラソーに決めてはみたものの、内心あたふたしながらのアドリブでしたwなんとか丸く収まって良かったー(*´ω`) どうやらパーティのお父さんポジションになってるようで・・・w 次は情報収集。後手に回っちゃった分、とりかえすぞー! ★3/26(月)・28(水)メタリックガーディアン・リュヒト戦記最終話「未来を紡ぐ風」(GM:PONさん) 数を減らしたものの、ボスは健在。しかもボスの前には以前の中ボスのコピーロボットが立ちふさがる! GM曰く、「以前の中ボスと攻撃力はいっしょ」らしいのですが・・・こっちのレベルが上がったことと、仲間の支援が手厚くなって難なく撃破! こういう「強くなった」感が出るのって・・・キャンペーンの楽しさの一つですよねえ。 戦術的にもメタガに慣れたPLさん達の判断が的確で、一緒に考えるのが楽しい楽しい。まあ、機体は猫とか翼竜とか龍神丸だったりするけど・・・w 敵ボスは部下を取り込み、1→2→3→4とレベルアップしていく! そして射程∞のMAP兵器をぶっぱな・・・イデ●ンじゃねえか!ww いやあ、メタリックガーディアンやってるとGMなりPLなりの「好きなロボット」が色々見えますね・・・w おっそろしい火力に「敵に手番を渡したらヤバイ!」ってなったので、PL全員で頭つっつき合わせて・・・なんとか撃破! その後、ノリと演出で 味方になるはずだった機体をぶっ壊しちゃったけど、GMが拾ってくれて、闇落ちから帰ってきた兄妹が同じ機体に乗るという熱い展開になったので、よかった!GMありがとおーー! 次回はいよいよキャンぺのファイナル戦闘が開始(ごくり)。4月が待ち遠しいでっす。 ★3/27(火)ウタカゼ「思い出のスープ」(GM:カミカゲさん) ご招待いただいて参加してきたハクメイとミコチ卓! ちがったウタカゼ卓! カミカゲさん卓って、よく飯テロ画像をどかーん(しかもご自分で作った料理)を投げ込んでくるのですが、これが今回「ハクメイとミコチ」って小人マンガ(アニメ)に出てきたものをわざわざ・・・w 原作をイメージしつつもオリジナルのシナリオになってて、楽しませていただきました★ 継続PC達の中に初めてご一緒するPCもいたりして、なんだか後輩というか弟みたいな感じでグイグイ引っ張っちゃいました。後程、お疲れ様でしたメッセを送ったところ、「カッコよかったです!」とお返事いただいて嬉しかったぁ~! 春休みに入ってから、金日月火水とほぼ5日連続でセッションに参加させていただき、嬉しい限り! そして・・・SW2.0総合コミュニティ 1周年企画の方でも、続々と卓を立ててくださる方がおられて感謝感謝!まさかこんなに早くに動いてくださるとは・・・!セッション日はまだまだ先ですし、4月になって環境が変わる方も多いでしょうからあわてず焦らずゆっくりと! うー、まだまだ書きたりないけど、今日はここらで。続きはまた明日っ(#^^#)ノシ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2018.4.16~5.7 SW2.0総合コミュニティ1周年イベント~やろうよ、春オンセ~ 開催準備中! 詳細はイベントスレッドにて! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695
アーリング![]() | |
2018/03/27 20:58[web全体で公開] |
😊 SW2.0総合コミュニティ 1周年イベント、始動! SW2.0総合コミュニティが、2018年4月16日でコミュ設立1周年を迎えます。 それを記念して、「SW2.0総合コミュニティ 1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~」というイベントを立てました! 詳細は、こちら! 「SW2.0総合コミュニティ 1周年イベント~やろうよ、春オンセ!~」 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre152215069695 期間は2018/4/16~5/7までの3週間。 《春》をテーマに、いろんな卓が立つ!・・・といいなw セッションへの参加は SW2.0総合コミュニティの参加・不参加を問いませんので、皆さんご期待ください!
アーリング![]() | |
2018/03/27 11:51[web全体で公開] |
😊 SW2.0黒の切り札亭 第6回リプレイ完成! セッションからおよそ1年・・・いろいろ立て込んだりしてたのはあるけど、随分かかっちゃいました、参加PLさんごめんなさい。お待たせしました! ☆SW2.0 フリーキャンペーン・黒の切り札亭 第6回 「ムラサキテガミ」 http://trpg-storages.com/detail/510/ (場所はいつもの「TRPGリプレイ・ログ保管庫」です。管理人のSELAYさん、いつもありがとうございます♪ TRPGオンセンの最下段にある リンク集 https://trpgsession.com/links.php からも飛べますよ~) 今回、取りかかってからは割といつも通りのペースだったのですが、書き方をいろいろ変えてみたいというのもあって・・・・・・その分、以前よりも読みやすくなったのではないかな、と自負しているのですが、いかがでしょうか。 シティアドベンチャーは、PLさんの想像とアイデア次第で色々行動の選択肢が広がるし、NPCとの会話とかもあって楽しい反面、どうしても「セッション時間」という強敵が立ちふさがります。テキストセッションだとなおさら。 それに対して、先に「犯人を明らかにしておく」という倒叙モノのシナリオでやってみたのですが・・・それでも1時間45分ほどの時間のオーバー(´;ω;`) むっつかしいもんですね。 それにしても、リプレイ書いてる時ってやっぱ楽しい! セッションも好きなんですが、やっぱり俺はリプレイ好きなんだなあ・・・と再確認した作業でした。読んでの感想とかありましたら、色々お聞かせいただければ幸いです。 さーてさて、今日は後ほどでまた日記をあげる予定ですが、ひとまず1つ目ってことで。ではでは~!
アーリング![]() | |
2018/03/21 09:34[web全体で公開] |
😊 大仕事が9割がた終わった―――――! 残るはあと数日トラブルなければ、無事終了なのですが、ここまで最近セッション参加を控えたり日記をかけなかったりしたのがホント辛かった・・・ 前倒しのセルフご褒美に、SW2.0のアニバーサリーブックやウタカゼ・メルヒェン買ってきたけど、そっちについてはまた後日。 今回は卓日記、いっきまーす! ★3/9(金)・20(火)メタリックガーディアン・リュヒト戦記最終話「未来を紡ぐ風」(GM:PONさん) 1カ月ぶりのメタガ! 決戦前夜シーン、2周目の回でした。 それぞれダイスを振って順番を決めたところ。 PC4→PC3→PC2→PC1というきれいな流れに! 空気読んだなダイスゥ! 俺自身はヒロインNPC2人目に会いに行く予定だったのですが、PC4からご使命を受けてお呼び出し! うっひゃあ! これまでトリッキーだったキャラクターが正論ド直球投げて来るとかズルい・・・こんなん絶対好きな奴やん・・・。 その後も猫と酒を酌み交わすおっさん(PCは猫の方ね!) 王女との決戦前のラヴいシーンが交わされる騎士(照れて恥ずかしくなってるのはNPCかGMか!?) そして、俺自身もNPCヒロインから情報と信頼(と加護)をもらって、決戦準備完了! キャンペーンの最後を締めるにふさわしいオープニングでした。こーゆーの、やっぱりいいよね! そして昨晩の20日は、クライマックスシーン。 そう、オープニングの次がいきなりクライマックスシーンなんです今回!w 総計21体もの敵が、陣形を組んで待ち構えているところへ・・・PC4人とNPCの支援を受けて、薙ぎ払う! 残り8体にまで減ったところで、次回に続くっ! きもちよかったーーー! ★3/18(日)ダブルクロス3rd「World end junenile」第1回目(GM:白野鼠さん) こちらもキャンペーン、第2話のスタートです。 とはいえ初回の第1回目は、まるまるPC1のオープニングシーンとのことなので、今回は他のPCは参加自由、とのことだったのですが・・・結局全員集合w やっぱ気になるしね! そして展開される、PC1の重く苦しい幼少時代。同じ世代で育まれる友情。 しっかりとヘビーな展開に希望を持たせ・・・・また落とす!という、実にダブルクロスらしいスタートで、さてさてこれからどうなることやら・・・・! 翌日に大仕事を控えてたのでラスト1時間を残して退出させていただいたのですが、後日ログもいただけたし、次からが楽しみ楽しみ♪
アーリング![]() | |
2018/03/05 23:30[web全体で公開] |
😶 エンディング終了。そしてシナリオを読む。 ★3/4(日)ダブルクロス3rd「Crunble Days」第8回目(GM:白野鼠さん) 今回はエンディングシーンの後半でした。基本的にはNPCとの対面シーンなんですが、 GM「このNPCに関しては一行、アドリブ!とだけ書いてあるからどう転ぶか楽しみにしてる」 ぶっちゃけすぎです、GM!w それでも、なんだかんだでPC4人全員集合してのグッドなエンディング。後々に向けての展開も匂わせつつ、シナリオ終了。 「Crumble Days」は、基本ルルブ1に収録されてるサンプルシナリオなので、セッション終了まで絶対読まないぞ!と封印してたのをついに解禁。 読んでみたのですが・・・中盤以降の展開がめっちゃ違うーーーー! 胸アツだったりめっちゃ悩んだりアクション&ファンタジーな映画かよ!って盛り上がった幾つかのシーン、全部GMの追加・改変部分じゃねえですか・・・w 続くキャンペーン第2話も色々準備されてるようで・・・PCのレベルアップ作業を終えてワクワクしております。 めっちゃ楽しかったーー。最近、年度末も近づいて卓を立てる見通しがちょっと立ちにくいので、その分PLを楽しませていただき、感謝感謝! 参加PLのみなさん、GMさん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いしまーす(#^^#)ノシ
アーリング![]() | |
2018/03/01 00:15[web全体で公開] |
😶 だぶるくろす! 2月も終了、3月がやってきました。2月最後の卓は、ダブルクロス2連続でしたー。 ★2/25(日)・26(月)ダブルクロス3rd「Crunble Days」第6・7回目(GM:白野鼠さん) ついにクライマックス戦闘開始。とはいえここまでで大分侵蝕率上がってるぞ大丈夫か!?w とはいえ戦わないわけにはいかないもんね! さあて黒幕覚悟し・・・えええ!?NPCヒロインが敵になって襲ってきたぞオイ!? 苦悩のPC1。戦慄に振るえるPT。さらにダブルクロス名物NPC、春日恭二まで出てきて、ひええーーー! そこへGMからのアドバイス。「NPCヒロインの攻撃対象はランダムです」 ええ、それはすぐに証明されました。ダイスの結果、NPCヒロインは、真っ先に春日恭二に斬りかかり。 春日恭二、そのまま退場ww 春日「覚えていろUGN!そして私は決してお前達に敗北した訳ではない!」 PC1「あ、はい。だって戦ってないし…」 PC3「しっ…そんな事言っちゃかわいそうでしょ!」 卓内大爆笑。いやあ、ダイスってほんとドラマティック。 そして、黒幕は倒したものの、俺のPC4、仲間のPC3、PC2も皆倒れていき・・・・ 最後は闇堕ちヒロインとPC1の一騎打ち。何という映える場面!これは熱い! ヒロインに一撃を加えて正気に戻し・・・・無事救出!! カッコよかったぜPC1! そしてバックトラック、いわゆるPCがロストするかどうかの判定ですが・・・PT全員無事成功!よかったよおおお! 翌日の26日はクライマックスの終了シーンから、エンディングに。 いやらしい……実にいやらしいよGM!事件終了しても解決してないじゃんか、真の黒幕の手口がエグイ! PCどころかPLの怒りもメラメラと燃え上がりつつ、次回以降のシナリオへの意気込みが高まったところでお時間。 次回もエンディングの続きですが、すでにPL全員次回の成長方向を考えてる状態のようで・・・w いやあ、楽しかった! GMさん、PLのみなさん、今回もありがとうございました―★
アーリング![]() | |
2018/02/25 20:55[web全体で公開] |
😶 意見交換会とウタカゼ! ☆【KPGM話やシナリオ作成話など意見交換卓ボイセテキセ合同】^w^ (主催者:まうさん) 休日出勤してたら、まうさんが意見交換会のようなイベントをする、というのを見て「おお~!」とw しかし夜にはウタカゼ卓が・・・仕事から帰ってウタカゼ卓までの約30分ちょっとだけ覗かせていただきました。 シナリオ作りのコツとか、いろんなお話を聞きたかったけどやっぱ短時間じゃ厳しいですねw しかもボイスだとログも残らない(泣)。ちょこっとディスコ―ドつなげた限りじゃ割と真面目っぽい話をしてたとは思ったんだけど・・・。 先ほど会場のログとまとめを見させていただき・・・・次に期待することにします! ★2/24(土)ウタカゼ「桃の花をとってこよう!」(GM:俺) 9か月ぶりのウタカゼGM! やっぱりウタカゼはほのぼのでいいなあ・・・。 今回は「ウタカゼ・レベルアップブック」に載ってるランダムダンジョンルールを使ってシナリオを組んでみました。 ひな祭りも近いことですし、桃の花をとってくるお話です。 開幕からイン○ィージョー○ズばりに大岩が転がってきたり、ひたすら続く十字路に「ここ、京都じゃね?」と声が上がったり、弓矢をすり抜けて三回連続の判定成功でトラップを解除したり、泉の水をがぶ飲みしたりw パーティーバランスが良かったこともあり、立て続けに起こるイベントを「ここは●●が!」みたいに交代しながらクリアしていったのが、すっごくチームワークを感じて楽しかったです。 こういうランダムイベント系のシナリオって、淡々と作業になる可能性もあるのでドッキドキものでしたが・・・PLの皆さんが進んで会話や連携取ってくれたのでGMとしてもあったかほんわかの楽しい卓でした。 ボスは・・・・ブーメランの強烈な一撃で、何もできずに倒れて行ったけどね・・・・。 で、でも優しいウタカゼがボスの無念を突き止めて、みんなで桃の花を供えてくれました。こういう優しいRPがPLさん達から出てくると嬉しいですよね。 テキストセッション4時間で、がっつりと「ウタカゼした――!」って満足感あったし、ランダムダンジョンルールはまだまだ使い勝手が良さそうなので、また機会を見つけてしてみたいと思います。 PLの皆さん、見学に来てくださった方、ありがとうございましたーー!
アーリング![]() | |
2018/02/23 11:14[web全体で公開] |
😶 ひっさびさのグランクレスト・リプレイ完成! フリーキャンペーンでやってるグランクレストRPGのリプレイ、第10話が完成しました! ――グランクレスト・リプレイ「不死鳥の英雄たち」――第10話「死者の帰還」 http://trpg-storages.com/detail/509/ (「TRPGリプレイ・ログ保管庫(管理人:SELAYさん)」を使用させていただいております。オンセン最下段のリンクページからも飛べますよ!) リプレイ完成まで1年・・・長かったあ・・・。いやずーっと取り掛かってたわけでは無くて色々他にもしてたからなんですが。 ともあれようやく次回最終回、ってとこまではたどり着いたので、シナリオ完成したらPLさん達に声かける予定。さすがに最終回はフリー募集というのも何なので。 やっぱりリプレイは書いてて楽しい! 個人的にはシナリオよりリプレイの方が書いててワクワクするかも。 さてさて、明日はウタカゼ。初のランダムダンジョンルールを使ってのセッション♪ 初参加から経験者さんまで一緒なので、どうなるかはわっからないけど・・・・がんばるぞー!
アーリング![]() | |
2018/02/22 21:17[web全体で公開] |
😶 パーフェクトアイテムガイドっ! 家から出られないので、嫁に頼んでアリアンロッド2Eの「パーフェクト・アイテムガイド」を、手に入れたぞ! 本音を言うと、先日の「パーフェクト・スキルガイド」だけのつもりだったんですけどね……ほら、TRPGのサプリって一度逃すと手に入らなくなっちゃうから……。 インフルエンザの熱も下がった今、パラパラペラペラ・・・と読んでみますが、やっぱりこれだけアイテムが載ってると壮観ですね。 なんだか気分はカタログショッピング。こんだけのアイテム使うセッションなりキャンペーンなりしたらとんでもないことになりそうですがw いつか使う機会もあると信じて、にやにやしとこう。 ところで、気になったのが「動物と会話ができるようになる魔法のお酒」。 名前が【翻訳コニャック】・・・・・・あっぶなーーーい!?
アーリング![]() | |
2018/02/20 12:30[web全体で公開] |
😶 ちょっと心配。 お休みなのでポチポチとリプレイ一覧を眺めていてふと思ったこと。 このサイトのリプレイ投稿ガイドラインには、 「プレイしたTRPGのリプレイを投稿する旨を事前に参加者及びシナリオ制作者に伝え、了承を得ておくことをおすすめします。またシナリオ制作者が望まない場合、リプレイの投稿はお控えください。」 「特に市販シナリオは投稿前に著者や出版社へ事前確認を行ってください。」 っていうのがあるんですよね。 杞憂ならいいんだけど、市販のシナリオをリプレイ投稿してる方々とか、だいじょぶなのかな? あと「無料だけど公式配布」のシナリオとかは・・・・やっぱ市販のシナリオと同じ扱いになるのかなあ。どうなんだろ。
アーリング![]() | |
2018/02/19 22:44[web全体で公開] |
😶 のっくだうん。 日曜朝から熱上がってきたんで、今朝お医者さんに言ったら「インフルB型ですね」とのこと。 土曜にいっぺん行った時は風邪だって言ってたじゃんかよぅ・・・。 今週平日まるまる休まなきゃいけないのは仕方ないとしても、来週片付ける仕事の量が怖い―――! 熱は下がってきたけど、薬のお陰だから過信は禁物、はよ治そう・・・・。 ★2/15(木)ダブルクロス3rd「Crunble Days」第5回目(GM:白野鼠さん) PC1がデートをしてたら、ヒロインがさらわれる大ピンチ! さあて、みんなで追っかけよ―――!という急展開! 遥か高い所にどう向かうか、とみんなで考えた末。PC1が虎の姿に変化して、他のPC3人がその背中に乗っかるというw ええ、ペナルティなんて物ともせず、さっそうと跳びましたけどね! さすがだぜ僕らのPC1! そしてライバルキャラのNPC達と、突入の権利を巡ってバトル開始! バッドステータスやらダイスペナルティやら投げてくるからキツイキツイキツイ。 行動放棄して肉壁とならないと凌ぎきれないほどの猛攻の中、なんとか一人を倒したら・・・・あっさりと矛を収めてくれました。 GMの動きや他のPLさんの動き見ることで参考になるって、多いなあ。ロイスの切り方とか。いやあ、楽しかった。 次回はいよいよクライマックス戦闘。う~、インフルはよ治して戦いたい! ★2/16(金)ダブルクロス3rd「Gray Phantom」第5回目(GM:俺) 翌日は俺がGMのダブルクロス。とはいえ、こちらは前回でクライマックス戦闘も終わり、各自の個別エンディングだけなんですけどね。 基本的にシナリオに沿った形での演出になったのですが、そこは千変万化の遊びであるTRPG。それぞれ今回のPC「らしい」エンディングにしてくれたのはGMとしても嬉しかったです。 プロテインを勧めつつ兄妹の暮らしを大事にする支部長、より大きな黒幕を見越して牽制球を投げるエージェント、日常と友達を大事にする高校生、そして・・・カッコよくヒロインの身も心も救ってくれたPC1! 楽しかったぁ・・・・。なんかすごくドラマティック! 実はこのシナリオ、DX3rdのシナリオ集「ムーンレスナイト」に収録されてるキャンペーンシナリオで、単発でもキャンペでもOKという仕様。 そのためにPLさん達から「続きが気になる・・・!」というお声をいただきました。そりゃそうだろうな、真の黒幕とかね!w ・・・・むーん、ウタカゼとかデッドラインヒーローズとか、いろいろやってみたいのはあるけど、その後かなあ・・・? ともあれ、1月頭からひと月半、皆さんありがとうございましたー!ダブルクロス初GMがこのメンバーでホントよかった!自信つきましたよ~(*^-^*)ノシ ★2/17(土)SW2.0 「垣根の上で待つ君へ」(GM:まこさん) 年末に入って楽しかったまこさん卓、今回はダイスの導きによりタビットの初期作成PCで行くことになりました。もっふもふ。 なんと蓋を開けてみたらPC全員が女の子。女子会PTかよ!w メインの依頼の他に、色々ある依頼の中からもう一つを選んで、追加報酬ゲットだぜ!という面白い趣向でした。 森の中に入ってワクワク探索。途中、北を向いて進むネズミのからくりオモチャ(PLの一人がネズミーマウスと命名)を見つけて拾ったり、クマのぬいぐるみが庭のお手入れしてたりとほのぼのしつつ、魔女の家に到着! 魔女は色々はぐらかしつつも親切な人だったので、ほっと胸をなでおろして追加報酬狙いのアンデット討伐&遺跡探し! 途中遭遇したのはスケルトン。さあいざ戦闘だ俺のPCはさっそく支援の魔法を・・・・・ぼふっ(煙が出ただけ)。 なあーーーーーーんでここで開幕1ゾロ振るかな!まったくもーーーー! 時間の都合もあって、スケルトン4体を倒した後は駆け足での展開になりましたが、きっちりとシナリオ終了までたどり着けたので満足満足♪ GM以外は初めてご一緒する方ばっかりだったから緊張したけど、楽しかったー。GMさん、他のPLの皆さん、ありがとうございましたー!