Ququさんがいいね!した日記/コメント page.58

Ququさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

ふわり
ふわり日記
2020/07/25 08:40[web全体で公開]
😶 ゆうやけこやけを初プレイ
基本ルルブを購入したものの中々すぐに出来そうな卓がなかったので
ルルブ無しの布教卓を作り語り手としてゆうやけこやけを初プレイしました。
インコグ・ラボさんのところにルールのまとめが載っていたのでありがたかったです。

ダイスは振らなかったものの想いやふしぎの点数管理がなかなか大変でした。
全て表示する
いいね! 20
オラフ
オラフ日記
2020/07/25 01:38[web全体で公開]
😶 くろすおーばー
メガテン単発シナリオ、クロスオーバーっぽいのをしました。
Lv40超人PC3名に対して立ち向かった敵キャラは
『マシン ジャイアントエレクトリックリプロダクトデモノイド-Z』
略して『GER(ジーイーアール)-Z」
これが魔神と融合してしまい人類と戦うに至る。
魔神になったGER-Z、そう全て表示する
いいね! 8
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/24 14:48[web全体で公開]
😊 PF「王冠は堕ちた」前半終了!
昨夜、「王冠戦争」キャンペーンの第一回、「王冠は堕ちた」セッションをGMとして行いました。
公式シナリオではあるものの、今のところはネタバレがやばいところまでは来ていませんのでそのまま日記を書いてしまいます(ぉぃ)

このキャンペーンの特徴は、PCたちがみんなとある貴族のエージェント(工作員、全て表示する
いいね! 11
アーリング
アーリング日記
2020/07/23 18:29[web全体で公開]
😆 SW2.5 上級戦闘も楽しいよ?
★6/14(日)SW2.0/SW2.5総合コミュニティ・参加者800人記念卓第2弾 SW2.5「八百長試合をぶっとばせ!」後編(GM・俺)
 前編から一週間、割と早いタイミングでの後編です。前回、上級戦闘のMAPをSW2.0時代のものから再利用したのですが、なーんだか色々しっくりこなくって一から作全て表示する
いいね! 32
アーリング
アーリング日記
2020/07/19 14:38[web全体で公開]
😆 キャンペーンの楽しい楽しい幕間話
 キャンペーンも終盤に近付くと、色々PLさんもGMも勝手が分かり、流れがスムーズになっていくもの。
 今回はそんな展開に、ダイスの目も絡んだドタバタ回。今思い出しても楽しかったあ・・。

★6/12(金)SW2.5 はんどれっど!キャンペーン第5.5話・幕間日常回(GM:俺)
 全7話のキャ全て表示する
いいね! 28
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/16 04:19[web全体で公開]
😶 深夜に目が覚めて、即ポチる
夜中3時過ぎに目が覚めて、ふとWEBを漁っていると、パスファインダー2版のルルブたちがHumble Bundle で安売りされているのに気がついてしまった!

https://www.humblebundle.com/

まだ発売されてから1年経っていないのに、もう投げ売りか!
というか、全て表示する
いいね! 13
肴
日記
2020/07/16 01:24[web全体で公開]
😍 依頼絵かんせい! と初お披露目の突発卓!
完成っ! したのはちょっと前ですが、先程絵師さんがTwitterに上げてくれたのでつまりこれはもう見せびらかしていいということですよ奥さん!!
https://twitter.com/ykmt09/status/1283385283593953281?s=21

うへへ、かわええ……。可愛くな全て表示する
いいね! 25
うーろ
うーろ日記
2020/07/15 16:42[web全体で公開]
😊 買ったよクトゥルーの呼び声
今日はなんとお仕事お休みでした。
なのに仕事先の人と遭遇してさらにお店にも挨拶しに行きました。うーろです。新しいお仕事場でたくさんやることや新しいことが盛りだくさんで嬉しい限りです

せっかくのお休みなので、前職のお姉さまとごはんにいったり、本屋で色々買ったりとエンジョイしております。そしてや全て表示する
いいね! 21
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/12 13:11[web全体で公開]
😶 武勲詩とは
むかしむかし、大学生だった頃。

とあるエターナル・チャンピオンの影響で、「ロランの歌」(La chanson de Roland)を読んでみたのです。

『ローランの歌』((ローランのうた)または『ロランの歌』、仏: La Chanson de Roland)は、11世紀成立の古フランス語全て表示する
いいね! 7
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/12 10:09[web全体で公開]
😶 悲劇とは
むかしむかし、大学生だった頃。

シェークスピアの作品が「悲劇」と呼ばれるのが納得いかなくて、というのは、キャラクターは一時の感情にまかせて重大な選択ミスをおかして、それが原因でひどい目にあっていくという、自業自得の物語にしか見えなかったのです。

そのことを英米文学科の先輩に話をしたところ全て表示する
いいね! 15
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/11 18:56[web全体で公開]
😲 レギュレーション 「ありあり」または「全部のせ」
パスファインダーRPG1版は、10年前に出版されたルールで、しかもその間おそろしい数のルールだったり設定集だったりシナリオだったり出しまくっているので、正直とても追いきれませんでした。

で、やっぱり基本ルールブックだけ使って作るキャラクターと、諸々のデータを参照して作るルールでは後者の方が強い全て表示する
いいね! 12
アーリング
アーリング日記
2020/07/11 14:08[web全体で公開]
😆 ウタカゼは、かわいい!
 ニュースで増水した川や土砂降りの山の景色とか見てると「これ、シナリオにならないかな」とか不謹慎なことを考えてしまう‥‥‥相変わらず忙しいのでなかなかセッションにまで至らないのがくやしい!

★6/9(火)小さな勇者のRPG ウタカゼ「[英雄が集う樹]川底のハンター」(GM:カミカゲさん)
 全て表示する
いいね! 29
ナガネコ
ナガネコ日記
2020/07/10 17:37[web全体で公開]
😊 オンセンの通知機能の件
7/9にプッシュ通知機能(「コメントがあります」等の通知をページ閲覧してなくても知らせてくれる機能)の追加があったという事で、早速知人と試してみました。

スマホに『ぴこーん』と表示される『コメントがあります』の通知…!これを待ち望んでた……!!
管理人のぽん太@番頭さん、本当にありがとうござ全て表示する
いいね! 49
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/09 01:10[web全体で公開]
😶 20面体は出目が安定しないのです・・・
むかしむかしのお話です。
アメリカで作られたロボットものRPG、「メクトンZ」というゲームがあって、それはD10+修正値で目標値と比較で成功失敗を判定するというシステムでした。
この「メクトンZ」を元に、日本で「ガンダム戦記」というゲームが出たのですが、それはD10ではなくて2d6で判定する仕組全て表示する
いいね! 15
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/07 20:43[web全体で公開]
😶 ヒャッハー、給付金使い切ったかどうかなんか数えてないぜー!
Humble Bundle で、ファンタジーもののマップを作るソフトのバンドルが提供されているのです。
https://www.humblebundle.com/software/maps-extravaganza-software
期限は、あとおよそ1日。価格は30USDで、いろいろとオプショ全て表示する
いいね! 12
kangetsu
kangetsu日記
2020/07/05 23:37[web全体で公開]
😶 RPGなのだから ”IF” があって良かろうなのだ!
7/4(土)の夜にPLとして参加したパスファインダー2版のセッションが、ミッション無事コンプリートなのですが、敵NPCたちの動機が5年前に起きた不幸な事件に起因するもので・・・(公式シナリオなので、詳細は内緒!)
彼らを倒しはしたものの、後味の悪い結末となったのです。

しかし5年前の事件は既全て表示する
いいね! 14
アーリング
アーリング日記
2020/06/29 03:00[web全体で公開]
😆 1か月遅れの卓日記っ<(_ _)>
 3つ前(6/6)の日記、忙しいのは初週だけかと思ってたけど、どっこい1か月まるまるだったぁ・・・。
 それでも、お誘いいただいたりキャンペーン進めたりはそれなりにできているので、嬉しい限り。卓日記だけがたまってくのがつらい!
 せめて寝る前に一つだけ!

★5/31(日)SW2.0/SW2全て表示する
いいね! 35
kangetsu
kangetsu日記
2020/06/26 22:32[web全体で公開]
😶 「強い」PCと、悪い貴族との交流会
明日のセッションに向けて準備中なのです。どどんとふ用に、マップを用意したり、敵のコマを用意したり・・・
あとは、シナリオ(英語)の訳です。
とりあえず、明日進みそうなところまでは大丈夫かも・・・ちょっとキリのいいところまで進めるか。

さて、「強い」というか、活躍しやすいPCについて。
私全て表示する
いいね! 8
B
kangetsu
kangetsu日記
2020/06/24 21:22[web全体で公開]
😶 キャンペーンシナリオの続きを買った!
7月から始めるキャンペーン、「王冠戦争」の第二章、第三章をついつい買ってしまった!
第一章既に読み終わっていたんだけれど、つい続きが気になって……。この面白さを、ぜひセッション出せるといいなあ!

今週末は、別のキャンペーンセッション。
こちらは、今までの街を離れて田舎村を拠点としての冒険開始。
こちらも面白い展開が待っているので、PL/PCさん達に楽しんでもらいたいのです。
しっかり準備せにゃ。
いいね! 8