Ququさんがいいね!した日記/コメント page.55
Ququさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ニジ![]() | |
2020/11/26 11:15[web全体で公開] |

コメントする 0
ニジ![]() | |
2020/11/26 11:03[web全体で公開] |
😆 DLH 『キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだ』ヘルブレイザー編 私がGMのデッドラインヒーローズシナリオ『キミ番!』が終わりました(╹◡╹) これで18回目。18人もヒーローの誕生に立ち会えて私も鼻が高いぜぇーーっと! ★参加PC:ヘルブレイザー(PL: あるにゃん(arthnyan)さん) ナナシ:「……あぁ、言った全て表示する私がGMのデッドラインヒーローズシナリオ『キミ番!』が終わりました(╹◡╹) これで18回目。18人もヒーローの誕生に立ち会えて私も鼻が高いぜぇーーっと! ★参加PC:ヘルブレイザー(PL: あるにゃん(arthnyan)さん) ナナシ:「……あぁ、言ったね。僕はもう一度だけでも、彼女らに会いたくて、あの家に帰りたくて、君と契約したんだ」 セカンドカラミティで死亡し、地獄から条件付きで現世に舞い戻った元ヒーローのミスティックおじさん! 彼が生き返り妻子と会うための条件は…100人のヴィランの魂を地獄に引きずり込むこと! ダークヒーローだ~!悪の天敵!カッコいいじゃーん! 設定もいっぱい書いてあり、ふむふむと読ませて頂きました(╹◡╹) 相棒以外にも関係者がいっぱいいたので、シナリオの流れをちょっと変えて登場してもらうことに。ま、楽勝っすよ! さてそんなダークヒーロー、ヘルブレイザーの印象に残ったシーンをつらつらと ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ナナシ:「——夢、かぁ」(ぱちりと目を開けて、気だるげに体を起こす (なお、段ボールハウスに 古びた新聞の紙布団 ヤマ:『やれやれ、すごい顔していたぞナナシ』 ナナシ:「……ん、おはよう。ヤマちゃん」(自分にしか見えない少女を見つけて ヤマ:地獄の王。名前はヤマ。キミの相棒だ。中空にフワフワ浮いている。 ヤマ:『おはよう。ニヤニヤしていて不気味だったけれど…』 ナナシ:「いやぁ、こんな歳になっても、夢ってもんは見るものなんだねぇ。いい男が情けないったら」(にへらと笑って ヤマ:キミのヘラっとした顔を見て、腕組みをすると眉間に皺を寄せた ヤマ:『まったく…幸せな夢に逃避するのは、よくないぞ』 ナナシ:「ハハハ、不快に思ったのなら、ごめんね。まぁ、おっさんの面なんて見てても面白くなかったろうけど……」(苦笑いしながら後頭部ぽりぽり ヤマ:指をパチンと鳴らす『勘違いしないでもらおうか。キミのニヤケ面は別に見飽きてるくらい見ている。なかなか愛嬌があるぞ。ははは』 ナナシ:「そう? そんなに愛嬌あるかなぁ、僕……」(また少し生えてきた無精ひげをなぞりながら ヤマ:『ああ、昔飼っていた地獄の番犬に似ている』 ヤマ:『私が気にしてるのは…私の玩具として、現実の中で苦しみながら足掻いて見せる気はあるのかという事だ。まったく…』こいつ… ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ …あれ!?なんか素の時は何だかフワフワしたおじさんだぞ!? 設定のハードさから殺伐とした人柄を想像していたので、若干意表を突かれる。ギャップがありそうで良いですねぇ! あと普通に段ボールハウスでカワイソ。そういや名前も戸籍もないから住所不定無職だ。スッゴクカワイソ! その後も…地獄の王の計らいで生き別れの娘に再会するという嫌がらせ何だかサービスなんだかを受けるおじさん。慌てるおじさんかわいい。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ マナ:「…本当に手伝ってくれるのおじさん?これ言っとくけどバイト代とかでませんよ?」私お金ないし…と付け加えた ナナシ:「————っ。あんまり焦ってたら、見つかるものも、見つからないよ。どれくらい前に、はぐれたのかわからないけど、探す側は、落ち着いて周りを見渡さなきゃ、いけないよ」 マナ:君に落ち着くよう言われ、顔をカーっと赤くした「わ、分かってます!別に焦ってないし…」 ナナシ:「ハハハ。君だって、おばあさんを助けるのに対価は求めてないだろう? 困ってる人がいたら、手を差し伸べるのは、当り前さ」 マナ:「…………」キミの言葉に、顔を赤くするとそっぽを向いた マナ:「パパと同じこと言った…」 ナナシ:「まぁ、こんなおじさんじゃ、どれだけ手助けできるかわからないけど、ね」(苦笑い ナナシ:「何か言ったかい?」(首傾げ マナ:「言ってません!…じゃあ手分けして探しましょう!」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 死に分かれたパパと目の前のオジサンの容姿がだいぶ変わっているので、気づかない娘のマナちゃん。 娘のマナちゃんに協力して困っているお婆さんを助けることに。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヤマ:『ちなみに』 ヤマ:『面会時間には限りがあるから。あと10分もすればタイムオーバー』 ヤマ:そう言って、ふわふわと中空で寝そべった『9分11秒…10秒...』 ナナシ:「人助けに理由もいらないし、困ってる人から無理やりお礼ももらわないよ……さて、時間もあまりないから、急いで探そう!」 ナナシ:それはそうと ナナシ:「それは早く言ってくれないかな……!?」(聞こえないよう小声で ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 嫌がらせがヒドイ。 おじさん、貴重な娘との面会を人助けに使ってしまう。 …ここで人助けなんか無視して娘との会話に時間を割いてもいいのに、人助けを続けるおじさん。…良いじゃん…! その後も相棒と平和に過ごし…過ごせない! さぁ世界の危機だ!出撃だ!おじさんの出撃シーンカッコいいから見て(強制) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ナナシ:「とりあえず、最短経路突っ切りますか……ヤマちゃん、バイク出すから、気を付けてね」(そう言って、腰をポンポンと叩く ヤマ:どうぞ?と、手でジェスチャー ナナシ:すると、あなたの丹田(おへその下あたり)に刻まれた、炎でできた門の紋章から、あなたの身体だけを蝕む炎が広がる ナナシ:「っ……!」(体を這うように広がる炎に歯を食いしばる ナナシ:炎はやがて、門を成し、そこからひとりでにバイクが飛び出してくる! ナナシ:バイクはナナシの目の前で止まると、「さぁどうぞ?」と言わんばかりにシートを差し出した ナナシ:やがて、炎は収縮し、ナナシの体の中に戻っていく。 脂汗を拭ったナナシはバイクにまたがった。差し込んだキーを回すと、エンジンに火が入り、唸り声を上げ始める ナナシ:「これ、サイドカーも出せるけど、ヤマちゃんはどうする? 後ろでもいいし、横でもいいけど」(どるんどるんとエンジンを吹かしながら ヤマ:当然のようにキミの後部座席に座る『さぁ行こう、やれ行こう!出発だ!』ピクニックに行くかのように浮かれた声で叫んだ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ カッコいい~~!!ちなみに変身ベルトも後で出てくる…ふっ、変身ヒーローたるものバイクに乗らねばね! その後も…カッコいいシーンの連続!セリフから描写までネタバレなので貼れませんが… ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ナナシ:「————ハハハ……なぁ、きみ」 ナナシ:「邪魔だって言ったろう。これ以上、まとわりつくなら……」 そこで目がゴミを見るかのように「おまえから潰すぞ、羽虫もどきが」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 一部抜粋。 ギャップ萌え。情けないオジサンが急に強い言葉使うの嫌いな人がいるだろうか…いない! バイクに乗って大暴れするおじさんの活躍は続く…そしていよいよクエリー。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ナナシ:「この手を誰かの血で汚し、誰かの魂を取り上げ、誰かの人生を踏み台にして……そこまでして、俺たちは帰りたいんだ。なら、そこに他人の助けなんて借りちゃいけない。徹頭徹尾、自分の手でやりきらなくちゃいけない」 ナナシ:「それが、筋ってものだろう……? たとえ、外道に落ちようが化け物と呼ばれようが、その一線だけは守らなくちゃいけない」 ナナシ:「たとえ、それがどうしようもないほど、遠い回り道だったとしても…………「僕」はそれが最適解だと、歩き続けるさ」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ こちらも一部抜粋。非常に難しいクエリーだったと思うのですが、ダークヒーローらしい良い回答。 全て背負って前に進む覚悟。…合格! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヤマ:ぱちぱちぱち…と、後部座席から拍手が聞こえた ヤマ:『合格』満足そうに目を瞑って拍手している ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヤマ様的にも合格だそうです。 さぁ戦闘だ!血で血を洗う地獄の戦いだ!カッコい変身シーンを入れてバトル!ちゃんと最近のベルトらしく喋るベルトだ! 押しまくる!DL状態!必殺技ァーーー!!勝利!!…日記の字数制限が近いのでここまで!5000字って意外とすぐだな…。そして熱い戦いだったぜ…。 あるにゃんさん、良いセッションでした!初めてのDLH楽しんでいただけたのなら幸いです!相棒の地獄の王役もやってて楽しかったー!
夏風![]() | |
2020/11/24 20:35[web全体で公開] |
😶 鍔鳴の太刀 ゴブスレ外伝の蟲人の神官がかっこいいわけですが、 ゴブスレTRPGのサプリがあればなぁ と思う次第です。 それはそうと、私はやっぱり、どファンタジーが好きです。 なので、プレイ人口的にD&D5eとソードワールドとゴブスレ、 この3つをやっていきたいのです。 もちろん、このファンタジーはいいぞっていう 布教があればお待ちしております。
ニジ![]() | |
2020/11/22 21:18[web全体で公開] |
😆 SW2.5【初心者】突発低レベル向け依頼 今日は昼からセッションをバリバリやらせて頂きました!バリバリ。 ★【初心者】突発低レベル向け依頼(GM:メルナさん) 6人でパーティを組んで冒険してまいりました!6人の大所帯はPL発言もPC発言も多くて賑やかでした! SW2.5に野良で参加するの久しぶりなので(正確に言うと2.0で遊んでた全て表示する今日は昼からセッションをバリバリやらせて頂きました!バリバリ。 ★【初心者】突発低レベル向け依頼(GM:メルナさん) 6人でパーティを組んで冒険してまいりました!6人の大所帯はPL発言もPC発言も多くて賑やかでした! SW2.5に野良で参加するの久しぶりなので(正確に言うと2.0で遊んでた時の記憶だけど)、 そういえば野良SW2.5ってこういう感じだったなぁと懐かしい気持ちで遊べました。 リカントのフェンサーさんが8回転くらいド派手に回したり、防護高いリルドラ戦士さんがガキンガキンと攻撃弾いたり、 エルフ神官さんがバンバン回復しまくったり、メリアマギシューさんとナイトメアマギシューさんがド派手にぶっぱなしまくったり…戦闘がド派手!私は人間コンジャラーで支援をバシバシ。よし、ファナティ撒いた!仕事した! やいのやいのと出目に一喜一憂したり、みんなでわちゃわちゃ話しながら無事クリア。 戦闘がきつくね!?って思ったけど、終わってみれば案外何とかなったのはGMさんのナイスなバランス感覚の賜物かと!生きてるって素晴らしい。 何気にGMさんがものすごい長時間処理しまくってたことに今気づいた…めっちゃお疲れ様です。歯ごたえある戦闘でした! 楽しいセッションでした!また機会があればよろしくお願いします!
ニジ![]() | |
2020/11/22 09:12[web全体で公開] |
😆 DLH 『折れた翼を持つ天使』二回目 セッションで遊んで楽しい気持ちは日記として残すと更に楽しいぞ! でも義務感で書くとつまらないから書きたいときに書くのが楽しいぞ! 今日もネタバレしない範囲で感想日記を! ★DLHセッション「折れた翼を持つ天使」二回目(GM:しょーちゃんさん) 21:30スタートだったのですが、楽しすぎて全て表示するセッションで遊んで楽しい気持ちは日記として残すと更に楽しいぞ! でも義務感で書くとつまらないから書きたいときに書くのが楽しいぞ! 今日もネタバレしない範囲で感想日記を! ★DLHセッション「折れた翼を持つ天使」二回目(GM:しょーちゃんさん) 21:30スタートだったのですが、楽しすぎてあっという間に終わってしまった…時間経つのはぇえ…。 全編を通してまったりとした時間でした。もうずっとPC達でダベってわちゃわちゃしてるだけで楽しい。 そうか…ワシがTRPGで私がやりたいのはRPだったんだ! ★スカー・イーグル(PL:トクメーさん) すっかり苦労人の面倒見がいいパパさんポジションのイケメン。 雑談タブで他のPLさんとトキめいてました。このカッコよさはトクメーさんにしか出せねぇな…カッコいい…! クエリーでの回答がマジでカッコよくって、これだけしっかりセリフを即興で構成出来るのはやっぱりすげぇや…!と畏敬の念を抱き申した! 私のPCはお金を持っていなかったのでご飯をおごってもらった。ごちそうさまでした! ★ニュー・ライフ(PL:レイヴンさん) 元気なお姉ちゃん枠!ところどころに優しさが見える優しきお姉ちゃん。 繋ぐというワードをうまく使ってセリフを構成するテクニックは見事の一言。クエリーカッコ良かったなぁ…。 さらにレイヴンさんは雑談席でよく周りを褒めているのが良いテクニックだな…!と、感心し申した…私も取り入れていこう! 周りの人の飲み物を買ってきてくれる良い子。僕コーラでお願いします! ★フリー(PL:自分) なんか笑顔の裏に黒い所が見え隠れし始めたお兄ちゃん。クエリーですげぇ軽い回答をして満足。 ログ読み返したら割とクソ失礼な奴だなと思った…マジゴメン…。 こういうお軽いキャラは割と脊髄反射で喋らせちゃうけどイメージがすでに固まってるせいかキャラブレがあまりない。 食べ物なに食べるって言いだすかと思ったらファストフードとコーラだった。成長期なんだからちゃんとしたもの食え。 ★GM 今回のNPC…雑談タブでも言ったけど…かわいかった~~~!!何でも買ってあげるよ!(私の金じゃないが…!) 背景を即興で用意したり、BGMをシーンに合わせて即座に引っ張り出したり、予定外のサムシングにも華麗に対応する。 BGMが良い感じ。場面転換にピッタリの物を用意してくれるのはありがたいですね(╹◡╹) そしてセッション中忘れてたけど…DLHの初GMでしたよね!?やりますねぇ! 誘ってくれてありがとうございました…!!!という感謝の気持ちでいっぱいです…今日も楽しかった…!! 次回はどうなるの!?という気になるところで今日のセッションは終わり!も~焦らし上手なんですから! しょーちゃんさん、トクメーさん、レイヴンさん、良いセッションでした!ありがとうございました!次回も楽しみにしております!
kangetsu![]() | |
2020/11/17 22:17[web全体で公開] |
😊 アメリカから荷物が届いたのです 6月に、パスファインダー RPG 2版(以後「PF2e」)の Beginer Box (以後「初心者箱」)を米国のメーカーに予約していたのですが、今日ついに我が家に届きました! ちなみに、公称11/20 リリースなので、若干早めの入手となります。 米国で発送されたのが11/6頃で、到着が11/1全て表示する6月に、パスファインダー RPG 2版(以後「PF2e」)の Beginer Box (以後「初心者箱」)を米国のメーカーに予約していたのですが、今日ついに我が家に届きました! ちなみに、公称11/20 リリースなので、若干早めの入手となります。 米国で発送されたのが11/6頃で、到着が11/17なので、だいたい10日ですね。よしよし。 ちなみに、フランスから送られてきた別荷物はだいたい1週間で無事に到着。 こんなに早く無事に届くとは、いい時代になったものだ……。 さて初心者箱です。 名前のとおり、PF2eを始めるには最適なキット。 作成済みPCが4人で、それぞれキャラクターシートにできることが書いてあって、さらに手元に置いておける小さなルールサマリーが人数分。 GMのためには当然にシナリオがあって(ダンジョンシナリオね)、フロアタイルやPCおよびモンスターのコマもセットに含まれている。どうも、はじめてこのゲームに触れる人が箱開けてすぐにゲーム始めるような前提で説明が書いてあるんだよね! 最初に簡単な遭遇があって戦闘の説明をして、次の遭遇では技能チェックが必要で説明をして・・という感じで、順を追ってルールを学べるの。 そして、経験あるGMにも便利な表が、GM用の本の最後にまとめられているのがやはりとても便利! さらにこの後の商品展開も、この初心者箱のホームタウンを舞台としたシナリオ3本が11月後半に、また同じくホームタウンを舞台としてキャンペーンシナリオが2021年1月後半から発売される予定、とメーカのやる気も明らかです! 絶対的おすすめアイテムです、英語であるということだけがネックw さておき、パスファインダー2版に興味あるけど、ルルブを買う予定は無いけど、とりあえずお試しで遊んでみたい、という人がいれば、ぜひ声をかけてほしいな! 何かセッションを準備しますので!
ミニ丸語![]() | |
2020/11/17 00:46[web全体で公開] |
😊 初KPを無事故で終えることができた話 白状すると、先日の夜遅くに深夜テンションでたてた卓でした。といっても、自分で出来得る限りの準備は行いましたよ。自分で卓をたてた以上、責任をもってKPをするつもりでした。 しかしここで予想外の事態。初心者歓迎を謳っていたいた自分も悪いのですが、本当にガチガチの初心者で、どこまでルールを把握していらっ全て表示する白状すると、先日の夜遅くに深夜テンションでたてた卓でした。といっても、自分で出来得る限りの準備は行いましたよ。自分で卓をたてた以上、責任をもってKPをするつもりでした。 しかしここで予想外の事態。初心者歓迎を謳っていたいた自分も悪いのですが、本当にガチガチの初心者で、どこまでルールを把握していらっしゃるのかも不明なレベル。 慌ててこれはセッション前に話をする機会を設けなければ、とドタバタと行動しセッション開始三十分前に対談する時間を確保。ありがたいことに、話してみるとまったく問題はなさそうだったのでココフォリアの使い方などをレクチャーし、そのまま卓に参加してもらいました。 PLが三人いらっしゃったのですが、他は2人はそれなりにセッションを経験していらっしゃったので、見てるこっち側は結構安心してみていられました。初心者の方も、序盤はほんの少し慣れてない感じが見受けられましたが、かなり早い段階で適応していらっしゃったと思います。これに関しては本当に助かりました。 KPを経験してみて思ったことは、どこまで情報を与えるべきかという現実とゲームシステムとの間に起きる葛藤がかなり大きいことですね。例えば、シナリオには目星を振らないと出てこない情報でも、合理的に考えたらどうやったってこの情報は得られるだろう、という場面が幾度もありました。結果として、私は情報を渡すようにしましたね。 取り敢えず合理性と睨めっこしつつ、シナリオを即興で少しずつアレンジしてKPをしました。 おそらく、KPの裁量は人によって大きく違います。そしてその裁量の良し悪しは誰にもわかりません。KPが百人いれば百通りの裁量があり、どれ一つとして大きな間違いも明確な正解も無いでしょう。 よって私は、徹底的に中立で、そして現実的で、合理的であることを尊重しつつ、PLのロールプレイに合理性があれば最後はダイスの女神の裁量にまかせるというやり方に落ち着きました。 これまで体験したシナリオで、KPをしてみたいシナリオはまだあります。きちんと準備がととのったら、またKPをやってみたいです。今回、PLで参加してくださった方はお付き合いいただきありがとうございました!
ニジ![]() | |
2020/11/15 18:47[web全体で公開] |
😆 DLH 『折れた翼を持つ天使』 デッドラインヒーローズのGMだけやっていると、ふと思う時があります。 「なぜ私はヒーローが好きなのに悪のRPばかりやっているんだ…?(クソ楽しい)」 まぁいいか!よろしくなぁ!という気持ちでGMを超楽しんではいるのですが、今日は久しぶりに正義の心を思い出しました! そうだ、私は正全て表示するデッドラインヒーローズのGMだけやっていると、ふと思う時があります。 「なぜ私はヒーローが好きなのに悪のRPばかりやっているんだ…?(クソ楽しい)」 まぁいいか!よろしくなぁ!という気持ちでGMを超楽しんではいるのですが、今日は久しぶりに正義の心を思い出しました! そうだ、私は正義の味方に憧れていたんだった…!!(闇落ちからの光落ち) ★DLHセッション「折れた翼を持つ天使」(GM:しょーちゃんさん) GMのしょーちゃんさんは、以前私がGMのDLHセッションに遊びに来てPLをしてくださったお方です。あの時も楽しかった~! 今回あの時の借りを返すぜ!とばかりにご招待いただき、感謝の極み…めちゃ嬉しい…!嬉しい!!!(強調) ではセッションの感想をネタバレしない範囲でつらつらと… 一日目なのでまだ導入部だと思うのですが…えっ、待って…導入なのにすでに楽しい!? 他のPCの可愛かったり、カッコよかったりするシーンをのんびり見れるのはPLの特権だよなぁ!という気持ちでシーン制を楽しむ…楽しい。 GMの流すBGMもシナリオに合っていて、気持ちを盛り上げてくれます…そういえば初DHLGMとの事でしたが、 ぶっちゃけセッション中まっっったく忘れていました。だってマスタリングうめぇんだもん!RPはナイスですし、時間管理も完璧、効果音まで使いこなしちゃう…プロか! セッションのお部屋は背景が奇麗で、メモは分かりやすく簡潔。人物紹介も丁寧。 さらに文末に@をつけてRPの終わりを伝えるやり方は、分かりやすく(盛り上がってくると付け忘れるのが私だが) つまり何が言いたいかというと…メチャのびのび遊べてたぜぇーー!! シナリオも続きが気になる引き…どうなっちゃうの~!?続きは!?もっと遊びたいよ~!ってなる良い塩梅。 ではご一緒したPCさんについてご紹介をデデドン! ★スカー・イーグル(PL:トクメーさん) 暗い背景を背負った悲劇のサイオンヒーロー!飛べなくなってしまった傷だらけの男。 …はいすでに設定からカッコいい!そんで戦闘描写からモノローグまでカッコいいんだな~これが! 見学していたほかのPLさんとカッコいいよね…良い…と、良さを噛みしめておりました。これぞPC1だ! 私のPCは割と気安い奴なので、フランクに接させてもらいました!ぐいぐい背中押すの楽しいな~! たぶんスカーさん的には「なんだこのガキは…」って感じだったと思うが!いやでもすまん!楽しくて絡みに行ってしまう! 彼はこの後再び飛べるのか…?目が離せません! ★ニュー・ライフ(PL:レイヴンさん) 人の可能性を信じる明るいハービンジャー!これがヒーローだ!という正統派の良さ! 強く優しく正しい!そしてノリが良い女性!それがニュー・ライフ! PLのレイヴンさんとご一緒したのは初だったのですが…めっちゃ絡ませて頂きました~! 一緒になって悪ノリするRP…めっちゃ楽しかった。スカーの背中二人でグイグイ押しちゃった…へへへ。 とあるNPCに対して、心を開いてもらおうと二人でやいのやいのするの楽しい…さすがはお姉ちゃんだぜ! 同じ光属性(自称)としては、強く、優しく、正しく!共に頑張っていきたいですね! ★フリー(PL:自分) てぇんさいテクノマンサーの少年!それがフリー! 背景をめちゃくちゃライトに設定して参戦! いろんな道具をバッグから取り出す姿をドラえも〇と例えられ、クスリとしてしまう。ワイがドラちゃんや! 今日は4つくらい変な発明品を出せたし、満足じゃ。あと軽い奴なので気軽に話しかけられるのも楽だな…と実際喋らせて思ったり。 最年少…と、見せかけて実はニュー・ライフは三歳なので最年少じゃなかったりする。ンン…?つまり妹なのか…? これからも正義と自由の為に頑張る所存!はぁ~!久しぶりのヒーローRP楽しいじゃーん! そんなこんなでスタートしたセッション一回目! 三人のヒーローが早くも絡み合い、楽し…楽し…楽しい!!無限に楽しいRPを続けられてしまいそう… それもこれも、GMさんからPLさんまでRP好きが集まった故…楽しくて日々の忙しさにささくれた心が浄化されそうだぞ…。いや、された…。 しょーちゃんさん、トクメーさん、レイヴンさん、良いセッションでした!ありがとうございました!次回も楽しみにしております!
木魚![]() | |
2020/11/09 13:05[web全体で公開] |
😶 ユドナで遊ぼう SW2.5練習卓 (タイトル)を開催します。 お暇な方は、お気軽にどうぞ。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160489452876woodblock
セス![]() | |
2020/11/09 00:19[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第3回遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜=昨夜も21時から、GM QuquさんのPathFInder 2e 全て表示する どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜=昨夜も21時から、GM QuquさんのPathFInder 2e ショートダンジョン「トナリの地下迷宮と生まれたての魔女」2 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160017869085Ququ へのPL参加の3回目、遊び終わりましたです。 Monk1キャラクターデータ https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/11/09/002004 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160481027406 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1620250 さて、今回も、 「PCs/NPCsパーティー全員無事!」 で、 「NPCミミック1箱とNPCs毒蜘蛛3匹さんたちは駆除www」 でした(箱と毒々) なんか、 「久しぶに普通の聖職者ClericPCさんが、 PCsパーティーにいるおかげ」 で、 「PathFinder 2eセッションでは、 半年ぶり位に普通の冒険セッション!」 でした(草) そして、 「全3PCs共に2レベルPCsへ成長!」 となりました。 次回からは、 「全3PCs共に2レベルの、 2レベルPCsパーティー」 での冒険となります! 次回の第4回からは、 「ダンジョン地下2階の凍結ダンジョン」 ということで、 「防寒服一式4spはたいてでの冒険続行!」 となります。 myPCちーばるちゃんモンク2レベルキャラの残金は、 「5sp 1cp(走召糸色木亥火暴)」 です(ぬこに小判なので・・・) GM Ququさんのショートダンジョンとありますが、 「ちゃんとしたPathFinder 2eキャンペーンセッション」 なので、 「もしご興味のある方々は、 GM Ququさんまで参加相談」 をしてみてください! でわ、次回の遊前日記でまたお会いしましょう!
アーリング![]() | |
2020/11/03 13:11[web全体で公開] |
😍 我、誕生す! というわけで誕生日を迎えました俺です。はぴばすで俺! 去年の日記を見たら「これからの出会いとワクワクのために、1年生きていこうと思います」と書いてました。TRPGだけに限っても、1年間のセッションやSNSの出会いを考えると実に実りがいっぱいあった一年ではあったなと。 特に、年明けからのコロ全て表示する というわけで誕生日を迎えました俺です。はぴばすで俺! 去年の日記を見たら「これからの出会いとワクワクのために、1年生きていこうと思います」と書いてました。TRPGだけに限っても、1年間のセッションやSNSの出会いを考えると実に実りがいっぱいあった一年ではあったなと。 特に、年明けからのコロナ騒動は空前絶後の大変化。オンセだけにとどまらず仕事から生活からガラッと日本中変わりましたもんね。その中で新しい出会いやキャンペーンの完結など、素敵なこともいっぱいあったので、人生もTRPGも面白いのですが。 そして、今回の日記はそのキャンペーン完結のお話です。 ★10/2(金)SW2.5 はんどれっど!キャンペーン第7話「よみがえる虚無の影」第7回(エンディング)(GM:俺) ボスも倒し、残すは個別エンディングとグランドフィナーレだけ。一人は前回やったので、今回はPC3人分の個別エンディングからでした。 事前に「どんなのがしたいですか?」とやりとりし、リクエストを受けたりこっちからも提案をしたりしつつ、迎えたセッション日!今回がセッションとして最後の日なので、入室前から手の震えが止まりませんでした。 ●まず、一人目は獣人青年剣士PCのエンディング。 彼の旅の起点となった「姉の呪いを解く」という大目標を成し遂げ、姉の安否を気遣って一時帰郷を選択。 ですが、彼の目的はそれだけではありません。冒険を続ける中で、大事な仲間と想い人を見つけ、それを守るために力をつけていった自分自身を試すため、自分の知る最強の剣士である姉を乗り越えること。そのために、PLさんから「姉と1体1の手合わせをしたい」リクエストがありました。 ・・・・・こんな燃えるシチュエーションある? 姉のキャラシートや特別ルールを作って準備ですよこんなん! 互いに二刀流の剣士ゆえ、左右の剣をそれぞれ命中判定で比べ合うという特別ルール。 1ラウンド目は互いに一撃を相手に入れるも、2撃目は惜し負け、姉の二刀がPCを襲う! HPがマイナスに突入するも、想い人のアイテムを使ってギリギリに意識をつなぎとめる青年PC!あと一撃でも受ければPC敗北という運命の3R目・・・・ダイス目がその想いに応えました。 なんと、姉の二刀を両方ともはじき返し、クリティカル。さらにクリティカル。クリティカル。特殊アイテムも使ってさらにクリティカル!! 結果、本キャンペーンにおける最大ダメージをたたき出しての大・大・大逆転。圧倒的劣勢からの大勝利です! 自分が当事者でなければ信じませんよこんなの・・・・。熱すぎる・・・!!!!かっこよかったぁ・・・・!!! ●続く二人目は、吟遊詩人なグラスランナーのPCのエンディング。 最終話の個別オープニングで、生き別れになった弟夫婦から「君を誇りに思う」と手紙を送るシーンを入れた(その対応もかっこよかった!)のですが、PLさんからは「エンディングではその返事を書いて送りたい」というシーンの要望が。 もともと言葉を巧みに使うPLさんだったので、どんなお手紙を用意してくるのか、とどっきどきしながら「いいですね!」と笑顔で返信を送り、後は当日までコトコト煮込んでじっと待つ、だったのですが・・・・。 えがった・・・・めっちゃえがった・・・・・(じーん)。 そして、あえて新米冒険者たちにその手紙を託す。「自分たちの冒険の一つの終わり」が、「次の冒険者の冒険の始まり」につながるこの演出。なんて心憎い・・・!! PC視点だけでなく、キャンペーンそのものを綺麗に彩って終わらせるこの発想、どうやったら出てくるの・・・!? と、思ってたら。PLさんから「持ち込みたいBGMがあるのですがいいですか?」とのこと。 ほほう、さすが吟遊詩人。BGMまで用意してたか・・・いいですよー!(わくわく)と軽い気持ちでお返事。 ま さ か の 自 作 曲。 し か も 、こ の キ ャ ン ペ ー ン を な ぞ っ た 自 作 歌 詞 。 「ふわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?」と変な声出たよ!リアルで!! しかもPC達や通ってきたシナリオやセッションのことだけでなく、GMのことまで歌詞に織り込んでるよ!マジか!? イラストを描いてくださったPLさんはいたけど、曲まで作ってきたPLさんなんて初めてだよ!! 耳が…耳が幸せです……! 配信してくれねぇかな・・・!!せめて音源くださいぃぃ。 ●個別ラストを飾るは、恋するドワーフ神官少女PC。 キャンペーンの中盤から、青年剣士PCに想いを寄せ、大事にその関係をはぐくんできた彼女。 先の青年剣士PCの個別エンディングにも絡む演出を入れつつ、GM/PL全員が思っていたのは「告白シーンはよ!はよ!」でしたw 実際に体験されたPLさんもおられるとは思いますが、TRPGで恋愛RPって大変なんですよ!w(実感) 目立ちすぎると他のPLさんが割を食っちゃうし、二人だけの世界に入るとセッション進まなくなるし、GMだってシナリオ展開にどうからめたものかと気を使うし。 一言でいうと、「本人も周りも気を使う」んですよね。うん。 ところが、今回のこのキャンペーン。「いいぞもっとやれ」と止める者がいない!ww むしろキャンペーンの中核にすらなってました。アオハルシーンを次々に生み出し、それをからかったり持ち上げたりいじったりw ずーっとこのままでも面白いのは面白いのですが。 キャンペーンのエンディング。そして与えられた個別シーンというチャンス。 PLさんからのリクエストは「告白しようと思う」でした。タイミングだけ悩んでおられるみたいでしたw GMとして色々シチュエーションを整えることも考えたのですが(伝説の樹とか体育館裏とか学校の屋上とか)、それまでのRPを思い出して「もうPLさんに全部お任せした方が面白い!」とゴミ箱ポイ、しました!w 案の定、俺が想定してた以上のエモいシーンになり、駅でばったり鉢合わせをして、ついに告白!!!受ける方もカウンター告白で大成功!!なお、その合間・・・・ きゃーーーーーーーー!!!!!!!!!! ひゅーーーーーーーーーーー! エンダァーーーーーーーーーー ハラショーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! ひゅーーーー!!!!!!!祝杯じゃー―!!!!!!!! 雑談タブはもう大盛り上がり。ああうるせえ(自分含む)。 でもね、これが、みんな見たかったんじゃよみんな・・・・。やりきった二人のPLさんたちは、ほんとえらいと思う!よくやった!ぐっじょぶ! ●そして、グランドエンディング。全員集合。 実は、当初考えていたのと少し変えました。‥‥セッション数時間前に。 本来はPC4人だけで締めようと思ったのですが、それを見届けるNPCにもいて欲しいなと思い、キャンペーンのはじめ、第1話後に登場したNPCに再登場。作家としてこのキャンペーンを「物語として本に綴った」という形で締めさせてもらいました。 きれいな流れでボスのネタバラシと、後始末を終え・・・・・おいちょっとまて。 前回、個別EDを終えたPCの一人が 左手の薬指に指輪をはめてるよ????? というわけで、妖精魔法使いの、樹人(メリア)のおっさんPC。 前回の卓日記で「家族」との再会とは書いたけどさ!w 「おじさん と幼馴染の孫娘」という家族同然って話だったはずじゃ? 何でホントに結婚して家族になってんスかあんたーーーーーーー!!wwww いや、まあ、孫娘っつーても30代だから結婚してもむしろおかしくないし、むしろ待ってて独り身貫いてたみたいなことは聞いてたけどさ!GMもびっくりだわ!w 最後の最後にサプライズ持ち込むのやめれ!めっちゃ笑ったじゃないか!wwww 思えば、キャンペーン当初から「見守る」立場にいた彼が、キャンペーン終盤になるにつれて「自分の弱さも過去も少しずつあらわにしていく」という流れが、実に巧みで。これはPLさんの技量やスタイルでもあるんでしょうけど、話数を重ねるにつれて、ちょっとずつ、ちょっとずつキャラの設定を積み重ねていくのが本当に上手い。GMも、ボスの目的や過去、王国の設定などキャンペーンの世界観のほとんどはこのPCを起点に考えて作っていきましたからね。 PLさん達で色々と膨らむ設定を上手にコントロールしてくれたのも、このPCとPLさんあってのことでした。 そんな彼が「自分の幸せ」を手に入れたのは、ただただ純粋にGMとしてとっても嬉しいです。 まあ、その結果。 「さあ、新たな冒険に旅立とう!」というPC達の締めくくりに「ただし奥さんが怒らないよう、定期的に帰っては来ような!」という注意書きが加わったのですがww ひとまず、キャンペーンとしては終了。 リアルでほぼ1年弱。物語が綺麗に完結を迎えたのもPLの皆さんのおかげです。 最後に感想会があと1回。それでこのキャンペーンの卓日記は終わりです。書きたくないけど書きたい!w PLの皆さん、本当に、ありがとうございましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
わっか![]() | |
2020/10/31 20:05[web全体で公開] |
😶 合わない人 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)自分と合わない人はキッパリと断る、それが難しいなら距離(場合によってはミュートなど)を置く。 時にはそういう決断も必要だと思う。 僕自身も過去に二度ほど、どうしても一緒に遊びたくない人が来てハッキリと参加を断った経験があるし、ミュート機能も活用してる。 それは自分自身のためでもあるし、他に一緒する人たちを不快にさせてしまわないためでもある。
木魚![]() | |
2020/10/31 19:24[web全体で公開] |
😶 まさかの3日目。もう1回遊べるドン! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)当たり前のように延長… ハハハ。もう笑うしかない。 参加者の皆さま、お疲れさまでした。<(_ _)> 発端は、 「ん?今日空いてるな。そういえば、(金曜卓に)落選しちゃった人達どうしてるだろ?」 とスケジュールを確認しにいき、 見れば2人とも空いてたので 「いっちょ立てるか」と一念発起。 招待枠で勧誘しつつ卓立て。 流石ソドワ総合コミュ、宣伝だしたら、1時間もたたずに枠が埋まる。w そんなわけで、卓成立。 が、そこで問題発覚。 突発 ゆえ、参加者が持ち寄った希望キャラが偏る… 穴を埋めるべく微妙なバード壁をNPCで投入。 都合6人PTとなり、バランスとりで取り巻きを増やす… ウン、延長にならない訳がない。 今回は出目が荒れての苦戦でした。 太陽神(1ゾロ)降臨や妖怪イチタリナイの跋扈、 常に主にじゃれついてくる かまってちゃん魔神… 処理できたはずの取り巻きが生き残り、狙撃の射線が遮られ1Rのステイとか… まぁ GMとしてはとても楽しかったのですが。 今回の土曜午後卓でも同様の13体の出荷となりました。 (初期配置:6体+追加召喚:7体) ハロウィン魔神さん、 とても楽しいひとときをありがとう…(`・ω・´)ゞ
アーリング![]() | |
2020/10/27 00:26[web全体で公開] |
😆 声に出して言ってみよう、もんすとらす・ろあ! 先々週の話。 いつもTRPG本を買ってる書店から、注文してたサプリが入荷したとの留守番電話が。 店員さん(女性)「○○様のお電話でしょうか。ご注文いただいておりました『モンスト・・ラ・・・」 店員さん(女性)「失礼しました。『モンスト・・・・・・ラスト・・・』?・・・失礼しました全て表示する 先々週の話。 いつもTRPG本を買ってる書店から、注文してたサプリが入荷したとの留守番電話が。 店員さん(女性)「○○様のお電話でしょうか。ご注文いただいておりました『モンスト・・ラ・・・」 店員さん(女性)「失礼しました。『モンスト・・・・・・ラスト・・・』?・・・失礼しました。」 店員さん(女性)「(数秒の間)」 店員さん(女性)「・・・・・・・・・SW2.5のサプリメント本が入りましたので、お電話差し上げました」 いや可愛いな店員さん!?w 動揺隠してちゃんと仕事やり通す姿にプロの姿勢を見たぜ・・・。まあ確かに言いにくいよね、『モンストラス ロア』! 速攻受け取りに行きました。ありがとう名前のわからない店員さん!w ★9/24(木)ゆうやけこやけ「古書と付喪神と夕焼けの空」(GM:カミカゲさん) カミカゲさん主催のゆうやけこやけ卓もかれこれ4回目。狸のへんげとして ぽんぽこするのも慣れてきました。 今回は、ゆうやけこやけ初プレイのPLさんをお一人交えての4人セッション。いぬ・ねこ・たぬきに加えて、スズメが参加です。ちゅんちゅん! とはいえこのPLさん、ゆうこやが初めてなだけで、TRPG経験はかなりの猛者(言い方ぁ!)な方。RPは抜群に上手。 ちょこちょこと頭や小首をかしげるしぐさや、「かしら?かしら?」「ええ、ええ」「素敵なのよ素敵なのよ」と言葉を繰り返すのが、雀っぽくてかわいいぃぃ~♪ 確かにちょこちょこしてるよね雀!w わんことにゃんこの方も、リアルでホント犬猫大好きな方々なので、しぐさがもうマニアックすぎる・・・ww 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」みたいなノリでけもけもなプレイができるのがいやされます。 さて、シナリオの方なのですが、実は募集時のセッションタイトルが「グレムリン襲来!?」だったのですよね。実際には妖魔グレムリンじゃなくて、フグルマという妖怪が起こした騒動だったのですが。 GM(このゲームでは『語り手』という)のカミカゲさん、このオンセンで女神転生やら妖魔夜行やらのセッションをたくさん立てておられるだけあって、妖魔や妖怪の類の知識がすごい!フグルマとか言う妖怪、初めて知ったよ!w またこれが可愛いんだ、フグルマ。本の妖怪なので、電子書籍やスマホ・タブレットを見てばかりの現代人に「紙の本が読まれてない・・・・」と拗ねて凹んで。なので「何とか力になってあげたいー!」とPCみんなで知恵を振り絞る! 結果、図書館に連れていったり、古書店へ案内したりで、ほっとしてくれて一件落着。 その最中に、犬に狸がらいどおん!したり、スズメの不思議な力で犬と狸が空飛んだり、猫がスズメに抱っこされて(なされるがまま・・)と空中飛行したりと、珍妙な光景もあったけど、可愛いからヨシ!(びしっ) 卓内全員で「可愛い、可愛い」が始終飛び交ってた癒されセッションでした。GMのカミカゲさん、PLの皆さん、ありがとうございましたー! ★9/29(火)アリアンロッド2E「妖魔DE★ゴー♪」4回目(GM:eriさん) ★10/13(火)アリアンロッド2E「妖魔DE★ゴー♪」5回目(GM:eriさん) 三下女神キャンペーン、第2話もいよいよ大詰め。姿をあらわす今回のボス! PC的には「ふ、やっぱりボスの正体はお前か」みたいに平然としていたけれど、PLの俺は完全に騙されていたのはここだけの秘密だ! 仲間のPLさん達の機転でボスのパワーアップを防いだこともあり、第1話の時よりも善戦してる! ひらひらと躱して敵を引き付ける吟遊詩人、的確なカバーリングと大ダメージをたたき出すリーダー、ばっさばっさと切り払うサムライ少女。 そして、俺自身もダメージ軽減の魔法を、コスト削減スキルのおかげでめっちゃ乱発できるのが大きい!楽しい! 後ろでNPCがきゃーきゃーとポーションの空き瓶拾ってたりスマホでパシャパシャ写真撮ってるのは見ないことにする!ww 戦況は有利、このままいけば押し切れる! ただひとつ、さきほどのサムライ少女がだんだんヤンデレ化してくのが気になるのですが・・・w 「大変なことに・・なりたいの・・?」(ぼそ) 「あなたも、よっぽど怒らせたいみたいね・・」 「避けたらだめでしょ・・」(ぼそ) この娘、カッコイイけど怖いよ!www ボスも気圧されて回避1ゾロ失敗してるし! 中のPLさん自身はこういう黒いRP中々しない方なので、見てて超楽しいけどww ギルドサポート(シナリオ1回の切り札)を使用することもなく、ボスの一派を撃破!第2話も楽しかった~! 次回からいよいよキャンペーン最終話。GMのeriさん、PLの皆さん、ありがとうございましたー! 次回もよろしくお願いしまっす♪
木魚![]() | |
2020/10/26 17:40[web全体で公開] |
😲 どういうことだってばよ? 昨日の深夜に、今週金曜開催の卓を立てたら、 半日の間に定員5名(当初は4名だった)の倍近い人数の参加申請を受けたんだぜ…。 八方美人なオイラは、 半数を振るい落とすという後ろめたさに耐えきれず。 急遽 木曜にも卓を立てて、 可能な人はこっちに移動してほしいと提案したんだぜ…。 移全て表示する昨日の深夜に、今週金曜開催の卓を立てたら、 半日の間に定員5名(当初は4名だった)の倍近い人数の参加申請を受けたんだぜ…。 八方美人なオイラは、 半数を振るい落とすという後ろめたさに耐えきれず。 急遽 木曜にも卓を立てて、 可能な人はこっちに移動してほしいと提案したんだぜ…。 移動してくれる人あり、金曜はダメだったけど木曜なら参加できるってな人もあり、で 2卓 開催できる運びになってしまった。 (嬉しい悲鳴?) ユドナGMデヴューのオイラが、いきなり2卓も立てて大丈夫か? チャンとやり切れるのだろうか…? ちょっと不安になってきた…。 いや大丈夫だ、木魚。雑念を捨てろ! ポクポクポク…チーン。 そうだ、オイラには無駄に積み重ねてきたTRPGキャリアがあるでわないか! よし、頑張るぞ。 あ、頑張りすぎて、PCをデストロイしないようにしなければ…。 <不慣れなレベル帯に、オリジナルエネミーをぶち込む暴挙 しかも、盛った能力を削ぎきらずにぶつけるどんぶり勘定 ※木魚は、テストプレイそこそこでぶっつけ本番のエネミーをPCにぶつける 典型的ブっ○し型GMです。 副次の性格は異世界体験型GMらしい? はてさて、どうなることやら…
木魚![]() | |
2020/10/25 22:51[web全体で公開] |
😶 ゆどな 練習ちう さて、どどんとふ終了も秒読みとなりまして。 ようやく重い腰をあげて、とふ以外のツールでのGMをしようかと思い立った今日このとき。 金曜にSW2.5の卓立てるべく、部屋作って色々いじっております。 新しいものを試すのが億劫&物覚えが悪い これが歳というものか…。 とりま 準備中なのは 8,9Lvの熟練戦闘卓でがす。 ドルイド、デモルラばっちこい! 乞うご期待。
いちまつ![]() | |
2020/10/21 22:00[web全体で公開] |
😶 DMGに従って世界を作る メモ 1 大枠 シナリオセット使おうとしてたら出来ない(´・ω・`)どこかいいサイトはないかなあ。あとで調べよう 世界のコンセプト→魔法がいっぱい、異世界含めた探索 元々魔術師が中心で作られ、異世界への進出がされた国が舞台。 旧世界(既存の文明世界) ・レベル1~5 ・元々の世界だけど、国の生活拠点は新世全て表示するシナリオセット使おうとしてたら出来ない(´・ω・`)どこかいいサイトはないかなあ。あとで調べよう 世界のコンセプト→魔法がいっぱい、異世界含めた探索 元々魔術師が中心で作られ、異世界への進出がされた国が舞台。 旧世界(既存の文明世界) ・レベル1~5 ・元々の世界だけど、国の生活拠点は新世界へ。 ・比較的安全な世界のため、新米冒険者や他国から一攫千金求めてくる冒険者が旧都市内で冒険を繰り広げて、ストライダーという冒険者資格を手に入れるためにがんばる 新世界(文明が一度終わった世界) ・レベル5~ ・かつてここの世界の神は殆どがいなくなり、滅び行く定めだったが、舞台の国が発見し、安定化を起こすために(別の世界から)神を受け入れ、維持できるようになった世界 ・国の中心部。地下に拠点がある。神の加護があり、生活拠点の安全区と、ある程度脅威や難点が判明され安全が確保されていく開発区、まだ全体像が明らかになってないため未知の脅威が存在する未開区の三段階に分類されている。 ・地上は砂漠が広がっている。かつては太陽が沈まないため文字通り地獄のような大地だったため、耐火を持ってないものが入れない危険地域だったが、神が太陽を動かすようになって以降次第に落ち着いていった。しかしまだまだ灼熱の大地には変わりなく、少しずつティーフリングや(火に強い)ドラゴンボーン、カンビオンなど耐火につよい種族によって適正化が図られている。また、日光のもとで元々暮らしていた種族はその適正化されている土地に日光浴のために地下から上がるのが慣例化されている。 ・招き入れた神は強力な神々ではなく、不足な部分を国の魔法技術で補ったりする。また神の権能をあげるのがこの国の重要課題であり、日々奔走している。 ・この国での冒険者の主な任務は、開発区での脅威排除、地上の調査である。上級冒険者になるとこれに未開区の探索がはいる。旧文明の遺産の発掘することがままあり、強力なマジックアイテム等の可能性が高い。だがその分、旧文明の意識のない亡念、はたま主人のなくした暴走した従者ともいえるクリーチャーたちもまた存在している。 自然世界(文明のない世界) ・レベル5~ ・人型生物が居なかった世界で、この世界はネコの神が唯一のルールの弱肉強食世界。 ・文明施設はほぼ破壊される。そのため都市機能生まれるほどの大きい拠点はない。ないものの、一部(ドルイドや、バーバリアン、自然派クレリックといった)冒険者がここに暮らすことを決め、数世代を経て移動集落が何点か点在する。 ・ここにいる生き物は多種多様、というか普通の生物に様々な要素が増えてる。馬の大きさのようなネズミ、毒を持った兎。とても美味だが凶暴な牛、さらに恐竜や金属や宝石で出来た生物まで… ・冒険者の任務はここの生物の捕獲や狩猟がメイン。またこの世界で見つかるある結晶は新世界の神の糧にあるものであるため最重要目標である・ ・この世界の一番の脅威はどんな強力なクリーチャーでもなく、ネコ神その存在である。この神に見つかり【遊び道具】にされたら最後肉塊になる。なるべく目につけられないようにすること。ただし、運よくい切れたなら。彼の神の試練を受けることがある(口の中に入るともいう)。その試練を上手く生き延びる(もしくは外に出れる)ことができると、相応の力を手に入れる、とされてる 他にも幾つか世界はあるものの、風呂敷がこの時点で大きくなってるので基本はこの3世界を中心のアドベンチャーを形成予定。
アーリング![]() | |
2020/10/19 23:18[web全体で公開] |
😆 【SW2.0/2.5総合コミュニティ 900人卓】&【いいね!300件】ありがとうの日記 まずは宣伝。 先日の日記で予告していた「SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ 参加者900人記念セッション」の告知です。 ★【SW2.5】アンデッドパニック!タイムリミット900分 全て表示する まずは宣伝。 先日の日記で予告していた「SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ 参加者900人記念セッション」の告知です。 ★【SW2.5】アンデッドパニック!タイムリミット900分 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160294045923aring オンセンルームを使ってのテキストセッションです。既に参加者が定員の倍以上になっているため、抽選が確定していますが、その確率は等倍。最初に申請されたた方も、最後に申請された方も同じ確率で当選します。 参加締め切りは明日(10/20)の 21時! ただし、記念セッションという名目上、「SW2.0/SW2.5総合コミュニティの参加者さん」を優先させていただきます。抽選前にコミュ参加して滑り込むのもアリアリですよ!(あまり大声では言えない裏技) そして、ほぼタイミングを同じくして、俺への「いいね!」の件数が先日300件に到達しました。 なるべく送ってくださった方にはお礼のお返事を送っているのですが(もし来てないという方、見落としかもですごめんなさい!)、それもほぼ300回……オモエバトオクニキタモンダ。こちらから「いいね!」を送るのはそうそうないので、頂くばかりで少し気も引けるのですが、本当にありがとうございます。改めて、この場でお礼を述べさせていただきます。 仕事や家庭、体調などのリアル事情、ツールの変遷や新システム、サプリ追加などのTRPG事情さまざまな変遷はありますが、これからもオンセンSNSでTRPGを楽しんでいきたいと思っています。 皆さん、これからもよろしくお願いしま――す(ぺこり)! ひとまず、KADOKAWAの半額ポイント還元セールで色々買っちゃったので、更なる沼に自分からずぶずぶずぶ・・・・w
ニジ![]() | |
2020/10/19 09:31[web全体で公開] |
😶 DLH 『キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだ』トイガンナー編 昨日は私がGMのデッドラインヒーローズシナリオ『キミ番!』が終わりました(╹◡╹) これで16回目。思えば遠くに来たものだ。 なんと今回のセッション会場は、なんやかんやあってココフォリア! 初めてココフォリアでGMしたけど…楽しかった~! 特にあれですね、書き込んだ内容を直せ全て表示する昨日は私がGMのデッドラインヒーローズシナリオ『キミ番!』が終わりました(╹◡╹) これで16回目。思えば遠くに来たものだ。 なんと今回のセッション会場は、なんやかんやあってココフォリア! 初めてココフォリアでGMしたけど…楽しかった~! 特にあれですね、書き込んだ内容を直せるのがすげぇ嬉しいですね…(誤字脱字マン!) そんなこんなで今日も感想をさらさらと。 ★参加PC:トイガンナー/鈴宮リカ(PL:うめおさん) 鈴宮リカ : (不思議…銃を持つと頭が静かになるみたい) 物心ついた頃から、機械に強い興味を示していた女の子。 町工場を営む祖父から機械以外にも大切なことを教わり、人間らしい子に成長。…しかし、祖父をセカンドカラミティを失くす。 その一件から、オモチャみたいな見た目をしたアーティファクト銃を開発した超天才なテクノマンサーの少女です! PLのうめおさんは初めてのDLHという事だったのですが…設定がすごく良い! 生い立ちからヒーローを目指すきっかけまでちゃんと書いてあって、読んでてとっても楽しかったです。頂戴…もっとこういう設定頂戴!!(妖怪設定食べるマン) 初めて作るヒーローは、その方の個性が色濃く出るので、見ていてとても楽しい。趣味や個性、大切にしている物が強く出るのです。 トイガンナーの外見は、黄色いカチューシャをした制服姿のセミロングの女の子。立ち絵がね…すごい可愛い! あまりにも立ち絵が上手いので、あれこれどっかの立ち絵メーカーなのかな?と、気づかなかった私…。 セッション後にふと聞いてみたら自作との事。 うわーーーー!!セッションの為に描いてくださってありがとうございますぅ!!メチャ嬉しい! さてトイガンナーの印象に残ったシーンをのんびり振り返っていきます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ロボ太 : 「すまんのう、起こしてしまって。天気が良いといっても、こんなところで寝たら風邪ひいてしまうからのう」 鈴宮リカ : 「うん、ありがとう、ロボ太」 ロボ太 : キミにお礼を言われ、照れたように頭をかいた。人間臭い。 鈴宮リカ : 「いい天気だから、気持ちよくなっちゃった」 ロボ太 : 「うむ…分からんでもない。昨日も研究頑張っておったしのう」 GM : 世界にヒーローはキミ一人。はっきり言って、時間はいくらあっても足りないのだ 鈴宮リカ : 「うん、でもがんばるってきめたから」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 相棒のロボ太(手のひらサイズの小さな相棒ロボット)と話すシーンは微笑ましい。 鈴宮リカちゃん、すごい癒しオーラを放っている。マイナスイオン出てる。 テクノマンサーだから頭脳は明晰なのに、性格や喋り方がホンワカしてるから和むんですよね。かわいい。 その後もロボ太とのほほんとバトミントンに興じる。羽がおでこに当たっちゃう。その時の声が「あたっ」なのがキュート!これ、ワシの孫じゃが…可愛いじゃろ? その後も困っている人に手を差し伸べたり、天使のように優しい一面を見せたり、相棒のお陰で人を助けられたとお礼を言ったり…あれ、この子優しすぎない…? もしもこの子にスーパーパワーが無かったとしても、立派なヒーローですよこの子。ワシの孫じゃが! これから先の展開を思うと心が痛みますが、セッションは進みます。 事件は起きる!敵は強大。相棒のロボ太が、孫のような相棒の身を案じて止めます。しかし… ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ロボ太 : 「し、しかしじゃのう…」 鈴宮リカ : 「行かなきゃ…」 鈴宮リカ : 「だって、行かないなんて、できないよ…」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ……合格!!!(何が!?) ここまでのやり取りで、この子が争い事とは程遠い性格だと分かりました。 それなのに、見て見ぬふりだって出来るのに、渦中へと向かう…100000満点あげたい。 さぁ出動だ!!その辺に乗り捨てられていた車をハッキングして、行くぞヒーロー! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ロボ太 : 「シートベルトは忘れずにのう…マジで」 鈴宮リカ : 「う、えっ、そ、そうだね」 鈴宮リカ : シートベルトしますw ロボ太 : 「シートベルトヨシ!」指さし確認! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ シートベルトヨシ!! その後も降りかかる火の粉を振り払いながら、相棒と共に進む! 戦いでのRP…というかモノローグがすごく良い。 非道な敵に対し、怒りを通り越してクールになる。さっきまでの普通の少女はそこになく、冷静沈着なシューターがそこにいた! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 鈴宮リカ : 「大丈夫、ロボ太」トーンを落とした声で言う 鈴宮リカ : (狙え…確実に当てる! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★敵を撃破した時の様子 鈴宮リカ : 静かにその様子をみつめる 鈴宮リカ : 「さよなら」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 鈴宮リカ : (不思議…銃を持つと頭が静かになるみたい) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ …この子、怒るとすごい口数減る…こ、怖い。普段怒らない人が怒るときほど怖いものはない。 開発者としての才能だけでなく、スナイパーのような冷静沈着な才能を開花させつつ(この辺が発展途上中の主人公って感じですごく良いですね)戦いは佳境へ。 若きヒーローとして溢れる才能を発揮し、次々と困難を突破し… ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ロボ太 : 「お主…敵の攻撃が読めるのか!?」驚き 鈴宮リカ : 「勘!」w ロボ太 : 「勘!?」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 二人は先へと進む────!勘かよ! いよいよクエリーへ。 まだ若いトイガンナーには辛いクエリーでした。 もともとトイガンナーは、機械への強すぎる関心から、祖父が介入するまで大人達から疎まれていました。 そこから問いかけられたクエリー。心が折れても仕方がないような展開でしたが ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 鈴宮リカ : 「ごめんなさい。あたしは、あなたとは行けない」 鈴宮リカ : 「だって、あたしに…… あたしに、人と関わることを 機械以外のものを教えてくれたのは 機械をくれた、おじいちゃんだもの」 鈴宮リカ : 「あたしの欲しいものを、おじいちゃんがくれたから あたしは、おとうさんやおかあさんや、ともだちの存在に気がつけたの おじいちゃんがあたしを満たしてくれたから、 あたしは、あたし以外のことにきがつけたの」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ですが彼女はハッキリと、自分の意志で答えを示しました。 初めてのDLHとは思えない、素晴らしい回答。美しい…。 そうですよねそうですよね…機械だけじゃない、明るい世界に気づけたんですものね。そうですよね… そうですよね~~~~!!!(突然興奮する患者) さぁ決戦だ!!敵がバリバリと押す!押しまくる!!グリットもガンガン削れる…残り2点! ライフ残り1点!ギリギリデッドライン状態に入れない嫌な数値!!死が近づく、敗北がちらつく。 しかしあきらめずに引き金を引き続ける。 デスチャートを振ることに…デスチャートに一度失敗。グリット振り直し!!…セーフ!! デッドライン状態へ突入!!一発逆転、ロックオンからのフルファイヤのコンボ…ダメージは…6d6!?決着っ!!! カッコいい…本当にカッコいい…。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 鈴宮リカ : 「あたしは一人で勝ったんじゃ無い… おじいちゃんがいたから…誰かのために戦うから、ここまでこられたんだよ」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ …合格!!!(何が?!) 余韻フェイズで想いをしっとりとモノローグ…良いテクノマンサーのヒーローでした。 うめおさん、良いセッションでした!ありがとうございました!
セス![]() | |
2020/10/19 00:26[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第2回遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜いや昨夜も21時半から、GM QuquさんのPathFInder 全て表示する どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜いや昨夜も21時半から、GM QuquさんのPathFInder 2e ショートダンジョン「トナリの地下迷宮と生まれたての魔女」2 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160017869085Ququ へのPL参加の2回目でした! 遊前日記。 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第2回遊前 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160300540745 最初の報告は、いつもの、 「3PCsパーティーは勿論、全員無事!」 です!! PCダンピールさんは、一縮HP0になりましたが(走召糸色木亥火暴) 次の手番が、 「PCクレリックさんなので、 すかさずHarmで回復!(草)」 でした! たぶん、 「このPCクレリックさん、 PC作成してから、 初めて回復したのが、 HarmでPCダンビールさん!!!」 だと思います(走召糸色木亥火暴) どういう、 「ファンタジィーTRPGセッションだか!」 てすね(草) 次に、 「myPCモンクですが、 2019年8月のPathfinder 2e発売以来、 セスのPL参加9セッション目で、 そのセッションの初弾拳が、 出目19で大成功Critical Success!」 のクリティカル!!でした!!! まぁ、 「発売から約14ヶ月目の参加9回なら、 早い方」 だと思います。 正直的には、 「出目20で初弾拳の大成功Critical Success!」 を、 「まだまだ狙って」 いきますです、はい(草) 一応、市販の冒険本なのでこれ以上は詳しく書きませんが、 「この戦闘の途中でセーブ、 次回へ続く!」 となりました(色々と参加者たちの事情がありまして) ということで、次回、乞うご期待!です。 でわでわ。