ミドリガニさんがいいね!した日記/コメント page.90
ミドリガニさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Bちいた(35)![]() | |
2025/05/05 20:33[web全体で公開] |

コメントする 0
お菊さん![]() | |
2025/05/05 21:20[web全体で公開] |
😶 ちょっと知ってるって命綱 ※大変長いです。 昔々のお話です。TRPG始めてまだ二年くらいのビギナーだった私、まだCoCしかやったことない中でCoCで仲良くなった人に 「3話キャンペーンの第2話で一人PLさんが参加できなくなって……! 頼む、代打で入ってほしい! お前にしかこんな無茶振りできないんだ!」 私「そこま全て表示する※大変長いです。 昔々のお話です。TRPG始めてまだ二年くらいのビギナーだった私、まだCoCしかやったことない中でCoCで仲良くなった人に 「3話キャンペーンの第2話で一人PLさんが参加できなくなって……! 頼む、代打で入ってほしい! お前にしかこんな無茶振りできないんだ!」 私「そこまで頼まれちゃあ仕方がねぇ……。昨日今日とKPやっててヘトヘトな私だが、いつまでにキャラクター作ればいいんだい?」 「明日から始まるんだ」 私「無茶振りすぎないぃ!!?」 寝不足なまま概要を聞いて突貫でキャラクター作成、KPさんとSKPさんに提出&ご挨拶。そのキャンペーンは現代アメリカのマンハッタンが舞台だったのですが、私は1920アーカムとか全然やってない人で。 私「マンハッタン……? え、島なの? へぇー佐渡ヶ島みたいな感じ?」(※全く違います) さらにシナリオにはFBIやアメリカ海軍などが出てくるミリタリー色が強く、洋画の雰囲気が強いと聞かされたのですが、当時見たことあった数少ない洋画が子どもの頃にトラウマになった金ローの『ジュラシック・パーク』と親がVHS借りてきてトラウマになった『ジュマンジ』くらいしかないという有様で(これでトラウマになったのもあって、洋画嫌いだった)。 私「ミリタリー……。あれだよね、迷彩の服を着てジャングルでなんか長い銃(アサルトライフルとか)撃ってる人たちだよね?」(※かなり偏ったミリタリー像です) そんな状態でいざキャンペーン2話開始! 最初は良かったんです。 途中にイベントが入り、車で移動していたPCのヘッドライトに暗い道の真ん中でうずくまる人物が映り込む。何だ何だと降りて近づいた別の方のPC。コートに手をかけると、何とそれはキャリーバッグをコートで覆い、帽子を置いたデコイであって。 KPさん「罠だ! そう思ったみなさんの前にカツンと音がして何かが投げ込まれます。◎◎さん(FBI役)、すぐ分かります。――スタングレネードだ!」 慌てるPLの皆さん、ガリガリと音を立てて増える雑談タブ。そんな中、特に書き込むこともなくディスプレイの前で碇ゲンドウのようなポーズを決める私。 私「(すたん ぐれねぇど って、何…………??)」 当方中の人は女ですが、家族や友人にミリタリー好きでもいない限り、銃器に詳しくなるチャンスはなかったんですよ。この頃はオートマとリボルバーの違いも分からんかったし。そんな私に突如試練として立ちはだかった、すたんぐれねぇど。お前は誰なんだ。 どうするかの宣言をKPに求められ、なけなしのリアル知識を総動員して至った解答が、 私「(そうか、こいつは、『Stand grenade(直立した擲弾)』! つまり、打ち上げ花火みたいに上に射出される爆弾なんだなっ!! )」 (※正しくは『stun grenade』。光と音で相手の混乱、無力化を狙う手榴弾) 私「(てことはどこかから撃ち込まれたんだから狙撃手をさが「KP、俺のPCは音と光に備えて目を閉じて耳を塞いで口を開ける、防御姿勢をとって地面に伏せるよ!」ワタシ モ オナジ デース」 ……イベント終わってから正直に雑談で「スタングレネード知らなかった」って言ったら、めっちゃ驚かれました(あと謝られた、こっちこそごめんよ!)。 みなさんはこんなことにならないよう、シナリオの概要にあることやシナリオのムードに沿ったものは、ほんの少しでも調べておくといいですよ。俺の屍を越えて行ってください。 あと、寝不足でTRPGやらない。ほんとこれに尽きる。マジで。リアル大事!
グランドトライン0![]() | |
2025/05/05 21:57[web全体で公開] |
😆 学園都市ヘルトガルテン・平日夜募集&テストプレイ まずは先に告知。 現在、土日昼に募集中の光砕のリヴァルチャー「学園都市ヘルトガルテン」ですが、平日夜にやりたいという声を聞きまして、急遽募集することになりました。 1週間の間に20時から24時までに4時間を2日間に分けて行います。 来週分から募集しますのでよろしければぜひお願いします。 ht全て表示するまずは先に告知。 現在、土日昼に募集中の光砕のリヴァルチャー「学園都市ヘルトガルテン」ですが、平日夜にやりたいという声を聞きまして、急遽募集することになりました。 1週間の間に20時から24時までに4時間を2日間に分けて行います。 来週分から募集しますのでよろしければぜひお願いします。 https://trpgsession.com/session/174644772188grandtrine0 さて5/4の日曜日。学園都市ヘルトガルテンの予定でしたが、誰も来なかったので自分でテストプレイしました。 キャラクター作成はほぼすべてランダム任せで、強くてニューゲーム込みのペア表を振った結果。 ・教師ペア…ふたりの軌跡(シナリオクリア称号&補助スキル)を6つ所持 一番強くてニューゲームを引いてしまった。 さらにこれまでの歩みもランダムで決めた結果。 出会い「遺跡」 関係「深愛」 思い出「誰にも言えないこと」 戦闘記録「パージ」 転機「撃墜」 到達した場所「遥かな地底」 1番目も驚きだが、2番目と3番目は恋愛関係だと察した。 そして4番目と5番目で散々な目に遭って、6番目でラストシナリオ経験済みと来ている。 そんな二人が教師になったのだから、過ごし方も普通ではない。 生徒達に基礎練習100回押し付けるわ、教師フィアンセ(オペレーター)が生徒シュバリエ(パイロット)を圧倒するわでとんでもないことになってしまった。そうしたのは自分だけど。 ちなみに名前と年齢は(よりにもよって)サタスペ基本のランダム表を使用。あれ意外と便利だわ。 中華系とロシア系の名前なんてふつうは出ないからね(笑)。 そして生まれたコンビがこちら。年齢差があるのはランダムで決めた顔グラが少年女性と壮年男性だったため。 いい加減で雑なシュヴァリエを冷静で心配性なフィアンセがフォローするような関係になった。 ・シュヴァリエ 【名前】フーシャオ・マー 【適性】純血 【物語】騎士 【立場】教員 【性別】女性【年齢】26歳 【外見】学生服を未だに着続ける若々しい女性 【性格】明るくあっけらかんとしている 【パートナーからの呼び名】シャオ ・フィアンセ 【名前】ヴィクトル・ドラコ 【適性】フィアンセの血 【物語】効率重視 【立場】教員 【性別】男性【年齢】36歳 【外見】紳士服の中年紳士 【性格】冷静で心配性 【パートナーからの呼び名】ヴィク ・リヴァルチャー 【名前】ポプラアルバトロス 【フレーム】2脚型「アルバトロス」 【ウェポン】 ・ブレード「カザミヤ・瀑布」 ・キャノン「グレンリベットCN」 【クロニクル】 ・レジェンド「神話の騎士」 ・追加ブースター「ブースターイグニッション」 戦闘では「不利な戦い」を引いてしまい、さらに不利な「1ターン目シールド耐久値半減」を引いてしまい大ピンチ!!! だが、ダイス運の引きが良くて意外とあっさりと勝ってしまった。 最後は後処理に悩みつつも、休日はイチャイチャ過ごそうといった感じで無事に終了。 ただ、このテストプレイでリアクションドクトリンにとある問題が発覚したため。11日の本番までには修正する予定。 あと強くてニューゲーム込みの表も改良する必要がありそうだ。まあ本番では普通の表を使う予定だけど。
ひなた![]() | |
2025/05/05 23:35[web全体で公開] |
😍 新CoC「プルガトリウムの夜」KPの感想つらつらり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ドカドカにNPCやらその他ネタバレに触れるので未通過の方はご注意くださいね 有難いことにオンセンさんの募集でこの度4回目のプルガトリウムの夜のKPをやらせて頂きました。 身内卓などを含めると合計7回。 自分が最初に遊んだ秘匿シナリオでありその時の探索者も継続でアレコレ遊んでいるので思い入れの深いシナリオです。 で、今までの陣を思い返しながら書いているのですけれど いやほんとにKPの贔屓目とかは全然抜きにしても毎度毎度素敵な物語を紡いでもらったな、と。 バディシナリオだけど別に仲良しこよししなくても良いのです そもそも出会って2日の間柄ですからね もちろんバッチバチに喧嘩されたらそれはそれでどう収拾つけようかな!とは気を揉むんですけれど ままま、KPは勝手に気を揉ませておけば良いんですよ。 とはいえ仲良しこよしを否定するわけでは当然なくて 王道のようなバディ感も大好きですし。熱血大好物。 2人して酒飲みだって良い!!!! この班に所属するからには盃を交わして契りを結んでもらう!!!!みたいな HO1とHO2の人柄に合わせて各NPC達も変化していくわけで 班長に強火な感情持ってる桃下蛇原をな班もあれば ちょっと塩対応というか冷ややか~な桃下や 悪ノリが好きな桃下もいたり 蛇原はやたら世話焼きだったり涙脆かったり後輩系だったり なんだ...?班長に強火な2人って......? 団扇ふりふりしてるのかな 「班長」「撃ち抜いて」とかデコってたりしたら笑える。なんも笑えない。 本当に同じシナリオを遊んでいるのかな...?と思うくらいには毎度違う色で彩どられてるので TRPGって面白いですね.................................... そう、この日記は1文で要約すると TRPGって面白いねで完結なんです。添削添削 オマケ 私がKPした範囲での通算EDがですね Aend 2卓 Cend 4卓 Fend 1卓 でした。 それぞれの夜がある この先どんな夜に会えるのだろうか
キノミ![]() | |
2025/05/05 23:40[web全体で公開] |
😶 急 展 開 『然らば永劫、見よ美し』3日目 RP最強のPL&KPさんとのセッション3日目。 何事もない平和な毎日が続くと思っていました。 まあクトゥルフなんでね。そんなわけ無いのよね。 無限の情報量をアポなしで脳に叩き込まれてしまいフリーズする私。 RPやライブ感で動くのは得意なんですが、考察や推理は好きだけど苦手なんですよね全て表示するRP最強のPL&KPさんとのセッション3日目。 何事もない平和な毎日が続くと思っていました。 まあクトゥルフなんでね。そんなわけ無いのよね。 無限の情報量をアポなしで脳に叩き込まれてしまいフリーズする私。 RPやライブ感で動くのは得意なんですが、考察や推理は好きだけど苦手なんですよね…… まあ「苦手です」で物語バッドエンドなんか嫌なので頭フル回転させますとも! 相変わらずの狂ったクリファン率に一喜一憂しながら物語はクライマックスへ。 もっと頭を使え私!家族を守るんだ! P.S.いつも冷静だったHO2がHO3のファンブルで叫んだのが面白かったです。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/05 23:41[web全体で公開] |
😆 本日も無事にセッション終了!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日は、エモクロアTRPG『七無思議』を回させて頂きました〜! 先月から予定延ばしちゃったけど、無事に出来て良かったε-(´∀`*)ホッ 前回DLをしてくださった方が、今回はPLとして参加して遊んでくださりました😌 で、そもそもシナリオがシンプルで、導入やRPを入れるタイミング等がちょっと難しいので、どうやってRPをしてもらおうかなーって悩みながら回してました。 とは言え、お互い少しずつ慣れてきたのか、最後の方はRPが出来たかなと思います。 ここで言うRPは、キャラとして行動してもらえるか的な、軽い演技っぽいのが入れられるか的な感じです。 演技しなくても良いけど、キャラ発言を引き出せるかどうかですかね。 難しいですね(笑) シナリオって、道筋はあるけど、そこをどう広げて発言してもらうかのタイミングを考えないと、ただストーリーを読むだけで終わっちゃうので、毎回気を付けてます。 気を付けては、います(目を逸らしながら) 最近は少し出来てるかな! 多分!!(笑) にしても、PLCが言わなそうだなぁって言葉を、NPCに躊躇無く言ってくれた時は、ちょっとトゥンクしましたね(笑) NPCの設定が違ったら言ってくれなかったそうなので、危なかった(笑) とは言え、あまりにもトントン拍子に進んでアッサリ終わってしまったので、ちょっと物足りなさを感じて、もう一本軽くやる?って本格的に誘う所でしたもん(笑) もう一本シナリオをするのは無しになりましたが、僕が大好きな終わった後の感想会&雑談タイムでそこそこな時間喋ってました(笑) そのまま長々と話してしまいそうだったので、今日の所はお互い楽しかった!!という事で解散しました。 次は『楽しもうの会』ですね! 一先ず上旬の予定はこれで最後かな。 皆に言ってるけど、マジで適当なので、『なんか楽しそう!!』って事だけ感じて帰って頂けたら嬉しいなぁ。 それでは、今日はこの辺で休みます。 明日行ったら休みだ〜! 他の作業も頑張るぞ〜! おやすみなさーい🌃
ブイズ![]() | |
2025/05/06 01:11[web全体で公開] |
😟 とあるシナリオにて (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)えー、先程突発のとあるセッションに参加したのですがツッコミどころ満載のムーブをしていたので供養と1人反省会を書きたいと思います! 結論から言おう、ほかの人たちに被らないようにした結果何も喋れない! そして謎解きに素直にかかってやった結果ロストになってしまいました! アホやん私!!!!! 前者は正直良くない!良くないが!とりあえずいいとしよう! 事前情報の件で引っかかっていたのに素直に行動してしまった結果ハズレを引いてしまいロストになってしまったと…。 つい「いやさっき自分でひっかかってたやん!!!!!!」 と心の叫びが出てしまいました…えぇ…() 若干眠くなっていたとはいえダメだったなぁ…() ちゃんと情報を読み返すこと、ちゃんと頭を働かせないとダメだということを再認識しましたね…。 クトゥルフは死ぬときゃ一瞬だという言葉はよく聞きますが本当に一瞬でした。 今回は失敗だらけでしたね…次に活かそう。 https://iachara.com/view/11544365 ということで供養を…。 安らかに眠れ…。(実際は死んでは無いけど…) シナリオに関してはすごく楽しかったですね。 ハラハラ感はかなりありましたし、いつ死んでもおかしくないって思える張り詰めた状態でしたし!(個人的には) ただ…ただ…だからこそ普通にロールプレイや謎解きをしてちゃんと楽しめなかったのが悔しい…そんなセッションでした…。
花鳥水月![]() | |
2025/05/06 09:27[web全体で公開] |
😶 『訪れるモノ』DL一日目(ネタバレなし) エモクロアTRPG『訪れるモノ』セッション一日目終了しました! こういった典型的なホラーシナリオを回すのは久しぶりだったので、演出をしながらこっちまでぞわぞわしておりました。 PLがお二人とも盛り上げてくださって、RPを楽しんでしまったのもあり、思ってた以上に時間がかかっちゃいましたね。大学生は全て表示するエモクロアTRPG『訪れるモノ』セッション一日目終了しました! こういった典型的なホラーシナリオを回すのは久しぶりだったので、演出をしながらこっちまでぞわぞわしておりました。 PLがお二人とも盛り上げてくださって、RPを楽しんでしまったのもあり、思ってた以上に時間がかかっちゃいましたね。大学生はわちゃわちゃしてて良き。今日のパートはさらに伸びる可能性が高いので、探索等々が長引かないように頑張らないと…… 色々なご意見あると思いますが、私は「TRPGは伸びるセッションほど面白いんじゃ!」と思っております。でもそれはそれとして、DLとしてのタイムキープのスキルの低さは問題なので……時間には気を付けつつ楽しみたいと思います! そういえば、先日テキセのBGMについて書いた日記で想像以上にたくさんの方からレスポンスをいただけてありがたかったです。 結論としては、音量を0にしてるPLさんもいることを想定しつつBGMは流していこうと思いました。やっぱりBGMを流すとDLとしても没入感があるし、何より楽しんでくれるPLさんも一定数いるんだと思うとやる気が出ました。 ご意見くださった皆様、ありがとうございます!
つぎの![]() | |
2025/05/06 09:53[web全体で公開] |
😆 【テキセ】また誘いやすい人、誘いにくい人 私が、テキストセッションでGMする時の話っ! 相手ごとだから難しいんだけど…… セッション中あまり反応がなくて、楽しんでるかよく分からない人って、 次また遊ぶ時に正直誘いづらいんだよな〜って思ったりしたGW最終日 世界観やキャラクターイメージをめちゃくちゃ大事にしていて… それを壊全て表示する私が、テキストセッションでGMする時の話っ! 相手ごとだから難しいんだけど…… セッション中あまり反応がなくて、楽しんでるかよく分からない人って、 次また遊ぶ時に正直誘いづらいんだよな〜って思ったりしたGW最終日 世界観やキャラクターイメージをめちゃくちゃ大事にしていて… それを壊さないように、雑談タブでの発言を控えめにする ……みたいなプレイスタイルの人も、一定数いるみたいだな、とは感じつつ。 それは一つの考えだし、世界観やキャラクター性を大事にする姿勢はステキだって思ってるよ! ただ、テキストセッションって、文面しか情報がないので、文面しか判断材料がないんだよね💦 息遣いとか、感嘆とか、イチイチ書かないと伝わらないし互いに分からない…っていう。 今所属してるサーバーの方々は、みなさんよく反応してくださる方々ばかりだし、改めてありがたいなあ…としみじみ
アニエス![]() | |
2025/05/06 12:42[web全体で公開] |
🤔 選出基準(ネガティブな内容ではないですが念のため) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)野良卓でも身内卓でも提出キャラの基準って、いろんな人がいて、いろんなPCがいるので多分様々だと思います。 自分の育てたい子を出す人、何となくで選ぶ人、バランスを見て出す人、ダイスで決める人 その役割しか知らない人、他の役割を勉強するために出す人、RPで決める人、シナリオに沿いそうなPCを出す人 他にもいろいろとあると思います。 自分は身内卓がほぼほぼメインで、割とバランスを見て決めるので、後衛やサポートばかり育ってます(’ω’) 皆さんは卓に選出するキャラをどうやって決めていますか?
ササミ![]() | |
2025/05/06 17:22[web全体で公開] |
😶 最近のお気に入りっていうか必需品【龍角散タブレット】 サッカー観戦で応援して、1日3回オンセで遊んだら声が出なくなりました。 コロナ以降、ちょっと体調を悪くすると肺炎みたいに咳が出てしまいます。 そんな人に強い味方【龍角散タブレット】 一時期入手困難でしたが、今なら普通にコンビニでも買えます。 コレがないとGMできません!!っていうぐらい、今の必需品ですwww ケースはフリスクを改造
FLOWER![]() | |
2025/05/06 00:15[web全体で公開] |
😆 【怪談白物語】PL体験卓(感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)まず初めに、このたびGMをしてくださった、かもめさんに感謝を! 以前より、リプレイ動画で存在こそ知ってはいたものの、なかなか遊ぶ機会がなかったこちらのシステムですが、偶然にもPLとして参加させていただけることとなり、このたび遊ばせていただきました! ひとまず、PLからの連続改変に対応してくださったかもめさん対応力に感謝しかありません。 そしてセッションを終えてログを見つつ振り返りをしているわけですが、あれ? むしろこれ『怖い話』になってません?(笑) 一つ目の百物語。私目線、感じた印象は「どこかおかしくなった『銀河鉄道の夜』」でした。 序盤から『猫』が出てくるし、それが『宇宙』を目指す『列車のようなもの』に乗り込み、かつ『あの世』という……なんとも奇妙な重なりといいますか、面白い偶然があるものだなと笑っておりました。 二つ目は私が吹き込んだ『嘘』の物語……え? うん……そうだね。簡単に言えば、それは『クトゥルフ神話』であり、コズミックホラーに他なりませんでした。ゆえに全員発狂するのも致し方ないかと! 『ああ! 窓に! 窓に!』 三つめは悲しいお話……と最初は胸を痛めておりましたが、終盤に再びのコズミックホラーが差し込まれ、なんだかよくわかんないけど救われたみたいな? 奇妙でシュールな『白物語』が出来上がりました。 総じて、とても楽しい時間でした! 今度はGMとしてもぜひ遊びたいと思い、さっそく『【PDF版】TRPGおまじな大饗宴』を購入しました! これまた偶然にも、現在セール中とのことで普段よりお安く購入できました。 改めまして、同卓してくださったPLのお二人、並びにGM。ステキなセッションをありがとうございました!
Gilt Lily![]() | |
2025/05/06 00:43[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】ハートレスメモリー 第四話 途中まで その3 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)全ての欠片を集め、ボスを撃破しました PL(敬称略):晴瑠、グラビデ、どうじょう、かみきた、アンズ 【所感】 ・ヒロインに教えてもらった最後の欠片の所持者は意外な人物。ロイスを取ってもらって会いに行くことに ・スレる前の子供はかわいいんですよ、ねえ?(PC1を見ながら) ・そして最深部、オモイデ様の前には前話から分かっていた人物がボスとして立ちはだかっていました ・シナリオギミックに嫌らしいコンボ、複数回行動と徹底的に嫌がらせをした結果、PC・PLから盛大にブーイングを受ける羽目に。フハハ、FHエージェントが汚くて何が悪い! ・それでも何とかオモイデ様の暴走を止めてボスを倒した一行。BTも全員が戻ってきたところで中断 ・次回はエピローグと第五話オープニング。ついに真相が明かされる……?
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/06 10:14[web全体で公開] |
🤔 自分を客観視してみた結論 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)GW明け〜翌週にかけて、いくつかGMする機会が固まってたので、GWの間はほとんどシナリオ練ってました。 そうすると頭がシナリオのことでいっぱいで、どんどん湧いてくるし、変化していくしで、大変だったんだけど、自分を振り返る機会でもあるなぁって思いました。 お風呂でリラックスしながら、自分を客観視してみると、 「あぁ、やっぱり私のシナリオはエゴのかたまりになってしまっているなぁ」 と思いましたね。 私はシナリオを作る時、あらすじとか、魔物のデータとか、出そうと思ってるアイテムのデータとか、そういう「部品」は作るんですけど、シナリオ本体をメモとかに起こすことはあんまり無くって。 処理がややこしくなったり、矛盾が出ると困るギミック付きの遺跡ものだったら、そこそこちゃんと書き起こしておくのですが、普段のセッションはほぼアドリブなんです。 理由があって..... 「冒険してほしい」 っていうシンプルな物が根源なんですけど。 この「冒険」というのが、私にとっては曲者で、TRPGなんてものは、どう取り繕っても遊びの一環であって、楽しみための娯楽に過ぎないのですが、PLとして遊ぶ際には気にならないんだけれど。 GMとして参加していただく際には妥協したくなくって、楽しんでもらえるように全力を尽くすのは当たり前なんだけれど、こう、なんていうか。私の中だけは「遊び」で終わらせたくないんですよね。 別にこれはプロとかそういう意味ではなくって。 以前、ある方に、もっとカジュアルに!ライトに遊ぶべきだ!と説教されたことがありまして。頼んでなかったんですが、その方は戦闘とか一切しないRPオンリー卓を開催されている方で、自分もRPがお好きな方だったんですが、「演劇を観ている」ように、娯楽と割り切って遊ぶ。というスタイルの方だったんですね。 お話を一方的に聞かされて、スタンスが違うなぁ、という話をしたら、私の時間を使って教えてあげたのにその態度はなんだ!?私の時間を返せ!!って逆ギレされてしまったのですが...。 閑話休題 ようするに。 私は“そう”じゃないんですよね。 遊びではある事には違いないんだけれど。 まるで自分がその世界に存在して、まるで現実であるかのように、選択や行動の結果如何で事態が変化していくような。簡潔にいえば臨場感というか。時には葛藤したりもしつつ、でもどっちかって言うとヒロイックに。行動した結果、事態が好転したり、動いていくのを感じて楽しんでもらいたい。そんな感じなんです。 体験型アトラクションみたいな。 なので、部品こそ作っておくけれど、当日参加されたPLさんの選択や行動に合わせて、リアルタイムで変化していく世界を描写していきたい! そう思ってマスタリングしてるんですよね。 状況がどんどん変わっていくし。他人の行動なんてわからないから無数に分岐していくし。だからこそ、あらすじという主軸はありつつも、アドリブでどんどん調整しながらマスタリングしてるんですよね。 なもんで、前もって書き起こしておけない。 っていうのはそういう理由なんですが。 ただ、すごく不安定でもあるし、ランダム要素も含んでくるし。苦手な人もいらっしゃるんですよね。私のことが(シナリオの方向性含めて)嫌いだ、と面と向かって言われたこともあるし。万人受けするシナリオをやってるわけじゃないので、そこはもう十数年のGM経験ゆえに割り切っているんですけどね。たまーにショックを受けて、グフゥ!ってなってるけども(笑) でも振り返ってみると、やっぱこれって、私のエゴだし。 別にプロのシナリオライターでもない私が、目指すのは分不相応なのかもしれない。 そう思ったりしたんですよね、このGW。 そうはいっても、やりたいことなのは変わらないので、やめたりしないんですけどねっ! 高望みだとはわかってるけれど、どうせGMするなら、目指したいですよねっ!! と。 だいぶモヤモヤしてたので日記に吐き出してしまいました。 長文読んでくださった皆様には謝罪と御礼を。文章まとまってないし読みづらい文面ですいませんでした。 私の心の吐露でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。 さぁて、今週末のセッション頑張るぞ!
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2025/05/06 15:28[web全体で公開] |
😷 体調不良 ゆうべから父にボケ疑惑が生じ、鬱々としていましたが、 いま吐き気がちょっとする…血行が悪くなってるのかしら? 昨日のセッション時点から指などが疲れてる感じがしていた。 連休そんなに疲れることしなかったと思うけどなあ。 明日から仕事の方も、今日は調整に専念するといいかもしれないです。 連休疲れって、わたしはともかくある人はいますから。
花鳥水月![]() | |
2025/05/04 09:07[web全体で公開] |
🤔 テキセのBGMって 部屋の準備がほとんど終わりそうで、あとはBGMを設定し終えるだけなのだけれど、ふとテキセってBGM必要なのかな?と疑問に思った。私はこれまでのセッションではBGMを設定するようにしてきたけど、テキセだとPLの方々はデバイスの音量を0にしていても不思議ではないな、と…… しかも今回は、効果音があった全て表示する部屋の準備がほとんど終わりそうで、あとはBGMを設定し終えるだけなのだけれど、ふとテキセってBGM必要なのかな?と疑問に思った。私はこれまでのセッションではBGMを設定するようにしてきたけど、テキセだとPLの方々はデバイスの音量を0にしていても不思議ではないな、と…… しかも今回は、効果音があった方が絶対に楽しいと思ってカットインも準備していたりするけど、ボイセほど臨場感のあるテンポでは遊べないから、あまり意味はないのかな?と不安になってきた…… よければテキセ勢の方々、BGMは普段どうしてるとか、PLとしてBGMについてどう思ってるとか、教えていただけるとありがたいです……!
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:41[web全体で公開] |
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 下1 ■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃな全て表示する■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃないですかやったー!ラスボス決まったな 「所詮〇〇の中でも最弱…〇〇の面汚しよ」好き。ソードマスターヤマトの次回作にご期待ください! >アリアン焼き >小麦粉、卵、砂糖を水で溶いた生地を鉄や銅製の円形に窪んだ焼き型へ流し込み、餡を包埋し、高さの低い円筒形ないしは分厚い円盤状に焼成したもの を売っている。この和菓子の名称は全国的には統一されておらず、地域や各店舗によってさまざまに呼称されている※by Wikipedia きっと地方では回転焼きとかまんまる焼きとかベイクドモチョチョとか言われているんだろうなー ほんとは3種類ぐらい味を用意する予定だったけど、楽しそうな効果が思いつかなかった……オトナ味と絶望の崖味で許してください。 戦闘開始時いつも皆が同じマスにいると飽きちゃうよね?ダンスパーティーと称してランダムに配置させるかー! >モブ:「DJゼンソンチョーだ!」 >モブ:「YEAH!DJ Zensonchooooo!!」 せっかくだし村長の座を譲った前村長さんはDJゼンソンチョーとして老後人生を楽しんでもらいましょう。 ヒューゴとメープルはなんだか初々しいダンスでしたね/// 世界最速ハヤブサ!刺客を「世界最〇の〇〇ブサ」に統一してみました。速いからハヤブサ!世界最速だし行動値99でも構わないな! 逆上のダイスペナルティは2個!いっつも1つだと思って間違えちゃってごめんね…。 攻撃相手をchoiceで選ぶと大抵ラウラにあたる。choiceの女神はラウラちゃんがお好き/// >ツヨブサ:「朝日が沈む前だ。お前達が来ないのなら、まずはお前の屋敷を爆発させるとしよう」 来ないよーとか言われたら更に脅しとしてペット達を犬質にしようかと思ってましたが、可哀想だと思ったのでやめておきました。熟練されたPL達はわかってらっしゃる…… ギョーギョギョ!(笑い声)世界最小のチイブサ!蟻んこサイズでターゲットの後ろ首にしがみついていたら怖くね?チクチク…… ハヤブサ戦は3R、チイブサは2Rで決着がついちゃいました。お前が世界最弱だ! >オアシスから流れる涼しい風が皆の疲れを癒し……いやまて >”これ”はオアシスじゃない。 >温泉だ!!!! もふベストと言えば!温泉!!!もちろん動物付き! >したっぱA:「ドーモ。ヒューゴ=サン。したっぱです」ニンジャアイサツ アイサツは大事。古事記にもそう書いてある。バグベアニンジャなんてエネミーいるから……。 ><忍法イカサマ>パッシブ >全ての”判定”に使う全てのサイコロの出目を[4]に固定するよ! >(2d→8,3D→12,4D→16…) 某ソードなワールドでの雑魚敵のダイスは固定ってなかなかいいシステムだなって思うんだ。数多くなるとその分手間かかるからね。なのでニンジャらしくイカサマダイスしました。アイエエ!イカサマ!イカサマナンデ!? 荒野の上でガンマン対ガンマンの一騎討ち!なんとヒューゴは全ての攻撃を避けきってしまった!バタフライダンスつよーい なんともふベスト、暗殺者達にトドメさすかと思ったら、一緒に暮らすことにしたんですよ!世界最速のハヤブサが世界最速で助けに来て逃げるつもりだったのになー!最終話あたりでボラスラッシュさせる予定は変更! もふベストの最終話のラスボス誰にしようかなー考えて、もふもふの正反対に位置するメカ(ゴーレム)とか考えてたりしました。没案にもふベストVSメカベストとかあったし……。 みんなのキャラシ読んで、 >元々はとある遊戯施設のレッサーパンダ型のからくりマスコット >倉庫で放置されていた時に神の声を聴いた。 >フィルボルさんの秘密の正体とは何なのかっ!? じゃじゃんっ。 >運命の流れがフィルボルさんの平和な生活を変えてゆくっ。どどんっ。 この辺りうまく利用できないかなー!あと1話でなんか気に入った”花の時代”ってのもまたやりたいなー。ラスボス、植物にするかー! さて、次回は最終回の一個前、ここまで沢山のボスが生まれたらやりたいことは1つ。ボスラッシュだ!! ■chapter8 神託と覚醒 CP8話にしてGMがやっとキャラの過去についてのエピソードを絡めたお話しにした!いままで何してたんだ!遊戯施設purely oneってなによ!!!頭なでなで 夢の中なら何してもOKだな!うちのPC出しまくっちゃお!「6の2成功ってなにーーーー???」「ださい帽子ってなにーーーー???」 >チイブサ : 「お前らいったい”世界最何”なんだ!?!?」\バーン!/ >メープル : せかい、もっともふべすと? >ラウラ : せかいもっともふべすと!! 言質とった!世界もっとももふベスト、覚えておけよー! 今回はボスラッシュだ!ただ、神聖なる神の試練という扱いなので根っからの悪い奴はなし!それでも敵としてだしたメンバーは意外といた! 次のレベルアップで上級クラスに転職するので、見本として、上級クラスのスキルを敵に覚えさせてみました!8種類の強力なスキルを覚えていれば、以前の相手でもちょっとは苦戦してくれるでしょう! まずは中ボスオールスターだ!ラスボス戦前にちょろっと出たメンバーで束になればいっしむくいれるハズ!…そんなことはなかった。だがそれは想定の範囲内。エネミー側に必殺技たしても心もとないので……。 禁断のアロエ!普通にボスラッシュしても普通に勝ててしまいそうなのでデバフ状態で戦ってもらおう!「それ、”毒”です。」ってなんか最近流行ってるみたいだし! もふベストは防御面に強いPTなので、リアクション自動失敗とかカバーリング禁止とかいれたら大打撃をうけるだろう!あとよくヘイストでオトナになっているので、コドモ(行動値1)にもなってもらうか! 「TEAM Moon Rabbit」こと、chapter2メンバーオールスター!当時マダナイくんはエキストラ扱いでしたがCPがすすんでステータスが生えたので今回は参戦!必殺のマダナイスラッシュをみせてやるぜ!! >マダナイ : 「マダナイスラーーーーーーーーーーーーーッシュ!!」 >マダナイ : 2d+7+1d+2d マダナイピアシングストライククリティカル (2D6+7+1D6+2D6) > 4[2,2]+7+5[5]+8[3,5] > 24 >プロチョネ : 《サモン・アラクネ》with《コンストリクション》 (SLV5/ダメージロール直後/自動成功/単体/射程20m/コスト4/防御中1回) 対象が受ける予定のダメージに-[SLd] >プロチョネ : 5d+1d+5 サモンアラクネ防御(グレートサモナー&フレンドベレー込み) (5D6+1D6+5) > 19[2,3,4,4,6]+2[2]+5 > 26 >マダナイ : 「あ」 所詮マダナイはLV1……。LV9PCに対してがんばったとおもう……。このあと簀巻きになりました。 「Team Fenrir best」と「Team Cat’s & Dragon」はchapter5のメンバーだ! Team Fenrir bestにはおまけで、海を制する恐ろしき海水動物、シャークウルフ参戦!!海水生物って言ったけどプールの中にいれてもまあいいか!「SHAAAAAAAAAAAAAAARK!!」 ところで、このあたりでアリアンのサプリ「パーフェクトワールドガイド」を買って軽く読んでいたんですけど、”神遺剣デュランダル”なんてものがあるんですねー。”3つ願いを叶える力”!ちょうどいいじゃん!拝借しよ 祝?はじめてPCのHPを0にした!!しかも一撃ー!マジックフォージデボイション最高ー!その後直ぐに蘇生使われちゃったけどね!敵将フランク。お前がMVPだ!この日は出目も味方していた! 人狼の占い師がまた宝箱をわたしてきた?前と同じ罠入れようとおもったけど、前回で人気でた突進する象をだしたゾウ!会いたかったでしょ♡ Team Cat’s & Dragon戦、実質chapter5のラスボス再戦だけども、前回は特殊勝利で勝たせてあげたに過ぎない。今回はガチでLV28+強化+味方デバフで頑張ってもらいましょう!本番までこれ勝てるんか自信無かったけど、前の時も半分くらいはHP減らせたから多分なんとかなるやろ……多分…… >竜ブレスダメージ 水/風魔法属性 (2D6+100) もはや2Dが飾り。この火力でもラウラの硬い魔防とメープル・プロチョネのバリアがあれば半分以上防げるんすよ。カターイ。 回復とかされて3割ちょいしか削りきれず、ドラゴン、KO!猫ちゃん達がいるこたつの中にIN! chapter8が始まる前にアンケートを取っていました。 シーズン1最終回までにもう1度会いたいキャラクターや再び行いたいシーン(戦闘、FC判定含む)とかありますか? 厳正なる投票の結果、なんと4人全員がさすらいのアルパカに票を入れていました!これはもう最重要NPCにするしかねえ!アエマ神の使いとして天使にしちゃおう!!!ちなみに候補として入れてくれたキャラは全員登場させました! 実はchapter8のラスボス戦、迷ってたんですよね。ボスラッシュにふさわしい敵にしたいけど、アルパカ様だと敵として手ごたえがないし…。ヒューゴのキャラ設定である師匠や、ラウラが出会った可愛らしい獣耳さんをだそうかと思ったけど、その方がどんな姿とか分からないから登場させずらい…。 結局パカ様分身とchapter1のラスボス超強化バージョンにしました!ボスラッシュのトリは最初のボスがいいよね!流石にそのまま出すともう弱いから、能力値2倍 HP2倍 防御2倍 命中ダイス2倍 攻撃ダイス5倍にアップデートしました!(悪魔のコーヒー アルパカ戦ではいままでのデバフを全部ひとまとめににした”アロエ状態”てものをご用意。なんだよアロエ状態って。 >師匠に置いていか……れず、一人前と認められた >フィルボルさんの秘密の正体とは聖女だった!! じゃじゃんっ。 >強さと可愛さとは、ただ筋肉を育てる事ではないと悟り。 >初めての食事。初めての街。初めての自由。初めての親友。 みんなのキャラシの文章をちょっとお借りして、最後にふさわしい文に変えてみました。ちょっとやってみたかったのー! アニリラがアルパカ天使に剣を突き刺すシーン、最初は”願いの妖精”になったニクシーにしようかと思いました。ちょうど願いを叶える公式サプリの剣と能力が被っちゃったし……でも一番人気のキャラが刺されたほうがインパクトあるよなーてことでパカ様に。剣が願いを叶える力を復活させるには天使の血とかきっといるだろうから、アルパカは天使になったんですよ(ゴリ押し) アニリラの暴走を止めるため、いざ最終回へ! ……あ!chapter9もいれると5000字超える!上・中・下・下2にわけます!(
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:42[web全体で公開] |
😍 AR2E もふベストCP 感想日記 下2 ■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった全て表示する■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった!もう時代は令和だぞ! >世界そのものが一瞬停止し、運命の歯車(アリアンロッド)が微妙にずれたような感覚に包まれるのを感じた……。 アリアンロッド2Eだからね!アリアンロッドって入れてみたかったのー! ダンジョンのお供はいた方が楽しいでしょ?悪魔の山羊さんでも用意しとこー!(そんな理由で生まれ颯爽と生首だけになるエキストラ) 最終回だから戦闘もFSも全部盛らないと!1ラウンド事で悲劇が起こるイベント4つも考えたぞー!(なんと2ラウンドで突破された) 最終回だからもちろん温泉もいれないとな!!!これONSEN Mannerの基本なり。お前達にONSEN GODがほほ笑むかな…? >「ボスラッシュは前回で終わったとおもった??残念!!悪い奴らがまだのこっていたのだーーー!」 温泉で一服したらボスラッシュ悪い奴ら編じゃー!ヴァンパイアの魔女・ケットシー・猫の悪魔にゴブリンアーチャーブラザーズ・chapter1の黒幕! 本当はここにchapter7の世界最〇な3人も入れて大乱闘!の予定でしたが、3人とは和解しちゃいましたからね。なので予定を変更!悪い奴らが集まったなら、こちらの仲間も全員参戦させないとな!! >マダナイ : 「「我ら世界もっとももふベスト!!」」 言質とってた!世界もっとももふベスト、覚えてたかー!もふベストの仲間は全員世界もっとももふベストだ!NPC枠が多すぎてたいへんだよおおお ラスト雑魚敵戦、ラストFS判定、ラストボスラッシュをやったら、最後はやっぱラストダンジョンだな!chapter1のように、自由に探索する系だ!あの頃は実質2か所だったけど今回は5か所にしたぞー!結果的に内2か所はボーナスエリアになっちゃったけどね! ライバルキャラはやっぱ主人公が覚えてるスキル一緒がいいよね!なので、もふベストメンバーのクラスである、ファイター・シーフ・メイジ・アコライト・サモナー・アルケミスト・ガンスリンガーを全部転職してライバルキャラを作成しました!みんなだけレベル10つくるなんてずるーい 俺もつーくろ(悪魔のコーヒー >アニリラ無属性魔法ダメージ+フォースブリンガー+バッシュ+ボルテクスアタック (2D6+11+12+5D6+100) > 5[1,4]+11+12+19[2,2,3,6,6]+100 > 147 当キャンペーン歴代最大ダメージはこちらになります。(たぶん)これでもなんと戦士のラウラは耐えきれるのだ! ここだから話せる!なぜラスボスは花だったのか! ・chapter1で言った”花の時代”を開花させるため。 ・もふベストは動物を愛する物。ならば動物を害する物を最後の敵としたかった。 ・食物連鎖として植物は動物達に食べられる存在。ならば立場を逆転させてみるのはどうか ・”黄金のリンゴ”はファンタジーネタとして色々活躍できそう! ・黄金のリンゴを悪役とするなら、最後に巨大なお花になって世界を支配してくれるだろう! ・黒幕、黄金のリンゴの花!! 1つ失敗したのは、全力で悪い男口調にしちゃったこと。サプリに”女王花”なんて相応しいエネミーいたんですよお。もう女王様口調じゃないや…。魂怨樹やエントさんでもよかったんですけどね! このキャンペーンだけでも沢山の動物が登場しました。ラスボス戦で負けたら第2Seasonは植物に支配された動物を探す旅になっていたかもしれませんね…(何も考えていない) 神遺剣デュランダル、1回目は敵側が願いを叶えて、残り2回(内1回はきっと1回目の願い破棄に使う)はもふベストに自由に願い叶えさせてあげることにしました。キャンペーンの終わりだもん。もう自由にしちゃえ!どんな願い事するのかなー! もふベストの最後の願いは、この剣の能力を失くすこと。争いの種が1つ減り、平和へと繋がりました。 >プロチョネ : もしも、もしもね? 今回と同様の能力を持つ何らかの存在が、今回みたいな事件を起こした場合・・・・ >プロチョネ : いざという時の切り札として、王国に保管しておく、という危険なアイデアもなくはないw はい言質とったー!Season2はデュランダル争奪戦かぁ~(?) ■あとがき Season1として出たNPCは少なくとも43名。グランフェルデン全ての猫とか1回だけエキストラとして登場したのも含めればそれ以上のキャラが登場しました。……43!?ほぼ毎回新規NPC出していたとはいえ多すぎたような! 約3年半のCP。オムニバス形式とは言え毎回ドラマがありました。素敵なセッションになったのも、ここまで続いたのも、最高のPLとPCがいたからこそ! PCヒューゴ/PLセナさん やっぱ2丁拳銃はいいよな!時よりみせるカッコイイところが好き。流石もふベストリーダー。セナさんのヘキに刺さったNPCが出せて満足です。一緒にヴァンパイアの魔女にこき使われような! PCメープル/PLゆきさん オトナ化やお米に文字がかける魔法とか、PTのほんわかかわいい担当!やはりメープルさんは聖女だったんですよ。ゆきさんの好きなワンコや狼が沢山だせてよかったです。シャークウルフは邪道 PCラウラ/PLナガネコさん カッチカッチの防御と体力はもはや難攻不落!。可愛い物には憧れ、悪しき物は斬る。まさにタンクの鑑。グランフェルデン全ての猫とかとまととか、猫大事件はナガネコさんにとってお気に入りシナリオになったらいいな。 PCプロチョネ/PLアーリングさん レッサーパンダのようでレッサーパンダではない動きがかわいかった。しっぽで空飛んだりとか顔回転とか。アーリングさん史上最長のCPになって嬉しいです。くわっ!(両手を上げあらぶるレッサーパンダ) 無駄に日記3+1回にわけた感想文もこれでおしまい!この日記を読んでくれてどうもありがとう! 始めて遊んだTRPGのアリアンロッドで、こんなにも長く遊べて幸せです。 もふベストSeason2又は番外編はきっとなんかかんか始めたりするのかもしれませんが、もふベスト以外にもやりたいセッションとかあるので一旦お休み。 ここ最近は身内メンバーとしか遊んでませんが、せっかくオンセンSNSとか別SNSでTRPG用垢作っているんでね、機会があれば新規卓にも参加したーい! 気が付けばもうゴールデンウイーク。今期シーズンで生活面が大きく変わったところもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。またみんなでセッションしようね!