ヲシダさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「ヲシダ」さんのプロフィール紹介ページです。
ヲシダさんにコメントする
プロフィール
自己PR
オンラインセッションはまだココフォリアで数回、ユドナリウムリリィで1度程度です。 まだまだ不手際でご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願い致します。
GM・PL傾向
GM
PL
プレイ傾向
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
| 月 | 10 | 10 | 10 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
| 日 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| (曜) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) |
| 朝 | × | × | × | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 昼 | × | × | × | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜 | ● | ● | ● | × | × | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
|---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 | ||
所持するルールブック (37)
タイムライン
| ヲシダ | |
| 2025/10/23 18:13[web全体で公開] |
| ヲシダ | |
| 2025/10/20 12:23[web全体で公開] |
😆 火山の街ペイポンの冒険 昨日はソード・ワールド2.5にて、火山に埋まった街ポンペイ……ではなくペイポンに埋まる魔剣の迷宮の冒険に参加させていただきました。 先祖の遺した魔剣を手に入れたい依頼主のNPCさん(いわゆるフェロー……自動行動する簡易キャラでした)と同道してのダンジョンアタック。 休憩3時間を挟みつつも、13時~24時という、長丁場卓。 GM様、お疲れ様でございます。 とはいえ、GM様の手際のよさと皆様の進行速度の速さもありまして、実際には23時前に、余裕を持ってシナリオクリアとなりました。 バラエティに富んだイベントの数々を経ながら、途中で目先を変える要素もありの、楽しいダンジョン探検。 戦闘も、トータルではきつすぎずに各々がRPを挟む余裕がある、私にとってはやりやすいバランスでした。 最後は自動選択行動で「かばう」ばかり行っていたNPCさんがとうとう攻撃し、弱った敵にトドメを刺して、無事終幕の運びに。 「ずっとかばってばかりで戦わないので魔剣に認めてもらえないのでは」などとプレイヤーに言われていたNPCさん、一安心でしたw ……一番出目が酷かったのは、NPCさんではなく3回も1ゾロを出した私なのは秘密です。 大変楽しかったです! 一緒に遊んでいただいた皆様、ありがとうございました!
| ヲシダ | |
| 2025/10/18 16:35[web全体で公開] |
😶 「面白そう!」と思いつつ… 11月22~23日は、同人系に興味のあるアナログゲーマーには外せないゲームマーケット。 私も細々とアナログゲームの同人活動(こちらは非TRPGです)をやっておりまして、もちろん楽しみなのですが、 とはいえ、10月と11月はゲームマーケット当日およびその関連イベントで、どうしても割と土日が潰れます。 「あ、面白そう!」→こちらの日程があわない!が多くて、興味はあるけど参加申請できない!卓がすでにちょろちょろ。 とはいえ、なにしろ体が2つあるわけではないのでいたしかたなしですね。 せめてもと、いいねを押させていただきました。
| ヲシダ⇒タイチ | |
| 2025/10/13 13:16[web全体で公開] |
昨晩はお疲れ様でした! とても楽しかったです。 「GMなら◯◯であるべき」という感じではなく、いろんなスタンスのGMが許容される感じだと嬉しいですよね。 いろんな人がGMをやれますし。 アドリブであれだけのイベントをこなされたのはすごいです! 出目5前提ざっくり計算は、計算上は問題ない気がいたしますので、いいのではないでしょうか(笑) また、機会があればよろしくお願いいたします。
![]() | タイチ⇒ヲシダ |
| 2025/10/13 13:12[web全体で公開] |
昨日はお疲れさまでした。 自分もGMはあんまりやらないし、持ってるサプリも中途半端です。 GMやるくらいなら全部持ってて当然のような認識をされると困ることありますね。 少なめの卓もおそらく需要ありますし、選択肢が少ないことはGMも楽だということです。 そして、昨日のイベントが実は半分ぐらい即興のアドリブでした。 達成値は皆さんの判定値に出目5前提でざっくり計算しただけという、超大ざっぱ状態(笑)
| ヲシダ | |
| 2025/10/13 13:07[web全体で公開] |
😆 沈没船を探索いたしました! …と、もちろんゲームの話です。 SW2.5で、沈没船探索シナリオに参加させていただきました。 初めてのLv9キャラということで、作成面では四苦八苦(すごい簡単な構成のキャラにしたのに)。 まあ、ルール理解は常に心もとない人間なのですが……。 ランダムではないET(ポイント割り振り)作成OKということで初チャレンジ。 割り振りなのをいいことに「戦士だから知力はないも同然でもいいか」と作ったのですが、それが間違いの元でございました。 シナリオの大半を占める探索判定で、延々失敗し続けるハメに。 バカモン(PCもPLも)。 幸い、他の方の素晴らしい判定結果のおかげで、進行上の問題はありませんでした。 一応、全力攻撃が当たったのと、「ボスにぶん殴ってもらえたので高耐久でよかった!」シーンがありましたのが幸いでございます。 同卓いただいた皆様、まことにありがとうございました! PCやってばかりでもよくないかなー、いつかはGMやらなきゃなー、しかしなにしろアホすぎてルールがプレイヤーレベルでも心もとないからなー、という葛藤と戦っている昨今。 まあ、もう少し読み込んだ上で、ルルブ1のみ必須、1~3のみレギュ、低レベル卓、低難度辺りをずっとやればなんとかなるのかしら。 そういうのはそういうので需要があるかもしれませんし……などと都合のいいことを考えつつ、昨晩はセッション後に眠りにつき、三十分前に起きました。 近所の公園のハロウィンまつりでも見に行ってこようかと思います。
| ヲシダ | |
| 2025/10/12 00:16[web全体で公開] |
😆 プレイ熱も復帰しましたので ここのところオンセというかTRPG自体を少しお休みしていたわけですが、 先月のオンセン復帰後(一緒にプレイしていただいた方々、ありがとうございます!)に熱も復活しましたので、 前に行った地元のTRPGコンベンション様にお邪魔いたしました。 プレイさせていただいたのはD&D5版。 簡易キャラシートとサマリーを用意していただいて、むちゃくちゃ手軽かつスピーディーに楽しめました! 顔をあわせる和気あいあい感や進行の早さ(そして実際のダイス転がし)も、それはそれで素敵なものです。 そして、テキセでのみんなでアドベンチャーゲームやってる感やロールプレイのしやすさも、もちろん好きです。 というわけで、今夜もオンセ。 まあ、昼間はゆっくり休んでからなので、体力のない私にも、ハードスケジュールというほどでもありません。 ご同卓の皆様方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
| ヲシダ | |
| 2025/09/28 10:53[web全体で公開] |
😊 久しぶりのオンセ TRPGが嫌になることが……なにひとつなかったのですが、 他にやることがちょっとありましたとか、私生活上の理由もありまして、 あるミニキャンペーンが終わったところで、オンセというか、TRPGから、少し離れておりました。 そのあいだ、オンセン自体にログインしていなかったものですから、 いなかった期間中にいただいたお誘いを無視する形になってしまっていて、申し訳なかったです。 また落ち着いて、モチベーションも復帰いたしましたので、久しぶりに、オンセに参加させていただきました。 SW2.5のダンジョンアタックシナリオで、長めの10時間セッション。 SW2.5は、去年以降長らくやってないレベルだったので、かなりあやふやで、キャラも結構無駄取りが多い作り。 とはいえ、他の方たちにも支えられて、なんとか無事にセッションを終えることが出来ました。 今後はもっとちゃんとルールを読んで、上級戦闘のセッション等にも参加したいですねー。 上級戦闘セッション参加経験は、一度だけはあるのですが、まだ不安……。
![]() | システム⇒ヲシダ |
| 2025/09/24 19:27[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「T&T5版だよ、D&D5版じゃないよ、T&T5版だよ」の参加が承認されました。
| PI-TG001(平岡AMIA)⇒ヲシダ | |
| 2025/08/28 21:14[web全体で公開] |
こんばんはー https://trpgsession.com/session/175638321212PITG001 T&Tを久しぶりにやろうと思います。 日程はこれからすり合わせる予定です。 もしよろしければ。
| ヲシダ | |
| 2025/01/12 11:41[web全体で公開] |
😆 アドバンスド・ファイティング・ファンタジーのセッション終了! 参加させていただいていた、アドバンスド・ファイティング・ファンタジー2版(AFF2e)のセッションが終了いたしました! 1月4日と1月11日の2日間にかけてのセッションでした。 前回AFF2eで参加させていただいた冒険は、依頼等のないトレジャーハントでしたが、今回は司教に依頼されての盗賊団退治というオーソドックスなもの。 とはいえ、やはり古典的なダンジョンハックです。 システム自体が軽いのもあり、オンセとはいえ、結構な戦闘回数となりました。 印象に残ったのは、強打(クリティカル)とファンブルの怖さでしょうか。 それぞれの確率は6ゾロと1ゾロですから、理屈上はソード・ワールド等と変わらないように見えますが…… こちらは全ての敵がサイコロを振る関係で、あらゆる敵が強打(自動命中+2倍ダメージ)を出してくる可能性があり、ゴブリンやねずみ相手でも油断できないのでありました。 また、ファンブルが単なる自動失敗ではなく「ファンブル表」を振りますので、自分自身に攻撃して通常の2倍ダメージを受けるという一幕も。 ひえー。 数的有利のある側に数値補正がつく仕様もあわせて、頭数の多い雑魚キャラの怖さと戦闘回数がかさむこと自体のリスクを味わうことになりました。 実際、ボスキャラよりも、蜘蛛とねずみから受けたダメージの方が多かったのでしたw とても楽しかったです! GM様、同卓していただいた皆様、ありがとうございました!
| ヲシダ | |
| 2025/01/03 13:09[web全体で公開] |
😆 新年初のセッション参加をさせていただきました! 1月2日夜、2025年の初セッションに参加させていただきました。 システムはソード・ワールド2.5。 初セッション・初ユドナリウムリリィ・初上級戦闘・初7レベル以上と初尽くし。 SW2.5自体がまだ数回だし、この状況で色々考えるキャラも難しかろうと思い、 行動選択肢のあまりない脳筋ファイターを使わせていただきました。 単純なキャラのおかげか、今回は大きな作成ミスはなし。パチパチ。 おかげさまで自キャラの行動についてはあまり迷わず、 戦闘自体でも戦力にならない感じではなくすんだのですが、 結局のところ飛んでくるバフ等への理解と適用のためにパソコン前で調べることにはなり、 戦闘になった途端に口数が減っていたのでありました。 他にもちょろちょろあった間抜けなミスをフォローしていただき、同卓の方には感謝に絶えません。 セッション自体は、湖のほとりのお祭りの警護+最後に実は…という内容。 お祭りを見回ってのランダムイベントなどの楽しい冒険で、 選択やロールプレイの機会も多く、大変楽しませていただきました! ゲームマスター様および同卓プレイヤーの皆様、大変ありがとうございました。









