みんなの新着日記 page.244
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
Melna![]() | |
2025/01/12 23:41 [web全体で公開] |
😶 蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~ 蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~蛮竜を討伐して迷宮を攻略します。 気分転換に古いフォルダから発掘したソード・ワールドのシナリオプロット。 タイトルが明らかに、何某系を彷彿させるタイトルでまず満腹に。 書いた覚えが全く記憶にない。 日付によると4全て表示する蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~蛮竜を討伐して迷宮を攻略します。 気分転換に古いフォルダから発掘したソード・ワールドのシナリオプロット。 タイトルが明らかに、何某系を彷彿させるタイトルでまず満腹に。 書いた覚えが全く記憶にない。 日付によると4年前、ソード・ワールド始めて1年目くらいに書いたものらしい。 タイトルから察するに黒歴史だろうな…怖いもの見たさに読んでみましょう。 どれ内容は ドレイク狩りが趣味の悪役令嬢が収集した魔剣が、実家の宝物庫で暴走して実家が迷宮入り。 迷宮の発生に巻き込まれた両親と使用人の救出のために、仲間と共に迷宮攻略します。 タイトルそのままですね。続くフレーズもCMで聞いたことあるような…? しれっと両親たちも迷宮入りしてる。実家が迷宮入りしてるんだから当然か、いや何してる。 次に悪役令嬢のプロフィール紹介に続き。 冒険者として活躍する王国の貴族令嬢。 ドレイクの魔剣を奪い隷属させることに快楽を感じる、尊厳破壊に極まった悪役令嬢。 奪った魔剣は屋敷の宝物庫に収集して、奪った魔剣を人質にドレイクブロークンを下僕として侍らせている。 何だこれは…酷い。やってることドレイクじゃないか、魂がドレイクだ。前世はドレイクだったかもしれない。 確かに悪役令嬢だけども、血の伯爵夫人エリザベート・バートリに系譜に連なるの悪ですね。 悪の令嬢なんだけど、悪役令嬢じゃないでしょう。婚約破棄されて納得です。 あとこのシナリオをやろうとした痕跡がありました。 悪役令嬢の登場人物について記載が、プレイヤー名があるのでプレイアブルキャラクターですね。 ちょっと紹介しましょう。 悪役令嬢の妹 屋敷に仕える従者 妹のご学友 悪役令嬢に打ち負かされ心酔したドレイクブロークンのメイド(※激重感情を向けている) 最後ォ…!悪役令嬢の自業自得ですけど。長文でわざわざ注意書きがありますね。うーん、記憶に薄っすらとあるけど喉元に引っ掛かって出てこない。 軽く読んだところ悪役令嬢キャンペーン(?)らしいです。 これ以降は箇条書きのプロットで終わってます。 …このシナリオのメンバーも決まってたのに、なぜやらなかったのか…あー徐々に当時の記憶が蘇ってきました。 えーっと… 肝心の悪役令嬢PCがいませんでした。 このシナリオ思い付いたとき、参加者の喰いつきは良くノリノリになってキャラクター設定を決めていたのですが、主役の悪役令嬢に立候補者がいなかったのでゲームマスターPCに。 あたくし悪役令嬢ロールプレイをやるより、観たいからこのシナリオを作りましたの。でなければドレイク狩りの悪役令嬢の冒険者PCを作って遊びますの。 どなたか悪役令嬢をやりませんこと? 終わり。 後書き 過去に書いた黒歴史のキャンペーンのシナリオでしたね。黒歴史と言いながら自ら晒してますけども。 いないとは思いますが、このシナリオやりたい方がいたらお声掛けください。シナリオの続きを書くかもしれません。 もし書くとしたら書き上げるまでにお時間いただきますが、年単位で。気分屋なので期待しないでください。 パワプロの選手並みに調子が変わりやすく、パフォーマンスがジェットコースターのように急上昇急降下する仕様です。 パッチはありません。
ゆき![]() | |
2025/01/12 23:38 [web全体で公開] |
😆 CoC『塔葬の国』の三日目セーブです! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)なにこれ楽しいー!!!!!!といった感じでPL大歓喜です。 PCの愛来は、それなりにげんなりしているという感じではありますね。 迷子になるりょーちゃんを心配するうたちゃん素敵です。 朝迷子になっていたのに、迎えに行っていなかったらそりゃ心配しますよね。 わくわくのりょーちゃんをうたちゃんと愛来でがっしり掴めたのが同値だったの、個人的に好きだなぁとなりました。 優しいシナリオだなぁと端々の判定のときに作者さんとKPさんの気遣いを感じられて、そのたびにPLはほっこりしています。ごはんの時とか、朝の労働のときですとか。 生活っていう感じで、すごく楽しいです…!
榊寿奈![]() | |
2025/01/12 22:51 [web全体で公開] |
😶 【DX】ハートレスメモリー第5話(完)+最近の卓の話や描いたものとか こっちをしばらく書いてなかった! あけましておめでとうございます! GM予定が増えて忙しさに目を回しているうちに日が経ってしまいましたとさ。 またぼちぼち書いて行きたいところ。 というわけでハートレスメモリー完結しておりました! 足掛け2ヶ月くらいのキャンペーン、めっちゃ楽しかったです!全て表示するこっちをしばらく書いてなかった! あけましておめでとうございます! GM予定が増えて忙しさに目を回しているうちに日が経ってしまいましたとさ。 またぼちぼち書いて行きたいところ。 というわけでハートレスメモリー完結しておりました! 足掛け2ヶ月くらいのキャンペーン、めっちゃ楽しかったです! いいね……青春……。名作シナリオと呼ばれる所以を身を以て体験して参りました。 今度自分がGMする予定も入っているので、この楽しさを今度のPLさんにも伝えられるように頑張るぞー。 前回戦々恐々としてたボスデータはえげつないというほどではなかったため難を逃れました。 ……ただ、各種コストに余裕を持って勝てたために他PCの《ラストアクション》を腐らせてしまったという申し訳ない案件が発生したので、ガード専念型データは難しいところですね。 自分のデータがどれだけ腐ってもそれで足を引っ張ることにならなければ気にしないんですが(初期作成で取った《エネルギーシールド》と《命のカーテン》、5話でようやく使えたくらいだったしね!!)、他のPLさんがそうなると申し訳なさが勝つという二律背反。 ここは反省して、次回以降に役立てたいところ。 それとハトメモ以外でも色々セッションの予定が入ったので、2025年も充実したセッションライフを送ることができそうです。 以前に参加させていただいたセッションのシナリオをありがたいことにいただけたので、いつものメンバーに回してみたりとか。 初心者さんにDX布教セッションをすることになったので、どんな風に説明すればいいのかを自分なりに考えてみたりとか。 評判のいい同人シナリオをギフトしていただいたので、お返しにGMすることになったとか。 あとPL予定もぼちぼち入ったので開催が楽しみー。極限暴走型ウロボロス初めて組んだけどすごいねこれ……。 以前セッションに出した子の別衣装案。 ゴスパンク系で行くかロリ系で行くかで悩んだ結果、最終的にはゴスパンクが採用されましたが、中には猫耳パーカー案もありましたという。 DC感想絵4です。 設定とデータ構成が綺麗に噛み合っていて特に好きなPCさんでした。 わたしが演じる那岐が何かすごい後方理解者面してて、掛け合いしてて楽しかったです。 ハトメモクリアしたぞー記念でわたしがやったPC⑤です。 他のPCがその場のノリで動きがちフィジカル系悪ガキ・ジンジャーエール狂で気性が荒い系悪ガキ・未成年飲酒喫煙常習犯の爛れ系悪ガキ・好奇心で動きがちな引きこもりと問題児ばかりだったので割と手荒な制裁が出がちなおまわりさんでした。得意技はアイアンクロー。 ハトメモは2nd時代のシナリオなので3rdの今は27歳だけど何してるんだろうねー。相変わらず悪ガキ達を締め上げてるんだろうか。
Satoshi![]() | |
2025/01/12 21:22 [web全体で公開] |
😶 物語要素辞典を手に入れたぞ! リクエストを通してくれる近くの図書館有能。 分厚い、高い税込28,600円 Amazonだと既にプレミアが付いている。 それはさておき 自分がいいね!した日記を読み直してると 自分に効く。これはたまにすると良い効果が得られそう。
水無月彦丸![]() | |
2025/01/12 21:18 [web全体で公開] |
😶 SW2.5のエンシェント・ブルーのソロプレイは一進一退 日曜日に1時間ほどソロプレイしています。 少し進んだかなと思ったら、強敵がでてくるエリアで引きかえしたり。 冒険者レベルを上げすぎず、Bテーブル技能も着実に育てつつの進行なのでゆるゆるです。 セージ、スカウトあたりのレベル上げしておかないと痛い目をみるからですけどね。 ルールブックは基本Ⅰ~全て表示する日曜日に1時間ほどソロプレイしています。 少し進んだかなと思ったら、強敵がでてくるエリアで引きかえしたり。 冒険者レベルを上げすぎず、Bテーブル技能も着実に育てつつの進行なのでゆるゆるです。 セージ、スカウトあたりのレベル上げしておかないと痛い目をみるからですけどね。 ルールブックは基本Ⅰ~Ⅲと必要最低限の「モンストラスロア」だけしか使ってないという。 あとはバルバロスサーガは使用して…いません。 PCのひとりがドレイクブロークンなのだけど全然変身してないなぁ。 今のところ生死判定ギリギリまでいってないから使わないだけですが。 もうひとりのPCラルヴァも魔法使いにしちゃったため恩恵に授かってないです。 グリフォンロードなどだと1話途中とか1話クリアとか書けるのですが、エンシェント・ブルーはマップにエリア配置するタイプなので書きづらいものがあります…。 仕方がないのですけどね。
べいろす![]() | |
2025/01/12 20:50 [web全体で公開] |
😶 【自作rpg】異種族を考える4 マジェスティックスタンドにはいくつかの異種族がございますーー ございますが、【人間さん】も考えなければならないでしょう。 問題は、人間さんはフラットで何の能力も特徴も無いようになりがちでデザインが難しいんですよね。 しかし、人間さんの需要はまさにそのフラットさであって、理解のしやすさ、許容全て表示するマジェスティックスタンドにはいくつかの異種族がございますーー ございますが、【人間さん】も考えなければならないでしょう。 問題は、人間さんはフラットで何の能力も特徴も無いようになりがちでデザインが難しいんですよね。 しかし、人間さんの需要はまさにそのフラットさであって、理解のしやすさ、許容範囲の広さからのイメージの投影のしやすさがあります。 魔力なんてパラメータがあったり、魔法が使えたりしますので、地球人類とは別の存在ではありますが。 人間さんはグシオン世界で最大多数の種族です。 他種族はすべて人間さんから呪いによって派生したものでもあります。 高度な社会的種族であり、文化や文明は人間さんの手によって維持されています。 古帝国が滅んで人類文明は大きく衰退し、人々は魔物と呪いと闇におびえて暮らしていますーー、それでもしぶとく生き残っています。 ----------------------------------------- **能力1:連携の才 この世界の人間さんは、微弱な精神感応能力を持っていることにしますーー。魔法がありますので。 これによってなんとなく連携が得意になります。 非戦闘時において、他PCの判定失敗をフォローできます。他PCが判定に失敗したとき、MP1を消費することで、あなたは同じ判定を行うことができます。成功した場合、他PCの判定は成功したことになります。 ----------------------------------------- **能力2:革新の才 人間さんはアイテムやトラップを作ったり使ったりするのが得意です。 セッション開始時、2つのアイテムあるいはトラップを、リストから選んで入手できます。 ----------------------------------------- **種族呪い:古帝国の呪い 古帝国はあちこちに呪いをばらまいたり、都合の良い下僕や愛人、兵士を創り出そうと人体実験していたので、異種族と言えないまでも、呪いによって特異な外見や性質を持っている人間さんもいます。ピンク髪とかオッドアイとか両性具有とか。女しか生まれない家系とかです。 後天的に呪われて人生が変わってしまう場合もあります。勇者様が女の子になるとか男の娘になるとかです。 個人差が大きく、プレイヤーが望まなければそのPCには設定されません。 コルヴェナ(呪いMaxで怪物化)のパターンは様々ですが、領主や大商人など影響力の強い人間さんがコルヴェナになる場合があり、必然的に多数の関係者を巻き込んでの悲劇が起こりやすくなります。 ======================== *アイテム マジェスティックスタンドには所持金という概念がございません。 そのため、アイテムはドロップやトレジャー、報酬のような意味合いにて登場します。 -------------------------------- *ぽしょん 錬金術によって作られた薬液です。メインフェイズで飲めます。 **赤ぽしょん 安価な体力回復剤です。HPを2d6*3点ほど回復します。 **黄ぽしょん 体力回復剤です。HPを2d6*5点ほど回復します。 **白ぽしょん 高価な体力回復剤です。HPを2d6*7点ほど回復します。 **緑ぽしょん 解毒薬。麻痺or毒状態を回復します。 **青ぽしょん 安価な魔力回復剤です。MPを2点回復します。 **紫ぽしょん 高価な魔力回復剤です。MPを4点回復します。 -------------------------------- *スクロール 読み上げることで込められた魔法が発動する巻物です。詠唱は必要です。使い捨て。 魔力を込めるために錬金術で作った特殊な用紙やインクが必要だそうです。 系統が指定されており、全部で10種類のスクロールがあります。 -------------------------------- *マナジュエル 1d6点のMPを蓄えている宝石です。蓄えたMPを自分のMPのように扱えます。蓄えたMPを使い切ると崩壊します。 -------------------------------- *アミュレット 呪い避けの魔除け。任意のダメージを10点を軽減して壊れます。 -------------------------------- *クスクス 夢使いさんが扱うダウナー系のお薬です。能動的にドリームウォークを行うことができます。 -------------------------------- *聖水 同エリアのアンデッドに振り掛けるとダメージ+麻痺効果を与えます。 ======================== *トラップリスト 呪いや魔物がはびこるグシオンでは人間さんは泥臭くともサバイバルしなければなりませんでした。 **デプロイパヴィス 自分のエリアに敵の攻撃を防ぐ自立式の置き盾を設置し、これに隠れます。インスタントタイミング。 置き盾は他エリアからの攻撃に対して30ダメージまで負担します。 設置した置き盾は移動できません。 **スキャッターカルトロップ 魔法仕掛けのまきびしを設置します。インスタントタイミング。 あなたに近接攻撃しようとした敵さんはとりもちのように地面と足が固着し、移動に失敗し、行動終了します。 足止め率は「あなたの知力×敵さんの必要命中レート」%です。足止めするまでそこに残ります。足止めしなければ回収可能です。 **クレイモアートラップ 事前に戦場に設置できるシチュエーションである必要があります。 ワイヤートリガーにて爆発する罠を、エリアとエリアの間に設置します。 設置した場合、敵さんは全員後方エリアスタートになります。 エリア移動した敵さんはダメージを負い、移動に失敗し、行動終了します。 爆発率は「あなたの知力×敵さんの必要命中レート」%です。爆発するまでそこに残ります。爆発しなければ回収可能です。 ======================== トラップはキャラクターイメージを大分選びそうですかね・・・:(
Kq_rk00![]() | |
2025/01/12 19:47 [web全体で公開] |
😊 【感想】遊園地は死で遊ぶ ほんとに楽しかったです‼️ plの皆様全員個性があってまじで凄かったです。 1人はお星様となってしまいましたが、、 その代わり僕がKPCとして少し手助けをしたらめちゃ活躍できたので非常に満足です。 彼の意思はしっかりと引き継ぎました。 前回plとして参加させていただいたシナリオではファンブ全て表示するほんとに楽しかったです‼️ plの皆様全員個性があってまじで凄かったです。 1人はお星様となってしまいましたが、、 その代わり僕がKPCとして少し手助けをしたらめちゃ活躍できたので非常に満足です。 彼の意思はしっかりと引き継ぎました。 前回plとして参加させていただいたシナリオではファンブル率がひどかったですが、今回はクリティカルと最大値がめっちゃ出ました‼️ 前回からダイスの修行に出たのでその効果が出たのかもしれません。 今後もダイスの修行と女神への朝貢を忘れないようにしましょう。 (ネタバレなしだと言う内容が無いですね)
千変万化![]() | |
2025/01/12 19:36 [web全体で公開] |
😆 ただのひとりごと13 ソードワールド2.5やることになったよいえーい! キャラクター作った後に使い勝手試すために模擬戦闘やったけどめっちゃくちゃ楽しかったよいえーい! メンバー後衛ばっかで心配だよいえーい! 経歴表がみんなディストピアすぎるよいえーい! マギシューの基礎装備整えるだけでほぼ所持金ぶ全て表示するソードワールド2.5やることになったよいえーい! キャラクター作った後に使い勝手試すために模擬戦闘やったけどめっちゃくちゃ楽しかったよいえーい! メンバー後衛ばっかで心配だよいえーい! 経歴表がみんなディストピアすぎるよいえーい! マギシューの基礎装備整えるだけでほぼ所持金ぶっ飛んだからアイテムない上にほぼ無一文スタートだよいえーい! 所持金8ガメルだよいえーい! セッションめっっちゃくちゃ楽しみだよ!!いえーい!! ...ちょっとテンション上げすぎたから落ち着かないと
セス![]() | |
2025/01/12 19:14 [web全体で公開] |
😆 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#51遊了! どうも、セスです。 本日は今年初のセスマスター参加のオンセでしたw セスのマスター参加としては今月1回目(2025年1回目、マスター累計145回)、 パスファインダー2版リマスター版のGM参加としては今月1回目(2025年1回目、 GM累計64回)、本キャンペーンTwitch Li全て表示する どうも、セスです。 本日は今年初のセスマスター参加のオンセでしたw セスのマスター参加としては今月1回目(2025年1回目、マスター累計145回)、 パスファインダー2版リマスター版のGM参加としては今月1回目(2025年1回目、 GM累計64回)、本キャンペーンTwitch Live配信は今年1回目(2025年1回目/ 累計47回目、全体累計91回目)でした。 本キャンペーンセッションの遊前日記。 2025/01/06 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#51遊前! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173615580406/ 本日2025/1/12(日) 14〜17時開催のGMセスの、 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#51 https://trpgsession.com/sp/session/173175658236Seth7 は、 「2PCs/1NPCパーティー全員無事! 新年の贈り物、見事運搬完了!!」 「初めての難所、丘の杣道を晴天下ですが走破完了!!!」 「PCs/NPCパーティーは、 それなりに不幸な境遇のNPCさんに優しくしてあげて、 そのNPCからの情報からちょっとした事件?へ突入!!」 でした(草) 今回のセッションログ一式。 2025/01/12 [ORC][PF2eR][10才児CP]第51回サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物遊了! https://trpgsession.com/sp/replay/topic173667539226/ では、 「今回のセッション的には、 本キャンペーン初のPC個別導入!を遊びました!!」 です(何にでも初めてはある!!!www) 少し補足するとですね、 「2019年12月の初のPC作成セッション以来、 PC個別導入は、 PC作成・成長セッションか掲示板/ココフォリア置きセッションでしか遊んでおらず、 所謂リアルタイムのオンセでは遊んでいなかったのです!(走召糸色木亥火暴)」 のです(草) その理由としては、 「PC個別導入とかは、 PC作成・成長セッションや掲示板/ココフォリア置きセッションでやっておいて、 リアルタイムのオンセではシナリオ進行と戦闘中心で!」 って方針だったからですね(大草原) で、ですね、 「実際にリアルで5年間、50回程キャンペーンセッションを遊んだ結果」 として、 「たくさんのプレイヤーさんたちの体験や経験として、 PC作成・成長セッションや掲示板/ココフォリア置きセッションで、 PC個別導入を遊んでも、 肝心のリアルタイムのオンセでは、 すっかりそれらの自分達のPCsさんたちの個別導入内容を忘れている! ほぼ全くそれらのを覚えていない!!(合掌)」 という、 「結果がハッキリと出た!!!!(走召糸色木亥火暴)」 のでした(南無) つまり、 「たくさんのプレイヤーさんたちの体験や経験として、 PC作成・成長セッションや掲示板/ココフォリア置きセッションと、 リアルタイムのオンセは、 全くの別腹だった!」 ってことなんですよね(なんとなく分かりますがwww) 次に、 「キャンペーン的には、 4601ARとなり新たな百年期、センチュリー開幕!」 の、 「キャンペーンセッションとなりました!!」 です(新たなる千年期、ミケレアムでは無いですがw) まぁ、 「過去リアルタイムで5年間50回ほど遊んで、 ゲーム内でも新たな百年期を迎える!」 という、 「気分的には、真っ新な感じで遊んで楽しんで行きましょう!」 って感じということです(草) なんので、 「2025年のキャンペーン進行形式としては、 無理にリアルタイムにゲーム内でのキャンペーン時間を進める」 のでは、 「無く」 て、 「今回からはマスターさんたちも含めて参加者さんたちで、 そのオンセが終わった段階で、 次のオンセのキャンペーン進行を、 ゲーム内時間を止めてそのまま今回の続きとして、 次回のオンセを遊ぶか? そのままリアルタイムにゲーム内でのキャンペーン時間を進めた、 新しいキャンペーンセッションを遊ぶか??」 の、 「そのどちらかを決めてから、 次回のキャンペーンセッションを遊ぶ!!!」 という、 「これまでのオープンキャンペーン形式に、 上のような遊び方楽しみ方を追加した形式で、 遊んで楽しんで行くことになりました!」 です(大草原) これはですね、 「40数年前から会場での卓上キャンペーンセッションでは、 案外によくある話」 で、 「たまたま今月の会場に、 先月参加したマスターさんたちやプレイヤーさんたちが全員来ていた!」 ので、 「じゃーそのまま、前月の続きのキャンペーンシナリオを遊ぼう!」 って奴ですね(草) では、来月のこの続きのキャンペーンセッション新年の贈物#52回の 遊前日記でまたお会いしましょう。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのTwitch Live配信チャンネル https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆お薦め 2021/01/25 [TRPG] 完全オーブンキャンペーン形式のお薦め https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161157155508 ◆まとめと振り返り 2024/12/28 [ORC][OGL][PF2e][PF2eR][10才児CP] 50回までの軌跡! まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173531208671/ 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 2024/10/20 [TRPG][Utile] miとAppleScriptでのログテキスト整形 その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172939838424 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ◆次クール予定 2024/11/20 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第21クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173204434214 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52回 https://trpgsession.com/sp/session/173175680022Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・パルプクトゥルフTRPG[新クトゥルフ神話7版]】 [PCoC7e][米国LA CP]AD1930 1月25日(土)突発!パルプフィクション活劇Act0 https://trpgsession.com/sp/session/173596509154Seth7 ・[CC][OGL][5e] ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
まろ眉![]() | |
2025/01/12 18:55 [web全体で公開] |
😶 哀しい灯の行方※ほぼ自キャラの話 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)久々にオンセンでセッションに行った。時間できたのでノリと勢いで参加。既存キャラに弟いる設定はあったけどキャラ自体はいないなと思って今回の新規は弟くんを作って行った。 以下ネタバレ含む 思ってたストーリーではNPCとしていじめっ子が出てきて対話するのかと想像していたけど全然違った。自分との対話だった。中盤であ、自分なんだろうなというのは分かったんだけど、明確に判明しない限りは口に出さなくてもいいかと思いほんとにラストまで引っ張った。言う機会があって逆に良かったな。 ダイス運については前半驚きの赤字ログで今日あかんか?と思った。タイマンシナリオいっつも出目悪いのなんでなんだろ???でも今回ファンブル1クリティカル2だったから総合的に見ればまぁ良しくらいな感じ。 鯊は典型的なまろ眉が作る精神年齢カンスト男って感じだけど、鰍は少し精神年齢幼くしたくて、ゆっくり喋る子みたいなイメージだった。実際動かしたらそうでも無かったけど。頼りがいのある男性キャラが好きなのでどうしても精神年齢高くなってしまう。久々に男の子動かせて楽しかったですね。RPで何もかも乗りきってる人間なので多少もっとやれたなーって反省はありつつ、生存して帰ったし概ね満足です。 KPさんありがとうございました〜 今月はちょっと時間余裕あるし、暇な日見つけてまたなんか参加応募してみようかな〜。
つぎの![]() | |
2025/01/12 18:19 [web全体で公開] |
😆 【BLP】ブラッドパス、初プレイ感想!!! 積みシステム、体験させて頂きました! (ありがたや…ありがたや…!!!) その名も… 『人鬼血盟RPGブラッドパス』!!! みんな、ヴァンパイアは好きかい? 僕は好きだッ!!!!!! ◆『ブラッドパス』って? 人間PCと吸血鬼PCのバディものが楽しめるシステム! 現代全て表示する積みシステム、体験させて頂きました! (ありがたや…ありがたや…!!!) その名も… 『人鬼血盟RPGブラッドパス』!!! みんな、ヴァンパイアは好きかい? 僕は好きだッ!!!!!! ◆『ブラッドパス』って? 人間PCと吸血鬼PCのバディものが楽しめるシステム! 現代社会を舞台に、“血契(ちぎり)”で結ばれた二人組が、『業血鬼(ごうけつき)』に戦いを挑む…!!! 判定には、サイコロじゃなくトランプを使うぞっ! 【所感】 ◆判定にトランプ使うのねぇ〜…! 判定はサイコロじゃなくトランプ! 個人的にここが一番、独特だな〜と思いました! 判定の他に、スキルのコストやエネミーのHPとしても使ったりして…… 「絵札とエース、ジョーカーは強い!」覚えた! ◆ダブルクロスより軽いダブルクロス 何言ってるんでしょうね! 自分でも何言ってるんだろうと思います() セッション進行の構成は似てるけど、こちらの方が能力値やスキルが少なく、簡素っ 個人的に分かりやすいのは…助かる〜!!! ◆役割分担しやすそう ザッと流し読みした感じ、人間と吸血鬼で役割が分かれてそうですね 人間は調査や補助に強いスキル多めで、吸血鬼は火力増強っぽい感じ… キャラ作成で迷わないのも嬉しいポイント! ◆吸血フェイズ 1セッションに1回、バトル前に必ず差し込まれます。 演出の度合いは、パートナーと要相談っ! でもでも、たぶんこのシステム好きで遊んでる人、みんな好きなんじゃない!?(笑) シナリオじゃなくシステム上のルールで、絶対盛り上がる場面を設定してくれてるの!親切〜!!! データ面でも恩恵があるのが更に良き〜!! ◆バディを楽しむ仕掛けいっぱい! 作成時からセッション時まで、ルールの随所にバディを摂取できる仕掛けが施されてますね…! さっきサプリメントが3冊届いたぜ、というご報告で一旦筆を置きますっ! (だって楽しかったからさ…!) 最後に…ゆっくり丁寧に解説しながらセッションして下さったGMに、感謝を! ありがとうございました!!!
Kei![]() | |
2025/01/12 18:02 [web全体で公開] |
😶 B級ホラー映画を撮りましたの ご機嫌よう。 映画を撮るという前提っぽい TRPG はいくつかございますが、そのうちの一つ Die Laughing(未訳)を遊びましたの。この TRPG はファイナルガールもの映画を題材にしておりまして、そのものズバリのタイトルもございますが、ちょっと違うゲームでしたの。 さて、Die全て表示するご機嫌よう。 映画を撮るという前提っぽい TRPG はいくつかございますが、そのうちの一つ Die Laughing(未訳)を遊びましたの。この TRPG はファイナルガールもの映画を題材にしておりまして、そのものズバリのタイトルもございますが、ちょっと違うゲームでしたの。 さて、Die Laughing は GM なしシーン制、それぞれ24種類のキャラクターとモンスターが用意されていまして、映画自体は3幕構成でそれぞれの幕は2d6でシーンを決めます。もちろんファイナルガールものですから、最後に一人しか生き残らないか誰も生き残りません。今回の PC は一匹狼系のティーン、ヤク中のティーン、マッドサイエンティストの大人奇人、超常現象捜査官の大人奇人という組み合わせでモンスターは人形となりました。一応初めに映画の舞台を大雑把に決めるのですが、進行上その部隊が使われることがほとんどなくグダグダ、もといB級映画らしい面白いものとなりましたわ。 もちろんファイナルガールものですから PC はロストするのですが、監督、プロデューサー、脚本家などの役が用意されていて、それぞれのやり方で映画に介入できます。ロストに至る判定もなかなか面白く、まあ最後の方はどうしても失敗するようになります。 まあシーンの題材も2d6で決まり、最初の方はみんな判定に成功し続け、グダグダ……こほん。 ともあれB級映画らしいB級映画ができる楽しいゲームでしたかしら。ご一緒くださった皆さまありがとう存じます。
明地![]() | |
2025/01/12 17:55 [web全体で公開] |
😶 叫び 双子のドレイクで… メスガキで… 普段はお互いの魔剣を交換して使ってるくらい仲良くて… 冒険者たちに挑むけど敗北して片方がもう一方を庇って死んで… 残された一人が復讐鬼と化して姉の遺剣を手に二刀流で襲い掛かってくるシナリオがやりたい… ※追記 メスガキと書いたけどブラックラグーンの双子みたいなキャラでもいいな
K_ALZ1![]() | |
2025/01/12 17:34 [web全体で公開] |
😶 【雑談】事故 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日バイクでドライブしてたら横から車に激突されました。 車の運転手さんは途中でブレーキかけてくれたし、元々何故か打たれ強いからか軽い打撲で済んだんですけど、それより問題なのがその後処理に時間かけすぎて予定してたセッションに一時間遅刻したことでしたね。フッザケンナ!!!!! 皆さんは事故には気をつけましょう()
ちいた(35)![]() | |
2025/01/12 16:47 [web全体で公開] |
😲 【CoC6版】救世主 三日目 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)続行不可能になって抜けました どうやら戦争関係の内容がだめたったみたいでそれ関係が出てきてから急に言葉が出なくなっちゃったんですよね それが何時間も続いちゃって同卓の方に気を遣わせることになっちゃったのでさすがに迷惑だろうと思って辞退しました 面白い内容なのに自分のせいで楽しくなかったとなるより、残った方だけでエンディングまで行ってもらった方がいいかなと こんなこと初めてで自分でも戸惑ってます 一回予定全部まっさらにしたほうがいいんじゃないかと悩むくらいには 本当にだめそうなら関係者各位には連絡します ご迷惑おかけして本当にすみませんでした
ササミ![]() | |
2025/01/12 16:38 [web全体で公開] |
😶 好きなシステムをおもいっきり語ってみる オンセンではクトゥルフやインセイン、SW2.5をやっていますが、他にも面白いシステムはいっぱいあります。 TVゲームだってドラクエ、FFだけじゃないでしょ? それと同じように色々なシステムがあります。今日は思いつくかぎり好きなシステムを紹介してみます。 【サタスペ】 銃やバットな全て表示するオンセンではクトゥルフやインセイン、SW2.5をやっていますが、他にも面白いシステムはいっぱいあります。 TVゲームだってドラクエ、FFだけじゃないでしょ? それと同じように色々なシステムがあります。今日は思いつくかぎり好きなシステムを紹介してみます。 【サタスペ】 銃やバットなどを持って世界線の違う超犯罪都市オオサカで、亜侠と呼ばれる冒険者になって大暴れします。 ルールブックにイラスト多いし最高に面白いですが、R-15なので確実に人を選びます。私のようにハマる人は、定期的にサタスペをやらないと物足りなくなります。禁断症状ですねwww オンセンでは見かけませんが、専用Discordサーバーで毎晩のようにセッションされています。「動画を見て面白そう」って思ったら、Discordサーバーで遊びましょう! マジで面白いですよ!! 【ダブルクロス3rd】 超能力バトルってみんな好きでしょ? そんな超能力バトルができる名作システムです。ただし能力を使いすぎるとジャーム化という人の心を失った敵になっててしまうので、その人間ドラマも面白いです。 私はGMできるけどオンセでは遊ばないゲームです。痛い人や空気がよめない人と一緒の卓になると地獄をみます…。何回か遊んだことがある人での身内卓で遊ぶとめちゃくちゃ面白いです。 【シノビガミ】 忍者になって世界を救う、世界の裏で暗躍する、平穏な日常を守るために戦う超能力バトルの名作システムです。 上級者に完封勝利されるまでがテンプレですが、非常に面白いのでマジでオススメです。 ただし、サプリが多すぎなので基本ルールブックだけで遊びたい…。 【パラノイア】 対人戦ゲームって思われがちですが、本当はゲラゲラ笑いながらSFディストピアを楽しむゲームです。動画でZAPスタイルばかり注目されているのですが、ストレートスタイルという遊び方も非常に面白いので、たまに無性に遊びたくなります。 まぁ、ルールブック持っている人が少ないのでオンセンでは立てませんが…。 【インセイン】 6面ダイス2個で遊べる簡単クトゥルフです。ハンドアウトを配られるので、自分の秘密の達成のために頑張っていきます。 ミステリー、ホラー、SFなど色々なシナリオがあるのも魅力です。あと、GM初心者にも簡単で回しやすいのでオススメです。詳しくはコミュニティで紹介をしているのでそっちを見てね! ああ、PLしたい!! 【キルデスビジネス】 ボードゲームとTRPGを組み合わせたような対人戦ゲームです。自分の身勝手な願いを叶えるために地獄のテレビ番組に出演してポイント争いをします。 まぁ、ゲラゲラ笑いながら遊べるので、大好きなシステムです。これもGMが非常に簡単なので、初心者にオススメ。 【ヤンキー&ヨグ=ソトース】 ロールプレイが苦手な人にマジでオススメのゲームです。困ったら1D6振るとロールプレイ補助してくれる最高のシステムです。 特攻の拓(漢字変換がでて驚き!「ぶっこみのたく」って読みます)、クローズ、WORST、東京リベンジャーズ、ろくでなしBLUESなどのヤンキー漫画を読んでから遊ぶと最高に面白いです!! 【真・女神転生覚醒篇】 TVゲームで有名な真・女神転生をTRPGしたゲームです。もちろん仲魔も居ますし、悪魔合体もあります。 めちゃくちゃ面白いですが、今どきのゲームではないので色々と面倒なところはあります。 でも面白い!! マジで名作です。ルールブックが絶版で手に入らないけど、定価ぐらいで見つけたら即買いレベルです! 【迷宮キングダム】 地下ダンジョン好きでしょ? ポップで明るいイラストとガチガチなデータゲームを楽しめます。 役割分担して、王国作って、国の反映(存亡?)のために地下ダンジョンで戦います。 【深淵2版】 ダークファンタジーという分野があります。基本的に剣と魔法の世界ですが、その題材は悲劇と破滅というものです。 エモいロールプレイがしたいなら深淵が最高です。 運命に翻弄される滅びの美学、滅びゆく世界とダークファンタジーを楽しめる傑作ですが、オンセではカードを作るのが面倒なので募集をみたことが無いです。 それと、深淵第3版はいつ出るの? 【バイオレンス】 「バイオレンス」は18歳未満の方にはお勧め出来ません。…じゃ18歳以上の方にはお勧めか、と言われると困ってしまいますが。(表紙より) 「バイオレンス」のPC達は、道徳観や共感能力が欠如したサイコパスです。彼らは自分より弱い相手を「雑魚敵」と見なし、ためらいもなくコロスような連中なのです。何という、非道で悪趣味なRPGでしょう。 我々が普段プレイしているごく普通の健全なRPG、例えば「D&D」とか「ソードワールド」「ウォーハンマー」「シャドウラン」と比べると…あー、まあ行動パターンは同じですか…。そうですね。 「現代社会を舞台にD&Dをプレイしよう」というコンセプトで、一言でいうとヒドイ内容ですが面白いですwww オンセではできません。 【IT CAME FROM THE LATE,LATE,LATE SHOW(レレレ)】 みんな低予算なB級映画好きでしょ? 深夜枠や木曜洋画劇場でしか絶対に放映されないような低予算の思いつきだけで作ったようなゴミのような映画。誰も名前も知らない役者達を使って作られたB 級映画の数々を…。 通称「レレレ」とは平日の深夜や昼間にテレビ東京でよく流れている低予算で三流の俗悪クソ映画を撮影するTRPGです。 映画なのでどんな舞台、設定も思いのまま。ホラー、ゾンビ、SF、時代劇、西部劇、スパイ、サメ… 監督と役者のイマジネーションによってどんな物語でも作成可能なのです!!(ただし、予算と時間はありません) 判定方法は10面体2つで設定された難易度以下を出す、というクトゥルフと全く同じです。 どれもオンセンではまず見かけないものが多いですが、非常に面白いんですよね~
はるるん![]() | |
2025/01/12 16:01 [web全体で公開] |
😆 祝50回!【ゆるふわ卓】烈火なる貴婦人単発集 出発進行~🎉✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~💖はるるんだよ~ん💕 なななんと⁉️今回で僕のGM50回目セッション🤩✨ いや~、ここまで来れたのもみんなのおかげ~✨ほんっとありがとう🥹💖 今回も楽しい冒険してきたよ~ん❣️ ◆烈火なる貴婦人単発集って⁉️ これ、もともとは全14話(18回)のドーデン地方を舞台にしたセッションシリーズ🎶 今回はその中の第1クール(1話~4話)をギュッとまとめて遊ぶショートCPやってみたの~💪💖 ◆今回のメンバー✨💖 🌟ドーラ:SW初挑戦のPLが操るソーサラー! 🌟アレク:ドーラの兄で、シスコン全開のファイター🤣 🌟クゥー:SW初挑戦のPLが操るマギテックシューター✨ 🌟モズクズ:スケベ親父感MAXなプリーストwww みんなキャラ濃すぎて、開幕から大爆笑だったよ~😂💖 ◆第1話:移動式冒険者ギルド《烈火なる貴婦人》🚂🔥 冒険スタートはギルドの入門試験から🎶 みんなでチーム結成→怪しいババアから怪しい道具ゲット💣(後に爆発w)→知力・体力・運の試練突破→最後はボス戦🔥 💥ボス戦:ドルン×2 & ザーレィ💥 いや、マジで初期PCって弱すぎん⁉️(爆笑) 6Rもかかって倒したけど、その過程がもうドラマティックすぎて最高😂✨ 🎲出目が地獄モード💦 1R目:モズクズのフィールドプロテクション → 1ゾロ💀 2R目:ドーラのエネルギーボルト → 1ゾロ💀 続けて:クゥーのソリッドバレット → 1ゾロ💀 5R目:アレクの全力攻撃 → 1ゾロ💀 これ呪われてるでしょ!?笑🤣💦 ラストはMP切れたドーラがまさかの前衛突撃→スタッフで殴るという勇者行動ww 当然返り討ち😂 でもこういう無茶な選択もTRPGの面白いとこだよね~ん✨ ◆どんどん選択しちゃお💖 ふぃあ通でも言ってたけど、「自分の選択で迷惑かけたらヤバいかも…」って思って遠慮しちゃう人、いるよね~😅 でも、そんなの全ッ然気にしなくてOK💪✨ TRPGはみ~んなが主役だから🎤💖 君の選択が物語を動かすってのが超楽しいんだよ~❣️ むしろもっとやっちゃって‼️笑✨ ◆次回予告💖 ラーメンをこよなく愛するコイケさんが、幻のラーメンを求めて迷宮へ突入…しかし行方不明⁉️ 君たちは彼を探し出し、究極のラーメン🍜✨を完成させるべく魔剣の迷宮に挑む‼️ 🔥烈火なる貴婦人短編集CP 第2話『ラーメン大好きコイケさん』🔥 もうタイトルからして意味不明すぎるけど、絶対面白い予感しかない🤣💖 次回もよろしくね~✨ 50回目セッション、本当に最高だった~🥳❣️ これからもゆるふわ卓、全力で盛り上げていくからみんな遊びに来てね~💖 それじゃ、読んでくれてありがと~!まったね~💕✨
2025/01/13 00:51
[web全体で公開]