みんなの新着日記 page.249
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
オラフ![]() | |
2025/01/20 19:51 [web全体で公開] |
😶 新キャラ 《参加シナリオと収支》 ◇覚醒時収支 Lv15/GP:日常10、異界20で作成 <アウトサイダー> ・悪魔封じの護符 <黒魔道師> ・マハブフの石 1個 ・悪魔カード:異界GP以下1枚 →・Lv19鬼女リャナンシー <高レベル初期装備> ・日常GP以下の武器:コンパウンド・ボウ(2全て表示する《参加シナリオと収支》 ◇覚醒時収支 Lv15/GP:日常10、異界20で作成 <アウトサイダー> ・悪魔封じの護符 <黒魔道師> ・マハブフの石 1個 ・悪魔カード:異界GP以下1枚 →・Lv19鬼女リャナンシー <高レベル初期装備> ・日常GP以下の武器:コンパウンド・ボウ(2600/1300)@ ・日常GP以下の全身防具か部位防具一式: →ドルフィンヘルム(2500/1250)@ ハイレグアーマー(1200/600)@ ジュエリーカフス(1000/500) スカイヒール(3000/1500) ・日常GP以下のアクセサリー2個: →COMP 宇宙意思のリング ・悪魔カードをコストとするスキル1つにつき日常GP以下の悪魔カード1枚: →・Lv9堕天使ウコバク ・キャラクターレベル×50マッカ:750マッカ <初期覚醒アイテム不足> ・異界GP以下の武器か防具1つ →・ランダルカスタム(20000/10000)@ @を売却:13150マッカ ◯購入アイテム ・Lv5魔獣ケットシー ×2 1000マッカ ・Lv4妖精ピクシー ×2 800マッカ ・Lv5妖精ジャックフロスト 500マッカ ・Lv4地霊ブラウニー 400マッカ ・Lv5凶鳥オンモラキ 500マッカ ・Lv3屍鬼ゾンビ 300マッカ ・Lv7魔獣サンキ 700マッカ ・Lv7夜魔アルプ 700マッカ ・Lv10夜魔インプ 1000マッカ ・チャクラドロップ 600マッカ 6500マッカ消費 《アイテムカスタマイズ》 ・船外活動ユニット 姿勢制御Ⅰ→Ⅱ/GP+5/750マッカ ・宇宙意思のリング 変身能力向上Ⅰ/GP+5/10マッカ ◯残金 6640マッカ ◯合体錬金 《変身契約悪魔》 ケットシー(ディア)+ピクシー(ディア) →Lv11聖獣ユニコーン(子守唄Ⅰ、ディアⅡ) +ブラウニー(スクカジャ) →Lv19竜王ノヅチ(子守唄Ⅰ、スクカジャ) +ウコバク(追加魔法威力Ⅰ)+リャナンシー(子守唄Ⅱ、永眠の誘い) →Lv21神獣マカミ 《召喚契約悪魔》 オンモラキ+ゾンビ →凶鳥チョンチョン+<ピクシー+フロスト(ディアⅠ)>=Lv13精霊アクアンズ(メディア、ディアⅡ) →凶鳥フケイ+<ケットシー+サンキ(ディアⅠ)>=フレイミーズ(耐火炎、ディアⅠ) →Lv15凶鳥モーショボー アルプ+インプ →Lv9精霊アーシーズ(ドルミナーⅡ)
セス![]() | |
2025/01/20 19:40 [web全体で公開] |
😆 [他のTRPG作品] 2019〜2024年 まとめと振り返り その4 どうも、セスです。 暦の上では大寒ですが、なんか雨模様でそんなには 冷え込まなかった1日でした。 前回の日記 2025/01/17 [他のTRPG作品] 2019〜2024年 まとめと振り返り その3 全て表示する どうも、セスです。 暦の上では大寒ですが、なんか雨模様でそんなには 冷え込まなかった1日でした。 前回の日記 2025/01/17 [他のTRPG作品] 2019〜2024年 まとめと振り返り その3 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173711175875/ 以下、2023年他のTRPG作品のまとめとなります。 ・2023年のマスター参加 無し。 ・2023年のプレイヤー参加 2023/01/15 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第4回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167370989083 2023/02/11 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第5回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167610824176 2023/03/13 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第3回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167863810016 2023/03/12 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第6回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167861475471 2023/04/16 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第7回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168165607401 2023/04/17 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第4回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168169481976 2023/05/20 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第8回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168457282955 2023/05/14 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第5回 遊了! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168399685059 付録w 2023/09/11 [TableTop][WarGame] No Retreat! 日本版第二版#4 初オンライン対戦! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169442408105 2023/09/24 [TableTop][BoardGames] 2023/09/23(祝土)ミニ例会 遊了 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169550333300 2023年他のTRPG作品参加 10/84->全94回 2023年マスター参加 0/2回 歯車の塔の探空士冒険版 0/2回 2023年プレイヤー参加 8/82->90回 OGL5e 0/1回 PF1e 3/36->39回 PF2e 5/36->41回 ガンダンク 0/2回 LEX ARCANA 0/1回 トーキョーN◎VA 0/2回 ビギニングアイドル大判 0/1回 Pendragon5.2 0/1回 付録 2/0->2回 No Retreat! 日本版第二版 1/0->1回 King Maker 1/0->1回 以下、2023年他のTRPG作品の振り返りとなります。 このセスのプレイヤー参加ですが、 「やはり月2回のキャンペーンマスターさんの健康はヤバイ!」 ってことに、 「尽きますね(走召糸色木亥火暴)」 です(合掌) ある意味で、 「綺麗に月2のキャンペーンマスターさんが壊れた!」 ので、 「その2本のキャンペーンも終わり!!(南無)」 となりました(他人事では無いですがw) 特に、 「上の2つのキャンペーンですが、 パスファインダー1eとパスファインダー2eという、 共にOGL系で同じ惑星ゴラリオンGolarionを舞台したブツで、 似ているようですが実はほぼ違うTRPG作品(紛らわしい)」 なんで、 「やはりその2本を同時キャンペーンでマスターした方は、 綺麗に健康を損なってしましった・・・・・・」 という、 「古典的かつ典型的な実例だった」 と感じてます(本当に他人事とかでは無くてww) 他人事では無いので、 「現時点でさえセス的には、 パスファインダー1e系とパスファインダー2e系の、 二つのキャンペーンを同時にマスターしてやろうとは、 決して思って無い」 です(マジ) やはり、 「この辺のマスターさんたち個人個人のキャンペーンマスターと その個人個人の健康に対する見解の相違」 になりますが、 「これはやばいなぁ・・・・・・ 特に健康的に・・・・・・・・」 とかと、 「少しでも感じたら、 やはり、やらん方が良い」 と、 「強く感じてます」 です(藁) 本当に、 「人間、何事も健康第一!」 なので(これは真理中の真理) 次に、 「付録について」 ですが、 「これは他のTRPG作品とかでは全く無くて、 所謂卓上ウォーゲーム」 とか、 「所謂卓上ボドゲ、 その中での所謂マルチプレイヤーボードゲーム」 って奴ですね(草) セス的には、 「40数年前に所謂卓上TRPGを遊び始めるよりも、 ほぼ20年位早くから、 所謂卓上ボードゲームとかウォーゲームとかを 遊んでいたワケ」 でして、 「セス個人としては、 その余暇を過ごす娯楽の一つとしては、 基本中の基本!」 ってことで、 「所謂空気みたいな感じ(走召糸色木亥火暴)」 ですね(大草原) 空気なので、 「あえてTRPGのように遊ぶという気持ちが先にあってから、 TRPGを遊ぶ」 では無くて、 「まぁ、暇で遊ぶ人たちがいれば、 普通に遊んじゃう」 って感じです(本来の娯楽ってそんな感じが基本ですよねwww) ということで、 「2023年は非常残念ですが、 あるマスターさんに健康被害が出てしまった」 という、 「非常に残念な一年」 でしたが、 「現時点ではそのマスターさんは健康を回復されたようで、 ここTRPGオンラインセッションSNSでも少しだけ復帰」 なされているようなので、 「セスとしては変に刺激してまた健康被害が・・・・・・」 とかにならないよう、 「じっくりと静観して行くつもり」 です(当分は健康に十分気をつけてくださいねの一言のみですね) では、「その5」へ続きます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのTwitch Live配信チャンネル https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆お薦め 2021/01/25 [TRPG] 完全オーブンキャンペーン形式のお薦め https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161157155508 ◆まとめと振り返り 2024/12/28 [ORC][OGL][PF2e][PF2eR][10才児CP] 50回までの軌跡! まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173531208671/ 2025/01/14 [OGL5e系] 2020〜2024年 総まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173685092252/ 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 2024/10/20 [TRPG][Utile] miとAppleScriptでのログテキスト整形 その1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172939838424 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ===
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/01/20 17:50 [web全体で公開] |
😶 NPCの台詞が無い時 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日、来月やる予定のシナリオの改変と言うか、自分が読み易い様にと色々してたんだけど、台詞が無いなと。 もちろん、TRPGは、GMもRPするものだから、アドリブでやり易い様にって言うのも分かるし、『端的に言うとこんな様な事を言いたい。』的なのはあるから、そこからその場のアドリブでやっていけば良いんだけど、そんな才能は無い!(笑) ので、僕がやる時は、シナリオ上にセリフを書き込みます🖋 もちろん、想像していた通りの応えが返ってくるかは分からないし、その時はもちろんアドリブでやるけど、それでも全く何も無い状態よりはやり易いし、何より焦り難いんですよね。 まぁ焦る時は焦るし、書いたセリフと違う事言う事もあるけど(笑) それに、そうやってセリフを書いていると、僕の中でのNPC像が固まってきて、役に入り易い。多分!(笑) 全く書き込まないで出来る人は才能だと思います。もしいたらそれはマジで凄い。 まぁそんなこんなで、1時間位のシナリオのはずなのに、めちゃめちゃ編集に時間が掛かる事に気が付いて、少しずつ進めないと間に合わない可能性あるな???ってなりました(笑) でも、どんな感じでRPしてくれるのか楽しみなんだ✨️ 拙くたって良い! なんなら、このキャラは今こう言う気持ちで、こう言う事が言いたい。このキャラなら言うと思う。とかだって良い! RPしろよ!って言う人がいるかは分かりませんが、うちでは基本にキャラ設定さえ守ってくれれば、無理にセリフ調にしろとは思わないし、なんなら僕だって苦手だし(笑) セリフを読むのと、アドリブで考えて動かすのとじゃまた違うしね。 皆で楽しめれば良いのだ(*-ω-)ゥン そう言えば話は変わるけど、昨日の日記、どうやら『黄泉竈食(よもつへぐい)』と言うシナリオがあるらしく、ネタバレだと思われたのか、あんまり読まれて無かったのかな?と思ったり。 後で調べて気付いて、日記のタイトル変えました(笑) まぁもし良かったら、そう言う内容のシナリオを作りたいなって話を書いてるので、読んでくださると嬉しいです☺️ 書きたいものや描きたいものがいっぱいなんだ!!(笑)
烏賊パスタ![]() | |
2025/01/20 17:06 [web全体で公開] |
😶 【sw2.5】ジョジョのスタンドをソドワ技能に!その2【オリジナル流派】 作ってみないことにはなんともわからないものだなぁ。どうも、初めましての方は初めまして。そうでない方はお久しぶりでございます。烏賊パスタと申します。二回目の中間報告です。 スタンド技能 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=w7XH2E 近距全て表示する作ってみないことにはなんともわからないものだなぁ。どうも、初めましての方は初めまして。そうでない方はお久しぶりでございます。烏賊パスタと申します。二回目の中間報告です。 スタンド技能 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=w7XH2E 近距離パワー型仮組 バーチャルインサニティ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Tw6zhj 先の日記ではいいねやらコメントを頂きありがとうございます。割といいねされてるなぁやっぱジョジョ人気すげぇなと(語彙力不足) とりあえず、いったんどんなものか組んでみないとわからないことがあるかなと思ったので、頭の中にある設計やらと現状の設計を一先ず形にしてしまおうと思って作ってみました。近距離パワー型スタンド。名をバーチャルインサニティ。はい、ただ好きなだけですね。ジャミロクワイ。 ステータスは破壊力に特化させつつ、射程距離と持続力、成長性を伸ばした感じにしましたが…これステータスポイント6点って多いか?となっています。これじゃあチートスタンド量産されてしまう…。やっぱり作らないとわからない。大事ね。 「威力70@10+スタンド技能レベル+精神B」で殴りつけてきます。ゴリラだなぁ。まぁ近距離パワー型ならこんなもんか?とね。で、仮定値でレベル10、精神Bを5にしています。なので、「威力70@10+15」ですね。 お次に能力。能力はシンプル、強制的な移動にしてみました。元ネタはバーチャルインサニティの動く壁床。あれ壁が動いているのか?床が動いているのか?ジャミロクワイが念能力者なのか…三つに意見が分かれると思うんですけど。私は三つ目を押していきたい。ハンドパワーですよハンドパワー。 それはともかく…触れた対象を「射程距離:5m」の中で強制的に移動させる。ショボいか?と思いますが、能力のダメージは破壊力を参照するのでキャラクターにぶつかるように強制移動させると「威力70@10+15」点の物理ダメージが両方に与えられるというね。強くね?あと本体には自由に発動可能で、移動処理時に別枠で移動することができるってのと回避力判定に+3の補正が入るってことにしました。後者はわかりやすく、前者は何ぞや?と思うんですけど。まぁ簡単に言えば制限移動が+5mされるって考えでいいです。あと他の人も触れただけで強制移動させられます。5mまでですが。アレ…強くね…? ちょろっとデザインみたいなのをぼんやり書いてみて、概観が成り立って、一言 「なんか…強くね?」 キャラクターの強制移動ってこんな強かったっけ?まぁ実質2体しか攻撃できないって考えるとですけど。でも2体に「威力70@10+15」点。ダメージはそんな?って思うんですけど、なんかそれ以上に強制移動って強いなって思いますた。これ小さい乱戦エリアなら相手や味方を乱戦エリア外に弾き飛ばせるんですよね。あと本体も乱戦エリアを無視できるっていう。 これバランス調整ムズイな?と思いつつ、これを見ている人がぱっと見で思いつける悪用方法とか、こんなスタンドほしいなぁ~みたいなのもあれば、仮組ですが形にしていくと思います。お次は遠隔操作型かな。
後藤千里 エミメルダイアリー![]() | |
2025/01/20 14:40 [web全体で公開] |
😍 ブンブンハローメルクーン 今日も頑張ったっす!うっす!エミメルダイアリー 後藤千里より 後藤修久らぶ
ササミ![]() | |
2025/01/20 14:16 [web全体で公開] |
😶 ダンジョン探索の日々が始まりました【Grim Dawn】 仕事が忙しくて21時までに帰れない & 喉と肺の調子も悪いので、深夜に卓募集する気にもなりません。 なので、Steamの積みゲーを崩すことにしました(仕事が落ち着くまでTRPGはお休みしていますが、辞めたわけじゃないので安心してね。2月中旬からまた一緒に遊びましょう) 今回は400円で買って全て表示する仕事が忙しくて21時までに帰れない & 喉と肺の調子も悪いので、深夜に卓募集する気にもなりません。 なので、Steamの積みゲーを崩すことにしました(仕事が落ち着くまでTRPGはお休みしていますが、辞めたわけじゃないので安心してね。2月中旬からまた一緒に遊びましょう) 今回は400円で買って放置していた【Grim Dawn】です。 ディアブロっぽいハスクラRPGですが『圧倒的好評』って言われているだけあって、かなり面白いです!! 2時間遊んだ所で日本語フォントを差し替えて、また探索開始です。 マスタリーという職業を選択するのですが、二刀流剣士の『ナイトブレイド』を選択。気持ちいいぐらいボコボコ殴ります。 レベル10になったらもう一つ選べるようになったので、ガッツリ脳筋にするために『ソルジャー(重戦士)』を選ぶと、職業名が『ブレイドマスター』になりました。これは攻略wikiが見たくなるッッ!! ちょっと古臭い感じがしますが(実際古いがw)、それでも十分面白いです。特に成長システムとゲームバランスが最高で、ちょっと遊ぶつもりが気がついたら4時間経っていますwww キャラクターの見た目は変更できませんが、洋ゲーの雰囲気が嫌いでなければオススメですね。 とりあえずバニラで遊び倒してから、MODを入れて遊びたくなります。 【Reign of Terror(恐怖の支配)】っていう見た目とシナリオをディアブロにするMODがあるようです。普通にディアブロやればいいじゃんってツッコミは野暮なんでしょうねwww (最高難易度でクリアしたら、このMODを入れてみます)
バルサミコ![]() | |
2025/01/20 13:48 [web全体で公開] |
😍 インフル完治+二ディガ展3レポ! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)どうもバルサミコです。数日前ですがやっとインフルが完治しました!!タミフル最高!! なんで寺院に新薬があるんだよ...そういう問題じゃねぇ!教えはどうなってんだ教えは!?分かってんのか!?インフルが復活するのは人間が手を洗わなかったせいなんだぞ! そんなこんなで待ちに待った二ディガ展3!!舞浜の劇団四季→ディズニー→二ディガ展とかいう狂った土曜日になりましたが悔いはない!!!帰った後は泥のように眠りました...。 ということでまずは入場から! お出迎えしてくれたのは純白のドレスに身を包んだ超てんちゃん!やっぱり顔が良い() そしてチケットの確認をし...スタッフに謎の手紙をパペット超てんちゃんを通して渡される!この時普通にくすっとしてしまったw チケットを提示し、中へと進行DA!スタッフに誘導してもらい中へと...そこに待ち受けるはゲーム画面で何度も見た配信中の超てんちゃん!!いつもの 8bit Internet overdoseも流れており、懐かしさと心地よさが押し寄せてきましたねぇ... 超てんちゃん直々に撮影OKとのことなので、展示は余すことなく撮影したZE!!展示された絵画の中にめっっっちゃえっっっな奴あったけど.........まぁ二ディガだしね!!! もう数年前のゲームだというのに現実では定期的にイベントが行われているけど、どんどん二ディガが現実に浸食してきてる感じがとても良い...。 既に超てんちゃんというキャラクターはyoutubeを投稿していたり、今回のような展覧会で会えたり、虚構の偶像が勢力を拡大していっているのをリアルで見れてるのはかなり嬉しいです。 ちなみにグッズは劇団四季とディズニーで使い過ぎて全然買えなかったぞ...イベント後半もあるし、でぇじょうぶか!! とはいえ超てんちゃんの香水とアクスタだけは買ってきたぞ!!こういう香水って使って良いのかな...(コレクター気質) 以上がわたすの二ディガ展レポとなります!二ディガ知らない人は是非ゲームから...いや、二ディガが面白そうと思った人はゲームを買おう!!万人受けするゲームじゃないからNE...。 (^^)/
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/01/20 13:27 [web全体で公開] |
😊 【CoC7】絶望忍び寄る街に訪れた探索者達【5卓目その1】 KPは私です。 古物研究家と古物商(古物研究家ベース)、放浪者とジャーナリスト、精神科医(医師ベース)の五名。 1日当たり2時間で細々と続ける予定でしたが、 長期間空くのは嫌だという意見が出たので、延長を了承したうえで続行しました。 結果、初日で4時間かけました。 古物研究家はハイ全て表示するKPは私です。 古物研究家と古物商(古物研究家ベース)、放浪者とジャーナリスト、精神科医(医師ベース)の五名。 1日当たり2時間で細々と続ける予定でしたが、 長期間空くのは嫌だという意見が出たので、延長を了承したうえで続行しました。 結果、初日で4時間かけました。 古物研究家はハイテンションだったりものおじしたりとちょっとRPに迷走してました。 お前が始めた物語だろう? 古物商は初手に自身にスポットライトを当てて自分語りという体でシーン0を採用してましたが、 その結果夜に独り言を叫びながらホテルに入場して、ちょっと笑いました。 放浪者は頼れる兄貴然でファンブルして出された暗黒物質を漢食いし好印象を得ていました。 対人技能をスキップする権利を得ましたが、気絶しました。 ジャーナリストは同業者とは初対面にもかかわらず積極的に情報を抜いてました。 後輩に敏腕記者として憧れられる一方で、本人は自由時間を捻出したいだけという。 精神科医はとても臨場感のあるRP’を心がけていました。 そのため一部技能スキップしました。 夜と起床時のシーンで意外と時間をかけてしまい、 まだ一日目の朝時点の進行度は通常より高いですが、 一方で強制終了END条件にも触れているので、 いい意味でも悪い意味でも最短エンドになりそうな予感がしてます。 次回1/29(水)予定。
KAL666![]() | |
2025/01/20 13:15 [web全体で公開] |
😶 買い物相談 SW2.5 今秋葉原にいるんだけど、 買えたらソードワールド2.5のルルブを 何か1つ買おうと思っているのだけど、何がよい? ・アビスブレイカー ・バトルマスタリー ・アーケインレリック
めっと![]() | |
2025/01/20 12:34 [web全体で公開] |
😶 フタリソウサのGMに挑戦しました(シナリオのネタバレ無) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日、オンセン外ではございますが、フタリソウサのGMに挑戦いたしました! GMをしていてここが楽しかったな~!という部分や、もう少し上手になりたいな~!という部分を軽く記します。 【楽しかった部分】 ・キャラシ打ち合わせ PLさんの打ち合わせを拝見し、「え!?こんな最高のバディが来てくれるんですか……!?」と始まる前からワクワクできる。これだけでGMをして良かったと思えます。バディ大好きとして…… ・セッションそのもの 急に大味になってすみません。GMとして、PLさんと一緒にバディを見守っていける……とっても楽しかったです。 推理つよつよPLさん、感情の取り方がエモい(俗っぽくてすみません)PLさんなどなど、色んな方がいて、お誘いや募集をして良かった~!と思いました。異常な癖の活かし方など、なるほど!と勉強になることも。 ・NPCのロールプレイ 難しいけど楽しいところ。このバディとキーワードには、どんなNPCだと状況に合うかな?と考えています。 NPCに対してPL、PC問わず反応をいただけると嬉しいです。 少し外れますが、導入や描写をPCに合うように調整するのも楽しかったです。お褒めいただいた……うれしい…… 【難しかった部分】 ・事件発生フェイズ やることが……やることが多い……!PLさんとも協力しつつ、ひとつひとつの処理をこなしていきたいですね。 ・シチュエーション捜査 VS キーワード この状況でどう出すべきか……と迷うこともしばしば。NPCに言わせがちでしたが、状況に応じてキーワードを出せるようにしていきたい。 ・感情の獲得タイミング忘れがち、処理飛ばしがち 反省!ポイントです……初動捜査って助手→探偵あるっけ!?となったり、シーン終わりの処理を忘れたり…… これもメモを見ながらしっかりこなしていきます!次は処理忘れません! この場を借りて、参加してくださったPLさんにお礼申し上げます。ありがとうございました! フタリソウサ楽しい~!探偵と助手、最高~!バディ最高~!
三好健朗![]() | |
2025/01/20 10:52 [web全体で公開] |
😶 『AFF2e』ってさぁ 社会思想社や創元推理文庫のゲームブック直撃世代。 中学の昼休みの教室で、虎男がダイス突き破ってる絵が表紙の本のGMやらされた(笑)のが、TRPG人生の始まりなワタクシ。 「シャドウランばかりやって来たからなぁ、たまには中世ヨーロッパ風な剣と魔法もの異世界ファンタジーいっとくかな。 「あ、そ全て表示する社会思想社や創元推理文庫のゲームブック直撃世代。 中学の昼休みの教室で、虎男がダイス突き破ってる絵が表紙の本のGMやらされた(笑)のが、TRPG人生の始まりなワタクシ。 「シャドウランばかりやって来たからなぁ、たまには中世ヨーロッパ風な剣と魔法もの異世界ファンタジーいっとくかな。 「あ、そーいや、アレがTRPGとして復活したんだった」 と思い立ち、ノスタルジアに浸るつもりで手を出してみました。 結果、底なし沼に垂直落下しました。基本ルルブ購入から数日で、各種サプリ大人買い。 「シンプルなルール」と言いつつ、凝っていて「こういうキャラやりたい」との希望を叶えてくれるほど自由度も高い。 そして何気に戦闘がハード。ゲームブック時代の即死トラップの悪夢がよみがえります。 まだGMもといディレクター2回やっただけなのですが……。 『コンバット・コンパニオン』の「強力な一撃」と「クリティカル・ファンブル表」、両方導入したプレイとか、考えたくねぇ!!!! オンセンでも盛り上がること、願ってやみません。 追記。 基本ルルブと同時購入したのが、『タイタン植物図鑑』。タイトルに「アドバンスド・ファイティング・ファンタジー」はいっていないので、Amazon検索に引っかからず、探すのに手間取りました。 これ、『マリーのアトリエ』ができますね……ハック&スラッシュな『マリーのアトリエ』……。 追記2. <火器>ルール目当てで『ポート・ブラックサンド』買いましたが、ピストルとラッパ銃だけで、ライフル無いのが残念。 自分の背より長いライフルと耳栓持って、ダンジョン走り回る小男とかやりたかったな。 追記3. ここまで読んでくれたあなた。今週末にセッションあるので、4649っス。 https://trpgsession.com/sp/session/173702209127runketo2020
もみじ![]() | |
2025/01/20 10:03 [web全体で公開] |
🤔 チラシの裏日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)現在ネリネリしている企画・・・。 ・ココフォリアでCPやってみよう。(普段はユドナ民) ・2パーティー募集して、クロスオーバーシナリオにしよう(2つのパーティーがそれぞれ冒険していて、同じエリアにいたら会話イベント(※後述)が起きる) ・どうせ1年単位にはなるから、セッションの合間合間にはディスコードにてRP部屋を設けて、キャラ感での交流をしてみよう(PLの好み選びそう)。※1 ・料理バフを採用しよう(前CPで作ったものの改良版)。割と壊れ性能だったから一新してみた。 ・調理人、給仕、家政婦辺りには調理合成で食材消費した調理判定を。狩人、猟師、農家辺りにはそれぞれ対応した食材をボーナスとして得られる。商人やツアーガイド辺りには食材、鉱石を安く買える等ボーナス。一般技能活用計画。(問題はサプリ前提であるという点、あと全部拾うのは1人の発想だと苦労しそうだね) ・ランダムエンカウントシステム、固定ボス含みココフォリア様に新しく一新しよう。(正直これが1〜2番目にしんどい) ・とりあえずテストプレイしよう(モチベーションの維持の為には、試行と改定の積み重ねさ。まずは1回何処かでやる) ・エックスでよくあがってたけど、シナリオタイトルをサムネにするやつやってみたいから自作に挑戦ちゅ さてはて、どこまで拾えるやら((( 設定とシステムは大方できたけど、素材が大変ですわね(;´Д`)
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/01/20 09:54 [web全体で公開] |
😆 【CoC7】光バイトと失われた3日間【その2】 前回:https://trpgsession.com/sp/player/pixiv53109118/comment/pixiv53109118_173691214338/ 行く先々が既に行った場所、3日間の自分たちが好意的に取られていたり印象に残ってなかったり。 ジャーナリストは他探索者達に次行全て表示する前回:https://trpgsession.com/sp/player/pixiv53109118/comment/pixiv53109118_173691214338/ 行く先々が既に行った場所、3日間の自分たちが好意的に取られていたり印象に残ってなかったり。 ジャーナリストは他探索者達に次行く場所の確認を行い、 私立探偵は危険人物の前から即逃走、 忍者は状況整理で声が被り若干セッションが停滞、 警官は口をはさむタイミングがわからず文字起こししてました。 団体行動優先なので一枠消費する行動を一人が選ぶと結局一枠消費は変わらないので、 全員せざるを得ないのが微妙な感じです。 深夜行動を二人で行い朝に寝ると主張しても、 普通に寝た二人に合わせ徹夜行動させよう(ペナルティ付ダイスを振る)とする融通の利かなさに、 若干疲れました。 なんやかんやでタイムリミットがその日の1日後の夜ということが分かったので、 残行動3つだということがわかりましたが、 知りたい情報も残り3つくらい残ってるので、どういうエンドになるやら。 次回20日。
はるるん![]() | |
2025/01/20 09:08 [web全体で公開] |
😆 へっぽこ姉ちゃんとツンデレ少女✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~🌈💫はるるんだよ~ん🎶💖 今日は1/18(土)&19(日)に参加したセッションの話しちゃうYO💃✨ 🌟 仲良しCP第2陣:シマエナガ三銃士GM卓 🌟 今回のお題は「幼馴染4人組の仲良し冒険CP」の第2陣‼ でもね~、PLさん1人がお休みしちゃって急遽参戦🚨✨ 途中参戦にあたっての最大の課題が、幼馴染4人組にどう混ざるかだったんだよね💦 めっちゃ悩んだんだけど、以下の2つに絞ったんだ👇 1️⃣ 幼い頃に引っ越した「幻の5人目の幼馴染」🦄 2️⃣ 誰かの身内👪 で、選んだのは 2️⃣誰かの身内! 「ギルドマスターのお姉さんから生まれたい」という謎の理由で完成したのが… 🌟ルミナ・タルヴィ🌟(へっぽこお姉ちゃん✨) ・ギルドマスター・モニカの娘で、PC2(トゥーリ)の姉💞 ・幼い頃に親公認で家出してたけど、ひょっこり帰還✈️ ・家出してたから、どう接していいか分からず💦カタコトで話す へっぽこお姉ちゃん を演じてる🌟 ・妹の趣味(魔物辞典作り)を手伝うはずが、魔物料理研究に迷い込む🍖✨ ・バトルダンサー🎵💃 戦闘時は コックコートを脱ぎ捨て、hot limit姿で大胆に戦う🔥 💥セッション名場面💥 登場シーンではこのセリフで即爆笑🤩👇 ------- ルミナ : 「Hello!!!!モニモニ今帰ったYO☆」 ルミナ : 「Oh!トゥリトゥリ久しぶりだNE☆」 ------- これでキャラの方向性は 秒速確定🌈✨ さらに、シナリオ終盤では、妹との 愛の力コンボ が炸裂💖 ※オリジナルアイテムで、妹の支援魔法を受けると強くなる ---- ルミナ : k28[9]+6+3-3+7 ダメージ/〈ファルシオン〉[刃]2H+薙ぎ払い+イモウティウム+キルヒアー KeyNo.28c[9]+13 > 2D:[6,6 6,4 1,3]=12,10,4 > 10,9,3+13 > 2回転 > 35 ブラッディーペタル★ : わんぱん、だと!? ルミナ : 「これが愛の力よ!」〆 ---- ワンパンKO達成‼️やっぱ 追加戦士無敵説 はガチ✨ 次回の展開がマジで楽しみ~🎶🌟 🍲 芋煮会場(赤いケトルと果物の静物):imoGM卓 🍲 こちらはimoGMの単発シナリオで、ツンデレ偽お嬢様 アズミ で参戦‼️ 今回のテーマは 「消えた画家を追え!」 のシティ・アドベンチャー🖼️✨ 🌟セッションの流れ🌟 「よ、暇か?」からはじまる相棒ブームで爆笑スタート🤣✨ 魔物料理で腹ごしらえしながら、軽快な会話劇に突入🎭 セッションでは、アズミにロックオンされたトーラスが、気づけば みんなのマスコット に😂💞 結果… ---- セシリア : 「アズミさんとトーラスさんの掛け合いがステキだった✨」 GM : 「二人の漫才は最高でしたねw」 ---- みんなに楽しんでもらえて大満足💞 💡はるるん流ツンデレPCの演じ方💡 1️⃣ ターゲットを見つける!(気の良さそうな兄ちゃんが狙い目🕵️♀️✨) 2️⃣ 勝手にツンする💢💞 3️⃣ 勝手にデレる🥰✨ 4️⃣ たまにドジっ子追加でカワイさ倍増🐾 💬 最後に💬 なんやかんや うるさいPCが1人いると卓が明るくなる説 🌞‼️ もちろん全員シリアスな卓もカッコイイけど、肩凝りそうじゃない?🤔💦 そんな感じで、今回も 全力ボケ倒しルーニー気質なはるるん でした~🎶✨ チャオ💕
フカヒレ寿司![]() | |
2025/01/20 02:31 [web全体で公開] |
💀 美の悪魔とは... そろそろ慣れてきたかなと思って初めてみたクトゥルフ神話TRPG. 『美の悪魔』 はい...舐めてました。私も力になれるかなと思いつつ頑張っていたのですが目星が無い事が予想以上に痛かったです、ですが戦闘面では結構活躍できました。個人的に思ったことは2年間もKPをしていたらPLでの推理も難なく行ける全て表示するそろそろ慣れてきたかなと思って初めてみたクトゥルフ神話TRPG. 『美の悪魔』 はい...舐めてました。私も力になれるかなと思いつつ頑張っていたのですが目星が無い事が予想以上に痛かったです、ですが戦闘面では結構活躍できました。個人的に思ったことは2年間もKPをしていたらPLでの推理も難なく行けるだろう、と言う考えをこのシナリオでぶち壊されました。皆様にサポートしてもらった結果に待っていたのはキャラロスト、結果的に死んでしまった訳ですがこう言った終わり方もTRPGの楽しみかもしれません...。今度はKPとして皆様と触れ合いたいです。
2025/01/20 21:51
[web全体で公開]