Yanagiさんがいいね!した日記/コメント page.20

Yanagiさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

Kei-T
Kei-T日記

2022/02/11 01:11

[web全体で公開]
😟 何となく入りにくい。
過去に20話近くやっているフリーキャンペーンに参加した時の話。

「フリーキャンペーンだし単発で入っても大丈夫だろう」
と気軽に参加したんだけれど結果として私以外は何回もその卓に参加したPCが集まってしまい更に見学枠の方にPC名で入ってくるPLさんまで現れ、更に「時間行けるから入って良い?」み全て表示する
いいね! 17
飴色
飴色日記

2022/02/10 13:13

[web全体で公開]
😶 過去一運が悪いセッションでした
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
タイチ
タイチ日記

2022/02/10 11:12

[web全体で公開]
😶 セッション感想:一狩りいこうぜ! 番外編:狼狐に捧ぐ鎮魂歌
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
Camika@無期休止中
Camika@無期休止中日記

2022/02/09 19:09

[web全体で公開]
😶 言いたいだけシリーズ
まるで最初に書く日記のタイトルとは思えない。
さて、オンセンでの初卓が近づいてきました。ここで1言

セッションまでの時間が長く感じないですか?(一言目)
新しいコメントがないか気になりませんか?(二言目)
ソードワールド2.5の突発卓に入ってみたいけれどレベルが高くて足を引っ張りそうで入りづらい事ありませんか!?(三言目)

う〜ん...これは誰もが経験する事なのだろうか...それとも私が未熟なのか...

ここまでご覧頂きありがとうございました
いいね! 14
たびがらす
たびがらす日記

2022/02/08 23:27

[web全体で公開]
😆 CPのGMを始めて思ったこと
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 41
よろず
よろず日記

2022/01/25 19:29

[web全体で公開]
😶 設定盛り病
キャラ作って数字類が決まったら設定を盛ります。
これが止まらないんですよ。
A4で1枚になるぐらいがいつもの量。
筆が乗っちゃうと3枚分とか。
絶対セッションに生きてこないようなとこまで書いちゃう。
楽しい。
いいね! 31
こたつ
こたつ日記

2022/01/23 23:51

[web全体で公開]
😶 雑感
先ほどオンラインテストが終わって(ダブルミーニング)完全自由な最強のフリータイム、パーフェクトパワフル春休みを得たこたつです。最高か?明後日の歯医者さえ無かったら本当に完璧だった。

平日昼卓の供給は任せてくだせぇ。需要があるかは知らん。

じゃあソード・ワールド2.5の話です。
リレーキ全て表示する
いいね! 17
聖堂天音
聖堂天音日記

2022/01/23 23:21

[web全体で公開]
😶 ソード・ワールド2.5 人生初のオンライン参加することに
ソード・ワールド2.5のルルブ1巻を買って一年半以上…

初心者でオンラインで参加出来そうなとこ(というか、TRPGをオンラインで本当に出来るのか??)で悩み、ネットの海を彷徨って情報収集の日々。

持ってると便利だからと聞いてDiscordのアカウント作ったり、TRPG詳しそうな知人の手を借りたりしてコンタクト取ったりして、本日ルルブ1巻で参加可能なオンラインの初心者卓のGMから一度遊んでみませんか?と声を掛けて頂いた(震え)
いいね! 29
明日平
明日平日記

2022/01/23 21:34

[web全体で公開]
😶 不安
GMする前ってめっちゃ不安になりません?

セッションやるときまでには
「俺のシナリオは最高なんじゃ~」って開き直る無敵モードになるか
「セッション回すのに手いっぱい」で不安を感じる余裕もないモード
のどちらかになって
セッション中はそれほど不安に押しつぶされることはないんですが

とにかくセッション前が超不安
今日がそういう日で、不安から過食になっていけない

どうにかセッション当日までに無敵モードに切り替えねば
いいね! 30
KFC
KFC日記

2022/01/23 10:43

[web全体で公開]
😶 【SW2.5 感想】自由の名の下に
GMシリュウさんによるセッションに参加して来ました
元々はユーシズサプリにて登場した魔導の学園「七色のマナ」の学生PCを作ろうという募集から始まったセッションでした
サプリによると妖精魔法科は休講気味でのんびりした雰囲気らしいので、留年して学園に居座り続けたいサボり魔設定のPCにしましたが、他では出来ないRPも出来たので良かったです
とはいえもうちょっと学生らしいRP出来てたら良かったかな…
いいね! 13
アイ・オウ(I.O)
アイ・オウ(I.O)日記

2022/01/23 07:18

[web全体で公開]
😶 SW2.5セッション 自由の名の下に
SW2.5セッション「自由の名の下に」参加させていただいた。
サプリメント「魔導の学府ユーシズ」のシナリオで、1月8日・15日・22日の3日間掛けて完走した。

学生生活が垣間見えて遥か昔の高校時代を感じられて懐かしかった。
最終日はボス戦で手間取ってしまった為に時間延長したものの、無理をせ全て表示する
いいね! 18
はがね
はがね日記

2022/01/20 21:50

[web全体で公開]
😰 初GMの卓を立てました。
ッスゥーーーーーーーーー…モウアトモドリデハデキナイ。
はい。

というわけで、オンセン登録7ヶ月目にして初めてのGMです。
募集ページはこちら。セッション名は『凍える街と凍らぬ心』
全て表示する
いいね! 16
カルメス
カルメス日記

2022/01/19 09:44

[web全体で公開]
😶 2021年初卓感想『一狩りいこうぜ!L2G』GM: Yanagiさん
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
WAST@ルセラフィム推し
WAST@ルセラフィム推し日記

2022/01/16 16:50

[web全体で公開]
😆 【【ソード・ワールド2.5】『一狩りいこうぜ!L2G』 に参加してきました
1/15 『一狩りいこうぜ!L2G に参加してきました』

マスターは『Yanagi』様、他のPL様はななせ様、カルメス様、おがくず様

PCは大体4レベル帯。私がようやくキャラメイクのコツがつかめてきたフェンサーメインのリカント(没落貴族でお家再興を目指す。麻雀劇画『むこうぶち』の傀の影響全て表示する
いいね! 14
青桜
青桜日記

2022/01/15 01:07

[web全体で公開]
🤔 卓を求めてうろつく者
先月ソードワールド2.5の初心者向けセッションに参加して以来、ソードワールド熱が冷めない青桜です。
twitterでキズナバレット体験会に参加してみたり、またダブクロに戻ろうとしてみたりとわりとちょくちょく寄り道してますが、やればやるほどもっと欲しくなる・・・・・・あれ?ヤバくね?
そんな事にな全て表示する
いいね! 19
ササミ
ササミ日記

2022/01/15 00:35

[web全体で公開]
😊 緊張で手が震えたよ!!
今日は4ヶ月ぶりのSW2.5でのGMでした。

いやー緊張しました!!
緊張から判定ミスを何度もしてしまい、ご迷惑おかけしました。
あやうくPLを殺るところでした。 すいません…。

クトゥルフやインセイン、シノビガミは惰性で回せますが、SW2.5はすぐに出てこなくて困りますね。精進します!!
いいね! 17
魁星
魁星日記

2022/01/14 23:36

[web全体で公開]
😶 ついに
明日……もうあと数時間で、共通テスト本番となります。
緊張……は実はそんなにしてないんですが(楽観主義者故)ここに日記残してる時点で半分逃避しているようなもので……()

とまれ、今更焦ったところでどうなるわけでもなし。とりあえずリラックスして挑もうと思います。

明日明後日終わったらとりあえずひと段落!!(2次試験あるけど)
終えた後の卓を心の支えにして、当たって砕けてきます!!!!
いいね! 29
†怠惰ノ不死鳥†
†怠惰ノ不死鳥†日記

2022/01/14 18:23

[web全体で公開]
😆 セッション前、キャラ提出辺りが1番楽しい
もちろんセッション中も1番楽しいんですけど、他の方がどんなキャラクターを持ってくるのかを待つ時間も中々に良いと思うんですよね。
明らかに”ヤバい”ビルドが来た時や、重すぎて草も枯れる設定がさりげなく投下されたりする、もちろん定石通りの王道なキャラも大好物です
”待つ時間”って無限に想像できて好きなんですよ
いいね! 28
たぬき
たぬき日記

2022/01/14 11:56

[web全体で公開]
😆 SW2.5【キャラ作成会+未経験&初心者歓迎卓】
ソードワールド2.5、未経験&初心者用セッションを開催します。
未経験の人やまだキャラ作成に自信がない人のために「第0話・キャラ作成会」も想定します。

https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=164212877319TANUKI02

興味のある方はお気軽に連絡ください。
いいね! 18
たぬき
たぬき日記

2022/01/14 07:53

[web全体で公開]
🤔 初心者用キャラメイクセッション
を設けるべきかと思案中。

今まで初心者用卓は不定期ながら実施してきた。
キャラメイクは「ルールブックがあるんだから悩みながら自力でやった方が覚えられるでしょっ」て考えで、GMの私は後からチェックするだけ。

でもTRPGのキャラメイクって、未経験者には敷居が高いよね。
初心者用卓を建てる時は一緒にキャラメイクする機会があった方がいいのではと、考えを改めてみてる。
( ̄^ ̄)
いいね! 31