コンヤさんがいいね!した日記/コメント page.4
コンヤさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
もみじ![]() | |
2024/05/20 18:12 [web全体で公開] |
😲 改めてSW2.5卓「眠れし巨人と7つの意志」日誌 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 今回の7要素は7体のボスでした。 まあ4人パーティー相手の7体でして、 5人パーティーだったので8体になり7要素?? って所もございましたが、その辺はアドリブで乗りきれってのが私のマニュアルでありんす。 前シナリオに引き続き、同じPC達が遊んでくれました。 お蔭でオープニングの自己紹介タイムはみっちり交流RPにまわして、シナリオへの導入へと進みます。 依頼人さんは踊り子であり遺跡探検家のカヨ・オマエモさん。 カヨさんが遺跡で攻略できなかった宝の番人をプレイヤー達に倒してもらい、報酬は山分けしようぜ!な依頼内容です。 前話のボスの名前がマック・ロジャーニさんで、 次のシナリオにカヨ・オマエモを出す辺りGMのネーミングセンスの高さが伺えますね♪ 勘の良い冒険者の皆さんは勘づいてしまったかもしれません、そしてGMは設定に気付いて、ハッ!?Σ(´Д` )!っとしたものです。 そう、今回の冒険の舞台は片道10時間かかります。現地での冒険と、帰り道合わせて20時間はPC達とカヨさんは同行する訳で、某メッサオオラカさんの変身時間を越えてしまうのでした。 ・・・そこで私は考えます。 1日を跨ぎさえすればセーフ、そして冒険者達から少しでも離れよう。 パーティーにソレイユいるし、言葉巧みに夜の出発を促して昼前に迷宮に入れるようにしたろ・・・と。 まぁこれは上手く乗りきれました、後は冒険途中に休憩しましょう、と言うだけですしソレイユに配慮する優しいGMですね!(にっこり) かくして冒険は最終局面へ・・・ 冒険者達の前に立ち塞がるは8体のガストナイト達!! コンセプトは物量により前線突破と後衛を殴る事。 私がGMの際の勝手な判断基準なんですが、魔法感知やら魔法生物はそのターン中最もMPを増減した人を優先的に狙うし、アンデッドならば最寄りで最も生命エネルギーの消費が激しい人を狙います。 とはいえ、PC殺したくないGMなんで加減はしたつもり・・・なのですが(((( まず、8体一度にぶつけることはしません、5体ぶつけて1体だけ乱戦ぬけれる様にデザインし、予めまだ追加で3体くるような演出をご用意。 良い感じに数が減ってきたら追加投入しよう・・・っていう算段でした。 予めテスト運用した感じだと、開幕スパークとなぎはらいの存在。命中力に重点おいたパーティーで、1ラウンド目に1体は落ちる計算・・・乱戦突破はないかもなぁと、、、思っていた時期が私にもありました。 しかし何なの? いきなり皆出目が急降下。 春のピンゾロ祭りが始まりました。 前衛がばっちり回避してくれてるので、それは良いにしてもボスの命中も4~50%程と決して低い訳でもなく、じわじわ追い詰めます。 あと今回7体のボスって事で、シナリオに絡ませました。古代人達の負の遺産が祭られており、それを守る古代人達がかつての自分たちの愚かさを咎める為、そして自分達の子孫や侵入者にそれを渡さない為に・・・その番人達には7つの罪の名前が付けられていました。 そして、最後に8つめ、そう・・・私こそがお前達人類の新たなものを生み出し、無謀な進化を、争いの火種を産みだす第8の罪・・・「創造」だ!!(ばぁぁ~~ん!)ってドヤ顔するつもりだった奴を、1番最初に投げ入れてしまいました((( そいつだけ、他のガスト達とは違うんですよね。 打撃力を下げる代わりに遠隔攻撃を得た・・・まさに乱戦突破できなくても後ろ狙うよという終盤の切り札。・・・最初にだしちゃったぜ★ 次の事故は、ぐだりながらも2体のガストナイトを倒し、3体目も次で落ちるだろう・・・という所でいよいよ残り3体の出現アナウンスを述べた・・・後に出目急降下です(((( いや、そこでか~い!と、宣言した以上であることや、流石に運無さすぎるし仕方ない・・・か、と場には6体のガストナイトの群れ。 パーティーの後衛さんたちは生命力ボーナス1の華奢な子達なので、2匹はツライところ・・・丁度前衛の戦士さん達しか攻撃が届かない事や、MP使ってた事も理由にふくみ前衛さん達に群がります。 すると回避も芳しくなく被弾・・・! 流石に1人、2人は気絶するやろな~と思っていた所、チームの女性陣営達が急に覚醒! 高威力の弓によるクリティカルと、フレイルのなぎ払いが2体のガストにクリティカルし、そのターン中に3体が消滅・・・後は良い具合に終局♪ クリティカルで逆境から勝ちへと転じましたね! 良い演出です、さすがもみじGMですね? 危機感を作るのが上手い← ボス戦の後は、眠れし巨人と前話のNPCの関係性を繋げ、そしてそれを狙って蛮族達が近寄ってきてるんだね・・・とフラグを繋げておきました。カヨさんも、「ここにあったんだぁ、ふーん、へー」ってね? 番人の部屋に「ここはぼすのへや」って書いて冒険者を案内したり、往復1日かかるの知ってて巧みにたち振る舞う天然なのか賢いのかわからない系お姉さん、 彼女は一体何者なのでしょか・・・次回へ続く! 単発シナリオも良いですが、キャラクターの魅力はRPすればするほど肉付きますし、一見さんより同じグループのほうがより人間性を刻めますね♪ 一歩間違えればR指定入りそうな尖った発言も見受けられるパーティーですが、死線では熱く励ましあっていたり、夕食は皆で焼き肉パーティーはじまったり、幼女がボケてそれを見守る保護者かと思えば、反対に保護者もボケ倒しだったり・・・。 徐々にこのパーティーらしさが確立されていっているようで余は満足ぢゃ! それでは次回の冒険へ・・・ シーユーアゲイン!!
はるるん![]() | |
2024/05/12 19:08 [web全体で公開] |
😶 完成したけど… いつにもまして、これ面白いのか?感が💦 なんだろー? GMの主張が強すぎるのかな?? と言え、やってみなくちゃわからない! わからなかったらやってみよう!だね! 某卓の日程が決まったら、伝助用意しよっと💓💞
どうじょう![]() | |
2024/05/12 01:27 [web全体で公開] |
😶 喧嘩別れじゃないから(お気持ち) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――また同じように遊べると思いたい。 君がいない生活が続いて、君もそれが当たり前の日常になっているはず。 優先すべきは自分の事だから、こっちに連絡ができなくてもいい。 状態が良くなったらまた一言声をかけてくれ。 半年が過ぎて少しだけ不安になる日もある。 ゆっくり自然消滅になっていくのは寂しすぎるから。
ぱるみえ![]() | |
2024/05/10 19:26 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】「7匹の魔法ゴブリン」参加報告とお礼 5/3,9にアーリングさんGMの《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》「7匹の魔法ゴブリン」に参加させていただきました 騎獣乗りの護衛型ルーンフォークのアシュリーさん、剣士で密偵も兼ねるシャドウのエルさん、ダリオンの神官で回復/支援と知識担当全て表示する5/3,9にアーリングさんGMの《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》「7匹の魔法ゴブリン」に参加させていただきました 騎獣乗りの護衛型ルーンフォークのアシュリーさん、剣士で密偵も兼ねるシャドウのエルさん、ダリオンの神官で回復/支援と知識担当のメリアのマティアスさん、そして魔術師でスノウエルフのメイプルで今回の依頼に臨みました すごろくゲームのような進行でイベントマスのトラブルがとても楽しかったです! それと「フラグ」は強敵でしたね!(要は1出さなきゃいいわけだ。簡単だな。 > 1d ぽいっと (1D6) > 1) ボス戦?はメイプルのファイアーボールからマティアスさんの事前の草回復/支援を受けた前衛のエルさんとアシュリーさん+🦀さんが大活躍! 無事に勝利して依頼達成となりました! みなさんノリが良くとても楽しい時間が過ごせました! GMのアーリングさんをはじめ参加者のみなさんありがとうございました!
旅野![]() | |
2024/05/09 01:52 [web全体で公開] |
😶 CoC7版 6版へのコンバートなので7版かつ6版 KPをやりました!!!!!!!!!! あと1回まわすので書けることが以下略!!!!!! 前回7時間かかってたのを4時間にまとめたの天才すぎ なお終了時刻は30分延びたしシナリオにはプレイ時間約1時間って書いてあるので天才じゃない。平日だぞオメー 次回もうちょっと先なのでもっと上手くまとめられる気がします向上心◎
はるるん![]() | |
2024/05/08 22:29 [web全体で公開] |
😆 僕の卓ができるまで (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ オンセのGMをするときの準備か~? 僕の場合はこうしてるよ~んていうお話 今回は7周年記念イベント「学園マナ不思議と七色の花」が出来るまでのお話 ---------- ①ひたすら妄想する 通勤中、風呂、トイレ、寝る前とか…とにかく妄想 ここでは細かいことを考えずに、クライマックスシーンとかを妄想してます 妄想しているうちに、「こんな感じでいいかな?」というイメージが上がってきたら次に進みます 今回妄想で浮かび上がったのは、以下のような感じかな? ・7部位のラスボス ・仲良くなったNPCがラスボスになり、救うか倒すかを選択してもらう ---------- ②大枠を決める 起承転結の承&転結を決めていく 具体的にはミドルフェイズのギミックとラスボス~EDを固めていく とはいえ僕のギミックはいまのところ2個しかないので、もう少しレパートリー増やしたいな(汗 ・鍵を集めていくタイプ ・桃鉄風スゴロク 今回は「鍵を集めていくタイプ」を選択 ぶっちゃけ、静寂の貴婦人第4話「蘇る貴婦人」の流用です← ギミックの肉付け ・NPCが同行して、色々な場面でPCと会話していく ・イベントをクリアするとNPCの過去の映像が浮かび上がる(とあるCP2話の流用) この辺まで来ると大項目くらいは出来上がるので、ここで時間配分とかを決めていきます ◆オープニング◆ 21:00-21:30 ◆七色のマナ◆ 21:30-22:00 ◆ミドルフェイズ前半◆ 22:00-24:30 ※①~④の部屋を周ればだいたいこのくらいの時間になって中断 ◆ミドルフェイズ後半◆ 21:00-23:00 ◆クライマックスバトル◆ 23:00-24:00 ◆エンディング◆ 24:00-25:00 ---------- ③テキストに書き込んでいく ここが一番時間がかかるところ… 僕の場合、シーン説明、NPCの主な会話、想定される選択肢、判定と目標値、エネミーデータ等を書き込んでいきます たまに面倒くさくなって「あとはいい感じにRP」しか書いてなかったりするけど… ---------- ④ココフォリアにお部屋を作っていく 僕の場合、PROを使っているので、元になりそうなお部屋をコピー ※今回は蘇る貴婦人をコピー 背景やBGMを変更するタイミングごとにシーンを作るので、今回のシナリオでは全44シーンありました ※これが多いのか少ないのかはわからないけど… 背景は基本的に、ちょこちょこ買いためた「背景専門店みにくる」さんを利用 その他のNPCや小物、足りない背景等は、イラストAC、いらすとや、七三ゆきのアトリエ等から拝借してます イラストのイメージ等から、シナリオを一部変更したり、冗長な部分を削ったりするのもこのあたり… ---------- ⑤セッション募集 おおよその部屋ができたら、オンセンでセッションを募集します ※たまに③の段階で募集することもありますが… メンバー集まるかなーと不安になり… 集まったら集まったで、この卓面白いかなー?と不安になり… もう少しエモくならないかなー?とお部屋をいじくったり… セッション開始までの1週間くらいは、不安でプルプル震えています(やや誇張 ---------- 制作期間は…①は不明 ②~③が1週間くらい、④が1週間くらいかな? 僕のコンセプトは、TRPG動画のような…あるいはノベルゲーみたいなセッション もちろん手を抜いてる部分は、とことん手を抜いてるし… 飽きたら妥協もしちゃうかな? 僕の部屋が凝ってるのかどうかはよくわからないし、僕のやり方が正解とも思ってません 「ここまでやる必要なくね?」あるいは「ここまでやるならもう少しがんばれ」くらいの評価かなw …とはいえ、もっと手軽にGMやればいいと思うので、ぶっちゃけ背景1枚、BGMなし、シナリオなんて用意しないというスタイルも全然ありだと思います♪ 色々なGMさんの卓にお邪魔して、良いところはパクっていきたいと思います♪ そんなわけで…機会があれば遊びに行きますし、ぜひ、遊びに来てください♡ それじゃ…まったね~♪
こんちゃ![]() | |
2024/05/08 00:46 [web全体で公開] |
😶 ようやく・・・(私事なので伏せ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ようやく・・・リレーCPのコミュニティのアイコン絵が完成した・・・! これを完成しなければ、GMとして卓するのに集中できないよなぁ・・・と思ってからず〜〜〜〜と考えていたけど・・・完成して日を数えてみたら・・・半年ってwww(実は去年の11月から考えてはじめていた) 最初はシンプルに文字だけでいいかなって思っていただけど・・・タイトルロゴとかどうやって作るのぉ!?から悩み、あーでもないな、こーでもないな・・・と試行錯誤しながら(和洋折衷風なタイトルって作るの難しかった)作るうちに年を越して冬が終わったのです(どんだけ悩むのだ) 悩んだ結果。4月ごろ、卓の最中、少し空いた時間にお願いさせていただいたのだ。 こんちゃ「すみません、みなさんのPCを描かせてください」 も〜〜〜う、タイトルロゴが思いつかなかったらCPの華の一つであるPCたちを描くしかないよなぁ!ってなっちゃいました!企画者としての職権濫用(?)である!(なお、概ね同意は得ている) 何回も言うのだけれど、絵はそんなにうまくはないのである!かといって『NO IMAGE』という表示も寂しいものである。 (それほど使うコミュニティではないのだけど、あるとないのとで雰囲気変わるよね!と思う) はじめて描くものであったので『どれくらいのサイズ?』『この書き方だと、どんな感じに見えるのかな?』という不安もあり、無難な仕上がり(物足りないかなぁっと思うけど)となった。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちょっとした小ネタ 〈色について〉 ・最近の卓でのPCたちのチャットの色を参考にさせてもらいました。一部の人は被っていたので、そのPCのイラスト内にある色を個人的にピックアップをさせていただきました。 〈なんであのイラストなの?〉 ・私の画力の限界です(汗)集合絵とか考えていたけど、うまい具合に配置とポーズが全く思いつかなかった(汗)二巡目があったらまた新しく描き直したいとは思っている。 〈なんでグルールが獣変貌してるの?〉 ・人よりケモの方が描きやすいのです(こんちゃの性癖)。このPT、意外ともふもふしている(ヘイデンはわりと強引な設定ではある)。あと、今回のイラストの構図は、戦闘or戦闘開始時をイメージしていたので、そのシーンに関して、個人的にはこの姿の方が馴染み深いのもあります。グルールさんの体が隠れちゃうからなぁ〜っと悩みましたが、ペガサスくんもとい『ガルーラ』くんも書かせていただきました〜!ライダーといえば騎獣ですからね!一話から今まで大活躍していただいている仲間ですからね!それはそれとして、お馬さん描くのは好きなので、描けれてとても嬉しい。結構大きめに描いたのに、よくあの中に収まったな・・・。 〈クリスティンの近くにあるのは?〉 ・妖精と魔神のつもり。ただモデルは特になし(ふわ〜っと妖精っぽいのと魔神ぽいのを描いただけである)。PCの設定内に⦅扉の小魔⦆の容姿に関する記述も見当たらなかったので、その代わりに書かせていただいた。魔神さんはもう少しかっこいい召喚の仕方を書いたらよかったんだけど、・・・魔法陣がめんどくさい!!!(本音)本当にすみません!ちなみに今回は、異貌化はしていないイラストであります。 〈ルシードくん、なんで剣で攻撃してるポーズなの?〉 ・大変申し訳ない。盾構えるポーズだと、姿隠れちゃうのです(笑)せっかくのイケメンなんだから顔を映さないと!っと思って悩みに悩んだ結果『剣を所持しているから、反撃しているポーズとかどうじゃろ?』と思って書いたらいい感じになったなと思いました。盾構えるポーズかつ姿を見える構図がどうしても思いつかなかったのだ・・・。プリースト要素を出してもよかったかもなぁ〜と思ったけど、あのイーヴさま印の盾がかっこいいからね!描きたくなっちゃった! 〈マール嬢の装飾、ところところ足りていないのでは?〉 ・も〜〜〜〜〜〜〜しわけございません!!!!(土下座)あの高レベルの装飾品は描けませんでした〜〜〜〜!!!!(こんちゃの画力不足によるもの)服の模様とか一切描いてないのは、本当に・・・だめだろぉ!!!(書いてみたけど、色が潰れていったので泣く泣く省略させていただいた)。全身絵をみてもお色気お姉さん枠である。もふもふインコくんもカラフルで描いてて、とても楽しかった・・・w 〈ファルアについて〉 ・最近、映画『陰陽師0』を見にいった影響か。イメージが沸きにくい『狩衣』をいろんな角度から見ることができたため、わりとすんなり描くことができた人物である(その割には普通の立ち絵になっているが)。唯一の苦戦は、あの愛嬌のある口である。あの可愛らしさを出したかったけど・・・。その気配が全くないのは、すべて映画に出ていた陰陽師たちの影響である。(責任転嫁をするなし)シキガミさんも感情とかあるのかわからなかったけど紙の式神といえば『千と千尋の神隠し』に出ていた銭婆の式神(?)の印象に引っ張られた感はある・・・w 〈ヘイデン(うちのPC)について〉 ・一番悩まなかったPCである(そりゃそうだ。)うちの子はやっぱりイメージが湧きやすい。ただ、今回は珍しく戦闘している彼の姿を描いている。暇があったら落書きしているのだが、それでもここまでおっかない彼を描いたのは何気にはじめてだったりする。普段の彼ならば、あまり歯を見せることはないのだけど、一応モデルは恐竜(ARK版デイノニクス)なので、襲われたらめちゃくちゃ怖いだろうなぁ〜っと。投擲攻撃がメインの子なので、投げやりポーズ・・・をしたかった。翼と羽毛が邪魔!!!!(そのキャラ設定にしたのは自分だろうに!w)槍が隠れちゃったけど・・・まぁ、いいや!! あと、完成してからみていたけど、何気に22歳トリオが並んであるんだよなぁ〜(ヘイデン、マール、グルール)特に配置は色に合わせて置いてあったので、びっくり! ひとまず、個人的には大きな課題であったので、それがひとまず成し遂げれたので、安心。 もう一つのコミュニティも、絵があったらいいのだけど・・・。思いつかないので誰か描いて〜!(他力本願するな!) でもその前に、まずは卓!!そろそろsw2.5のGMやりたい!!5ヵ月以上やってないから最初は初期作成卓を久々にやりたい!! 今の所は、『猫と星と秘宝』に掲載している『沈みゆく街』を小説の人数(2人)で回してみたい!!(ただし、コミュ限定)文字起こしは大体終わっているから、あとは立ち絵と部屋作り!!早ければ今週の金曜日に開催できたらいいなぁ〜。 アイコン画面が小さいので、Xの方で大きめのサイズをペタリしているので、気になった方はどうぞ
旅野![]() | |
2024/05/08 00:39 [web全体で公開] |
😶 SW2.5 1R目はたまたま皆より先に動いたんだけどね ヤオ「リープスラッシュは射程が足りない…じゃあライトニングだっ!」 PC「他のPC全員目標との間にいる!!」 ヤオ「あっ同地点って巻き込まれるっけ?」 PC「同地点もだし通り道もだし」 ヤオ「すいませんやめていいですか!!」 エネボくん射程2あってえらい…。1項目見てると他のこと全部飛ぶよね。 いつまでも初心者なんですけど、周りが優しいからやってこれてます。ありがとうございます。
どうじょう![]() | |
2024/05/07 02:59 [web全体で公開] |
😶 アンティーユとかいうドールってかわぇえな!② (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――改造完了! 「ANTU(アンティーユ):潮の秘語」ちゅードールのボディパーツを別メーカーが発売してる「オビツ11ヘッド」と無理やり合体させて魔改造したぜ…フフフ(⊙∀⊙)。 ①魔改造人魚 https://gyazo.com/f627fade2d3d5e1b07b5a3b0f66bd085 全長20㎝くらいの小さい子なのでとても可愛い。 自分好みの顔を作成して魔改造したけど、元のアンティーユ人魚ドールも十分可愛いので、気になる人は検索しよう! 新品5000円前後で売ってるよ! ②入れ物の中の人魚 https://gyazo.com/4d8bcb6307bd1e1b31c1c19bbfd46b56 小人人魚っぽくて良き! 背景がばっちぃ? 気にするな~~~!!!!! 整理整頓苦手なのぉお!! 全身写真だけ鮮明な理由→撮影ボックスを使用したせい。 パーツ分離画像はめんどくさくて机の上でそのまま撮影したぜ…_(:3 」∠)」
はるるん![]() | |
2024/05/05 20:14 [web全体で公開] |
😶 アホの子って演じやすい おっはるか〜!はるるんだよ〜ん! 今日も「アホの子」でセッション参加してきてんだけど、いやー、やっぱりRPしやすいやーw でも…毎回、はるるんワールドに卓の雰囲気を染めちゃってる気がするけど大丈夫かな??? 「俺は重厚なヒロイック・ファンタジーがやりたいんだー」って人いないかな?? …と、卓を囲んだことある人に「いまさらー?」と言われそうな悩みでした← 追伸 いや、僕だってダークファンタジーやヒロイック・ファンタジーやるときは、連れていくキャラ選んでるよ〜!
はるるん![]() | |
2024/05/04 20:14 [web全体で公開] |
😆 【SW2.5】なんくるないさ~♪ クソガキわからせ冒険日誌? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はいさ~い♪はるるんさ~♪ 今回は、もみじGMが開催した《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立7周年イベントセッション「7の境界」に参加した話だよ~ん♪ 本卓は初期作成キャラで5月2日と3日の2日にわけて合計7時間という珍しい形式で行われた卓で その分、出会いからパーティー結成までの過程をゆっくりと堪能することができたんだよ~ん♪ そんな数奇な運命で結ばれたPCたちはこちら♪ ---- ◯カナエ(はるるん) いつか作ってみたいリストに残ってた最後の種族スプリガンの戦士 性格は「なんくるないさ~♪」のお気楽極楽でタバサとクソガキコンビを結成? 戦闘の出目により謎の属性が付与される← ●ニコ(伊黒楊常さん) ソレイユのフェンサー 消去法でこのパーティーのリーダーを任されるマッスル兄ちゃん ●タバサ(ナギさん) ダークドワーフのシューター 見た目からメスガキちゃん認定されるがどちらかといえばおばちゃん体質? ●ミレット(コンヤさん) 食いしん坊エルフ 見た目は普通だけど埋没しないくらいには個性的なキャラ ●ルクス(ばるさん) 泣き虫エルフ 初回セッションならいいんじゃないかな? ---- 街に到着すればゴロツキに絡まれているNPCとルクスという状況からセッションが開始され… 自己紹介→冒険者ギルドへの登録といった普段は飛ばされてしまう過程を丁寧に描かれたのが久しぶりに新鮮でした♪ 翌朝…謎の貴族が登場 --- カナエbtgKQAdQ2024/5/2 22:49 犯人は執事だな← --- メタ読みよくない← 今回ラスボス戦含めて3回の戦闘があったのですが…それぞれわからせられ展開が?! 初戦 --- タバサ・モスモスoieVahBC2024/5/2 23:38 <BCDice:タバサ・モスモス>System-BCDice2024/5/2 23:38 SwordWorld2.5 : (2D6+5+0) → 3[2,1]+5+0 → 8 「あれぇ~」〆 タバサ・モスモスPaDgg0Ef2024/5/2 23:52 <BCDice:タバサ・モスモス>System-BCDice2024/5/2 23:52 SwordWorld2.5 : (2D6+5+0) → 3[1,2]+5+0 → 8 「てーい・・」へろへろ~ ポトリ・・ カナエxXc6obHT2024/5/3 0:04 両手でヘビーフレイルで攻撃さ! SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+6 → 2D:[4,6 5,4]=10,9 → 10,9+6 → 1回転 → 25 カナエxXc6obHT2024/5/3 0:04 「ハンバーグ♡」 タバサ・モスモスUqvmsOyB2024/5/3 0:06 「・・・流石にあーしがダメだったわ 口先だけとわからされたわね」 --- 2戦目 --- ゴロツキの軽戦士_2YdzhM3nU2024/5/3 21:58 当らないマッスルさんはおいといて、幼女をひんむくぜーヒャッハー ゴロツキの軽戦士_2YdzhM3nU2024/5/3 21:59 必殺の一撃/打撃点決定の出目が9以上の時、打撃点に+4のボーナスを得ます。 ごろつきの銃使いYdzhM3nU2024/5/3 22:03 <BCDice:ごろつきの銃使い>System-BCDice2024/5/3 22:03 SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+3 → 2D:[6,6 5,2]=12,7 → 10,5+3 → 1回転 → 18 カナエSystem2024/5/3 22:03 HP:-13+1>-12 ってなわけで…出目8以上出さないとヴァルハラに旅立つことに… そこで登場したのが「スペードの7」 ※本日のキーアイテム、判定のダイスを振る前に使用を宣言して消費する。判定の際に賽を振らず結果の出目を8として扱う。 生きててよかった! すっかりゴロツキにわからせられたカナエでしたw --- ラスボス戦 --- マック・ロジャーニ(剣)YdzhM3nU2024/5/4 0:06 ではそのリアル挑発にのって、ニコゼダスさんへリープスラッシュ! マック・ロジャーニ(剣)YdzhM3nU2024/5/4 0:06 <BCDice:マック・ロジャーニ(剣)>System-BCDice2024/5/4 0:06 SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+5 → 2D:[6,3]=9 → 7+5 → 12 ニコゼダスSystem2024/5/4 0:07 HP:12-12>0 タバサ・モスモスOXYrXVsG2024/5/4 0:07 ヒルスプを忘れていた ごめんよ まさかの2戦連続わからされ?! それでも最後は… カナエ4P7NibSV2024/5/4 0:10 <BCDice:カナエ>System-BCDice2024/5/4 0:10 SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+9 → 2D:[6,4 4,5]=10,9 → 10,9+9 → 1回転 → 28 と、オーバーキルで仕留めました♪ --- いや~、本日のキーアイテムがなかったら、初のロストだったよー! ※しかもミドルフェイズで… そんな感じでなんやかんやあったけど… スプリガンやダークドワーフであることを隠していたり… 微妙にパーティー間で距離感があったりと初期作成独特の雰囲気を楽しめたよ~♪ 卓を用意してくださったもみじさん、同卓いただいたPLの皆さん 本当ににふぇーでーびる♪(ありがと~) またどこかで会いましょう♪
Mackintosh![]() | |
2024/05/04 14:38 [web全体で公開] |
🤔 ※追記〈sw2.5〉バルバロスレイジの種族予想(駄文故閉じ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)10種族も追加、完全新規も2種族で発売が待ち遠しいですな。 ・完全新規 ディアボロ アルボル ・再録確定 ドレイク(おそらくナイト) バジリスク ダークトロール コボルド 後はラミア、ライカンスロープ、ドレイクのブロークンあたりだと思うが…残り1種族はなんだ…?普通に考えればラルヴァかバルカン(あと一応リザードマンとケンタウロス)だがウィークリング再掲とかもありうるか? ※追記 そうか!GMウォーロックの中に情報が!(未購読) 新規5つは嬉しい…
はるるん![]() | |
2024/05/04 12:20 [web全体で公開] |
😶 SW2.5の上級戦闘 あの独立状態ってのが、物事を複雑にしてるよーな??? 乱戦エリアに入ったら、即、乱戦に入るで良かったのに??
もみじ![]() | |
2024/05/04 01:07 [web全体で公開] |
😆 7周年記念セッション「7の境界」後日談 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、というわけで・・・ 久しぶりにオンセンで回しました、野良用新規書下ろしシナリオです。 イベント中につき、「7」の要素を足しました。 私は元々、ある程度ゴールまでシナリオという線路を敷いてからシナリオを書いて行く癖がございます故に キャンペーンの様にキャラクターをあちこちに配置して、意味深なセリフを残したり残さなかったり・・・。 今回参加して頂いた5人のPCさん達は互いに会話を楽しみながら、私の用意したNPCにも絡んで頂きました。 特に昔のキャンペーンで私のPCでもあったシャーリィに対して容赦ないツッコミありがとうございました← 借金を返すキャンペーンで賭博に手をつけ借金を膨らませたのは私です( お金をけちる余り、銃を使わずハンマーブロスしてたシャーリィさんが懐かしい(マトック両手利きで投げまくる) 脱線している話を戻しまして、、、 「7」とはラッキーナンバー。 PC達に「7」のカードを1枚渡して、「7とは壁だ、壁を・・・運命を超えろ!」ということで、 シナリオ中好きなタイミングで1度だけ判定の出目を8で固定するというギミックアイテム。 割とみなさんの出目は高め・・・でもない人はいましたが( 安定してた為、使わないままおわるかなーと思ってた矢先。 やっぱりねー、魔法は事故るんですよねー・・・。 中ボス戦で幼女にクリティカルが発生してしまい・・・生死判定で出目8を要求するシーンへ。 ここで使わず、どうする!?とばかりにPLさんの一人がカードつかおーぜ!と提案。 確かに本来なら出目8要求の生死判定ってかなりコワイ・・・ですが、キーアイテムが役に立つとは・・・ GMもちょっと感激です。 あとボス戦と、先の中ボス戦でそれぞれ1人ずつPCを気絶に追い込みましたが・・・ 気絶した次のターンにPCがクリティカルで復讐を遂げてくるのも中々熱い展開でしたね♪ 物理構成よりのアタッカーさん達と、それを支えるバッファーさん達がギャグありシリアス(?)ありの 2日がかりのドタバタ劇、とても楽しかったです。 シナリオのラストは「7とはラッキーナンバーだけど、変転しても変わらない絶対の絆なんだぜ!」キリッとしめて 終了です(実際はRP忘れてて流れてました・・・)。 対戦ありがとうございました、もみじ先生の次回作にご期待ください!! 終了!!閉廷!!!!
旅野![]() | |
2024/05/01 02:01 [web全体で公開] |
😶 SW2.5 安心です(キリッ) PCヤオ「ウォーリーダー技能、怒涛の攻陣Ⅰと軍師の知略を取りました」 PCヤオ「先制判定に参加出来ます。例え2人1ゾロが出ても安心です」 PC1「ありがたい!」 PC2「安心!!」 PC3「万事抜かりなし!!」 GM「先制判定、14です」 スカウト1「13」 スカウト2「12」 PCヤオ「…じゅ、11…」 >>普通に全員失敗<< 誰も突っ込まなかったけど「…フラグを建てて回収してしまった…」と顔を覆っていました。
どうじょう![]() | |
2024/04/30 18:12 [web全体で公開] |
😶 卓感想DX3「サクラ・ディドリーム」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――今回はDX3身内卓の感想だ! いつもはGilt LilyさんがGMをしてくれるんだが、メンバーのひとり、かみきたさんがGMに挑戦して、季節を題材にしたキャンペーンをしてれたぞ!!今回はその第一弾、桜の季節!! では恒例、今回の頼れるメンバーを紹介しよう!!! ************************************************************ ・HO1 エンジェルハィロゥ+ハヌマーン 「楠木 愛歌」 二つ名は「お気楽歌姫(ステージプレゼンツ)」。 ごくごく普通の前向きJK! 歌うことが大好きでとても優しく明るいヒロイン。 ――――が。 地獄のような支援能力とデスエンゲージ能力を保持していて、クライマックスで敵が撃って来た範囲攻撃をミスディレクションで対象一体に縮小させた上にダイスジャラジャラ増加+C値軽減まで入れるものだからGMさんが悲鳴を上げる展開に! DXではよくある流れかもしれないが、結果的に黒幕戦闘が2Rキルで終わりました。 支援って大事やな!! ・HO3 ソラリス+サラマンダー 「ヴラジスラーヴァ・ワシリエワ・ギリャツディノヴァ」 二つ名は「雪姫(スネグーラチカ)」。 旧ソ連の元凄腕エージェントで55歳!! 働きすぎて半分隠居目的で日本支部長役を押し付けられたのに隠居する気は0。 くちばしの黄色いひよこのケツをばしばし叩く豪胆ばーちゃんなのだ。 今回は戦闘では大きな出番はなかったもののその存在感は圧倒的! 自分が今まで接した支部長はみんな未成年だったので、歴戦の戦士が醸し出す圧倒的強者感は戦闘能力以外の圧を感じさせるわ……!PLさんのRPが実に上手かった!! ・HO4 ピュアモルフェウス 「神田 史郎」 二つ名は「魂の一撃(ハートスフェラ)」。 UGNエージェント、表の職業は医大生の理知的イケメン枠!だけどちょっとシスコン!! 装甲無視の射撃攻撃の威力は強烈なのに、愛歌ちゃんの援護のおかげでさらにダメージはえげつにゃいものに!!! まさに「魂の一撃」である…! HO1とHO2が高校生なので、ばーちゃんと並んで冷静に事件に対処する役処だが、がっつりシスコン設定があるので、今後の展開でその姿の発露を期待している自分だ! ・HO2 ピュアブラムストーカー 「如月春」←自分 二つ名は「銘なき槍(ネームレススピア)」。 CoCPCのコンバート第二弾――――は良いけど、二つ名を考える気がないのがバレバレである。 かっこいい二つ名とか全然思いつかないんですぅうう!!? 世間のDXPLの皆様はどーやってあんなカッコいい二つ名を作りあげるのか……!! うちのメンバーの二つ名もすげぇ個性的でカッコいいよね! 「ブラム能力で槍を作るとして、尖った槍?赤い槍?血の槍?ロンギヌス??(←飛躍)」 「あ”あ”あ”あ”めんどぃいい!名無しの槍でええわ――――ッ!!!」 (´・д・`)こんな思考のPLが作るキャラなので、やってることはピュアキュマと変わりませんでした!! でも愛歌ちゃんのえげつない支援能力のおかげでダイスがクソほど回って、「命中達成値73」「ダメージ73」が叩きだせたのは気持ち良かったです! 初期経験点のキャラでも支援が凄かったらこんなになるのね…!! ************************************************************ 以上、いい感じで前衛+射撃+援護+範囲が揃ってるチーム編成で花丸ぅ~~~! GMかみきたさんは久しぶりのDX3のGMをするってことで、今回はお試し手探り回のような感じだったのだが、PLが自分を除いて歴戦のDX戦士であったのがまずかった! 一言でいうなら数(ダイス)の暴力! とにかく愛歌ちゃんと支部長の支援エフェクトでダイスが増えてC値数値が下がったもんで、史郎くんと春の攻撃ダイスがえげつない数になっていたんだよね…w 春は浸食100超えてたんで命中ダイス19個のC値6。 史郎君は命中ダイス16個のC値6。しかも装甲無視! 初期作成キャラでこんな攻撃だされたらGMさんが悲鳴上げるのも当然だわ…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル お試し回ってこともあり、黒幕がそこまで強烈なエフェクトを積んでなかったから刺さる刺さる!! あげくに2R目で「せめてもう一発範囲攻撃の一撃を!!」とやっても、またも愛歌ちゃんにミスデされるし、絞られた対象が春だったもんだから、 「お、自分に攻撃っすか!あえて喰らいまーす!!!」>「滅びの遺伝子くらぇえええ!!!(⊙∀⊙)」>30ダメージ という慈悲なき結末に……。チーン。 シナリオとしては、 「”妹を失い、彼女を蘇生できる誘惑に負けてFHに堕ちた元UGNエージェント”と”何も知らず蘇生されたらHO1の親友少女”と絡み合う悲しい物語」 だったので、戦闘ではGMさん含めて全員がぎゃーぎゃー騒ぎながら楽しみ、シナリオはNPCと愛憎劇を演じて涙する、これぞ正しいDX3の楽しみ方だったね! 今回は春の序章なので、次回はもっとドラマチックな展開と強力な敵が待ち受けているかと思うと今から続きが楽しみです! GMさん、参加者の皆さん、楽しい卓をありがとうございました! 次回も是非是非よろしくお願いします!! しかし相変わらず他のPCさんが攻撃で何してるのかいまいちわかってない…。 自分が使わないエフェクトの理解力が足らなすぎ案件!!!_(:3 」∠)」ベンキョウシナクテハ あと黒幕サンの名前が「シャドウカインド」なんだけど、自分が誤字打ちして「車道カインド」になったのが腹筋に刺さりますた! 沸点低いんや…!
どうじょう![]() | |
2024/04/27 19:30 [web全体で公開] |
😶 酒が飲みたい ――――でも飲めない。 禁酒してるんじゃない。単に酒にクソ弱いだけなんだ。 ちょっと飲めば赤くなるし、頭痛がする。 果実酒とか、小指の第一関節くらい飲んだらもうだめだ。 だから酒を美味しく飲める人が羨ましい。 酒で酔える人が羨ましい。
たびがらす![]() | |
2024/04/23 21:31 [web全体で公開] |
😊 久々のGM日記(CP完結の感想+α) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)久方ぶりに日記を書く気になったたびがらすです、こんばんは。 やはり節目というか、大きな出来事があると書いてみたくなるものですね。 今月をもって、自分が開催するCPが完結することになりました。2022年1月の開始から足かけ2年4か月、全20話、セッション回数97回(くらい)。振り返ってみれば、まあまあ頑張れた、・・・のでしょうかね? シナリオとしてはまだ展開できる状況でしたが、2年以上も経過すると、参加してくれていたPLさんにもそれぞれリアルの環境変化が押し寄せてきまして、同じメンバーで集まることが難しくなってしまったため、CPを閉じる決断をすることになりました。 終了すること自体が急であったこともあり、最終話はやや強引な展開ではあったと思いますが、それでもそれなりの形として決着をつけることはできたかな、と思っています。そのおかげか、それなりの達成感や満足感を感じていて、終了せざるをえない寂しさはもちろん大いにあるものの、思っていたよりも悲しいと感じることはなく、ちょっとばかり薄情な気がする自分に内心苦笑いをしてみたりもしています。 考えてみれば、自分のやりたいことのために始めた本CP。それに2年以上付き合ってくれたPLさんには感謝こそあれ、恨みつらみなど抱くはずがありません。終了を惜しんでくれる言葉に、完結の引き金になったことを申し訳なく思う言葉、それらを聞いた時は本当にGM冥利に尽きると感じました。自分自身、GMとして毎回セッションを開催するのが待ち遠しく、多忙なリアルな中で、大げさではなく生きる楽しみとなっていました。 参加くださっていたメンバーさんには、改めてもう一度お礼を述べさせていただきたいと思います。 本当に、本当にありがとうございました<(_ _)> ・・・さて、これで締めくくればすわりが良いのかもしれませんが、ここですっきりと終われないのが自分です。 まあ何かと言いますと。 メンバーだった方々には既に少しばかりお話したのですが、続きを楽しみにしてくれていたであろう残りの面々にはCP終了は申し訳ないなーと思っていたりしまして。もう一人二人追加募集をして、5月半ばあたりから完全新規の長期CPを開始するのもいいかなあとか画策しております。やりたいこと、シナリオのアイデア自体はあるものの、具体的なシナリオ作成はこれからですし、やったらやったで、超へっぽこ、ガバガバのGMですが(震え声)。 というのは、まあ本音であり建前でもありまして。 ・・・自由にガッツリGMやりたいんよ!(少しは隠せ、本音を) 書いて追い込まないと始めないダメGMなので、お気持ち表明といたしました。週1回程度、金曜日の21時から、ユドナリウムリリィのテキセになりますが、誰か参加してやってもいいぞと思ってくれる人がいたらいいなあと思っている次第です。 お一人くらい、いらっしゃいません・・・かね?(ちゃんと募集した方がいい、のか・・・?)
2024/05/20 22:51
[web全体で公開]