狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメント page.173
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Mch![]() | |
2023/05/14 06:48[web全体で公開] |
焼き芋大好き![]() | |
2023/05/14 02:26[web全体で公開] |
😊 支点の碑進捗 9割完成したといっても過言ではない。 残りは細かい描写と、部屋の準備である。 勢いだけで完成させたので矛盾点はある程度出るかもしれんが、とりあえず成し遂げたぜ
セス![]() | |
2023/05/14 01:54[web全体で公開] |
😆 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第5回 遊了! どうも、セスです。 セスのPL参加としては今月3回目(2023年41回、PL参加累計237回)で、 PathFinder1eのPL参加としては今月の1回目(2022年12回目、累計40回目) でした。 セスがマスターでは無いですし、本キャンペーンの皆様は非オープンキャンペーン系の 全て表示する
ROSE![]() | |
2023/05/14 01:12[web全体で公開] |
😶 積みルルブを消化しようと 積みを中々消化出来ないのでせめて読むだけでもしようとマギカロギアの新書版(大判も持ってる)をパラパラ読んでいたのですが、設定見てるだけでえっぐ……と思ってしまって、これがエモの先駆けか……と思いました。 システム的には違うけどアニマアニムスと似たえぐさを感じるというか アニマアニムスも最終的全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2023/05/14 00:33[web全体で公開] |
😶 昨日知ったこと ゲームブック「FALCON 5巻 死にゆく太陽」は、国会図書館含めた国内の図書館に蔵書は一冊もない。 ゲームブック「カー・ウォーズ 2巻 死のテロ集団ARF」は、国内の図書館では国会図書館にしか蔵書がない。 だからどうしたというわけではないが、「光あるうち光の中を歩め」という言葉はどんな対象であれ正しいのだろう。
ゆき![]() | |
2023/05/14 00:24[web全体で公開] |
😊 5/12にボイセで『オーダーメイド』を遊んできました とても楽しかったので、詳しくはあとでまた備忘録にまとめたいと思います。 クトゥルフ神話TRPGの、違ったテイストが味わえたところが良かったです。シナリオ内の雰囲気からテイストから、好み大爆発って感じでテンションがあがりまくりました。 探索者を作成するシナリオだったこともあり、とても芯のしっか全て表示する
ぱとたく![]() | |
2023/05/13 22:34[web全体で公開] |
😶 イラスト描きました(^_^;) なんか寂しいので、イラスト描きました(^_^;) トップ画像は夢鹿 駒智(ゆめか こまち)というキャラですが、どのシステムに向かわせてどんな性格にするか全く決めてません。 男子高校生で何かしらの能力があることだけは決めてます…気が向いたら卓に参加したり自分でいろいろやったりしてキャラシとか上げますね( ^∀^)
セス![]() | |
2023/05/13 17:48[web全体で公開] |
😆 [OGL][5e] ココフォリア置きセッション 第6回 準備! どうも、セスです。 5類移行とかより、感染者数とか集計・発表しない?とかの方が問題かも?? 直近の過去日記。 2023/04/07 [OGL][5e] ココフォリア置きセッション 第5回 遊了! 全て表示する
たけみつ@麻雀したい![]() | |
2023/05/13 17:43[web全体で公開] |
😶 パチに負け、そしてSW2.5を買った 哲也の新しいパチ台が出ていることを知り、令和なのにありがたや…と、麻雀漫画愛好家として打って案の定13kスッた。 気持ちの都合でいつもと違う帰り道をとり、なんとなく寄った本屋にソードワールド2.5のるるぶが並んでいて、すごく安く見えたのでⅠ~Ⅲまでお買い上げ。 ソード・ワールドは無印の頃にプレイ全て表示する
リフレイン![]() | |
2023/05/13 17:00[web全体で公開] |
😶 再掲:セッション募集中 【シナリオ名】Dice dance battle/Re birth 【日時】5/20、13:00〜6時間予定です 【募集人数】5人 【使用ツール】ディスコードとココフォリアを使用したボイスセッションになります 【必須ルルブ】基本1、2、上級ルールブック、エフェクトアーカイブ。 【使用可能】全て表示する
LeTS![]() | |
2023/05/13 14:08[web全体で公開] |
😶 おふせ。 オンラインテキスト形式が好みなんですが、即楽しいのはやっぱりオフラインのセッションだよなーと考えてて。 けど、準備とか色々大変なんだよなー。物理だし。 とか思ってたけど、最近は電子デバイスも増えてるから、例えば情景描写用にタブレットを置いておいてそこに表示させながら説明したらいいのか。周辺の状況にもよるけど音楽も流せるなぁ。 キャラシも各自タブレット用意してもいいし。 あ、けど、ダイスは振りたい。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2023/05/13 13:12[web全体で公開] |
😶 DX3rd5卓目【Crumble Days】 オルクスの白兵型と言えば係数5の《縮地》《バックスタブ》が有名だが、《縮地》を《ハンティングスタイル》などの戦闘移動系エフェクトと組み合わせたり通常の戦闘移動に組み合わせることによって離脱が行え、ついでに任意の場所に「瞬間移動」できるというエフェクトである。 要するに射程的なイニシアチブを取ってニ全て表示する
ナイ![]() | |
2023/05/13 08:39[web全体で公開] |
😶 置き卓思案中… 置き卓、というものに興味があります。 日程が合わなくてもスレッドに気軽に書き込む感覚でセッションのやり取りができそうでいいですね。 休憩中、仕事の合間、…隙間時間…。自分の好きな時にLINEの返信感覚でやり取り。 当然時間はかかると思いますから、ボイスセッションで一瞬で終わるもの~1時間程度で終わるシナリオを選出する必要はありそうですが。あと人数多めのものはキツそう…。 実践するかはまだ考え中…。
Yanagi![]() | |
2023/05/13 08:15[web全体で公開] |
😶 (急ぎ・SW2.5)セッション参加者募集中(追記) 本日12時30分から開催予定の https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168388605684Yanasoru0315 こちらの戦闘卓(Lv7-8)ですが、 諸事情により欠員が出たので10時期限ですが一人募集しております。 GMPC全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2023/05/13 01:42[web全体で公開] |
😆 【CoC7】嬉し泣き上戸が量産されてました 探索者は司書、作家、農夫の三名でした。 司書は危なくなったら逃げるというスタンスが強めでした。 作家はPCデータをUSBコピーする欲のせいで警察に数時間留置。 農夫は割とNPCムーブに収まっちゃいましたが、パワフルなダイス運に助けられました。 探索途中のある場所での目星が、失敗、失敗全て表示する