たこさんの過去のタイムライン
2025年08月
たこ![]() | |
2025/08/25 14:22[web全体で公開] |
明日平⇒たこ | |
2025/08/23 14:59[web全体で公開] |
たこさんこんにちは ラジオは盲点でした。聞き流しにはよさそうです ふぃあ通も最近さぼってるので一気見しようと思います ありがとうございました
たこ⇒明日平 | |
2025/08/23 08:55[web全体で公開] |
> 日記:【ゆる募】病院暮らしの友 明日平さん、こんにちは、いつもお世話になっております 病院の付き添いお疲れ様です メインにはならないかもしれませんがラジオも良いものですよ 流し聞き出来るし、好きな番組ができるかもしれません ラジオアプリがあるので電波状況を気にしなくても良くなったのは嬉しいですね あと、視聴済みかもしれませんがF.E.A.R.がやっているyoutubeの『ふぃあ通』がおすすめです TRPGのテクニックなどが分かりやすく解説されています 動画数も多いので全部見ると結構なボリュームです 病院はだいたい院内Wifiやってますから通信容量も食わないでしょう ただセキュリティは万全に
もみじ⇒たこ | |
2025/08/21 17:59[web全体で公開] |
そうぢゃな、TRPGをその場その場による即興劇とすれば台本という結果が予め定められている寸劇と言えば伝わるぢゃろうか。 そこに魂、なりきる事を含むのは同じぢゃが、 練度の高め方は恐らく異なるのぢゃろう。 TRPGであれば、何度か繰り返しセッションを行って性格などの肉付けを行うのに対して、 声劇は事前に台本を読み、あーなるほどこんなキャラねと・・・知る事になりそうぢゃよ。 TRPGもキャラシ提出の過程である程度は自己紹介はできようが、ご存知の通り処理の重い判定の連続がある為時間が必要(( 対して声劇とやらは30分位かららしいぞな。 ご参考までに♪
たこ⇒もみじ | |
2025/08/21 16:05[web全体で公開] |
> 日記:演じるという事 もみじさん、こんにちは、いつもお世話になっております 声劇、ラジオドラマみたいな感じでしょうか? 色々なことにチャレンジされていて素晴らしい 他の人が考えたキャラクターを自分のなかに落としこんで表現するのは難しそう ですが、TRPGと声劇の相互作用で面白くなりそうですね 頑張ってください!
たこ⇒けいさん | |
2025/08/20 13:56[web全体で公開] |
> 日記:忍殺のシリーズを終え、次に開くは けいさん、こんにちは サタスペ!テキセ卓が見つからずに積んだままになってますが、読んでるだけで『これ楽しいんだろうなぁ』って感じますね なんだか他の人のGMに頼ってばかりになっちゃってますが、やってみたいシステムの一つです 開催、期待しています!
藤木ナギサ⇒たこ | |
2025/08/07 13:29[web全体で公開] |
>たこ様 コメントありがとうございます。 私も「ダブルチャージャー44」に関しては、キャラメイク時にラストシーンの絵図を描いています(それだけロストリスクが高いので)。 こだわりについては、「元ナンバーワンホスト」という設定のPCだったので、姫たち(馴染客)とのやりとりをRPさせてもらいました。 現在、新キャラ絶賛企画中です。