たこさんがいいね!した日記/コメント page.8
たこさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2025/07/13 08:19[web全体で公開] |
ササミ![]() | |
2025/07/12 20:57[web全体で公開] |
😆 新しい趣味を始めるには、今日はいい日だ!! Amazonのプライムセールが始まっています。 この機会にTRPGのルールブックを買いましょうwww 私は今回のセールで【3Dプリンタ】買っちゃった。 今までは、DMMプリントや後輩にデータを送って出力してもらっていましたが、安かったので衝動買いしてしまいました。 今日届いたので全て表示する
SEL![]() | |
2025/07/12 19:08[web全体で公開] |
🤔 クトゥルフで作る低予算映画 (It Came From The Late, Late, Late Show)をクトゥルフでやりたい という欲望が耐えきれなかったので、テストプレイを実施します・・・!! 何をするかもGMの御都合、内容はB級パロディ映画、それでもいい、という方はどうぞ 真面目にオヴァカ映画を作ろう!という試みであり、何でもかんでもしていいよ、というものでもありませんが ホットショット、ザ・マスク、裸の銃を持つ男 等が好きな方には刺さるかもしれません
祇園![]() | |
2025/07/12 19:21[web全体で公開] |
😶 足がすくむぜ 参加申請をポチっと押すのってこんなにも緊張する物だったかしら... で、結局押せていない様子。 最近は固定のメンバーの中でPLをしていたとはいえ、 いっぱい回りたいのになぁ… 挑戦しようって鉢巻巻こうと決めてたのに(´・ω・`) 変化しましょうや~...
K_ALZ1![]() | |
2025/07/12 10:20[web全体で公開] |
😶 【雑談】オンセンにも人が増えてきた ということですが、やはりCoC(6版)やSW2.5の方が知名度が高くて7版の人はあんまり増えない。まぁクトゥルフといったら6版だからねシカタガナイネ。 一応6版持ってはいますが、もう何年も開いてないんだなこれが。対抗判定の計算の仕方なんてもう忘れてしまったぜHAHAHA 人も増えてきましたが、結局は誰とでも相変わらずTRPGをのびのびと楽しめるのが一番です。
月乃宿禰![]() | |
2025/07/12 01:46[web全体で公開] |
😶 温泉 TRPG卓募集や卓参加しやすい場所 探してたどり着きました。 ここから、色々シナリオ回したり 卓に参加出来れば良いなぁっと思ってる。 後、日記は3日ボウズが当たり前! 追記、人生で!何回プレイヤーしたかなんて覚えてない!(卓キチ化してた) KPやGMなら50~60位のはず... (ソロ卓が30位しめるけど)
べいろす![]() | |
2025/07/11 21:25[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】ディアボロカデッドメモ モンスターリストをパラパラしていると最初にでてくる上位蛮族ディアボロカデッド。 モンスターレベルは5。 いつかボスとして使ってみたい・・・のですが、実際どんなものでしょう。 ======================== *1:PCは命中させることができるのか? フォースやリープスラッシ全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/11 17:46[web全体で公開] |
😶 マイナーゲームが好きだ 自分はマイナーTRPGが好きだ。 オンセンではたくさんの種類のマイナーTRPGができる可能性があって楽しい。 だから、「あのゲームはマイナーだから、みんながほかのゲームで遊びやすくするためにダイスボットを削るべきだろう」とかいう空気になったら大声で文句を言うし、 「メモリーを軽くするため、所持全て表示する
SEL![]() | |
2025/07/11 14:33[web全体で公開] |
🤔 クトゥルフでやる(It Came From The Late, Late, Late Show) 先日お話ししていた (It Came From The Late, Late, Late Show) 通称レレレ B級映画をGMが監督となり、PLが俳優として メタ読みや第四者視点で進めるという いわゆるサメ映画に匹敵するものを作るというTRPGである( 現在、レレレのルルブは希少価値が全て表示する
ずー![]() | |
2025/07/11 11:17[web全体で公開] |
😶 親子の対話 親、といってもリアルではなく、親KPの話。 最近、『ホームシック』の親KPとさぎょ雑する機会があったのですが、私もつい先日KP側に回ったのでその感想とか色々お話しまして。 「○○って言われたから絶対××になると思ったんですけど違いました!」 「△△のシーンがいいって言われました!」 みた全て表示する
Gilt Lily![]() | |
2025/07/11 02:00[web全体で公開] |
😶 真実に気づいてしまった…… 皆さんは柿ピーのピーナッツはいる派でしょうか? それともいらない派でしょうか? 私はいらない派です。 体感、ピーナッツいらない派は結構いると思いますが、確か統計的には柿ピーの方が売れていて、柿の種だけのはあんまり売れてないんだとか。 まあそんなわけで、うちにあるのはピーナッツの入ってない柿全て表示する