Shouさんがいいね!した日記/コメント page.17
Shouさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
旅人![]() | |
2020/12/31 18:28[web全体で公開] |
ななせ![]() | |
2020/12/05 18:50[web全体で公開] |
😶 ご迷惑をお掛けしております セッションのキャンセルを連発しており、大変ご迷惑をお掛けしております。 先週からおかしいとは言ってたのですが、月曜日のセッション中に目が痛くて開かなくなり、翌朝眼科にダッシュしたところ、角膜の上皮に糜爛ができてる…要するに角膜の上の皮がベロンチョしてるよという診断でございました。 一週間半盲全て表示する
まりも![]() | |
2020/12/04 00:31[web全体で公開] |
😶 登録しました! はじめまして、TRPGをやる機会を増やしたく登録させていただきました。 まりも、まひる呼びやすいほうで呼んでいただければと思います。(基本的にはまりも名義ですが同じHNの方もいると思いますので…) テキストセッションがやりたいですがボイスセッションも一応できます。 TRPGを初めて4ヶ月ほどの全て表示する
神無月![]() | |
2020/11/24 21:58[web全体で公開] |
😶 好きな展開 大切にしていた物に魂が宿る系の話が好きです。 妙に人間臭い人工知能、またはロボットも好きです。 そして、好きな妖怪は付喪神です。 魂が宿った物と、持ち主の友情系は思わず、ウルっと来てしまいます。 これは物を大切にする日本人特有の感性なのかな?
リア![]() | |
2020/11/24 19:58[web全体で公開] |
😰 ええ… ついに明日から試験です!頑張ります! …って、書きたかった。 実は、本日学校でコロナが発生したため急遽自宅に返される騒ぎがありまして… (濃厚接触者ではないようです。感染者探しはしません、したくありません) その騒ぎの結果、定期試験が中止という事態になりました…(´・ω・`) 完全にこ全て表示する
夏風![]() | |
2020/11/20 20:14[web全体で公開] |
😶 SW2.5のサプリ 結局エピックトレジャリーとモンストラスロア 両方買っちゃいました。 ざっと見た感じ、ステータスを ポイント振り分けできるの嬉しいな、と。 あと、デーモンルーラーを1だけとりたいと思うなど。 ドルイドは、またもやルーンフォーク不可なのですね。 妖精見えないなら精霊だって見えないですよね、うん。
トパーズ![]() | |
2020/11/02 00:30[web全体で公開] |
😆 まさに大惨事表 マダムユズコさん主催、「リレーキャンペーン 日曜日夜組」のキャラ作成&相談会をやってきたのですが、その最中にとんでもない悲劇(否、喜劇)が発生。 別のPLさんが経歴『血縁者と死別したことがある・才能を絶賛されたことがある・命を救われたことがある』冒険に出た理由『自由のために』を引いたのを眺全て表示する
まるーや![]() | |
2020/08/27 07:02[web全体で公開] |
😶 流通業と転売屋の違い(TRPG無関係?) 品物のの流れを水路に例えると ・卸売、問屋などの流通業は上流で各地区の家庭や水田に分配する取水口や貯水池 対して ・転売屋は下流に勝手に水門作って集落や田んぼを干上がらせつつ、「貯水してやってるんだ、水使いたければ金払え」とふんぞり返ってるわけわからんやつ
むしゃむしゃや![]() | |
2020/08/24 22:19[web全体で公開] |
😊 ルルブがやっと取り寄せられました! 今回はソードワールド2.5とシノビガミを買いました、一気に4つ買ったんでまだまだ読みこんでませんが、読み込み終わったら是非誘って頂けると嬉しいです!
![]() | 新等見 亜水![]() |
2020/08/15 00:21[web全体で公開] |
😆 TRPG4回目 これからもTRPGしていきたい! 今回は「女神の恩寵」の二回目に参加させていただきました。 今回はなんか疲れていたのかな?中盤から頭がぽーってしてしまいなかなか発言できないところが多かったです・・・ 次からのセッションではもう少し気を引き締めていけたらいいな・・・ セッション自体はとても楽しかったです! このまま完走できたらいいな・・・ 2020やっぱ購入しよう・・・読んでみたい・・・ 追記 やらかした タイトル間違えた 正「TRPG5回目」だった・・・ すみませんでした!
華泉/AZUKI![]() | |
2020/07/30 18:39[web全体で公開] |
😶 様々な方が書いているので オンセンに登録して一年が経ちました。 節目として自身の気持ちを書かせていただきます。 ここに来てから、たくさんの幸運に恵まれました。 ひとつは一緒に遊ぶ友人ができたことです。 このSNSを知る前は、TRPGというものは動画で見るものでしかありませんでした。 なぜ友達は別売なのか。 全て表示する