SELさんがいいね!した日記/コメント page.35
SELさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
猫若@MP![]() | |
2024/02/17 10:56[web全体で公開] |

コメントする 0
どうじょう![]() | |
2024/02/17 07:31[web全体で公開] |
😶 卓感想「【R15+卓】苦悶! ゴリラVS魔女 ~初めての捕食~」完全身内向け卓 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――なので内容は関係者以外(関係者でも?)わけワカメだよ!!ご注意!!! というわけでGilt Lily卓さんが開催してくれる「イゴ教団卓」第7弾だ!! 【イゴ教団卓とは?】 Gilt Lilyさんのオリジナルシナリオ「An die Freude」(R15+卓)が発端で始まったシリーズである。 なお名称は自分が勝手につけた。 日本のイゴ教団に所属するイゴローナクの情人である片桐という男が起こす冒涜的な拉致監禁事件の解決に乗り出した我がPC如月夏は、その現場の対応自体は上手くいったものの、爪が甘く、シナリオ的には「片桐に捕らえられて性奴隷になる」=ロストとなったのだが、 「わーん!ロストなんでいやだよぉおお!!!SELえもーん!タスケテぇえええ!!!」 と、どうじょう3推しKPのお一人であるSELさんに縋って復活卓を開催してもらい、無事拉致監禁から救助された。 ――――のは良いのだが、3推しKPのもうお一方、Gilt Lilyさんから、 「ほう、復活したか。良い度胸だ。また殺してやろう」 殺害予告卓の招待状が渡されることに!! その卓は幸いにもソロ卓ではなかったので、頼りになる味方を引き込み、敵の撃破に成功!(SELさんのPCが駆り立てる恐怖を一人で殺したのは伝説に記録された) ――――したのは良いのだが、このあたりから夏がおかしくなりはじめる。 初卓のボスキャラであった片桐と殺害予告卓では共闘することになり、片桐の反社会性を抑えてくれるイゴーロナクの司祭のイザベラ・ヒース(女子)と出会ったことで、二人との関係がプラス方向で出来上がってしまったのだ。 ――――結果、如月夏はイゴーロナクの司祭イザベラの好感度を上げるイゴ教団卓にたびたび挑むように……!! あとなんかついでに片桐くんともどんどん仲良くなっていく流れに…!!!掘って掘られる関係強化……。 *********************************************************** 「な… 何を言っているのか、わからねーと思うが おれも何を聞かされているのかわからなかった」 *********************************************************** 多分この日記読んでる人の9割はこう思うよな~~~(汗)!? san0になってるわけでもないのに、自分から望んでカルト教団のNPCと仲良くなろうとしてるし、なんなら第6弾で信者になっちゃったし。えへ♡ それもこれも根底にあるのは「純愛」なんですよ!? 相手がカルト教団の司祭でも、惚れちゃったらそんなの関係ないでしょう!!!←人による 前振り長すぎたけど、第7弾は第6弾で司祭のイザベラちゃん抜きでやった「入信の儀式」を彼女のたっての希望で彼女を交えて再度する、というのが始まり。 リリさんの「イゴ教団卓」ではイゴーロナク教団日本支部は比較的穏健派で、表立っての悪さは現状していない設定。 ぶっちゃけエッチ好きな人が集まって日々同志勧誘に勤しんでいるある意味真面目(笑)なカルト教団でもあるので、入信の儀式もピンク方面で血生臭くはない。 ――――んだけど、儀式を主導するイザベラちゃんの様子がどうにもおかしい。 ツンデレめんどくさい系で、えっち方面の対応も割と淡泊な感じなのにこの儀式ではやたら積極的だったのだ。 「積極的なイザベラちゃんはヒャッフゥウウだけど、イザベラちゃんだけに夢中になるのは……どうなんだ!? もしかしてこれはリリさんの罠か!? 一応夏はイゴ信者になっているし、イゴ信者らしく振舞わないと、拷問されるとか殺されるとかのお仕置きが最後にあるのでは――――!??」 とチキン思考が突っ走って「イザベラちゃんの異常」をあくまでの儀式の一環と捉えたのが大失敗。 結果的に「ダメなルート」を踏んだようで、儀式が終わった後のイザベラちゃんが荒れる荒れる!!!! というかゲロインになって吐きまくるぅうう!なんで――――ッ∑(⊙∀⊙;)!? 理由もわからず、対応も思いつかず、推理とかダイス運がクンザコなので、もうこうなったらRPで取り繕うしかねぇえええええ!!!!!――――で頑張ったよ、俺……………_(:3 」∠)」 なッ、なんとか、したよ………。 神様、リリ様、温情ありがとうございますゥウ!!! SELさんの闇鍋卓で入手していたお土産を手渡した効果もあって、イザベラちゃんとの仲は何とか修復。 イゴーロナクの情人、片桐くんの細かい気配りも後押しして、増々イゴーロナク関係者との絆が深まりました! HAPPY END☆彡 あれ?(’ω’) ………いや、その。なんだ。 穏やかに狂信者になっていく探索者の話も意外と面白いよ!!!!!!(強弁) リリさんからは毎回「この話を面白がる君は頭おかしいw」と笑われるけど、実際楽しいんだからしょうがない(笑)! そもそもリリさんのNPCのキャラ設定は魅力的で、初回では変態黒幕だった情人片桐くんなんか、深堀すればするほど面白いキャラに見えてきたんだよな~~。 イザベラちゃんだって今回の卓で「え?そんな設定あったの!?」って一面が出てきて、その設定を詳しく知りたくなる欲望は抑えられない! 傍で見たら「何バ鹿なことしてんだ?」かもしれないけど、身内卓だからこそ「そんなことできるの!?」はあっても良いと自分は思う。 如月夏はカルト教団の信者になる斜め上の人生を歩んでしまって、離れて行く友人(別PLPC)もいるだろう。 けど見捨てないで「側においで」と言ってくれた友人(別PLPC)もちゃんといて、そんな紆余曲折な人生を体感するのが無茶苦茶楽しい!! そんな楽しさをくれるGilt Lilyさん、いつも本当にありがとうございます! 夏とイゴーロナク教団関係者さんとの関りはまだ終着点に来ていないので、イゴ教団卓第8弾の開催を是非是非よろしくお願いします!! タイマンソロ卓を6時間近くしても全然飽きないのって、やっぱKPさんの手腕よなぁ……(`・ω・´)ゞ
Gilt Lily![]() | |
2024/02/17 03:45[web全体で公開] |
😶 【R15+卓】苦悶! ゴリラVS魔女 ~初めての捕食~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)よりによってめんどくさいルート選びおって……! PL(敬称略):どうじょう 【所感】 ・儀式前の異変にはかろうじて気づきましたが、全部は無理だったか…… ・そして事前の警告も忘れてメイドさん達とお楽しみしまくるw これでめんどくさいルート確定しました ・ああ、どんどん面倒ポイントがたまっていく…… ・ほぼ最大までポイントためたせいで、後半イベントがイザベラの嘔吐から始まるハメにw ・ここで対処を間違えると最悪即死だったのですが、こういうところの対処は外さないよなあ…… ・うまく対処できたためにことの真相の情報をサービス。まあそりゃ驚くよねえ、今までのあの言動でコレは…… ・面白いものを持ち込んできていたので、ラストのイチャイチャはサービスしましたw
Kei![]() | |
2024/02/16 01:51[web全体で公開] |
😶 ついに連絡が取れなくなるまでの長くて短い時間のお話 ご機嫌よう。 以前から気になっていた Signal to Noise を入手しましたので軽くご紹介しますね。 Signal to Noise は、人類が星々の海へと歩み始めたごく初期を舞台に、一人が世代宇宙船に乗り込み、一人は地球に残ってメッセージのやり取りをする TRPG です。この二全て表示するご機嫌よう。 以前から気になっていた Signal to Noise を入手しましたので軽くご紹介しますね。 Signal to Noise は、人類が星々の海へと歩み始めたごく初期を舞台に、一人が世代宇宙船に乗り込み、一人は地球に残ってメッセージのやり取りをする TRPG です。この二人はもともと親密な関係でしたが、二人の道は別れました。 ゲーム本編はメールのやり取りや置きセでの進行で、ゲームが進むにつれてイベントが起こり、メッセージは到達までどんどん時間が掛かるようになり、また劣化して読みにくくなっていきます。イベントの指示と時間経過の間で何が起こったかを想像してメッセージを書きますが、送信前に劣化加工します。劣化前のメッセージは相手には分かりません。イベントの決定にカードを使いますが、判定などは一切ありません。 ゲーム内の時間はゲーム終了までに最大で20年ほど経過し、最後にはメッセージを読み取ることができなくなって終了します。 残念ながらルールに記載の加工方法は英語にしか対応していないため、どうやったら日本語でうまく遊べそうかちょっと思案のしどころですが、エモそうじゃないかしら。というわけで、日本語メッセージを劣化させる式を考えておりますの。 ※ Signal to Noise は英語 TRPG です。一部に日本語版書籍が出回っていますが、非ライセンスの海賊版ですのでご注意ください。
どうじょう![]() | |
2024/02/15 02:28[web全体で公開] |
😶 夢の7回転(SW2.5) ――――が出たぞ!! レベル5のかいくぐり戦士でこの回数は夢の数値じゃあるまいか!!!!! 毎回ダメージダイスの平均出目が「5」以下だし、何ならその前の命中判定がファンブル(定期)だっただけに、 フユ - 今日 0:15 k17+9 KeyNo.17c[9]a[+1]+9 > 2D:[3全て表示する――――が出たぞ!! レベル5のかいくぐり戦士でこの回数は夢の数値じゃあるまいか!!!!! 毎回ダメージダイスの平均出目が「5」以下だし、何ならその前の命中判定がファンブル(定期)だっただけに、 フユ - 今日 0:15 k17+9 KeyNo.17c[9]a[+1]+9 > 2D:[3,6 6,6 5,4 6,5 6,2 4,6 6,3 4,3]=10,12,10,12,9,11,10,8 > 7,8,7,8,6,7,7,5+9 > 7回転 > 64 ∑(⊙∀⊙)ファッ――――ってなった!!! が!!! 「あれ…もしかして記載ミスした?手動でダメージダイス書いたし、かいくぐりでバッソのC値が-1で必殺宣言したから必殺効果が1が乗る。追加ダメージが+9だけど…この+9って追加ダメ?もしかして必殺を書き間違えて9にしたか!??」 とその場大混乱!!! 普段クンザコ出目しか出ないせいで、良い結果のすべてが信用できない!!!!! 他の参加者さんは自分の行動処理に忙しいし、今回はみんな魔法使いだから、いきなり尋ねられても必殺の表示が正しいのかどうかはパッとはわからない!!! GMさんも深夜にさしかかる時間だから確認する労力を割けるはずもなく、当たり前の裁定で「振りなおしましょう」と指示がきた(当然)。 しかし7回転に未練がある自分は「はーい」とか言いつつ、念のために必殺を9にしての確認に縋りつくぅうう!!! まぁわかる人は最初の記載でわかるとは思うけど必殺が「9」だと、 フユ - 今日 0:21 k17+9 KeyNo.17c[9]a[+9]+9 > 2D:[4,1 5,3 4,5 1,4 5,1 4,3 5,2 5,1 2,6 5,5 3,6 4,3 1,4 4,2 4,3 2,1 2,5 4,2 2,5 3,3 1,4 5,6 1,6 4,5 2,4 3,4 6,6 2,4 4,6 6,1 4,3 4,1 5,4 4,6 4,4 6,6 6,1 2,6 3,4 5,4 6,1 2,1 1,1]=12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,12,2 > 8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,8,**+9 > 42回転 > 345 こうなるんだよね……www 「あ、必殺9って7回転どころじゃねぇや。DXの世界だ……」 ということで、夢に縋りつく自分を哀れに思ってくれたGMたぬきさんは7回転を改めて採用してくれました! アリガタヤ、アリガタヤ(=人=)。7回転とかもう当分はお目にかかれないよねー。 どころか、この先予定のCoC卓のPCは大丈夫やろな…(汗)。 KPさんから「春君死ぬかも」とか言われてたらしいし……。 …………ダイス運の収束でファンブルばっかり出たらどうしようッ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Gilt Lily![]() | |
2024/02/14 01:30[web全体で公開] |
😶 Under the Library 途中まで その1 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こいつら……仲悪いな? PL(敬称略):こばちゃん、ああああああああああああああああ、すし・狐 【所感】 ・導入から運転席の住職をスルー ・そしてガメオベラ(偽)からの真のスタート。鍵開けないわりに幸先いいな? ・順調に探索……と思いきや音のする部屋に警戒しすぎw ・そしてうまく部屋を探索してアイテムをゲットしたものの、そこからの探索が……うん、まあ、ダイスは仕方ない ・仕方ないけど探索はちゃんとしようぜw(色々と細かい部分で調査漏れ) ・そしてイベント戦でまさかのファンブル2連発w おかげでスピード終結でしたw ・割と大きいところ見逃しているが、次回でちゃんと見つけられるのか……?
どうじょう![]() | |
2024/02/12 12:58[web全体で公開] |
😶 卓感想CoC「ジャガン様」 ――――は、いつも多大なお世話になっているSELさんの闇鍋ではない卓! キーワードを三つ出して即席で作るシナリオではないので、今回はややシリアス寄りのシナリオだった! とはいえ、SELさんのシナリオはだいたい序盤に笑わせに来て肩の力を抜かせてくれるので、今回も序盤は総勢10人の探索者によるカオス全て表示する――――は、いつも多大なお世話になっているSELさんの闇鍋ではない卓! キーワードを三つ出して即席で作るシナリオではないので、今回はややシリアス寄りのシナリオだった! とはいえ、SELさんのシナリオはだいたい序盤に笑わせに来て肩の力を抜かせてくれるので、今回も序盤は総勢10人の探索者によるカオスな会話が展開してたなぁ。 >>>>総勢10人<<<<< あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!(略) …SKPだとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。 毎回ポルナレフ感を味わざるえない並行処理能力!! 実際SELさんが処理落ちしてレスが遅れるってことまずないし、マスタリング上の見落としもほとんど発生していない。 PL専門の自分からしたら「なんでこんなのできるんや!?」とビビるわ!! そしてあらゆることに対応してくる手腕もあるからこそ、参加PCがわりとカオス寄りになるのもSELさんの卓の特徴でもある。 オールオッケーとまで言わんけど、かなり変わった設定のPCでも大抵参加許可だしてくれるからな!! 自分のゴリラも、継続で増えたスキル数値を無くしたとしても、あの設定は一般卓では出しづらい!! 出しづらいけど使ってみたいよー!な欲望を叶えてくれたのがSELさんなのだ…!アリガタヤアリガタヤ(=人=) そんなこんなで今回は総勢10人の探索者達が観光旅行でとある島に集結するところから始まる! フレンド優先卓なので継続PCの顔見知りも多く、ぎゃーぎゃー騒ぎつつ全員でツアーに参加していざ出発。 個人的に面白かったキャラさんは―――― ・序盤は普通のJK。中盤からバステトに傾倒して、言ってる台詞がほぼえっち漫画キャラになっちゃったJK狂信者! ・技術優秀で心優しいんだけど、治療方法が過激すぎて逆にけが人を作る(?)ナースさん!! ・序盤は陰キャ系ぼっちちゃん!中盤からスタンドを取得して、最終的に忍者になっちゃったJK!! な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… いやもう色々楽しすぎたw モニター前で笑い転げることばっかり! こーいうカオス展開でPCPL共々和気藹藹で楽しめるのもSELさん卓の特徴だな! とはいえギャグばかりではなく、中盤からがっつり事件は発生して、島の存続問題に巻き込まれていく探索者達。 存続問題では島の統治者のお姫様に探索者の一人が深く関わっていくんだけど、捕らわれの姫に卓越した手品で(奇術師PC)笑顔を贈るRPは「カリオストロの城」を彷彿させてとてもカッコよかったなぁ…! 普段奇天烈系の発言行動が多いキャラがその姿勢を崩さないままで決める、ってのもいぶし銀的な良さがある。 個人的には表と裏の二面性キャラを見るのが大好きなんだけど、かっこよさが出るかでないかは演じている人のセンスなのかもしれないなぁ。 自キャラ関連では今回は「人の好いゴリラ」で参加していたので、割とこう、「みんなに合わせて行動します」指針で後方待機がほとんどだったんだけど、設定上の養父がゲスト出演してびっくりした!!! 「ここで会えるとは思わなかった」とPCPLの心理が一致したうえで、神秘的で渋かっこいい長老を演じるSELさんの憎い演出にPLは感動してたぜ…!!! 自分に限らず、SELさんは参加探索者のキャラシを精査して、設定をシナリオに絡ませてくれることが多いんだよね。 そういうのはほんとPLとしては嬉しいから何度でも卓に参加したくなる! そんなこんなで今回も楽しませていただきました!! 今回の卓を通して「新たな設定」が付与された参加PCがかなりいるので、またSELさんの卓でみんなとキャラの深堀をしていきたいなぁ。 SELさん、参加者の皆さん、ありがとうございました! またよろしくお願いします!! SELさんの卓に出すたびに夏への殺意を上げさせてる気がするけど、それでも夏を出すのは止められない我……(⊙∀⊙)カッ
どうじょう![]() | |
2024/02/11 17:33[web全体で公開] |
😶 眠れない時の子守歌 ――――って意外と効果があることを最近知った! いや自分が子守唄を唄ってもらってるわけではなくw アレクサに指定曲を頼むと(アマゾンミュージック内であれば)流してくれるんだけど、その曲が終わっても、バラード系を流したらその後もバラード、アニソンだとその後も、と系列が同じのを流し続けてれるんだよね全て表示する――――って意外と効果があることを最近知った! いや自分が子守唄を唄ってもらってるわけではなくw アレクサに指定曲を頼むと(アマゾンミュージック内であれば)流してくれるんだけど、その曲が終わっても、バラード系を流したらその後もバラード、アニソンだとその後も、と系列が同じのを流し続けてれるんだよね。 んで。 寝つきが悪い時に「寝れないからしばらく音楽でも聞くかぁ!」で、お気にいりのバラードソングをリピート再生してたら――――再生二回目あたりで寝ていたのだ! 音楽聞きながらでは逆に煩くて寝れるわけないじゃん~、と思っていた自分はびっくり。 試しに翌日も同じ曲をかけたらやっぱりかなり早い段階で爆眠していたし、翌々日はオルゴールで試したら(以下略)。 さすがにロックとか激しめ煩め曲だとこーはならんので、静かな優しい旋律って睡眠効果があるんだなぁ…。 以前やった卓で、自PCがNPCに子守唄で寝かしつけられたのは間違った流れではないようです(*’▽’)=3
どうじょう![]() | |
2024/02/09 13:21[web全体で公開] |
😶 卓感想CoC「交差するd/新たなる展開」 ―――フレンドの紫陽花さんの卓に招待されたよ! 今卓はフレンが多数参加しているので、身内卓寄りにはなったが、その分シナリオが濃かった!! なんといっても、フレンドの皆さんが考えた悪役組織、フレンドさんの別卓の続編内容が絡み、闇鍋メンツ間で発生した壮大なストーリーの一幕を見れた感じなんだよね! 全て表示する―――フレンドの紫陽花さんの卓に招待されたよ! 今卓はフレンが多数参加しているので、身内卓寄りにはなったが、その分シナリオが濃かった!! なんといっても、フレンドの皆さんが考えた悪役組織、フレンドさんの別卓の続編内容が絡み、闇鍋メンツ間で発生した壮大なストーリーの一幕を見れた感じなんだよね! 他のフレンドさんの卓もそうだが、絡み合う展開になると「表層の事件は解決しても根本は未解決」なことが多く、「交差するd」も例にもれず「事件は一応の解決をしたものの、新たな事件の予感」を感じさせながら「続く」に。 継続PC好きとしては溜まりませんな~~! 特に自分の一番のお気にいりPCである「道城秋」は、巨大な組織、カルト教団と対峙した結果、「力(魔術やAF)を持たない一般人の限界」を痛感してやや病んできているため、今卓の内容がぶっささりキャラの深堀に結び付いてヒャッホゥウ!!だったぜ…( ⊙∀⊙)=3 これは自分に限らず、他の参加PCさんにも起こった現象なので、傍目で見るとメインタブは大カオス状態(笑)。 PC達が笑ったり泣いたり悩んだり励まされたり、万華鏡のようにくるくる変わる感情を見れて、それに自PCも関われるのが最高に楽しい!しかもまだまだシナリオは終わらない! なお自分にとっての一番の衝撃展開は「卓終了後の予告プロローグ」だったわ! 予告プロローグでは「交差するd」に参加したPCの一人(Izanaさんのキャラ)が日本政権奪還の行動に動き出したのだ。 豊富な資金、魔術やAFを持つ設定のキャラだからその宣言を笑い話にすることもできず、しかもその計画に「交差するd」で活躍した、これまた強力な魔術とAF持ちの別の強キャラPCが「協力」しようとしてるわけで――――自衛隊員PC”道城秋”としては看過できない流れに! PVPの予感がありますね!! 「身内内容」であるけれど、この先の展開は闇鍋のSELさん、フレンドのIzanaさん、紫陽花さん、栗酢さんが展開した物語が絡み合うことになる、ある種の超豪華コラボ! 身内卓でしかできない希少な流れなので自分の興奮は治まらない~~~!! そして、参加人数が10人越え、別卓シナリオが今卓シナリオにちょいちょい関わる展開というなかなかに管理が難しい状況を、GM初挑戦の紫陽花さんが危なげなくこなすのは凄すぎた…! しかも紫陽花さん曰く、参加者の行動にあわせて対応していたら「想定していた流れと全く違うものに」なったらしいけど、違和感は全然なかったなぁ。 マスタリングうめぇ……!やっぱこういうのも「才能」があるんだよなぁ。 GMの紫陽花さん、参加者の皆さん、今回もクッソ楽しかったです! 次回続編卓、各々のGMさんの間で行われると思うので、その時はまたよろしくお願いします!! (追記) 当初「d」開催前では紫陽花さんは「非モテの変態自衛官の秋さんが可哀そうなので、秋さんがヒロインといちゃいちゃできる卓にしますね!」と予告してたんだけど。 卓内では「超高性能の女性人格AI」に奴隷扱いされ、美少女とはいえ、人外敵NPCに逆恨みで命を狙われる流れがメインだった。 イチャイチャとはいったい……!? いやこれも角度を変えてみたらご褒美的なイチャイチャなのかッッ!?? なんだかんだあってラストでは、「封印処分決定されたAIの個人的管理」と「逆恨みNPCを説得して味方に引き入れたんでこいつの管理もお前が責任もってしろ、by自衛隊上層部」になってしまい、見た目JKのNPC二人と同居する羽目に!? それ以前に保護した人外NPCキャラ(こっちも見た目JK)もいるので、家族が三人になったよ!やったねタエちゃん!!! 全員人間じゃないんだよなぁ……。 以前の卓で神様に「お前(道城秋)のモテ属性は2/100だな」と断言されたので、人間にはモテない定めかもしれぬ……! これもPCの個性と考えれば良きである!! とりあえず近隣住民に事案通報されないようにだけは気を付けよう(⊙∀⊙)カッ!!!!
ウーロン茶ラーメン![]() | |
2024/02/08 16:24[web全体で公開] |
😶 バグ…? 何故か募集が反映されない状態に… 自分のアカウントからは見えるんですのですが、何故か他のアカウントからだと見えなくなってしまうようです。 ちなみに募集シナリオは『異説・狂人日記』 興味のある方はこちらに詳しい詳細があります。 ↓ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170737654492PRPLVSoLrjBTnq9
Gilt Lily![]() | |
2024/02/08 01:07[web全体で公開] |
😶 RING of YOG-SOTHOTH プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ああ、やっぱり、今回もだめだったよ。 PL(敬称略):鈩、楽しければそれでいいじゃない 【所感】 ・女神に与えられた最後のチャンスということで慎重に会議。的を射た発言もあったが結局違う方向性に ・そして最後の問いかけ、いいセンいったが違う、そうじゃないんだ…… ・幸運判定に成功したので再回答を認めましたが、それでもかみ合わず結局失敗に ・そして全員SAN値が0になり、永遠に村を彷徨うことになりましたとさ それにしても途中で来なくなる人が多い……初心者お断りにしないといかんな、これは
どうじょう![]() | |
2024/02/07 10:09[web全体で公開] |
😶 卓感想SW2.5「静かな森の深奥で」 ――――に参加したよ! ちょっと前に「卓予定がないぜー」とかチラッチラッしてたら卓にご招待をしてくれた神その2の木魚さんがGMだ! SW2.5自体は身内でちょいちょしてるんだけど、そっちはストーリー重視の卓で参加キャラもレベルは5前後。 対して今卓は戦闘メインのレベルキャップが10! は全て表示する――――に参加したよ! ちょっと前に「卓予定がないぜー」とかチラッチラッしてたら卓にご招待をしてくれた神その2の木魚さんがGMだ! SW2.5自体は身内でちょいちょしてるんだけど、そっちはストーリー重視の卓で参加キャラもレベルは5前後。 対して今卓は戦闘メインのレベルキャップが10! はい、正直高レベル戦闘に関しての知識が完全に忘却していました(おい)!! 戦闘自体は低レベルも高レベルもやりかたに大きな違いはないけど、「できること」が無茶苦茶増えてるのがね~(汗)。 敵も10レベル越えは容赦なく強くなってるので、勢いだけの戦闘もできない。 一手間違えて全滅なんてことも十分あるのだ。 なので戦闘ではどうしても相談が長くなる。 出来る事が多い中、敵に合わせてスキルや魔法を選択しないといけないしね、 参加者さんが「○○を使うのは?」「いや××の方が」と綿密に相談をしているのを――――頭の上に疑問符をつけて聞く自分!! 魔法や戦闘スキルの多くがところてん方式で抜けているので効果が全然わからない!! 自分が使っていたマギュシュはまだしも、ノリで取得してたウォーリーダーの効果は完全にすっ飛んでいて、キャラシに間違い記載があるのも気づかない体たらく! その節は優しくご指摘いただき感謝でありますっ(`・ω・´)ゞ こんな状態にもかかわらず制御ショットガンマギュシュなもんだから仕事だけは”一応”できる不思議。 対峙する敵はドラゴンで、味方さんが弱点を抜いてくれた時のやり取りがこちら↓ アトラ:ぉ、モンブランさんが見抜いたか!(弱点は銀武器でD+3) モンブラン:弱点抜きましたが、銀武器は… GM/木魚:なかなか準備してる人いないよね アトラ:相手の生態を見抜いたという事実が大事なのよ GM/木魚:シューターがたまにくらい GM/木魚:であ先制 シキ・キサラギ:あるわ シキ・キサラギ:銀の弾丸 モンブラン:お願いします! アトラ:おっ モンブラン:しかも制御ショットガン!w シキ・キサラギ:なんか持ってた マイルズ:メズラシイ 「いつ使うかわかんないけど、コレクションでいっかー」で特殊弾丸を全部買っていた適当さが役に立つ日がくるとは……!! しかし弱点抜いても8部位もあるドラゴンを相手にするのはきづがっだ………! ブレスが交互に飛んでくるし、ブレスなくても多部位攻撃がバチンバチンだし、飛んでるから命中回避補正が入るし、なによりGMさんの出目が走るんで「全然攻撃が当たらなーい!」のを恩寵や変転で無理やりぶち当てるものの、ダメージダイスがまたザコい!! いやこれに関してはいつもの呪いっちゃ呪いなんだけど(汗)、出目が毎回期待値以下、というか、4ばっかりなのはどうなの!? ダメージソースが魔力9と弱点の+3しかねぇえ!!! 15~17ダメージをちまちまちまちまちまちまちま後方から当てて行くマギシュー。 マギシュが役に立ってんのか非常に疑問を抱える中、前衛の皆さんが攻守ともに本当に奮闘してくれていた! ティエンスのマイルズさんが騎乗してたカルキノスくんも、その多部位を使ってうまいこと肉盾になってくれた事実に涙する…! 久しぶりにマギシュをやると前衛の有難さが身に染みるね! 乱戦突破されたら装甲ナシ回避ナシのマギュシュなんて紙切れ同然…………((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル そんなこんなでヘロヘロになりながらもなんとかドラゴンを倒し、因縁のドラゴンと刺し違えるために禁足地に乗りこんだ老シューターを救うことができた! 「っていうかおじいちゃん、いくらなんでもシューター一人でドラゴンを相手にするのは無理だー(汗)!!」 というお気持ちRPを挟みながら帰還する冒険者たち。 戦闘卓なのでRPするタイミングはそんなに多くないんだけど、やはり熟練PLさんはPCの個性を表現するのが上手い。 老シューター捜索依頼のやり取りや、戦闘中の僅かな言葉のやりとりだけでも十分に各キャラの個性が伝わり「彼らと一緒に危険な場所で冒険している」体感がマシマシになる! なによりGMさん、PLさん達がみんな優しかったのを特筆しておくっ!! SW2.5初心者じゃないはずなのに、ルルブを読み込んでないせいで(読めや)、ルール失念や間違いが多い自分(汗)。 「これどうやるんだっけ?どんな効果だっけ(汗)!?」ばかりで毎回質問しちゃってたんだけど、GMさんもPLさんも嫌な顔一つ見せずに親切丁寧に教えてくれるんだ…。アリガタヤアリガタヤ(=人=) 最初から最後まで和気藹藹で雰囲気の良い卓だったから楽しかったなー。 TRPGはなにより人が大事だよね。良い人が集まると卓の楽しさがより深くなる…! GMの木魚さん、参加したPLの皆さん、自分と遊んでいただきありがとうございました! 次回また機会がありましたら是非是非よろしくお願いします! ………次に備えて、ルルブもうちょっと読み込もう(;’▽’)
灯月 綺来![]() | |
2024/02/06 22:01[web全体で公開] |
😊 猟鬼たーのしー!アタッカーたーのしー! アタッカーで暴れ散らかすの楽しいですねえ! 井村蜜羽さんGMのマギカロギア「美と自由の円舞曲(ワルツ)」に参加させていただきました! こちらはGMのオリジナルシナリオで、ご自身のPCでテストプレイを行なったとのこと…偉い。 旧Twitterで募集を見て申請したかディスコから申請したか忘れました全て表示するアタッカーで暴れ散らかすの楽しいですねえ! 井村蜜羽さんGMのマギカロギア「美と自由の円舞曲(ワルツ)」に参加させていただきました! こちらはGMのオリジナルシナリオで、ご自身のPCでテストプレイを行なったとのこと…偉い。 旧Twitterで募集を見て申請したかディスコから申請したか忘れましたが、メンバーはいつも旧Twitterなどでお話してる方々です。 参加PCはコラヴィス・ベリスティアという猟鬼所属の書工です。 書籍卿に強い憎悪を抱く復讐者の大男ですが、ちゃんと協力出来るタイプの復讐者です。 元型を破壊するタイプの超攻撃型なので、元型がいないと耐久戦になるのが彼の弱点ですね……でもそこが好き…それはそれとして弱点を埋めることはして私… ちなみに、今回の魔力は【装丁】入れて12……たまに【補給】で一時的魔力をもらってたので、並大抵のことでは倒れないという、めちゃめちゃ頼もしいアタッカーでした。 メンバーはかれぴ持ちの美人な司書さん、予言ができる不幸体質の天涯所属訪問者くん、担当PL曰く「とんでもねえ儚げ害悪」の外典さんです。 コラヴィスも含め、個性の殴り合いが起きてて胃もたれするような分科会でしたw 司書さんは紅一点で、彼女の護衛を担当のPLさんに託されました(PCは渋々引き受けました) 物語はシーン表7が何度か出ましたが成功させることがほとんどでした。 まあ1回訪問者さんが運命変転起こして、彼のシナリオアンカーが偉いことになってたんだけどね!(予想外だったらしいGM) 私は魔法戦に備えて基本的に置き物になってまして、シーンに出ることはちょっとしてた感じです。 割と久々のアタッカーだったから動き方ちょっとぎこちなかったかもしらん(´・∀・`) 魔法戦は2回担当しましたね。 1回目は楽勝、2回目は辛勝でしょうか。 1戦目は攻撃の隙を与えずに行けましたが、2戦目はめちゃめちゃ泥試合でした() まあ…うん…仕方ない…きっと冷静じゃなかったんだね、コラヴィス(肩すくめ) ちなみに2戦目でスペシャルとファンブル出すという出目の荒れ具合でした。 あとこのPCは色んな意味で殺意が高いので、ダメージ入る時はめっちゃ入るから我がPCながら怖かったねえ!(1戦目は攻撃ダイス+契約でほぼ封殺してた) 余談ですが、私よりも泥試合した方がいました。ようこそ泥試合委員会へ( ’ω’ ) 禁書戦では撃ち漏れがあった場合に削り切るため、メインフェイズで戦闘準備を完了した状態にして最後に回りました。 3番手の訪問者さんが削り切ってくれたので手番なく終えましたね。 2番目に出た司書さんがダメージを結構受けてたので、私まで回らずに禁書戦を終えられてよかったと思います。 エンディングはシンプルに&簡潔に全体で行いました。 魔法災厄は無事収束して、またそれぞれの日常が戻ってきた感じ。 前回と同じような感じで、今回も一歩引いた感じ?キャラ的にあまり他人に干渉しない感じで接してましたが、ほんの少しだけ距離感が掴めそうな…気がします…なんか掴めそうな気がするんだ…! あとボケ倒す人がいると手綱を握らざるを得なくなったりすることがあるんだな〜って思いました(肩すくめ) 信頼してるかは分からないけど、安易に私に手綱を握らせるな〜〜〜!(手綱握りながら) あとシリアスな人物なのにいじられキャラが謎に定着してる感があって私はめっちゃ笑ったよ( ’ω’)←呼び方まで定着してて笑ってた 笑うとこは笑って、シリアスするところは決めることが出来たので、私は満足です。 アタッカーは本当にあんまりやらないので、また機会があればアタッカーやりたいです。 魔法戦たーのしー!!!!! またご一緒することがあればぜひ一緒に遊びたいです〜、楽しかったです!( ’ω’)ノ
どうじょう![]() | |
2024/02/05 08:32[web全体で公開] |
😶 卓感想CoC「テレフォンコール」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――でありもうす! 4日から三日間卓の予定がなくて「なんもなーい」とチラチラ発言を図々しくしたらGilt Lilyさんが卓を立ててくれたよ!! チラチラおねだりして正解だったぜ…(おい)! で。 今回のシナリオは「テレフォンコール」! 概要にも「ロストはよほどのことがない限りない」と記載されるくらいの難易度なので、普段はあまり出番のない「ごく普通のJKPC」を起用してプレイした。 JK如月知真理は設定から言動から見た目からぜーんぶ普通の女の子で、なんならちょっと大人しめの泣き虫でもあるので、怖い電話がかかってくるたびにひんひん泣きながら対応するのが結構楽しかった!! 以前依頼して作成してもらった立ち絵の出来がいいもんで、「泣き顔」表示させて「えぐえぐ」RPしてると、自分のPCながら「JKが泣くのは良いものだ…」としみじみ浸ってしまったわ…。ふふふ…。 普段、クソ真面目なスケベ(矛盾)自衛官とか皮肉系会社員とかあほなゴリラとか部下の問題行動に悩まされて吐血しまくりの上官自衛官とか、RPするのは楽しいけど「まともじゃないな~(;’∀’)」な奴らが多いだけに、ちょっとしたことで怖がって泣いちゃうってのはCoCの基本の探索者のあるべき姿だよね……!!!←感覚がマヒしたPLの末路 そして内容はいたってシンプル。 深夜12時にかかってきた電話、それは死者からの呼びかけで、初回で気持ち悪がって切ってしまうことで「死者の未練」を助長させ、探索者を連れて行こうとするのをどうにかして阻止しないといけない。 けれど入手情報は少なく、できることも少なく、何度も繰り返しかかってくる電話に怯えながら打開策を模索する。 タイマンシナリオの中でもかなりのシンプルな内容で、熟練PLには物足りないかもだけど、CoC未経験の方向けと考えるとかなりの良シナリオだった! 自分に関していえば一応経験歴の長いPLにはなるがー、GMさんが気心のしれたリリさんなので、知真理のびびりRPをメインに遊べて物足りなさは感じなかったなー。 と言うより「汎用シナリオ」「ロストはほぼなし」という前提なのに警戒しまくってたわ……。 「ほぼなしってだけであるかもしれないだるぉおお!!?リリさんの卓だ、油断すると殺られるッ…!!」 これがリリさんの「油断すると殺される」卓に何度も参加したファンの末路だッ!! 山場を越えて「これはもうシナリオクリアしただろ!?」という場面になってもなお、 如月知真理 : 「うん…。さっちゃん、またね。私がおばあちゃんになったらそっちに行くから。また折り紙で遊ぼうね?」 >>>私がおばあちゃんになったらそっちに行くから<<< ここまでして発言に保険を賭けるチキン具合ッ!!! 後から聞いたらクリア条件を満たしてたら何を言っても大丈夫だそうです。 フッ…。 CoCの探索者を名乗るなら石橋は叩いて渡るものなのさ………。←ただのナメクジビビリ。 そんなこんなで気楽に夜の恐怖を味わえる今卓、リリさんの熟練マスタリングがテンポを崩さずシナリオを展開してくれたのもあって楽しかったー! 雑談でわいわい騒げるのも知りあいと遊ぶ楽しみの一つだし! Gilt Lilyさん、いつもありがとうございます! 次回はまた処刑卓で遊んでください~~~!! なんでまた処刑卓立ってんだろうな……(;’▽’)
Gilt Lily![]() | |
2024/02/05 01:15[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】 テレフォンコール プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)野良卓立てようかと思いましたが、暇そうな人がいたので久しぶりのシナリオ回してみました。 PL(敬称略):どうじょう 【所感】 ・電話に怯えるの可愛いなw いいぞもっとやれ ・久しぶりに元ネタ通りの女子高生PCだったので、女子高生の立ち絵を使おうと思ってたら前使ってたのが行方不明に……ナゼダ ・絶妙に外す目星! おかげでSANチェック回数が減りました。 ・混線する電話に涙目で耐え、友人からの電話に涙目で喜ぶ。女の子が泣かされるのはいいですなあ^^ ・それでもちゃんと重要イベントは外さず、解決方法はしっかり獲得 ・思い出を色々と捏造しながらもしっかりと予防線張ってお別れ言ってるあたり最高にチキンだなあw(そこまでせんでもクリア可能)
どうじょう![]() | |
2024/02/04 12:01[web全体で公開] |
😶 三日間……卓がない……だと…(*´ºдº)!? ――――という禁断症状状態に陥りそうなあほがこちら。 一週間間卓なしとか、ちょっと前までは当たり前だったのになぁ(笑)。 最近懇意にしていただいてるフレンドの皆さんが精力的に卓立てしてくれてるもんで、すっかりその贅沢が身についてしまった…! 自分の場合、仕事の関係で休み以外だとどうしても参加可全て表示する――――という禁断症状状態に陥りそうなあほがこちら。 一週間間卓なしとか、ちょっと前までは当たり前だったのになぁ(笑)。 最近懇意にしていただいてるフレンドの皆さんが精力的に卓立てしてくれてるもんで、すっかりその贅沢が身についてしまった…! 自分の場合、仕事の関係で休み以外だとどうしても参加可能時間が21時半からになるので、野良卓参加もなかなか難しい実情があったりもするがー。 贅沢になれるとなかなか元に戻らないし、この三日間はLOLの強化合宿でもしようかしら。 作りかけプラモとか仕上げる方が建設的な気もするw
ササミ![]() | |
2024/02/01 10:54[web全体で公開] |
😶 ダメ元で募集したら卓が立った!!【アホでもわかるパラノイア風忍者TRPG】 先日遊んだ【アホでもわかるパラノイア風忍者TRPG】が面白かったので募集をしたら、なんと立卓しました! やったーー!! 立卓すると思っていなかったので、嬉しい限りです!! しかも、オンセンの卓募集でよく見かけるGMさん、前回のアホパラのGMさん、久しぶりに遊ぶフレンドさん、キャラ作成会から定全て表示する先日遊んだ【アホでもわかるパラノイア風忍者TRPG】が面白かったので募集をしたら、なんと立卓しました! やったーー!! 立卓すると思っていなかったので、嬉しい限りです!! しかも、オンセンの卓募集でよく見かけるGMさん、前回のアホパラのGMさん、久しぶりに遊ぶフレンドさん、キャラ作成会から定期的に来てくれる人など、嬉しいメンバーな訳ですよwww 超絶ふざけたシナリオで募集したのを軽く後悔していますwww もう少し抑えた『よそいきのシナリオ』で募集すればよかった…。ヤッチマッター(~ ̄▽ ̄)~ こうなったら参加者全員に楽しみながら暴れてもらうしかないですねー
どうじょう![]() | |
2024/02/01 08:34[web全体で公開] |
😶 卓感想CoC「隣の席の殺人鬼」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――最近精力的に卓を開いてくれるフレンドのIzanaさんの卓に参加したよ! 今回は前回のガンブレ卓と違って登場人物は全員「普通の高校生」。 推奨技能も探索技能だったんで、荒事ができるキャラは一人もいない! そんな今回のパーティメンバーを紹介しよう!! ・オタクDK 真面目な目的なのにやる行動が何故か全部女子に対するセクハラまがいになった。 PL? ――――(⊙∀⊙)ノウェーィ ・コミュ症DK 保健室の常連になるくらいの人嫌いだけどオタクとは仲が良い。意外と肝が据わっていて、大事な局面では常に冷静な思考だった。日常ではオタクがコミュ障をフォローしてたけど、感情がぶれる場面だとオタクの支えになってくれてた気がする友情。 ・いじめられっ子JK JKと仲が良かったJK。彼女も普通の女の子でびくびくしながらも事件解決に頑張って行動してた健気枠。 ・デュエリストJK 行動の基準が全部遊戯王w奇天烈発言が多い俺系女子だけど、行動力と漢らしさはPT1!! 実際彼女がいなかったら事件の解決に向かう行動はかなり遅れていたと思う。残りメンツが陰キャ系ばっかだしw ・一般的なJK ごく普通の性格の優しい子。なんだけど不憫枠。とにかく不憫枠。 上でも書いてるけど、このメンツの中で一番まとも、というか、設定的には普通の女子PCが今卓ではとても悲しいことになってしまった。 舞台は普通の学校、探索者達も特殊能力やAFを持っていない普通の学生、けれどCoCなら相対する事象はまともじゃない。 この学校の裏側でひっそりと行われていた血生臭い事件の首謀者の魔術(卓内表現では陰陽術)によって彼女は魅了洗脳されてしまったんだよね(汗)。 その魅了の仕方もえぐくて、首謀者に対して強い愛情を抱かせながら、首謀者は「私の言うことを聞かない子はお仕置きよ?」とエグイ拷問も同時にするっていうね…!!?飴と鞭のSMやんけー!!! PC達はそのエグイ内容の詳細を知りえなかったけど、PLとしては「す、砂山ちゃんんん!!!!!(´;ω;`)」と叫びたくなるくらい可哀そうな状況になってたんだよなぁ~!! 洗脳されて探索者を裏切る形になって攻撃してくる時も「先輩のために私は頑張らなくちゃ!先輩大好き!!」ってカッター振り回してくるし、その行動が上手くいかなかった時に首謀者に「あなた何をしてるの…?」と睨まれて「ごめんなさいごめんなさい捨てないで!お仕置きもしないで!!」って泣いたりと……PLさんのPRが上手くてマジで見ていて辛かった…! 戦闘技能があったり、特殊な能力があるならまだしも、対抗策が味方NPCが持つ陰陽術のみで、首謀者NPCの方が遥かに強力な力を持っていたもんだから、本当にできることが少なかった。 デュエリストガールの機転と行動力を主軸に、とにかく肉盾要員として儀式を止めるための呪文を詠唱してる陰陽術もちNPCを守るしかできなかった。 頑張ったとは思う。 デュエリストも、オタクも、コミュ障も、いじめられっ子も、頑張って頑張って、HPを半分以上削らせて、なんとか儀式阻止の呪文をNPCに展開してもらうことはできた。 けど首謀者は倒せない。 倒す手段がない。(実際はあったけど時間的余裕がなくて探索者にその選択が思いつかなかった) 儀式を止めただけで、首謀者はその場を去って行った。 JKを連れて。 シナリオ的には「儀式の完成によって大勢の死人が出ること」を防げたんだけどね。 探索者の一人が敵キャラに連れ去られる形になったから実質ロスト。 自分の探索者であるオタクは終盤泣いちゃったよ。 たくさんの人を殺した、JKの友人を壊した魔術に、それに対して何もできない自分の無力さが悔しくて。 「CoCの探索者は異常事象の前に抗えず発狂するもの」が基本の伝統だけど、最近のCoC卓はそういう基本ばかりじゃなく、ホラー映画をハッピーエンドにすることも”できる”シナリオも多いし、自分としては「行動次第でみんなが救われるハッピーエンドにしたい!」主義だからなぁ。 「CoCらしいね」って言葉で終わらせるのはほんと悔しかった。 JKPLさんは望んでロストの道に行ったわけじゃないけど、「魅了の魔術で操られて壊れる」RPの熱演でみんなの心を震わせて卓を盛り上げたMVPに推したい!!! んで。 タイトルの「隣の席の殺人鬼」。 これ最初はそんな印象なかったんだ。 多くの殺人を犯していた首謀者達は陰陽術を使える家系の出身といえども普通の人間だし、年齢も高校生だし、事件を起こす経緯も理解できなくはない(許せるわけではないが)ので、殺人鬼という言葉が大げさな感じがした。 けど話が進みにつれ「あ、殺人鬼だ、これ」と納得しちゃう流れになって行ってなぁ。 普通の人間のように見えた首謀者は鬼だった。 今風に言うと「サイコパス」なんだろうけど、会話ができない理解し合えない、人間の姿をした鬼。 そんな奴が「隣の席にいた」―――――――卓が終わって内容を思い返してゾッとしたわ。 当たり前の日常が壊されて、抗う手段は少なくて、救いがあって救いがない。 今卓はそんな卓だった。 変な言い方になるけど「無力感を感じて辛い流れが多かった」――――けど「楽しかった」!! 自分は自己投影タイプなんで、どうせならHO1みたいなヒーローの疑似体験をしたがるけど、現実の自分に近い立場で現実にはない体験、それも「疑似」で悲しさや辛さが味わえるのは保険があって悪くない。 たまにはこんな流れも緩急があって楽しいじゃないか!!! と身もふたもない感想はあるw 参加者さんの熱演+GMさんの上手いマスタリングは負の内容でも面白さをくれるってことだな!! GMのIzanaさん、参加者の皆さん、今卓もご一緒していだだきありがとうございました! 次回「砂山ちゃん救出編」もよろしくお願いします! ――――え?救出? しますとも!!! GMさんが「続く」で終わらせてくれた以上、ここで引いて堪るかってね!?
Gilt Lily![]() | |
2024/02/01 02:04[web全体で公開] |
😶 RING of YOG-SOTHOTH 途中まで その10 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ダイスの女神、彼らを助けたいのか……苦しめたいのか。 PL(敬称略):鈩、ex-ryuzaki、楽しければそれでいいじゃない 【所感】 ・悩んだ末の決断をぶつけるも、微妙なライン上だったために幸運判定。結果失敗 ・これで一人落ちるかな? と思いましたが生き残り ・そしてもう一度チャレンジ、今度は幸運成功するも、再質問の回答がズレてしまい失敗 ・これで永久発狂か……と思いきや全員耐えた!? ・しかし次回はどうやっても耐えられない確1ライン……次こそ最終回でしょう