ポール・ブリッツさんの日記 page.8

ポール・ブリッツさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/05 15:12[web全体で公開]
😶 一方を明確に指し示しているステッキには欠陥がある
一方を明確に指し示しているステッキには欠陥がある。反対の端ではその逆方向を明確に指していることだ、とチェスタトンは言った。

ある警句も、
「人間は評価が下がることを避けるべきだから発言は慎め」という教訓にもとれるし、
「評価が下がることを恐れて発言することに委縮してはならぬ」という教訓にもとれる。

どちらもどちらで正しいのだろうとは思うが、どちらに重心を置きたがるかはまあ人次第だろう。
いいね! 15
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/02 00:27[web全体で公開]
😶 冒険小説いいよね
自分は冒険小説とかスパイ小説とか大好きである。
特に「自然な会話」の中に合言葉を入れて、敵地で同志から情報や助力を得る、というシチュエーションにはすごくときめく。
なので現在のキャンペーンでもそれをやろうと思って、先週合言葉を伝え、PLはプレイしているココフォリアの情報タブにそれをメモした。
そして今週。先週の今週ではあまりに芸がないかな、でも忘れられてもなんだし、と、特徴的な合言葉を潜入工作員のNPCにいわせた。

……PLは全員、「情報タブにメモを取ったことすら忘れていた」(笑)
もう二度と伏線回収とか人間の記憶力とか信じない、と誓った夜半である(笑) PL自身で書きこんだ情報タブくらい見てくれ(笑)
いいね! 31
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/29 23:40[web全体で公開]
😶 ヴィルガストRPGを思い出しながらちょっと考えるのだが
「ランダム要素の一切存在しない戦闘システムのTRPGを作るのは可能だろうか」という問いが頭の中にぐるぐる渦巻いている。よく時代小説などを読んでいると、そこでは、真剣勝負に挑む剣士は誰も「相手がミスすることを前提にしてものを考える」ことを一切していない。クリティカルやファンブル以前に、「相手がたまたまミスをする」ということすら前提にしていないのだ。そこで展開されるのはひたすら心理戦であり、そして実行の際には身に着けた技と体力しかファクターとして存在しないのである。
そういう「真剣勝負」における心理と肉体の戦いを、味わいをそのままにシステムに移植しよう、ということに挑戦したのは、思うにこのヴィルガストRPGと、「ロストワールド」(「クイーンズブレイド」)くらいしかこれまでになかったのではないか。
精神的な意味での、技量対技量のみによる死闘の「ロールプレイ」ができるというシステムというのは、ブルーオーシャンじゃないかと思えてきた。とはいえいいアイデアはない(笑)

追記:つきるところは、チェスや将棋とは言わないが、「対戦格闘ゲームの対戦モードで「ランダム要素」が存在したらみんな怒るだろ」ってことです。
いいね! 14
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/29 00:37[web全体で公開]
😶 ヴィルガストRPGの戦闘をやってみたが
とにかくシステムの不備とバランスの悪さで軽いシステムながらたいへんであった。
ダイスもカードも使わない、読みと勘が頼りの独特な戦闘システムは、シンプルなルールのわりにかなり扱いづらいものであったが、ランダム要素が一切存在しないシステムなので、ある種「詰め将棋」みたいに「これ以上戦っても勝つだけ」「これ以上戦っても負けるだけ」「勝負はついた」ということがPLにもGMにもわかるため、「わかった。これ以上戦っても無理だ。おれの負けを認めよう」的なプレイができるということでは唯一無二であるし、ユニークである。
適切にブラッシュアップすればいいゲームになったと思うのだが、惜しいシステムだ。自作ゲームをデザインしようとする人がいれば、参考にしてみるのもいいかもしれない。
……でもいまのままではどう評価しても「怪作」以外の何物でもないので、ルルブを買うときは慎重に……。
いいね! 16
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/22 09:46[web全体で公開]
😶 楽しみにしていたキャンペーン
GMのお怪我でクリフハンガー状態のまま一時凍結に……(><)

凍結解除まで待ちます。ゼオライマーを23年間待つことに比べればなんてことはない。(そうか?(;^ω^))
いいね! 16
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/21 00:47[web全体で公開]
😶 クトゥルフルルブ無料ゲットまで
Microsoft Rewards使って73日目。目標額6600円で、600円のギフト券を得るのに5250ポイント必要。

現在16,775/57,750ポイント。推定では一年を待たずして、280日でルルブが買える公算となる。

まあ自分はすでにルルブを持っているのでゲットしたギフト券は日用品とかそういうものを買うのに使っているのだが、

ルルブが高くてさらにバイトもできないので買えないと言っているきみ、10か月だ。10か月毎日コツコツやればクトゥルフのルルブはきみのものなのだ。

天は自ら助くる者を助くという。がんばれ。自らを助けないものは……知らん。(非情)
いいね! 19
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/16 00:39[web全体で公開]
😶 夜中までひとり起きている
「プラスのことを考えるんだ自分……おれの仕事は順調で、食うに困っているわけではなく、昨日も買ったルルブが駿河屋から届いたし、おれのマスタリングするセッションは面白く、プレイヤーとしてもおれを嫌っているものはいなくて、明日は明日でプレイヤー参加のセッションを三つ抱えて今からウキウキ気分なんだ……プラスのこと、プラスのこと……マイナスに考えてはダメだ……プラス……」
「寝なさい」
いいね! 17
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/11 14:02[web全体で公開]
😶 超簡単TRPGしてみませんか
「聖珠伝説パールシード」の枠、まだ一名空いています。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168101554265pb100
ルルブがなくてもキャラクター作成からお教えしますので大丈夫です。ルールも超シンプルで、初心者の方でもわかりやすくできています。
第一回は4/14(金)21:00~24:00を予定しております。
どうかよろしくお願いします。
いいね! 17
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/11 03:53[web全体で公開]
😶 3年越しのキャンペーン終わった
とにかく長い公式キャンペーンで、途中にいろいろなことがあったが、完走するとやはりまた格別である。

付き合ってくれたPLの皆さんには感謝するしかない。

寝よう。
いいね! 31
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/07 23:48[web全体で公開]
😶 自分の不覚と不徳を感じること甚大にして穴を掘って埋まる
明日は歯医者に行こう……そうしよう……。

(「返事がない」ということはつまり了承されたんだな、と考えるのはたいていは間違いである。orz)
(忙しそうな相手でも、いや忙しそうな相手だからこそ報連相は大事)
いいね! 17
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/03 00:19[web全体で公開]
😶 真偽は知らないけど
オンセンへの支援者が片手で数えるほどしかいない、と聞いて自分の中のマイナー志向がうずき、感情的になってしまった結果、次の朝食は家でインスタント焼きそばを食べることになった。オチはない。
いいね! 32
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/01 00:24[web全体で公開]
😶 アマゾンで
CoC、夜叉姫伝説の第二部含めた完全版が予約開始されてますな。実売は来年の頭になるみたいだけど。

……という罪もないウソを考えた深夜。
いいね! 18
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/28 21:07[web全体で公開]
😶 ケンカ腰でコメントするのもよくないな
言葉遣いに注意するよう言われたこともあるし、よし、これからは基本的に相手を褒めよう。言葉も棘のあるものは使わないようにしよう。そのためにもまずは日本で最も文化的な都市である京都の人の言葉を真似しよう、と思った夜。
いいね! 22
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/28 01:19[web全体で公開]
😶 まあ世の中には
「世の中には誰に頼まれたわけでもなく「風紀委員」役を買って出るタイプの人もいるのであって、そういう人は風紀委員をやる以外にできることがないからやっているのだからしかたがない」、と、人間に「自由意志」というものが存在しないことを認め、すべての物事は因果関係の必然性の連鎖によるもので、何が起きても「交通事故」のようなものでしかないという事実を受け入れている決定論者はそういう風紀委員しかできないような人でも許してしまうわけであり、自分は自分の因果関係の必然性のみに従って生きていくだけなのであるが、その話を詳しくすると長くなるので、暇な人はスピノザ「エチカ」でも読んでください。

であるからして、百人いれば百のやりたいゲームがあっておかしくないし、百のプレイスタイルがあってもおかしくない、と自分は考えるので、そういう意味で3/28(火)の21:00より、わたしはわたしのやりたいゲーム「甲竜伝説ヴィルガストRPG」の戦闘卓を立ち上げようと思います。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167946156056pb100 ルルブは不要。RPはしてもしなくてもOK。時代の波に消えていったゲームを、波間から引っ張り上げて、戦闘システムをぼそぼそとプレイして勝手な感想をいうだけのお気楽卓。お暇な人はいらしてね~。
いいね! 20
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/26 22:54[web全体で公開]
😶 オンセンをプールだとすると
プールなんだからやってくる人間はまず「泳ぐため」に来るのだろうと考えるのは正しい。
だがしかし、「泳ぐ」といっても、「浮き輪」や「ビート版」が必要な人もいるだろう。
中には、「水に顔をつけること」を目標にしたり、「とりあえずプールに来てみんなといっしょにいるという雰囲気」を味わいたいという人もいるかもしれない。
だから、「泳ぐ気もない人間がプールになんか来るな」と一概に片づけるのはわたしはどうかと思うし、そういう人たちが落ち着ける受け皿を作っておくのも間違ってはいないことだと思う。
ということで、「発言するのが苦手」だとか「RPするのが苦手」という人はコミュ「RP封印卓」( https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu167824404377 )もあるのであきらめる前にこちらに来てみてはどうかな。そこから「泳いでみよう」と考えるのもいいし、「泳げないけどここにいたい」と考えても別にかまわないので……。
いいね! 31
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/26 02:29[web全体で公開]
😶 前にも書いたけど
ゲームバランス的にPTがまず絶対に勝てる相手と、ほぼ固定化された戦術のもとで1時間退屈な戦闘するよりは、明らかに確率的に不利なギャンブルで一天地六の賽の目に1時間一喜一憂したほうが自分としては面白いわけで、これはもう育った文化の問題でしかないな、と思う。
いいね! 26
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/23 00:06[web全体で公開]
😶 超簡単TRPG卓立てましたので宣伝
「甲龍伝説ヴィルガストRPG」戦闘卓
 ルルブ不要。知る人ぞ知るこのダイスもカードも使わない超シンプルな戦闘システムでもってなんとなく戦ってみるだけの卓です。3/28(火)開催。好奇心あるものは来たれ。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167946156056pb100

「聖珠伝説パールシード」キャンペーン卓
 ルルブ不要。ツクダホビーの誇る超シンプルなTRPGのシステムでもって、公式のミニキャンペーンをやりたいと思います。4/4(火)より全5回予定。日程は伝助調整。温故知新のわかるものは来たれ。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167946105272pb100

「ドラゴンキャッスルズ」90分卓
 ルルブは無料。超簡単TRPG界において近年の収穫であるファンタジーTRPGのルールで、名著「TRPG100のシナリオ」の一つを1話完結形式でプレイします。4/3より毎週月曜20:00~21:30の予定で開催。2人から立卓。軽いゲームが好きな人は来たれ。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=165754223413pb100
「ドラゴンキャッスルズ」ルール入手先
https://argolines2004.jimdofree.com/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%BArpg/
いいね! 19
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/21 23:28[web全体で公開]
😶 RPを封印してクトゥルフやってみた
考えるのがめんどくさかったから怪獣映画みたいなシナリオにした。
RPしないわけだからエモさとかそういうのとは完全無縁で能天気にみんなで怪獣退治を楽しんだ。
この感覚は何だろう、と思ったら、ああそうか「パンデミック・クトゥルフ」をやったときみたいなあんな感じか、と納得した(笑)
いいね! 27
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/18 22:28[web全体で公開]
😶 もしも
「もしも、ある日突然、日本にTRPG星人が攻めてきて、代表者1名出して互いにGMとPLとして1卓ずつ卓を立てて、相手よりも満足度メーターが低かったら日本を植民地にして日本人を奴隷にする、とかいってきたら、日本代表は誰だろう?」
「また突拍子もないことを。どうせまた将棋のネット記事読んでたんだろ。まともに指せもしないくせに」
「でも日本代表、気にならない?」
「ならないし、TRPG星人がTRPGでそんな勝負をするんだったら、藤子F先生の「ひとりぼっちの宇宙戦争」みたいなアプローチで来るんじゃないか?」
「なるほど。日本がTRPG星人の植民地になってないのは、すでに名前もわからない誰かがTRPG星人の侵略を阻止していたからか」
「ポールさん」
「なに?」
「もう寝なさい」
いいね! 21
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/03/18 20:38[web全体で公開]
😶 危ういところだった
ひとつ間違えたらつかみ合いの殴り合いに発展しかねないような言葉のやり取りの中で自制できたのはよかった。

もっとも、自制に至る根拠が「もしもプリキュアだったらこんなときどう考えて行動するか」だったのは反省すべきかもしれない。
いいね! 24