ポール・ブリッツさんの日記 page.8

ポール・ブリッツさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/06/12 21:00[web全体で公開]
😶 先ほど未所持ルルブのセッションに参加希望した時に作った替え歌
(曲:太陽戦隊サンバルカンED「若さはプラズマ」
♪(プレミア プレミア)
♪思ったより値段がいいさ ぐぐったけど 残念買えぬ
♪駿河もアマも そしてメルカリも たっぷりプレミアついている
♪お金かかるあいつ とても買えぬあいつ 在庫の切れるあいつ
♪もう買えない もう買えない 値段はプレミア
♪損も得も 損も得も 買えなきゃ意味ない
♪(ノー! 現金無し!)
♪書こうぜ書こうぜ 復刊ドットコム~ 

追記:タイトル間違えていた。何せ40年近く前の番組と曲だから記憶がw
いいね! 21
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/06/12 01:41[web全体で公開]
😶 深夜に何となく
もしもこの世に神がいて、わたしに口と言葉を与えてくれたのなら、それは「黙るため」ではないはずだ。
もしもこの世に神がいないのなら、口と言葉がわたしにあるのは、なおさら「黙るため」ではないだろう。

そんなことを思った。
いいね! 18
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/06/09 02:11[web全体で公開]
😶 時代劇なんかでよくある
たがいに剣を抜いて、構えて、にらみ合い、そのままの姿で微動もせずに五分経って、互いに汗びっしょりになり、やがて片方が「負けました」、対してもうひとりが「いや、紙一重の差でした」と言ってそのまま互いに構えを解いて剣を収める、という勝負を納得できる形でゲーム性も失わずに再現できるTRPGシステムないかなあ、と思う。
いいね! 20
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/30 00:02[web全体で公開]
😶 今夜も頑張った
「よーし、今夜も絶体絶命のピンチをうまく切り抜けたぞー」
「どんな技能を使ったんですかポールさん?」
「自分はGMです……」
いいね! 27
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/20 01:29[web全体で公開]
😶 いろいろあるけど
美しく滅ぶのを楽しむゲームより、ゴキブリのように生き延びることを楽しむゲームのほうが好きだ。
いいね! 25
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/18 02:01[web全体で公開]
😶 マイクロソフトリワードをコツコツ続けて100日に
貯めたポイント22025ポイント。クトゥルフのルルブが買える6600円・57750ポイントまで残り36000ポイント弱。計算では300日を待たずしてルルブが手に入ることになる。

まあすでにクトゥルフのルルブは持っているので自分は別なことに使うのだが。

回せるお金がないし働くあてもないけれどクトゥルフのルルブは欲しいキミも、一日25円の収入にしかならない計算じゃないか、とか思わずにコツコツやってみよう。何もしないでいてはルルブは永遠に手に入らないのだから。
いいね! 19
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/16 19:36[web全体で公開]
😶 国産TRPGのルルブを読んで最近思うこと
フルスクラッチでPCを作るルールが充実しているゲームでも、初プレイはサンプルキャラクターの能力を丸写しして冒険に参加したほうがゲームをより楽しめるような気がする……。
いいね! 35
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/14 19:01[web全体で公開]
😶 気づき
世の中には、
「日頃いいたいこともいえなくてガマンしているんだ! 趣味のSNSでくらいいいたいことをいわせろ!」
と考える人間と、
「日頃聞きたくもないことばかり聞かされてガマンしているんだ! 趣味のSNSでくらい聞きたくないことは聞かせるな!」
という二つのタイプの人間がいることがトラブルの始まりだよなあ、と思っていたのだが、
「同時にその両方である」
というタイプの人間もいることに気づいてしまった。
たぶん天国は彼らのものである。
いいね! 26
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/14 00:33[web全体で公開]
😶 昨日知ったこと
ゲームブック「FALCON 5巻 死にゆく太陽」は、国会図書館含めた国内の図書館に蔵書は一冊もない。
ゲームブック「カー・ウォーズ 2巻 死のテロ集団ARF」は、国内の図書館では国会図書館にしか蔵書がない。

だからどうしたというわけではないが、「光あるうち光の中を歩め」という言葉はどんな対象であれ正しいのだろう。
いいね! 14
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/06 20:37[web全体で公開]
😶 セッションにおいて
セッションにおいて、キーとなるNPCが明らかに間違ったことを発言していたとき、もし会話をやめてしまったら、事態を解決するには戦闘するしかなくなってしまうので、互いにわかりあうためには、たとえ相手がこちらの言うことをまったく聞くつもりがない、もしくはこちらの言うことに対して怒りをあらわにするとしても、徹底的にこちらの意志と意図とを伝え、相手の態度に臆せずに会話を続ける努力をするほかはない。

その場を黙って立ち去ることからはたいていはバッドエンディングしか生まれない。
いいね! 15
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/06 15:12[web全体で公開]
😶 もしNPCが
自分から議論することを厭い拒絶するめんどくさい人間だとしても、たとえそんな人間相手だろうと誠意を持って話し続けるのが「会話」をその根本に持つゲームのプレイヤーのあるべき態度だろうとしか思えないので、逃げず臆せず話しかけを続けるのがいいプレイにつながるように思う。
いいね! 19
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/05 20:43[web全体で公開]
😶 人生において真理とは
そうか、本人は「面白く」しているつもりだったのか、と、お笑い番組をチラ見して5分後に気が付くようなものかもしれない。
いいね! 17
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/05 15:12[web全体で公開]
😶 一方を明確に指し示しているステッキには欠陥がある
一方を明確に指し示しているステッキには欠陥がある。反対の端ではその逆方向を明確に指していることだ、とチェスタトンは言った。

ある警句も、
「人間は評価が下がることを避けるべきだから発言は慎め」という教訓にもとれるし、
「評価が下がることを恐れて発言することに委縮してはならぬ」という教訓にもとれる。

どちらもどちらで正しいのだろうとは思うが、どちらに重心を置きたがるかはまあ人次第だろう。
いいね! 15
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/05/02 00:27[web全体で公開]
😶 冒険小説いいよね
自分は冒険小説とかスパイ小説とか大好きである。
特に「自然な会話」の中に合言葉を入れて、敵地で同志から情報や助力を得る、というシチュエーションにはすごくときめく。
なので現在のキャンペーンでもそれをやろうと思って、先週合言葉を伝え、PLはプレイしているココフォリアの情報タブにそれをメモした。
そして今週。先週の今週ではあまりに芸がないかな、でも忘れられてもなんだし、と、特徴的な合言葉を潜入工作員のNPCにいわせた。

……PLは全員、「情報タブにメモを取ったことすら忘れていた」(笑)
もう二度と伏線回収とか人間の記憶力とか信じない、と誓った夜半である(笑) PL自身で書きこんだ情報タブくらい見てくれ(笑)
いいね! 31
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/29 23:40[web全体で公開]
😶 ヴィルガストRPGを思い出しながらちょっと考えるのだが
「ランダム要素の一切存在しない戦闘システムのTRPGを作るのは可能だろうか」という問いが頭の中にぐるぐる渦巻いている。よく時代小説などを読んでいると、そこでは、真剣勝負に挑む剣士は誰も「相手がミスすることを前提にしてものを考える」ことを一切していない。クリティカルやファンブル以前に、「相手がたまたまミスをする」ということすら前提にしていないのだ。そこで展開されるのはひたすら心理戦であり、そして実行の際には身に着けた技と体力しかファクターとして存在しないのである。
そういう「真剣勝負」における心理と肉体の戦いを、味わいをそのままにシステムに移植しよう、ということに挑戦したのは、思うにこのヴィルガストRPGと、「ロストワールド」(「クイーンズブレイド」)くらいしかこれまでになかったのではないか。
精神的な意味での、技量対技量のみによる死闘の「ロールプレイ」ができるというシステムというのは、ブルーオーシャンじゃないかと思えてきた。とはいえいいアイデアはない(笑)

追記:つきるところは、チェスや将棋とは言わないが、「対戦格闘ゲームの対戦モードで「ランダム要素」が存在したらみんな怒るだろ」ってことです。
いいね! 14
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/29 00:37[web全体で公開]
😶 ヴィルガストRPGの戦闘をやってみたが
とにかくシステムの不備とバランスの悪さで軽いシステムながらたいへんであった。
ダイスもカードも使わない、読みと勘が頼りの独特な戦闘システムは、シンプルなルールのわりにかなり扱いづらいものであったが、ランダム要素が一切存在しないシステムなので、ある種「詰め将棋」みたいに「これ以上戦っても勝つだけ」「これ以上戦っても負けるだけ」「勝負はついた」ということがPLにもGMにもわかるため、「わかった。これ以上戦っても無理だ。おれの負けを認めよう」的なプレイができるということでは唯一無二であるし、ユニークである。
適切にブラッシュアップすればいいゲームになったと思うのだが、惜しいシステムだ。自作ゲームをデザインしようとする人がいれば、参考にしてみるのもいいかもしれない。
……でもいまのままではどう評価しても「怪作」以外の何物でもないので、ルルブを買うときは慎重に……。
いいね! 16
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/22 09:46[web全体で公開]
😶 楽しみにしていたキャンペーン
GMのお怪我でクリフハンガー状態のまま一時凍結に……(><)

凍結解除まで待ちます。ゼオライマーを23年間待つことに比べればなんてことはない。(そうか?(;^ω^))
いいね! 16
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/21 00:47[web全体で公開]
😶 クトゥルフルルブ無料ゲットまで
Microsoft Rewards使って73日目。目標額6600円で、600円のギフト券を得るのに5250ポイント必要。

現在16,775/57,750ポイント。推定では一年を待たずして、280日でルルブが買える公算となる。

まあ自分はすでにルルブを持っているのでゲットしたギフト券は日用品とかそういうものを買うのに使っているのだが、

ルルブが高くてさらにバイトもできないので買えないと言っているきみ、10か月だ。10か月毎日コツコツやればクトゥルフのルルブはきみのものなのだ。

天は自ら助くる者を助くという。がんばれ。自らを助けないものは……知らん。(非情)
いいね! 19
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/16 00:39[web全体で公開]
😶 夜中までひとり起きている
「プラスのことを考えるんだ自分……おれの仕事は順調で、食うに困っているわけではなく、昨日も買ったルルブが駿河屋から届いたし、おれのマスタリングするセッションは面白く、プレイヤーとしてもおれを嫌っているものはいなくて、明日は明日でプレイヤー参加のセッションを三つ抱えて今からウキウキ気分なんだ……プラスのこと、プラスのこと……マイナスに考えてはダメだ……プラス……」
「寝なさい」
いいね! 17
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2023/04/11 14:02[web全体で公開]
😶 超簡単TRPGしてみませんか
「聖珠伝説パールシード」の枠、まだ一名空いています。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168101554265pb100
ルルブがなくてもキャラクター作成からお教えしますので大丈夫です。ルールも超シンプルで、初心者の方でもわかりやすくできています。
第一回は4/14(金)21:00~24:00を予定しております。
どうかよろしくお願いします。
いいね! 17