ぱとたくさんがいいね!した日記/コメント page.68
ぱとたくさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/05/19 01:30[web全体で公開] |

コメントする 3
セス![]() | |
2024/05/18 15:33[web全体で公開] |
😆 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 6 どうも、セスです。 今日と明日と三社祭がうっせぇーわっ!ですがw 完全に老人夏祭り化してますしww 直近の同系過去日記。 2024/05/17 [PF2eR][PC作成] Clreic1 PC 5 全て表示する どうも、セスです。 今日と明日と三社祭がうっせぇーわっ!ですがw 完全に老人夏祭り化してますしww 直近の同系過去日記。 2024/05/17 [PF2eR][PC作成] Clreic1 PC 5 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171594096661 上記の日記の続きで、 「リマスター版神官クレリック1レベルPC作成の6発目!」 7 クラスClass詳細記録 の2回目」 で、 「所謂クレリック呪文のほぼ選択の話」 となりますね(あくまで基本的な・・・ですがw) で、 「今回のエルフ神官戦士キャラさん的には、 クレリック呪文関係のルールのまとめは、 以下の通り」 クレリック呪文詠唱能力Ablility 呪文攻撃ボーナス: =+4判断力修正値+1レベル+2訓練済み クレリックDC:17 =10+4判断力修正値+1レベル+2訓練済み 呪文リスト:ディヴァイン呪文リスト+NPC神格NPC女神アルセタAlseta呪文 クレリック1レベル 初級呪文:5個 呪文スロット:1レベル2個 ディヴァイン・フォントDivine Font:ヒールheal4回/次の儀式間 以上!なので、 「上から順番に、 呪文リスト:ディヴァイン呪文リスト+NPC神格NPC女神アルセタAlseta呪文」 の説明からとなります。 通常のディヴァイン呪文リストは以下のurlにある通り。 https://2e.aonprd.com/SpellLists.aspx?Tradition=2 上のディヴァイン呪文リストへの追加として、 「信仰しているNPC神格NPC女神アルセタAlseta様の神格呪文、 まだクレリック1レベルなので、 1st: アンティシペイト・ペリルanticipate peril https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=568 イニシアチブに+1状況ボーナス のたった1個の呪文」 となります。 では続けて、 「初級呪文:5個」 と、 「呪文スロット:1レベル2個」 は、 「まぁ、毎日変更できますが、 通常はこんな感じでクレリック呪文を授かっているよ!」 って感じで、 「以下のように決めておきます」 です(草) 初級呪文5個 ライトLight◆◆120ft. ほぼ丸一日間4名分の光源=松明相当を1発で出せるようになってます。 ガイダンスGuidance◆30ft. +1状況ボーナス攻撃、技能、ST 判定でお一人様1時間に1回までになってますが、 まぁ、エチケットとしてですねw ディテクト・マジックDetect Magic◆◆半径30ft. 魔法の有無と幻影とかの判別になってますが、これもエチケットとしてですねw ディヴァイン・ランスDivine Lance◆◆60ft. 対象一体へ遠隔呪文攻撃命中で2d4スピリットspiritダメージ フォーヒィディング・ワードForbidding Ward◆◆30ft.維持Sustain◆最大1分 味方と敵1組を指定して、その1組間のみの味方のACとSTに+1状況ボーナス 1レベル2個 ブレスBless◆◆x2 半径15ft.+10ft./維持Sustain◆/戦闘ラウンド 1分間 術者自身と呪文範囲内にいる味方たちの攻撃判定に+1状況ボーナス まぁ、 「回復呪文は、 ディヴァイン・フォントDivine Font:ヒールheal4回/次の儀式間」 がありますし、 「医療技能でHP回復も可能」 (この辺のHP回復ルール全般は別途暇なら日記とかにしていく予定w) なので、 「ブレスBless◆◆x2のみ」 って感じですね(大草原) うーん、 「この辺がパスファインダーTRPG2e系のクレリック呪文の変な所」 でして、 「クレリックキャラさんのプレイヤーさんたちに、 クレリック呪文の選択に時間をかけさせたくない」 って、 「方針は、それなりに理解はしている」 のですが、 「やはり、まだまだいい感じには行ってない感じ」 ですね(難しいですがwww) 特に、 「他の魔法使いクラスさんたちとの沢山の呪文との関係」 とかもあって、 「非常に難しくなってしまっている感じ(走召糸色木亥火暴)」 でしょうかね(うむむむっ・・・) この辺は、 「本当にまだまだ考察の余地がある部分」 ですね・・・ では、 「神官クレリックCleric1 PC作成第7回へ続き」 ます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR6月9日 夏行軍 #41 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170907981106Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR6月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!! 第4回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170908343654Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※伝助開催予定調整中[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 ===
ササミ![]() | |
2024/05/18 14:21[web全体で公開] |
😶 明日はTRPG定例会♪ だが仕事… 今月もTRPG定例会に参加できないーー( T_T) 今の部署、上司ガチャは当たりなんですが、どうも第3日曜日に仕事が入るんですよね~ オンセも楽しいのですが、月1~2回でいいから対面でも遊びたくなります。 【サタスペ】か【慈悲なきアイオニア】やりたい!!
リケリケ![]() | |
2024/05/18 05:14[web全体で公開] |
😶 卓修羅になってしまった 今までは毎週金曜やっていたグランクレストRPGキャンペーンセッションと毎週水曜やっていたサタスペリレーキャンペーンセッションの二つのキャンペーン卓をやっていたのですが、今回水曜のサタスペリレーキャンペーンのメンツで新たに毎週月曜に始めたサタスペ×魔法世界キャンペーンセッションと1話目が終わった毎週全て表示する 今までは毎週金曜やっていたグランクレストRPGキャンペーンセッションと毎週水曜やっていたサタスペリレーキャンペーンセッションの二つのキャンペーン卓をやっていたのですが、今回水曜のサタスペリレーキャンペーンのメンツで新たに毎週月曜に始めたサタスペ×魔法世界キャンペーンセッションと1話目が終わった毎週木曜開催予定のサタスペ武器キャンペーンセッション、そして21日火曜日に開催予定のダブルクロスキャンペーンセッションで、週に5つかつ平日開催のキャンペーン卓で埋まってしまいました。 あまり褒められない卓修羅は空いている時間を縫ってセッションやっているみたいですが、僕個人は別の趣味に没頭しすぎて壊れてしまった過去があるのでうまく習慣付けできるか心配です。少なくともちゃんと寝る時間を作って寝落ちしない努力はしたいですね……
ナツル![]() | |
2024/05/17 20:17[web全体で公開] |
😶 空の果て、世界の真ん中 9 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)歯車の塔の探空士CP第九話 「魔導の塔」 当然のように最高セッションでしたね、ありがとうございました!!!!!!!! 今回は久しぶりの船の成長から 我らが飛空艇・グラフトは格納庫を積んでいる関係上とてもでかいわけで、でかいというわけはつまりどうしても動線が長くなりがちというわけで、そこに何を足す?はとても重要なわけで。 というわけで、選ばれたのは、お風呂でした。 いやね、お風呂はRP的にもデータ的にもとってもよきのパーツなわけですよ。 アニメでもお風呂回は必須ですからね。 データ的にはアクションとしてお風呂のパーツ効果を使用すると使用者の生命点の最大値と現在値が3点増えるというもの。 スカノはHPとMPを生命点でまとめているのでこの増加、とっても大事だったりします。 しかもPCの基本の生命点が10点ですからね。3割増えると安定感が全然違うのだ! ちなみにこのお風呂と言うパーツ、フライトフェイズ中にこのパーツ内に誰かいて後から異性のキャラクターが入ってくると後から入ってきたほうの生命点が1点になります。 例え元の生命点が15点だろうが10点だろうが強制的に1点になる。スカノで一番のダメージを与えることができるパーツ、それがお風呂。 いやあやばいですね!(爽) さてはて、そんなお風呂を積んだ船は未踏空域を進んでいるわけですが、当然そんな場所を飛ぶのが容易いはずはなく。 尽き欠けた燃素に船の意思とも呼べる仲間・ノアの様子がおかしい…と言うところからスタートです! 結論から言うとノアが燃素の枯渇により暴走状態になってあっちもこっちもザ・ハンドで削り取られてしまっててまあ大変でした。 え~、この現象前見たことあるよぉ~! 具体的にはCP第六話・「世界を喰らう者」に出てきた得体のしれない敵対生物?獣君がもっとデカい範囲で同じことやってたよお~! こんなん完全に不穏じゃないですかあ!! とかなんとかキャッキャするPLを他所にシリアスな空気が満ちる船内。当然ですね。 どうにかこの局面を乗り越え補給を…と焦る中でなんと、いつの間にやら西の人類生存圏に踏み入っていたらしい我々は第一飛空艇を発見するのであった。 ですがまあね、ここまで旅してきたPLもPCも一旦は警戒します。 いきなり砲門向けられて来たりしない? これ大丈夫な奴???? まあ言うてる間に普通に見つかったしありがたいことになんだかとっても友好的! わぁいじゃあ燃素分けてください!と調子に乗りますが勿論そう甘くありません。 曰く、燃素? なんそれ??? キミたちじゃあどうやって飛んでるの!!!!!!!!!!!! 答え:魔法の力 まだ補給できないのと焦るPCたちにやっぱり友好的な西の第一飛空艇船長が言うにはですね、自分にはわからないけど賢者様なら知ってるかも、との証言により魔導の塔「アルスマグナ」を訪れることになった一行。 いや、こんなにも穏やかに真っ当に塔に着いたの、この旅初では? と言うくらいの穏やかさ。 けれどすぐにわかる異変。この塔の歯車は止まっている。つまり、やはりここでは燃素は手に入らない、と言うこと…! 焦る間もなく第二の異変がアンティーク組を襲う…そう、セクハラ爺さんこと賢者・ウィロウの来訪…! まああれですね、亀仙人みたいなね、そういうおじいちゃんでしたね! 色々強烈なおじいちゃんですが、賢者の称号に恥じない知識の持ち主…というかめちゃくちゃ偉い人でぇ…日本神話で言うニニギノミコト的な…(ろくろ) なんか一億年くらい生きてるらしいです いきなり時代がインフレしまくってるんですがそれは!? メタ的に言うとこの世界というかCPを通しての疑問や設定を回答、整理してもらえる案内人と言った感じで色々聞きたいことがあれば聞くといいよ!というGMのお言葉に甘えてそりゃあもう疑問をぶつけまくる面々。 もうね、本当にすごかった…! 私思わずスプレッドシート作ったもん……。 この世界の成り立ち、1000年前に雲の下で起こったこと、雲の上の世界に存在する生き物たちの起源、それぞれの出自の謎、帝国……まだまだ秘される部分は当然ありつつも情報の洪水でしたよ。 質問回に日常回を挟みつつ4日?5日?くらい質問回やってましたね。 だってどんどん聞きたいことが出てくるんだよおおおおお PLが持ち込んだ設定だとかダイスで偶然決まった船名だとかもうまいこと組み込まれておりし、知ってはいたけどとでもねえGM、飛んでもねえCPだ……!と恐れおののくなどしていました。 ほんに、ほんにありがてえ……! いつもと言えばいつもではあるのですが、雑談タブが高速で流れていくのでそっちもとてもおもしろかったですね。 え!? そ、そんなところまで繋がるんですか!? さて、質疑応答回もとうとう大詰めを迎えます。 この質問は最初にこれ聞くとシーンが動くよと予告されていたので他にもうないか? 聞きたいことは聞いたな? と念入りに確認してからの問いかけ。 ――「ノア」とは、一体何者なのか。 それは、意思を持つ魔法。 それは、人々を救う箱舟。 それは、世界から去った神の写し。 それは。最古にして最新の、人に造られし神。 航行操舵支援魔法。 Nautical Operation Assist Hex「NOAH」。 え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~好きじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! こんなん嫌いなオタクはおらんのですよ!!! 第一話「はじまりの船」っていうタイトルはここにもかかっていたのかと思うともう、本当にとんでもないな…(n回目) 衝撃の事実を知りながらもここまで共に旅してきた仲間であるという認識にみんな相違はなく。 夜会話はまた次の機会にできたら、いいね…! 情報の洪水におぼれつつも学園編が始ま……らなかったりしつつ一行は賢者が用立ててくれた燃素をたっぷり補給し再び空へ。 無から燃素作れるの強すぎるのでやっぱり今からでも爺ちゃん一緒に行かない? まあでも、セクハラするし無理かあ… 無理なのは仕方ないですからね。西の人類生存圏を意気揚々と飛ぶグラフト。 そんなグラフトに突如襲いかかるもの、それはニンジャ!!!!!!!!!!!!!! アイエエエエエ!? ナンデニンジャ!?!!? いやまあ本当に忍者が襲ってきたので…… 性格にはござる君ことアカツキ。 二話で問答無用で襲われたのを撃退して以来実はちょこちょこマスターシーンで描写されていたのですがPC的には寝耳に水の襲撃です。 う~ん、どう見てもどう聞いても色々勘違いしてますねえ。 そんなアカツキ君と愉快な仲間たち。 ローラさんやルージュさんと並々ならぬ因縁を持つ元空軍・クリスティアナ! ラニさんの育て親と同型コッペリア!?タイプ・マキナ! アンガーマネジメントを知らぬ忍者・アカツキ! そしてどちゃくそ怪しい黒幕ムーブばっかりやってるし今回のデマを吹き込んでいたレガシーマスター・ルーカス!!! いやお前お前お前!!!!!!!!!!!!!!!!! ちょっとさわやかな雰囲気醸しても怪しいからな!とやいのやいのPLに突っ込まれつつ聞く耳持たない船・天鳥船との戦闘じゃーい! なお、この戦闘には特殊勝利条件があり、それはアカツキとローラが同パーツもしくは隣接マスに移動すること! この二人の接触により何が起こるのか… まあそれはそれとしてオレたちは飛行機を飛ばしてえし敵船に砲弾をぶち込みてえからよ…! と言うわけで飛空艇二台+飛行機二台による四つ巴戦、ファイッ!!!!!!!!!!!!! いやあ一気に処理が重くなりますねこれ。でも楽し、楽しい……! 今回はダメージチェックの出目もよく早々に耐久減る敵船。 このまま落とすわけにはいかんが、という思考の前にとんでも身体能力によりなんと、ニンジャ、飛ぶ……! いや飛んではないんですけど。正確には空の切れ端を足場にしてるみたいなんですけど… なんそれ。怖ぁ…… 級長津流とかいう人たちちょっとおかしいんじゃないですかね。 あんまりかかわりたくない…(級長津流中伝スキル持ちPCを動かしながら) と、言うわけで無事(?)グラフト内部に侵入してきた忍者。 このまま普通にローラさんに移動してもらえば話は早い。 早いんですがそれじゃあ面白くねえよなあ!?!!?! と言うわけで蛮族こと自PCの出動です。級長津流対決ってワケ…! ちなみに、冒頭でも言った通りグラフトは結構なデカさの船でして。 アカツキ君は船内マップ右上の機関に侵入、そのころ自PC・カロンは左下。見張り台にいたわけなんですね。 ここから機関までの距離、なんと7マス。 他のPCの移動力は3。この距離を移動するには4点の生命点を支払う必要があるのですが、自PCの移動力は圧巻の6なので1点生命点を支払うだけで移動出来てしまう。 う~ん、移動力は正義ですね! そんなわけで無事アカツキ君の元にたどり着いたわけですが、めちゃくちゃ彼激昂してまして。 自PCのような賊が級長津流を扱うことにも更に師の名前を口にしてかの人を侮辱したことにもハチャメチャな怒りを見せてくれました。 別に侮辱はしとらんぞい! 誤解が溶けた後の顔を見るのが楽しみだわいといざ、白兵戦闘!!! ※スカノの白兵戦闘はお互いに白兵判定を振ってより出目が大きいほうが勝利です ではここで突然ですが引用です。 ”快刀乱麻”カロン : ではそのままの勢いで白兵戦闘仕掛けます! ルーカス : OKOK ”快刀乱麻”カロン : オラ、乗船料は貴様の命じゃい!!! アカツキ : そのセリフ、そっくりそのまま返してやるでゴザル!! ”快刀乱麻”カロン : 判定行きます! ”快刀乱麻”カロン : 3SN [白兵判定] (3SN7#1) > [5,5,2] > 10[5,5] > 成功 ”快刀乱麻”カロン : オラ!!!! アカツキ : ククク アカツキ : 3SN 甘いでござる! (3SN7#1) > [1,1,1] > 2[1,1] > ファンブル(ファンブル表FT) アカツキ : ?????????????????????????? はい。 また、白兵最強伝説更新しちゃった、ナ…! ところでアカツキ君、二話でカロンがキミめがけて砲弾打ち込んだ時も回避運動でファンブル出してたよね… 無事この後アカツキ君の生命点を削りきりましたが、その後改めてローラさんとニンジャ、接触! ローラさんに対しかかった言葉は「主上」。 おお~、ちょこちょこ言ってたね、それ!どうやらローラさんが主上を継いだものらしい。 詳しく話を聞きたいのですがその前に、と。 仲間のような顔をして自分たちをだましていた男がいるんですねえ。 今も敵船にいるルーカスと言う男が! ということで話は一度置いておいてアカツキ君、とんぼ返りです。 主上じゃなくてこっちにも詫びを入れろよ!とその背を見送るのですがアメノトリフネではなんかもうルーカスが大分好き勝手やっていた…! 見守る我らの前で沈みよくアメノトリフネ。救助に向かおうとしたグラフトの前に姿を現したのは――スゴイハヤイ船! い、一話ぶり~! そして、アメノトリフネから脱出してきたルーカスは、とうとうその正体を現す。 そう。――”教授”の姿を。 こんなん盛り上がらないわけがないんですよねえ!! 船長も怒りを湛え対峙し彼との因縁を持つ自PCも珍しく激情をあらわにしていたようです。 PLは珍しいこともあるけどま、仕方ないよね!と楽しく教授の煽りを聞いておりました。 なお、PLは裏で同卓者さん達にPCはバチクソきれますがちゃんと引くのでいい感じに止めてやってください…!とねだっていたり。いやあTRPGのこういう舞台裏楽しいですね。 その後も色々あったんですがそろそろ文字数ががが… とにもかくにも次回、第10話「中津島」! 絶対盛り上がることが確定してますね。 今回も最高セッション本当にありがとうございました!!!!!
とまと![]() | |
2024/05/17 19:55[web全体で公開] |
😊 卓と仕事が楽し過ぎて… 最近、すっかりインする暇もない程度には仕事が重なり重なり、重なりの多忙だった私。 卓は相変わらず充実はしているんですけどね。PLもさせて頂き、KPとしても涎を垂らしながら遊ばせて頂いています。 お陰様で卓をしている時だけしか自宅にいないというバグった状況となっていました。 私も何を言っているの全て表示する最近、すっかりインする暇もない程度には仕事が重なり重なり、重なりの多忙だった私。 卓は相変わらず充実はしているんですけどね。PLもさせて頂き、KPとしても涎を垂らしながら遊ばせて頂いています。 お陰様で卓をしている時だけしか自宅にいないというバグった状況となっていました。 私も何を言っているのか分からないのですが……あの、ほら…仕事先に仮眠室&シャワーがあって、着替えもおいているからよ…。半分、生活している状況なんだわ。あとカップラーメンが備蓄してある。ありがたい。 いや、人として生活が終わっていると思う日々。 この間、友人にそれを告げたらドン引きされました。本当。それ。 つい面白いことに全力投球してしまうタイプでして……。 と、社畜の生活丸出しな私なのですが…そろそろ仕事も落ち着きそうなので…ひょっこりと顔を出せそうです。 1月~4月…人手不足でもあったんですよね。 みんな怪我しまくっていたからよ。あっ。皆さんも気を付けて下さいね。ちょっとした油断が大怪我に繋がりますので! お陰様で私は救急車や人を呼ぶのがデフォになりました。スマホ手放せない(気が抜けない的な意味で!) と、まあ…自身の生活はおいておき、最近の卓についての感想を書いておこうかな。 いっぱい卓を回して回されたのですが……いやー、やっぱりPLに回ると、KPさん上手くて尊敬。 あと丁寧ですよね。このKPさんは、こんな風にみせるのかぁ~とか、学ばせて頂いています。 人の心を踏みにじる素晴らしい仕掛けもみました……ううううううっ。くっそ、くっそ(歓喜) ちなみに私はPL側になった時のRPは動けなくなるタイプですし…(あの、指針や台本がないと動けないタイプ) ぶっちゃけ考察やら推理もダメダメなので……さり気にヒントを出してくれたり、RPをしやすいようにしてくれたり、 気遣いが凄まじ過ぎて…マジ感謝。他PLさんも、ありがとうな~~~~。 ってか、一緒に遊んでくれるPLさん達が、いつも良い人過ぎてな……。 全員にハート飛ばしておくわ。あと、いつか同じPLとして回りてぇと思う人が結構いたりいたり…。 私がKP友達の少なさで叶わないけども…だけど、俺から一緒にPL回りたいな(照れ)ってあったら遊んでくれ~。 ちなみに最近、私がPLとして回った際に恋愛に発展したのが多いのですが…割合が… GL:7割 BL:2割 NL:1割 なんですよね!!!圧倒的百合プレイをしてすまんな!かわいい女の子にモーションをかけたい後ろの人がいる。 あと気付いたら「俺は皆を愛している」プレイが増えている気が……やっぱ、PLが他PCを愛しちゃっているからこそなんですよねぇ…。 で、回した方の感想ですが……はぁ~~~~~。色んなドラマが生まれて、俺の心がハッスルしました。まる。 自ら地獄に顔を突っ込んだ人、出目芸人になったり、戦闘があるシナリオで…戦闘場面でファンブル乱舞したり… ワクワクからKPの振るダイスの出目に震えたりとか……楽しませて頂きました。 まだまだ先には、多くの……卓が待っている訳ですが……ちょこちょこ空いたところに長期卓を入れようかなとは考えています。まあ、数カ月前からの応募となり、尚且つ日付指定なので…集まるかは微妙ではあるのですが…興味があれば遊んでくだせぇ! 長期で野良…って、結構リスキーだったりするのですが……それでも、それを踏まえて楽しみたいなぁって思う私がいたり、いたり、いたり、しました~~~。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/05/17 18:57[web全体で公開] |
😶 ブラッドパス体験卓【The Great Bloody ESCAPE】 BLP「相手に対する感情に応じて、手の甲や首、胸元などに“痕印(こんいん)”というアザができます」 わし「エチチチチチチチ……\ボッ/」 第一印象「なんてえっちなシステムなんだ」とか思ってすまない……すまない……でも色々と仕方ないと思う……思う……。 ブラッドパスを端的に言うなら「吸全て表示するBLP「相手に対する感情に応じて、手の甲や首、胸元などに“痕印(こんいん)”というアザができます」 わし「エチチチチチチチ……\ボッ/」 第一印象「なんてえっちなシステムなんだ」とか思ってすまない……すまない……でも色々と仕方ないと思う……思う……。 ブラッドパスを端的に言うなら「吸血鬼になろうTRPG」である。もっと厳密に言うと、吸血鬼と、吸血鬼に協力してその強力な力を行使する人間のペアとなって、強大な敵との戦いに身を投じるTRPGシステムである。吸血鬼のアレコレをデータに反映するので、吸血鬼モノが好きな人にお勧めである。 ただし、やっぱりパートナーが吸血鬼ということで、吸血したりされたりの関係になるのと、痕印や約束の選び方によっては吸血のしかたが決まってしまったり、相手に依存したり執着したり独占欲があったりという設定がくっついてしまうので、コンセンサス頑張って取ろうなという話になる。この辺りは雑に選ぶと大惨事が起きそうだ。私は一向に構わんっという人は楽しめるだろう。きっと。私はおおいに楽しんだ。 シナリオは「普通の人間だったPCはある日凄惨な事件に巻き込まれ、命を狙われ、生き残るために吸血鬼と契約を交わしてバケモンフィジカルを得る」と言った内容のものだった。シナリオ中で吸血鬼や敵に関する説明を受けることができ、PCの目線でブラッドパスの世界観やルールを知ることができた。GMの丁寧さもあって、最高のインストラクションを受けることができた。 ◆吸血鬼:宮本 在人(みやもと あると) GM:しば 人間から吸血鬼になった経緯を持つ吸血鬼。常に超然とした態度で落ち着いており、隠し事の多い人。ソナタの通う夜間学校の教師をしており、今回の事件に巻き込まれたソナタに巻き込まれる形で助けてくれる。シナリオ中で、実はソナタの腹違いの兄という設定がついた。超然として常に危機感がない感じのキャラクターはやっぱりカッコイイ。 戦闘では高い支援能力でソナタを操り、的確にサポートしてくれた。 ふふふ……どうだろうねとか言いながら隠し事を誤魔化すタイプのキャラクター大好きですありがとうございましたごちそうさまでした。 ◆人間:御堂 ソナタ(みどう そなた) PL:おかゆ 王道のフィジカル高校生。神奈川あたりのアパートに一人暮らしで、昼はバイトに精を出し、夜は夜間学校に通い、正義感が強く、弱い者イジメなんかをほっとけずケンカっ早い。そんな、少年漫画によくいるタイプのキャラクター。 そして在人に見つかって、助けてもらい、ついでにお灸を据えられて毎回ニガイ顔をする、そんなキャラクター。 GMがその希望を元にサンプルキャラクターを作ってくださったのだが、確かにマッチしたいいキャラクターだと思った。初心者にも使いやすい、前線アタッカータイプ。おかげであまり使い方に迷うことなくプレイすることができた。
ミドリガニ![]() | |
2024/05/17 13:05[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】バルバロスレイジ【書影公開】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)途轍もなく格好良い書影が公開されました❗ https://www.kadokawa.co.jp/product/322402001946/ 期待に胸膨らませて待ちましょう❗ 余談になるが、CoC6の身内コミュにお誘いした方が、実はSWもお持ちだったので、改めてそちらの身内にも成ってくださった。 大変ありがたいし嬉しいと同時に、最初に尋ねなかったのは甲殻類一生の不覚である。(゜ロ゜; Thanks for reading!
Kei![]() | |
2024/05/17 02:16[web全体で公開] |
😶 青い鳥に導かれ……はしませんでしたの ご機嫌よう。 ブルーシンガー「なぞの鳥をさがせ!」完走してきたのですわ。冒険の序盤の方ではシナリオに関係ない要素にいちいちつっかかって(悪い大人の想像をして)楽しんでおりましたが、まあシナリオ通りの展開だったのかしら? 無事に終わりましたの。 無事にって、まあ、ブルーシンガーにはステータスや全て表示するご機嫌よう。 ブルーシンガー「なぞの鳥をさがせ!」完走してきたのですわ。冒険の序盤の方ではシナリオに関係ない要素にいちいちつっかかって(悪い大人の想像をして)楽しんでおりましたが、まあシナリオ通りの展開だったのかしら? 無事に終わりましたの。 無事にって、まあ、ブルーシンガーにはステータスや判定の類は一切なく、嫌が応にもエンディングに到達するのでしょうけれど。 ポイント&クリックな側面としては行かなかった場所もあり、わたくしのキャラクターは結局最後まで他のキャラクターを放り投げ最後には蹴りさえし、まあ何というか暴れただけで見せ場があったかというと……こほん。というか、これまでのセッションでシナリオ自体はナラティブではないとわかっていたはずなのに、またしても好き放題やってしまい、他の皆さまの活躍の機会を奪ってしまったと反省しておりますの。 というか、正直このメンバーでしたら、もっとオールドスクールな TRPG の方が合いそうかしら……。 とにかく、セッション自体は楽しかったのですが不安でいっぱいですの。ともあれ、ご一緒くださった皆さまありがとうございました。
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/05/16 23:28[web全体で公開] |
😶 ブルーシンガー終わった 「ブルーシンガーRPG勇者編 なぞの鳥をさがせ!」キャンペーン全3話をテキセのセッション5回、計15時間のプレイで完走。なんというか、シナリオにコクがありすぎるゲームだった。戦闘ルールとか行為判定ルールとかいったものをバッサリ削って初心者でもプレイできるように組み立てられているのはいいのだけれど、シ全て表示する「ブルーシンガーRPG勇者編 なぞの鳥をさがせ!」キャンペーン全3話をテキセのセッション5回、計15時間のプレイで完走。なんというか、シナリオにコクがありすぎるゲームだった。戦闘ルールとか行為判定ルールとかいったものをバッサリ削って初心者でもプレイできるように組み立てられているのはいいのだけれど、シナリオの人間ドラマが濃厚すぎ、GMをやっていると胃が痛くなるような楽しい時間を味わわせてくれる。いまは電子書籍版で出ているので、簡単なルールで味わい深いシナリオのTRPGを探している人はぜひどうぞ。ちなみに下巻「魔女編 王国をすくえ!」では秘匿HOまであってさらにコクのある濃厚なシナリオが待っているのでそちらも……。
はるるん![]() | |
2024/05/16 22:01[web全体で公開] |
😶 酔っ払い日記 おっはるか~♪ 実は中の人は昔、シンデレラ城ミステリーツアーのガイドだったはるるんだよ~ん♪ とはいえ…2006年に終了してるので、今の若い人にはミステリーツアー???ってなるんよね(汗) 確実にディズニーで働いた経験は、今の僕に影響を与えているんだろうなーと思いつつ…。 今回はただ全て表示するおっはるか~♪ 実は中の人は昔、シンデレラ城ミステリーツアーのガイドだったはるるんだよ~ん♪ とはいえ…2006年に終了してるので、今の若い人にはミステリーツアー???ってなるんよね(汗) 確実にディズニーで働いた経験は、今の僕に影響を与えているんだろうなーと思いつつ…。 今回はただの雑記 ◯中級者って危ない危ない 僕もそろそろ初心者から中級者っぽくなってきたんだけど、中級者って一番危ない時期だよね? なんか初心者にマウントを取りたくなって、ダメ出ししたり、苦言をていしたくなったりするけど… ここは「毎日が初演!」の気持ちを忘れちゃ駄目だよね? ●多様性の時代 僕はPR大好き、戦闘軽視、効率より隙があるキャラメイクを重視する派だけど… なんとなくマイノリティなのかなー?と…。 もちろん譲れない信念はあるけれど…ある程度の多様性がないとやっぱり駄目だよね? という自戒 ◯何で遊ぶかより誰と遊ぶか 結局9人の良い人がいても1人のアホがいるだけで、結果、1人のアホに引っ張られちゃうんだよね… それくらい、ポジティブとネガティブのパワーは、ネガティブのほうが強いんだと思う…。 幸いなことに? 僕の日記が程よいフィルターになってるのか? あんまりやばいPLさんやGMさんに巡り合ったことがないし、「ちょっと僕と合わないなー」と思った人は、 自然に僕と距離を置くような感じなのよね? まぁ…単純に運が良いだけなんだと思う。 それでも結局は…何で遊ぶかより誰と遊ぶかなんだろうなーと思いつつ、気楽なTRPGライフを堪能してるはるるんでした! see you…
セス![]() | |
2024/05/16 20:03[web全体で公開] |
😆 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 4 どうも、セスです。 朝は梅雨!でしたが、あとは夏!!でしたw 直近の同系過去日記。 2024/05/15 [PF2eR][PC作成] Clreic1 PC 3 全て表示する どうも、セスです。 朝は梅雨!でしたが、あとは夏!!でしたw 直近の同系過去日記。 2024/05/15 [PF2eR][PC作成] Clreic1 PC 3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171577731790 上記の日記の続きで、 「リマスター版神官クレリックPC作成の4発目!」 で、 「前回で5 Class決定が終わって」 の 6 能力値Ability Scores決定 ↓ 最終能力修正値決定Finish Attribute Modifies となります。 では、 「最終的な能力修正値決定Finish Attribute Modifies」 ということで、 「初期の能力修正値決定Finish Attribute Modifiesは、 【筋力】+0 【敏捷力】+0 【耐久力】+0 【知力】+0 【判断力】+0 【魅力】+0 と最初から決まってましたね。 上の各6個の能力Ablilityに、 「今までのPC作成手順で獲得している、 複数個数の能力AblilityにアビリティーブーストAttribute Boosts」 を、 「PC作成手順の順番で加えて行くだけ」 となります(草) まずは、 「3 種族Ancestry決定 種族Ancestry:種族エルフElf」 から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:敏捷力と知力とフリー1個 アトリビュート・フローAttribute Flaw::耐久力 次に 「4 背景Background決定 背景Background:戦士Warrior から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:【筋力】か【耐久力】のどららか1個とフリー1個 そして、 「5 クラスClass決定 クラスClass:神官クレリック」 から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:判断力とクラスのフリー4個Four Free 最後に、 「PC作成手順自体から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:フリー4個Four Free となります。 では、 「上のように獲得しているアビリティーブーストAttribute BoostsとAttribute Flawを、 上のオール+0の能力Ablility6個へ適応」 して行きます。 ここで、 「アビリティーブーストAttribute Boosts1個は+1」 「アビリティーフローAttribute Flaws1個は-1」 (今回のキャラさんのアビリティーフローAttribute Flawsは1個のみですがw) かつ、 「クラスと最後のフリー4個のブーストは、同じ能力Ablilityへ割り振り重複不可」 「他のブースト/フローは同じ能力Ablilityへ割り振ってもOK!」 「最終的な一つの能力Ablilityの能力修正値Ability Modifierは、 -1〜+4の間になること」 という、 「3つの割り振りのルールを守るだけ」 となってます。 では、早速、 「以下のように、 アビリティーブーストAttribute Boostsを割り振ってみました!」 です(大草原) 【筋力】+3 =+0+1(背景)+1(クラスフリー1)+1(フリー1) 【敏捷力】+3 =+0+1(エルフ1)+1(クラスフリー2)+1(フリー2) 【耐久力】+1 =+0-1(エルフフロー)+1(クラスフリー3)+1(フリー3) 【知力】+1 =+0+1(エルフ2) 【判断力】+4 =+0+1(エルフフリー)+1(背景フリー)+1(クレリックキー能力)+1(フリー4) 【魅力】+1 =+0+1(クラスフリー4) 今回のセスの割り振り方針の説明としては、 「クラスClass:神官クレリックのキー能力Ablilityは判断力! なので判断力+4!」 ですね(これは義務w) 次に、 「戦士系っことで、 筋力+3 これも義務!ww 敏捷力+3 攻防には素早さが必須! 耐久力+1 ちょっと丈夫!www」 で良いとして、 「頭と顔を考えて、 知力+1 これもそれなりにw 魅力+1 これもそれなりにww」 としてみました(草) まぁ、 「そのクラスのキー能力Ablility以外への、 アビリティーブーストAttribute Boostsの割り振りは、 本当にご自由に!(走召糸色木亥火暴)」 ってことなんですが、 「それなりによーく自分のキャラクターさんのRPを考えて、 クラスのキー能力Ablility以外への割り振りを考えてね!」 ってことですね(必然的にはwww) セス的な割り振り時の悩ましい所は、 「耐久力と魅力への割り振りです」 かね、 「前衛系なら魅力を切って耐久力へ」 「後衛系なら耐久力を切って魅力へ」 でしょうかね・・・(とか、個々人によって色々www) では、 「神官クレリックCleric1 PC作成第5回へ続き」 ます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR6月9日 夏行軍 #41 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170907981106Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR6月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!! 第4回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170908343654Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※伝助開催予定調整中[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 ===
セス![]() | |
2024/05/15 21:48[web全体で公開] |
😆 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 3 どうも、セスです。 今日は夏!でしたが、夜には小雨がw 直近の同系過去日記。 2024/05/14 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 2 全て表示する どうも、セスです。 今日は夏!でしたが、夜には小雨がw 直近の同系過去日記。 2024/05/14 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171568064926 上記の日記の続きで、 「リマスター版神官クレリックPC作成の3発目!」 4 背景Background決定 と、 5 クラスClass決定 となります。 では、最初に、 「4 背景Background決定」 は、 「1 コンセプトConcept作成で既に、 戦士Warrior と決めている!」 ので、以下のルールが自動的に降って来ます(草) 背景Background:戦士Warrior Attribute Boosts:【筋力】か【耐久力】のどららか1個とフリー1個 Skills:威圧Intimidation技能と戦争知識Warfare Lore技能に訓練済み、 威圧Intimidation技能に威圧的睨みIntimidating Glare一般技能特技General Skill Featを取得。 補足としては、 「威圧Intimidation技能に威圧的睨みIntimidating Glare一般技能特技General Skill Featを取得とは?」 ですが、 「威圧Intimidation技能の基本ルールには、 脅しCoerceと威圧Demoralize◆の二種類があって、 脅しCoerceに◆が付いて無いように、戦闘ラウンドでは無くて、 それなりの会話とかを相手NPC(s)とかにして脅し判定できる」 となっており、 「威圧Demoralize◆は◆が付いているように戦闘ラウンドでの◆行動として、 ちょっとした叫びやセリフで相手NPC(s)へ威圧判定できる」 とかになってます。 で、 「威圧的睨みIntimidating Glare一般技能特技ですが、 上の威圧Demoralize◆をひと睨みするだけの行動◆として、 言葉や身振りなど一切不要かつ言葉や身振りが通じないような相手NPC(s)に対しても、 なんのペナルティー無しで威圧判定できるよ!」 という、 「映画とかドラマとかにあるひと睨みシーン専用の特技!」 となってます(わざわざこんな特技を用意している!これだから同人TRPG作品はwww) また、 「基本ルール的には、 脅しCoerceは、相手NPC(s)の態度Attitudesを変化させる効果」 ですが、 「威圧Demoralize◆は、相手NPC(s)にビビりfrightened状態を付与する効果」 となっており、 「全く違う効果!となります」 ので、 「混同とかしないように!」 ですね(多くの方達がこの辺はよーく混同してますがwww) 続けて、 「5 クラスClass決定」 は、 「この日記のタイトルにあるように、 神官クレリックCleric」 なので、これも以下のルールが自動的に降って来ます(草) クラスClass:神官クレリックCleric キー能力Ablility:【判断力】 HP:8+耐久力修正値 ・初期修練Initial Proficiencies 知覚Perception:訓練済み セーヴィング・スロー:頑健訓練済み、反応訓練済み、意志エキスパート 技能Skills:宗教Religionと信仰するNPC神格の技能に訓練済み、2+知力修正値個の技能を訓練済みにできる 攻撃Attacks:素手と単純武器と信仰するNPC神格の武器に訓練済み 防御Defenses:全ての鎧特技に未訓練、但しドクトリンdoctrineで指定あり、鎧無し訓練済み 呪文攻撃ボーナスと呪文DCに訓練済み クラスDC:訓練済み ・神官クレリックCleric1レベルクラス能力Ablility 種族Ancestry、背景BackGround アトリビュートプーストAttribute Boosts:キー能力へ1個とフリー4個 信仰NPC神格:NPC女神アルセタAlseta、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Alseta だが、広くNPCsエルフパンディオンの神々を信仰している。 呪文Spells:クレリック呪文詠唱 デヴァイン・フォントdivine font, ドクトリンdoctrine 以上、続けて、 「クラスで決めること!というよりは、 神官クレリックCleric1レベルとして決めること!」 は、 「まずは当前に信仰の対象である NPC女神アルセタAlseta、 https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?ID=30 だが、広くNPCsエルフパンディオンの神々を信仰している」 ですね(草) まぁ、 「多くのマスターさんたちやプレイヤーさんたちは、 信仰の対象を決めたがりませんが・・・(合掌)」 ・・・(大草原) 信仰しているNPC神格=NPC女神アルセタAlsetaからは、 以下のようなルールが降ってきます(決まり事ですねw) (勿論、NPC神格にまつわるキャラRP的な所謂教義や所謂忌避の概要などもありますが、 このキャラシー作成を目的としているこの日記では割愛しますwww) デヴァイン・フォントDivine Font ヒールheal デヴァイン技能Divine Skill 外交Diplomacy 神格武器Favored Weapon 短剣dagger 追加クレリック呪文Cleric Spells 1st: anticipate peril そして、 「パスファインダーTRPG2e系のクレリッククラスは、 上のNPC神格に準じて、 以下のような呪文詠唱系の3つの能力Ablilityを決めていく必要ある」 1 呪文Spells:クレリック呪文詠唱、呪文攻撃ボーナスと呪文DCに訓練済み 2 ディヴァイン・フォントdivine font 3 ドクトリンdoctrine という、 「ちょっと1レベルからクレリック呪文系が分かりにく(3つも!)」 という状況なんですよねwww では、 1 呪文Spells:クレリック呪文詠唱、呪文攻撃ボーナスと呪文DCに訓練済み は、 「クレリック呪文詠唱能力Ablilityとは、 基本的には毎日の日課=勤行=儀式後の呪文準備時間=ゲーム内時間約1時間程度で、 当前に信仰しているNPC神格様から所謂クレリック呪文として、 NPC神格様の追加クレリック呪文とディヴァイン呪文リストにある呪文の中から、 好きなクレリック呪文をクレリック1レベルキャラとして、 初級呪文を5個 と、 呪文スロット 1レベル2個 を、毎日準備=授かる」 という内容となってますです(毎回一つ一つ選択する!) 本当に、 「毎回の選択がめんどくさいですが、 ゲーム内的には信仰しているNPC神格への礼祭的儀式を毎日やって、 上のクレリック呪文の一つ一つを選択=授かっておかないと、 その選択=授かったクレリック呪文を詠唱出来ない」 という、 「クレリック呪文詠唱能力Ablilityの基本ルール」 となってます(ウゼェー!www) そして、 「その選択=授かったクレリック呪文の、 呪文攻撃ボーナスは=判断力修正値+訓練済み 呪文難易度DCは=10+判断力修正値+訓練済み」 となります。 二つ目は、 「2 ディヴァイン・フォントdivine font,」 は、 「上のNPC神格にあるように、 ディヴァイン・フォントDivine Font ヒールheal 治癒呪文を4回/次の儀式間、詠唱できる」 となります。 つまり、 「基本のクレリック呪文詠唱能力Ablilityとは別に、 治癒魔法のみの詠唱枠がある」 という、 「取って付けたようなクレリック能力Ablility!」 となってます(逆に分かりずらいよねwww) 3つ目が、 「案外にうざくて、 修道院神官Cloistered Clericか? 戦士神官Warpriestか??」 の、 「一択!」 となります(どちらもどちらですがw) ここでは、 「1 コンセプトConcept作成 から神官戦士Warpriestと決めている」 ので、 「戦士神官Warpriestとして以下のようなルールが降ってきます」 神官戦士Warpriestクレリック1レベル時 軽装鎧と中装鎧に訓練済み セーヴィング・スロー:頑健がエキスパート シールド・プロックShield Block↩️一般特技を習得 信仰NPC神格武器が単純武器か素手ならば、その信仰NPC神格武器のみが、 デットリー・シンプリシティーDeadly Simplicityクレリック特技cleric feat =その武器のダメージサイコロが一段階大きいサイコロになる。 まぁ、 「神官戦士Warpriestは、 クレリック1レベルでは追加のクレリック呪文系の能力Ablilityは無し」 となってますね(シンプルで良い) では、 「神官クレリックCleric1 PC作成第4回へ続き」 ます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 ===
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/05/15 19:21[web全体で公開] |
😶 サンドキャッスルTRPG【ブリークウッドの塔】感想 国立天文台が、科学広報のために開発したTRPG、それがサンドキャッスルTRPGである。 舞台は中世ヨーロッパ風のファンタジー世界、ドメイン。 ドメインでありふれた街、メドウブルックに住んでいるPCたち。平和な日常を過ごしていた彼らだが、ある夜、凄惨な殺人事件が起こる。 事件の真相を全て表示する 国立天文台が、科学広報のために開発したTRPG、それがサンドキャッスルTRPGである。 舞台は中世ヨーロッパ風のファンタジー世界、ドメイン。 ドメインでありふれた街、メドウブルックに住んでいるPCたち。平和な日常を過ごしていた彼らだが、ある夜、凄惨な殺人事件が起こる。 事件の真相を追うPCたちに、幾多の困難が襲い掛かるのだった。 GMかにかまさんの手厚いサポートのもと、体験させていただいている。かにかまさんが作ってくださった、ココフォリアコマ出力機能付きのキャラクターシートがなければ、あれほどにスムーズにオンラインセッションができなかった事だろう。つくづく文明の利器のすばらしさと、GMのサポートに感謝し切りである。 感想としては、なかなかに面白いシナリオだった。主にシナリオ中に出てくる、いかにも「国立天文台らしい」雑学が関連した謎解きや情報が興味をそそるのだ。シナリオが終わった後、天文学に興味が出てくる程度には、ファンタジー世界と天文学の知識の融合が高いレベルで実現されていた。 国立天文台がTRPGを作ったと聞いて、「どのあたりが」国立天文台なのか気になる方は、なかなか楽しめるのではないだろうか。また、雑学、蘊蓄好きな人などにもお勧めである。 謎解きもほどよく一般常識で通過できるか、シナリオ中にヒントがあるので、困ることもなかった。 システム周りの感想だが、比較的簡素で分かりやすい方だと思う。 戦闘は筋力が高ければ高いほど攻撃が当たりやすいので、戦闘を安定させたいのなら筋力の高いキャラクターを入れておくと安心だろう。 グレン PL:温森おかゆ 筋肉質なオニの男。メドウブルックの街の元流れ者で、温かく迎え入れてくれた街を気に入り、日雇い労働をしながら日常を過ごしていた。ある夜、肉屋の主人が謎の化け物に襲われた事件を目撃し、化け物を追ってブリークウッドの森へ踏み込んだ。 探索は非常に苦手で役に立ったためしはないが、戦闘面で高い筋力を活かし、パーティーに貢献する。全てを筋肉で解決していくタイプのキャラクターである。 コペ・パーン PL:ミラクルコッペパン 知能とプライドが高いエルフの少女。戦闘では味方の支援で命中判定を助け、クラバーと共に探索においてその高い知能を活かし、活躍する。 チカ PL:汐 人間の少女。街の噴水に投げ込まれたコインをさらうなどして生きているがめつい少女。遊びすぎてクラバー・シーカーに払う家庭教師代に困っている。 なかなかに俊敏で、塔の煙突を伝って上階の偵察を行うなど、様々な場面で活躍を見せた。 ホセ・カーペンター PL:犬そぼろ 手先が器用な人間の大工。メドウブルックの殺人事件を目撃し、最初は驚いて逃げ回っていたものの、不幸にも逃げ回っていた先で合流し、結果的にメドウブルックの街の勇者となる。探索でも戦闘でも、そつない活躍を見せる。 クラバー・シーカー PL:のあぼん 人間で、変わり者のサイエンティスト。メドウブルックが化け物に襲われたと聞いて、興味を示し同行する。戦闘時は支援で味方を助け、主に探索面で活躍する。
KAL666![]() | |
2024/05/14 13:45[web全体で公開] |
😶 最近やった悪いこと ソードワールドのキャラ作成で、 いつもサイコロを忘れてくる友達に、 他の参加者に許可とって、 何も言わずに456サイコロを手渡して、 強キャラ爆誕させて、プレイ中も貸し続けて、 とんでもないプレイさせてました。 ごめんなさい。 いや、気づいてよ!
ササミ![]() | |
2024/05/14 08:57[web全体で公開] |
😶 全く活躍できなかった日も、あるよね 昨日は、スカイノーツにPLとして参加してきました。 気がついたら、六甲おろしを口ずさみながら敵の船に乗り込んで、ノリノリでバットを振り回す蛮族になっていました。 あれ!? こんなキャラだったかな? 珍しく出目が悪くて、乗り込んできた敵を倒しきれずに逃がす、敵の船に乗り込めない×3、殴り全て表示する昨日は、スカイノーツにPLとして参加してきました。 気がついたら、六甲おろしを口ずさみながら敵の船に乗り込んで、ノリノリでバットを振り回す蛮族になっていました。 あれ!? こんなキャラだったかな? 珍しく出目が悪くて、乗り込んできた敵を倒しきれずに逃がす、敵の船に乗り込めない×3、殴り合いしてカウンターKOされて気絶という見せ場なく終わりましたwww GMの温情と仲間の活躍のおかげでギリギリ勝てました。 ・サポートガン振りで、縁の下の力持ちがピッタリな有能社長 ・相変わらずカッコイイロールプレイする6脚ロボと本体っぽいネコ様 ・名匠の工具箱を持って修理に走り回る、見た目は若いがベテラン技士 面白い仲間達でしたwww また同卓したくなる人達です!! 『ダンジョン』や『塔』を探索したり、飛空艇同士で空戦したり、空賊みたいに白兵戦できる【蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士〈スカイノーツ〉】、面白いですよ。 BOOK☆WALKERで半額セールされることもあるので、オススメのルールブックです。
れすぽん![]() | |
2024/05/13 20:53[web全体で公開] |
😶 誰でも「加害者」になり得る 話題になっている「男性サークルへの毒マロ」の件のnoteを読みました。 強い共感まではできないけれど、感覚が分かってしまいました。 犯罪行為だったり政治思想で炎上した漫画家の作品がダメになったり、脚本家の発言で見るのを辞めてしまったドラマだったり そう言った作り手側の顔が出てしまう事が「萎全て表示する話題になっている「男性サークルへの毒マロ」の件のnoteを読みました。 強い共感まではできないけれど、感覚が分かってしまいました。 犯罪行為だったり政治思想で炎上した漫画家の作品がダメになったり、脚本家の発言で見るのを辞めてしまったドラマだったり そう言った作り手側の顔が出てしまう事が「萎え」に繋がってしまうと言う考え方でした。 それらも加害行為、そう言う記載であり、ハッとしました。 僕もこうしてTRPGと言う趣味を行っていて、加害行為を行っている側になってしまっていたのかも知れない。 生々しい世界が見えてしまうのが良くない。 そんな事に気付きました。 色々申し訳ない気分で一杯です。 人に嫌いなものを押し付けていたのかも知れません。 この様に「自覚のない加害者」でこの世は溢れているのかも知れません。 そう考えると怖いです。
ゆかり@色々![]() | |
2024/05/13 20:29[web全体で公開] |
😆 初ダブクロ! 昨日、2日間の初ダブクロセッションに参加させていただきました…! 初めてな故にダイスを間違えたりどこ見れば良いか分からなかったりメロスで流血沙汰になったりと色々ありましたが、すごく楽しかったです…! また機会があればしたいですね…… (そしてまたぴったり0でリザレクトしたいです)
はるるん![]() | |
2024/05/13 19:17[web全体で公開] |
😊 新しい人と関わると知らない僕が見えてくる おっはるか〜! 今週も出張三昧のはるるんだよ〜ん💓💞 今日は新しい人と関わると知らない僕が見えてくるって話しだよ〜ん! まずはハリィさんの生放送で僕のヤンキーを紹介してもらいました! その日はセッションで生では聞けなかったけどタイムシフトで聞かせてもらいました💓💞 その際に、僕のR全て表示するおっはるか〜! 今週も出張三昧のはるるんだよ〜ん💓💞 今日は新しい人と関わると知らない僕が見えてくるって話しだよ〜ん! まずはハリィさんの生放送で僕のヤンキーを紹介してもらいました! その日はセッションで生では聞けなかったけどタイムシフトで聞かせてもらいました💓💞 その際に、僕のRPは隙があって絡みやすいみたいな話をしてくれて「なるほど!」って思ったんだよね♪ 次は水無月さん 先日、僕の卓で遊んでくれたんだけど、その後の日記で色々語ってくれて客観的に僕を知ることが出来ました💓💞 それと「ナイストライ!」っていい言葉ですねって言ってたのが印象的でした♪ 僕がTRPGで遊ぶときはなるべくポジティブに行こうと思ってるので「ドンマイ」「ナイストライ」って意識的に多用してるんだよね♪ 結局、ダ女神様には勝てないので、チャレンジ上等、ナイストライ! 他にもご一緒させてもらったGMやPLさんからも色々と声をかけてもらえるのでありがたいです♪ まだまだへっぽこゲーマーだけど、伸びしろは充分あるアルネ! まずはここまで楽しんできた僕自身に「ナイストライ!」
セス![]() | |
2024/05/13 18:33[web全体で公開] |
😆 [PF2eR][PC作成] Cleric1 PC 1 どうも、セスです。 本日は全くの梅雨でしたね・・・ 直近の同系過去日記。 2024/05/05 [PF2eR][PC作成] PCミロン・トゥーマンさん 人間ファイター1まとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 本日は全くの梅雨でしたね・・・ 直近の同系過去日記。 2024/05/05 [PF2eR][PC作成] PCミロン・トゥーマンさん 人間ファイター1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171483732053 さて、今回の日記からは、 「2019年8月に新発売されたパスファインダーTRPG2e初版で、 PC作成をしていた続きとして、 2023年11月に出た2eリマスター版でもPC作成して行くよ!」 って日記の、 「4PC目!」 となります(祝) まずは、 「初版でのPCs作成過去日記のまとめと振り返り」 2020/06/11 [d20][PF2][GM Seth]全36共有PCs/NPCsのまとめ 2020年前半 277/317 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159187149713 から、 2019/12/29 [PathFinder 2e][PC作成] My First 12 PCs https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157762420479 の、 「直接の続き」 として、 「16番目PC!」 となる、 「エルフクレリックキャラクター!の作成」 の、 「第1回目!!」 となります(大草原) つまり、 「エルフの神官さんキャラ!」 という、 「ある意味で居そうでなかなか居ないwww ようなコテコテの古典的キャラさん!!」 ってことですね(エルフの所謂信仰って?・・・って奴ですね) 最初に、 「パスファインダー2eRでのPC作成手順の日記は、コレ!」 2024/02/07 [PF2eR][PC作成] PC作成手順 紹介! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170723213610 「初版でのクレリックのお薦めは、コレ!w」 2019/09/16「Clericのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039 となりますので、 「ますは最初に上の2日記に目を通しておくと、 以後のPC作成日記の流れが掴み易い」 です(草) では、 「神官クレリックPC作成手順の一発目は!」 1 コンセプトConcept作成 となってます。 ここで決めるのは、 「だいたいのキャラクターのコンセプトを決めてから、 一応、 3 種族Ancestry決定 4 背景Background決定 5 クラスClass決定 と、 信仰Faith も決めてくれ!」 ってことになってます(大草原) つまりですね、 「リマスター版では、 最初はゲーム的なことはまずすべて忘れて、 まずはお前が遊びたいキャラクターさんのイメージを固めてから、 種族、背景、クラス、信仰も一応決めろ!」 ってことになってます(走召糸色木亥火暴) ということで、 「今回作成するキャラクターさんは、 エルフ神官Clericキャラクター!」 と、 「予め決めてます」 ので、 「まずはだいたいのこのエルフ神官Clericキャラクター!さんの キャラクターコンセブト!決め!!」 からですね(実はRP的には一番大事!) ここでも、 「本来的にキャラクター絵!とか描いてからがベスト!」 なんですが、 「手間が掛かるので無し!!(走召糸色木亥火暴)」 ということで話を進めます(キッパリw) それでは、 「ざっとした今回のエルフ神官Clericキャラクターさんのイメージ!」 ですが、 「以下のように、 ざっとしたPC紹介を作成」 してみました(草) ◆PC紹介というよりよくある身の上話 惑星ゴラリオンGolarionで約1万年前の巨大隕石落下前から存続している NPCsエルフ族の中でも古代からのエルフ族神官のNPCsエルフ一族に生まれる。 この1万年間、長寿(平均寿命が約1000年)のNPCsエルフ族としておよそ 20数世代に渡り、基本的にはエルフの門Elf Gate、Elf gates, aiudara、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Elf_gate のNPCs守護者的な神官戦士一派であったため、そろそろエルフの門の外にある 色々な世界の実地調査をするために、自ら志願してこの内海地方へ旅立ったので あった。 信仰的には主神としてはNPC女神アルセタAlseta、 https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?ID=30 だが、広くNPCsエルフパンディオンの神々を信仰している。 なので、 3 種族Ancestryは、種族エルフElfで、 血統Heritageは、古代エルフAncient Elf。 4 背景Backgroundは、戦士Warrior。 5 クラスClass決定は、神官クレリックClericで、 主神格はNPC女神アルセタAlseta、 https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?ID=30 だが、広くNPCsエルフパンディオンの神々を信仰している。 って感じですかねwww では、 「神官クレリックCleric1 PC作成第2回へ続き」 ます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR6月9日 夏行軍 #41 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170907981106Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR6月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!! 第4回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170908343654Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 ===