みずほさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 終末世界の闇の森で初GMしてきました(微ネタばれ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先月(6月)の話になるのですが。 ケダモノオペラの初GMに挑戦して参りました。 シナリオは『終末の赤き月、運命を超えし時』 同人シナリオアンソロジー『神話』に収録されている作品です。 むかし、むかし。 ある日を境に赤く輝く “ 厄災の月 ” が現れ、世界は闇に包まれました。 月から溢れた瘴気は地上を覆いつくし、世界は滅んでゆきました。 滅んだ世界を救うため立ち上がったのは、ケダモノと天使。 手を取り合った彼らが世界にもたらすものは、希望か、あるいは破滅か……。 ……というプロローグの元。物語が始まります。 お1人目 ケダモノ名:ドグラ(ケダモノ)&マグラ(疑似餌) ケダモノ種:メルカバ 住処:天まで届く塔(軌道エレベーター) 太古の超文明の遺跡である、天まで届く塔にすむメルカバと彼の御者さん。 いつもの見回りの最中、天使の女の子が空から落ちてきました。 すっかり弱り、気を失っている女の子を治療して事情を聴き。 彼女のお手伝いをするべく、終末世界を旅します。 途中、様々な苦難の末。彼らは無事に世界を救い。 女の子とメルカバは、再び旅に出ました。 彼らが救った、新たな世界をみるために。 メルカバさんと御者さんの掛け合いが、見ていて楽しかったセッションです。 物語的には、ケダモノオペラ的な終末紀行、といった雰囲気で。 終始SF的な(メルカバは、いわばロボットですし)物語でした。 メルカバのドグラさんが、常に保護者的な立ち位置で動いてくださり。 本当に、頼もしく感じました(GMのルールのガバなどもご指摘ありがとうございます)。 恐らく新たな世界で、3人は今も旅を続けているのだろうなと(勝手に)GMは思っています。 https://twitter.com/mizuho_t/status/1934660673222647884 お2人目 ケダモノ名:ルシフェル ケダモノ種:アンノウン 住処:鎖(Gleipnir)の張り巡らされた岩場 罪を犯して堕天し、ケダモノとなったルシフェルさん。彼は元々天の御使いでした。 ある『予言』の元、繋がれていた場所から解放され世界を彷徨っていますと。 空から天使が落ちてきた少女天使に遭遇。気を失っている彼女を介抱し。 彼女から聞いた、彼女の『使命』に。ご自身の『予言』との関連性を見出し。 共に、終末世界を旅することになります。 様々な試練の後、少女とケダモノは世界を救い。 更に、ケダモノは再び、御使いとして帰り咲くこととなりました。 共に、荒れ果てた世界を癒した後。 御使いとして光の領域へ向かうルシフェルさんと。 地上に残る決断をした少女天使。 宵の明星が沈む黄昏時に、別れの時を迎えます。 そして翌朝、明けの明星が上り――。 シナリオを事前にご存じなのかしら、と思う程。物語に沿ってらした方。 堕天使という設定のアンノウン(正確には部分的アンノウン)で。 ヤミオオカミとキツネヴィに異説特技をプラスされた方。 おかげさまで、シナリオ捏造が大変捗りました……。 こちらは、ファンタジー的な「神話」という形の物語だったように思います。 少々天邪鬼だけれど、基本は優しい堕天使さん。 ツンデレ気味な方の、ツンが取れてゆく様は見ていて微笑ましかったです。 https://twitter.com/mizuho_t/status/1936816567930728518 後でログを見返すと、ガバなことばかりしている初GMでしたが。 熟練のPL様達のお陰で、どうにか最後までマスタリングできました。 (お二方とも、GM経験2桁のプロな方々です) 此処に、心よりお礼申し上げます。
https://twitter.com/mizuho_t/status/1934660673222647884
https://twitter.com/mizuho_t/status/1936816567930728518
> 日記:終末世界の闇の森で初GMしてきました(微ネタばれ) ケダモノオペラ、気になるけど、微ネタばれとなると最後まで読めない! とりあえず、冒頭チラ見下限りでは、面白そうなお話ですね。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。