どうじょうさんがいいね!した日記/コメント page.124
どうじょうさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| くずもっちー | |
| 2022/09/11 20:13[web全体で公開] |
| GAX滝谷 | |
| 2022/09/10 18:37[web全体で公開] |
😷 えーらいこっちゃヨイヨイヨイ 8月頃から大々的にシナリオ制作やらセッションやらを再開したかったのですが、まだまだ仕事がえらいこっちゃで制作時間が削られっぱなしで精神的にもえらいこっちゃになってしまって、挙句の果てには体調崩してコロナ陽性者となって諸々の症状で三日三晩魘される始末でした。 療養期間中に回復し始めてからは各セッショ全て表示する
| こたつ | |
| 2022/09/09 08:06[web全体で公開] |
😶 嬉しいなあ CPの募集、たくさんの方が申請してくださっております。 本当は2卓立てたいのですが、これから忙しくなりそうだし自由に使える曜日は1つ欲しいなということで、残念ですが1卓の開催となりそうです。 せめて私が出来ることとして、PL人数を5人から6人に増やそうかなと思います。 どうせBM発売し全て表示する
| KAL666 | |
| 2022/09/09 06:11[web全体で公開] |
😶 偉大なる存在 英国女王エリザベス陛下がなくなられました。 在位中、数々の世界の難局に会いながらも、 歴史上稀に見るカリスマを見せてきました。 きっとどこかのファンタジー系TRPGの世界観設定の中に エリザベス女王をモデルにしたキャラがいたりするのかなぁ?
| 麟華 | |
| 2022/09/08 11:01[web全体で公開] |
😶 日記つけてみようかしら オンセンに登録して後一ヶ月で登録半年になります。身内でkpした事なくkp練習をもっとしたいと思い初めたオンセン。 coc以外のTRPGに出会えた事は幸せです。 そして何より私のシナリオを遊んで楽しいと言って下さる方に出会えた事、同卓する楽しみ! 奥深いシナリオ! 皆様の阿鼻叫喚と驚きを提供出来たらと思い今日も執筆する所存です。
| こんちゃ | |
| 2022/09/07 21:34[web全体で公開] |
😶 久々にPL参加出来た〜! 昨日久しぶりにコミュ内にてソードワールド2.5のPLをやってきました〜!GMも楽しいけどPLもTRPGの醍醐味なんだよな〜!としみじみ実感した。 こう、やっぱり他の方のキーパリングを見ると『あ!ここマネしたい!』と思うことがあって、その度にメモ帳へ打ってました。 (カチャカチャカチャ全て表示する
| かろすら | |
| 2022/09/06 23:21[web全体で公開] |
🤔 はじめてづくし うーん。初めて登録して、ひとまず設定をしてみましたが、 はじめてづくしで何をやるにしても緊張しちゃいますね。 とりあえず、色々見て回りながら考えようかなって思います。 …日記って気ままに書き込む形でよさそうかな、うん。
| 猫神 | |
| 2022/09/05 12:37[web全体で公開] |
😶 TRPGを通して見えた自分の面倒くさい性格(笑) 昔から自分はゲームとかする際は、戦術とか考えずにとにかく突っ込み殴り倒すゴリ押しとかいうゴリラ戦法大好き脳筋マン だと思っていた。 最近、SWとかDX3とかに手を出してキャラ作ったりしてて、ふと思いキャラを見返してみたら・・・壁とサポーターしかおらんやんけ!大体どのキャラも火力捨ててるん全て表示する
| bigfoot | |
| 2022/09/05 09:54[web全体で公開] |
😶 長時間(20時間超え)卓 ふつう、家族でも友人でもほぼ20時間ぶっ通しで会話することなんてないから、そりゃー仲良くなりますわ! いや 仲良くなる人とじゃなきゃできないわ! たのしー-----------!!! という今の卓の感想です。まだ終わってないけど。 走り抜けるぞ。
| ハリィ | |
| 2022/09/04 18:17[web全体で公開] |
😊 【sw2.5】親ばか日誌。”プリーストライダー”ナナ・ガインバルグの成長 先日、深夜に2回も大声を出したセッション。 たかはるGMの「あなたに贈る花」を無事にクリアできました。 初期作成PCのセッションだったので、ギルドに借金してドワーフのプリーストライダーを作成。 バイクで体当たりしつつ、自分は魔法とカード飛ばしまくる感じ。 全て表示する
| 玄優 | |
| 2022/09/04 01:24[web全体で公開] |
😶 ちょっと一歩を踏み出してみた SW2.5しかやったことないうえにこれ自体経験浅いのですが、クトゥルフ7版にも思い切って手を伸ばしてみました。 まずキャラ作成で躓きましたが(ノД‘)・゜・。 幸いキャラ作成会に参加することができ、初心者向けセッションの参加も決定! メンバーもキャラ作成会でお会いした方々なので安心! と自分を鼓舞しつつ未知の領域へ足を踏み出すのでした・・・