ねこさんがいいね!した日記/コメント page.79
ねこさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
トパーズ![]() | |
2021/08/10 00:13[web全体で公開] |
トパーズ![]() | |
2021/08/05 14:08[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】ブレスⅡデスクラデスクラ ブリザードブリザード ジェノサーイジェノサーイ カウンター! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/07/31 16:16[web全体で公開] |
😶 プレイするしないはともかく 「プレイするしないはともかく、純粋にルルブが増えるのは、純粋に楽しいですね」 「なにを現実逃避しておるかっ!」
がらこ![]() | |
2021/07/29 14:31[web全体で公開] |
😲 ソドワに風水師だと 日記一覧をちらっと拝見してたら楽しそうな単語が。 私はスッと土曜CPのエルフのおっさんのキャラシを開き、そっと今回の成長で生やしたコンジャのレベルを0にした(現在レベル7〜8レギュ) 実装までまだあと1ヶ月はかかりそう(これ夏のサプリの情報っぽいぽい?)だけど、字面だけなら野生児ドルイドイー全て表示する
ななせ![]() | |
2021/07/29 11:22[web全体で公開] |
😶 できた~~~~(歓喜) CP用PCの依頼絵が完成したよ~~~~! https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=tWhoud 心の目も大分鍛えられたとはいえw、種族の外見特徴がちゃんと描かれているとやっぱテンション上がるんですよね! そしてやっぱり衣装が最高か…全て表示する
がらこ![]() | |
2021/07/28 12:58[web全体で公開] |
😶 魔神化ガチャ のびたー!魔神化の効果ランダムで決めようぜ! ってノリで、ユドナリウムリリィならダイス表を作成して落とし込めるのをいいことに魔神化固定値上昇決定と魔神化能力決定のダイス表を作成し、 「今から魔神化の効果決めます!」 と意気揚々とダイスを振り、物理メインパーティー相手のボスエネミーの魔神化固定値上昇決定を「命中+1&防護点+3」引き当てたGMは私です。 まぁ特殊能力は腐ったからセーフだよ(???
きとかげ![]() | |
2021/07/28 01:20[web全体で公開] |
😆 セッション感想文(放浪者リレキャン1話) 無事に仕事を終えました。 前回ボスが退場してしまったのでGMが新しく用意したエネミーとの戦闘。最初見たときは「勝てるかな……」と思ったけど蓋を開けると意外とあっさり勝てました。PCのダイス目がこれでもかというくらい走ってたので。ダメージがグルングルンしてたので。 プスさん倒れてからの、リーフさんポーションからのラインハルトさんキュアの立て直しがきれーに嵌ってましたね。自PCは特に何するでもなく眺めてました。 RPも楽しい。 これからの冒険もなかなか愉快なことになりそうです。
マスター![]() | |
2021/07/26 18:53[web全体で公開] |
😶 年とってからじゃ遅かったりする アホほど遊びたい! 色んなシナリオを遊びたい! もっと卓を! もっと遊ばせてくれ!! うん。若いうちにやっときな。 年取ってからはしんどくなるから。 TRPGってのは一回ルールブック買う初期投資が終わったら原価回収するまで遊び倒した挙句に、さらに遊び続けることが出来ます。(サプリメ全て表示する
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2021/07/26 16:28[web全体で公開] |
😶 【健康】なんか調子が、夏ばて? ちょっと頭痛くて変。まあ、昨日の夜カフェイン調整大幅にミスって眠れなかったせいなんだろうけど。あー、作業できない。 みなさんもドリンク剤は気を付けて飲みましょう。寝るべき時に無理して付き合いを続けて、メガシャキをキメるもんじゃない。 まあ、久しぶりに(政治の話ができる)友人と遊べたので後悔はして全て表示する
すいさい![]() | |
2021/07/24 12:12[web全体で公開] |
😶 四方山ではない 四方山話を書こうと思ったんですが、どう書いても微妙に闇が漏れるのでヤメました。 おおよそ私の周辺の卓環境は私にとって良好な環境で素晴らしいという事を再確認しただけです! なんにせよ、一緒に卓を囲む全ての人が楽しめると良いですよね。 必ずしも、全てがそうはいかないのが現実ではありますが……この気持ちは、忘れないようにしたいと思います。 かしこ。
ななせ![]() | |
2021/07/24 09:06[web全体で公開] |
😶 それ(1つ前の日記)だけでは何なので 卓の数が増えると、スケジュール管理が大変ですよねー。 というわけで、卓修羅とか言われてるらしい(やめろ私の参加履歴を見るな)私のスケジュール管理方法をシェアしておきます。これが最善とも思ってないんですが、ご参考までに。 シンプルに、スケジュール管理ができるカレンダーアプリが便利です。 お勧全て表示する