みんなの新着日記 page.9
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
伊吹![]() | |
2025/07/18 13:17[web全体で公開] |

コメントする 0
セス![]() | |
2025/07/18 12:47[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]ラットフォークスワッシュバックラーSwashBuckler1作成1 どうも、セスです。 本日こちらは梅雨明け! ただただ暑い晴れの夏日なので、みなさま、水分とミネラルを十分に補給して 安全にお過ごし下さい。 同系の直近過去日記。 2025/07/17 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1作成まとめと振り返り h全て表示する どうも、セスです。 本日こちらは梅雨明け! ただただ暑い晴れの夏日なので、みなさま、水分とミネラルを十分に補給して 安全にお過ごし下さい。 同系の直近過去日記。 2025/07/17 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1作成まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175272350343/ 上の過去日記の続きで、下の過去日記にあるように、 2024/11/21 [ORC][PF2eR] Player Core2 4PCsパーティー2組み作成予定 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173218542838 「パスファインダー2eリマスター版プレイヤー コア2Player Core2」 での、以下の第4次4PCsパーティー構成、 前衛 PCクエスちゃん LNリザードフォーク少女チャンピオンChampion1 中陣 PCルルガRurgaちゃん CNホブゴブリン吸血鬼ハーフ10才少女インベスティゲイターInvestigator1 ラットフォークRatFolk スワッシュバックラーSwashBuckler 後衛 コボルドKobold アルケミストAlchmist からの、 「パスファインダーTRPG全体としてはPC作成68PC目! PF2e系通算としては正規1レベルキャラクター28PC目!! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター16PC目!!!」 プレイヤーコア2ではPC作成7PC目!!!!」 の、 「中陣 ラットフォークRatFolk スワッシュバックラーSwashBuckler1レベル 謎のねずみ人?三銃士的なレイピア剣士少女スワッシュバックラーちゃんのPC作成開始!」 となります(祝) また、 「PC名の通称としては長いので文中のみでは、 ねずみ人少女スワッシュバックラー」 などと記載して行きますね(草) ということで、 「今回はねずみ人少女スワッシュバックラーキャラクター!」 なんですが、 「ねずみ人少女というと、 セス的にはシオジ姉さんしか(走召糸色木亥火暴) 浮かばん!」 ですが(草生え過ぎwww) (ヤマト的には最後まで生き残るサーシャ妹なんてすがwwww) なので、 「今回のラットフォークRatFolk スワッシュバックラーSwashBucklerキャラクターさんは初めて!」 となります(何事にも初めてはある!) では、 「最初に、パスファインダー2eRでのPC作成手順の日記」 2024/02/07 [PF2eR][PC作成] PC作成手順 紹介! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170723213610 と、 「初版でのスワッシュバックラーSwashBucklerクラスのお薦めは、コレ!w」 2020/10/08 [PathFinder 2e][PC作成] SwashBucklerのお薦め その2* https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160216173474 となってますので、 「ますは最初に上の2つの日記にお目を通していただけると、 以後のPC作成日記の流れが掴み易い」 です(草) また、 「ほぼ公式ウェブページ Archives of Nethys Remasered https://2e.aonprd.com/ では、以下urlの参照となります。 種族 ラットフォークRatFolk アンコモン https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=82 クラス スワッシュバックラーSwashBuckler https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=63 では、 「PC作成手順の一発目は!」 1 コンセプトConcept作成の1回目 となります(草) で、 「ここで決めるのは、 だいたいのキャラクターのコンセプトとして、 一応以下の全部を決めてから、 3 種族Ancestry決定 4 背景Background決定 5 クラスClass決定 と、 信仰Faith キャラシー作成をしていってね」 ってことになってます(大草原) つまりですね、 「リマスター版では、 最初はゲーム的なコト(最適解とかw)とかはまずすべて忘れて、 まずはお前が遊びたいキャラクターさんのイメージを固めるために、 種族、背景、クラス、信仰も一応全部決めろ!」 ってことになってます(走召糸色木亥火暴) まぁ、 ナラティブnarrative=物語を紡ぐ =キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う なのでwww 最初に、 「このパスファインダー2eリマスター版の舞台である、 惑星ゴラリオンGolarionでのNPCsラットフォーク族の設定」 の話になりますね(草) では、出典先、 https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=82 以下から抄訳となります。 ラットフォーク族=イソキYsokiの社会 ねずみ人たちの文化は協力とコミュニティを重んじる。 ねずみ人たちの仲間は皆、共同ゲームや社交の場、スポーツなどを通して、家族以外のねずみ人たちの 仲間との友情やつながりを築くことを学んでいる。 商人や鋳掛屋として働く長い伝統を持つねずみ人たちは、町から町へと頻繁に移動する。 ねずみ人たちの荷馬車は通常、最大6台からなるキャラバン隊を組み、それらの荷車は非常に大きな巨大 ネズミに引かれており、多くのねずみ人たはそのような動物と話すことができる。 ラットフォーク族=イソキYsokiの信条 ねずみ人たちは善悪という抽象的な概念よりも家族を大切にする。 彼らの巣穴は溜め込んだ小物でいっぱいの混沌とした巣穴かもしれないが、ねずみ人たちの厳格な社会規範 にも従っている。 ねずみ人たちは彼らの先祖を敬い、その土地で流行っている神であれば何でも認める傾向があるが、イソキ 文化の中でラオス・シュウ・ポーLao Shu Po女神、ねずみ老婦人は特別な役割を担っている。 ラオス・シュウ・ポーLao Shu Po女神はのねずみ人たち共通の祖母鼠として、ねずみ人たちの民にとって 反感を買うような多くのことを体現しており、ほとんどのねずみ人たち族にとって、祖母鼠は自分たちが必要 とする、しかし自分たちがやりたくないことをすべて成し遂げてくれる、と信じている。 一般的な信条Popular Edicts 自分の利益よりもコミュニティの利益を優先し、身なりを清潔に保ち、取引において正直であれ。 一般的なタブーPopular Anathema 役に立ちそうなものを捨てる。 などとなっており、 「パスファインダー2eリマスター版ではポリコレ対応で、 いわゆる公式的に無くなってしまった属性=アライメント的には、 秩序にして中立LN的な種族」 となっているようです(草) ということで、 「PCねずみ人少女スワッシュバックラーSwashBuckler1作成第2回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ===
オオカミ少年![]() | |
2025/07/18 12:14[web全体で公開] |
😷 またTRPGがやりたい欲が湧いてきた 最近忙しくて時間が作れなくなってきてTRPGやりたい症候群が発症してきた ジャンルというかなんだろうね? 決断を迫られるシナリオがやりたくなってきた NPCがなんとかしてくれるのではなくプレイアブルキャラクターの決断が選択が大事になるシナリオを久々に体験したくなった欲侍 責任って言うと辛全て表示する 最近忙しくて時間が作れなくなってきてTRPGやりたい症候群が発症してきた ジャンルというかなんだろうね? 決断を迫られるシナリオがやりたくなってきた NPCがなんとかしてくれるのではなくプレイアブルキャラクターの決断が選択が大事になるシナリオを久々に体験したくなった欲侍 責任って言うと辛い感情が湧くかもだけど 私にとって責任ってシュチュエーションはドラマに繋がる感じがするんだよね 結末が軽くなるかそれとも重く残るか 体験できない人生を体験したい、もしくは再現、再演したい欲がTRPGという舞台に求めているのかもしれない 台本がないというのも魅力だね シロッコが嫌いそうだけど生の感情をむき出しにするのはある種、快楽的だ とはいえ暫く我慢なのがね、ぐぬぬ 見るのも楽しいけどやはり体感したいなぁと思う今日この頃です。
はるるん![]() | |
2025/07/18 09:27[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】「揺れる命脈をその手に」完走! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよん♪ 7/17(木)はクレメリアキャンペーンの日! 今回もアリアが愉快な仲間たちと、新しい地でわちゃわちゃしてきたよ♪ ◆デューラー占星王国 相域学を礎に築かれた知と運命の国―― 命脈をもとに政治が動き、日常では易占がごく当たり前のように行われる文化が根付いているよ。 首都ブレーメンにある「ケッペン大学」は、自然と命脈の関係を探る最高学府。 国民の多くが星の導きや命脈の“流れ”を信じて暮らしているらしい…アリアにはちょっと不思議な感じかも? ◆観光フェイズ(まさかの巻き込まれ) ショッキングピンクの骨小屋で得意技《薙ぎ払い》を披露して占ってもらったり(大迷惑) → レプティア:「…屋内…振り回す…危ない。」 居酒屋で昼から豪快に飲み会! → ル・ララ:「(ここ、ワンオペですっごい回転率・・・)」 そして、めんどくさいオジサンたちを華麗にスルーして、ギルドに向かったら…… ◆事件発生!魔物、畑に乱入!! ギルドで依頼を受け、現地に急行! 畑を荒らしていたのは――再生する植物(グラスゲイター)と押し倒し熊(クラッシュベア)! アリア:「なんか…子供の頃に襲われたのも、こんな熊だった気がする…」 (過去とリンクする演出、最高にエモかった…) みんなの連携がバッチリ決まって、何とか撃退成功! ◆次回予告:温泉、占拠される。 ようやく一息つこうとしたそのとき―― 「温泉が魔物に襲われて占拠されて…!!」と、またもや駆け込んでくる! 次なる舞台は、“命脈の地の癒やし”=温泉リゾート! 戦闘後の疲れを癒やすはずが…まさかの温泉バトル勃発?! ◆アリア、レベル7へ! 初期作成から旅を重ね、アリアはついにレベル7! 技も、経験も、仲間たちとの絆も――ぜんぶ詰まった成長の証だよ✨ 次回は占拠された温泉を奪還して、絶対にのんびり湯船に浸かってみせる! ♨温泉差分用意しておかなきゃ…
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/07/18 02:07[web全体で公開] |
😶 初心者限定だったら (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ルルブ未所持可で参加してもらうのも有りだよなぁ。 ⚠️全て僕個人の考えなので、色んな考え方があると思いますが、その場合は他所で吐き出してください。一応書いとく! ルルブの内容によるかもだけど、面白そうなシステムだけど、本当に自分がハマれるか分かんないからルルブ買うのもな...って人向けに、キャラ作成会や未所持可セッション、説明会とかしたら、沼に落とす事も出来るかも知れないし、更に興味を持って遊んでくれる可能性も上がると思うんだよね。 そう思って、エモクロアTRPGを楽しもうの会も開いてた訳だし。 クトゥルフ神話TRPGや、エモクロアTRPG、マダミスetcはYouTubeで配信やら動画やらあるけど、そういうのが少ないシステムだったら、興味を持つ切っ掛けすら掴みにくいだろうしなぁ。 興味を持っても、実際はどういう風に遊ぶのか分からないと沼にハマりにくい気がするし、少なくとも僕はそう。 実際に遊んで楽しかったら、ルルブ買ってみようかなって思うし、そうじゃなかったらそっと離れられるし。 悪口はダメだよ!そっと離れるんだよ!(大事) 単純にルルブ自体が書物としても面白いって言う人の気持ちも分かるけどね! そこは人それぞれだからね! こう、大好きなシステムを広める手段として、未所持可やキャラ作成会なんかは有りだよなぁって僕は思うって話しでした!(笑) 何度でも言うけど、僕はGMをする人はルルブ必須派です!!!!!!(重要)
べいろす![]() | |
2025/07/18 01:19[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】迷い犬探しています わっかさんのセッションに参加したのです。わっかさんのセッション。 テストプレーということで「どんどんダメ出ししていくぞ~」などと思っていましたが、ダメな部分なんて何もなかった・・・。 あったけぇ人族社会と、暴力まみれの蛮族社会の対比ができていて大変良いと思いました。 謎の不穏なhpゲージ(不穏全て表示するわっかさんのセッションに参加したのです。わっかさんのセッション。 テストプレーということで「どんどんダメ出ししていくぞ~」などと思っていましたが、ダメな部分なんて何もなかった・・・。 あったけぇ人族社会と、暴力まみれの蛮族社会の対比ができていて大変良いと思いました。 謎の不穏なhpゲージ(不穏なBGMも)も好きです。 そして内容の濃い感想戦が発生し、気になった細かい部分も全部指摘できたので、日記に書くことが無いのです:( わっかさんシリーズでは「手紙」が種族寿命差を扱っていて好きでしたが、今回も大変良いかと思います:) PCとしては魔力撃フェンサーエルフちゃんに初挑戦でした。 やはり筋力7では魔力撃が無いと話になりませんでした。魔力撃はマスト。 前衛バイオレントキャスト型も考えましたが、器用度22+2が無駄になってしまったり、ナイフ愛好家という個性と合わなかったりするので、魔力撃しかないのです:( 魔力撃を使えない相手や状況の場合は普通に魔法使ってればいいでしょう・・・。
榊寿奈![]() | |
2025/07/18 00:18[web全体で公開] |
😶 【DX】World End Juvenile その4 クリア! 今回はクライマックス戦闘からエンディングまで一気に。 ついに最終決戦を迎えたPC達。 とりあえずシーン攻撃で盤面を薙ぎ払い、加速してきた敵には水晶の宮殿で迎撃。皆がコンスタントに100前後のダメージを出して蘇生札なども切らせ、トドメは因縁のあるPC②の攻撃で〆。 全員が内容を知全て表示するクリア! 今回はクライマックス戦闘からエンディングまで一気に。 ついに最終決戦を迎えたPC達。 とりあえずシーン攻撃で盤面を薙ぎ払い、加速してきた敵には水晶の宮殿で迎撃。皆がコンスタントに100前後のダメージを出して蘇生札なども切らせ、トドメは因縁のあるPC②の攻撃で〆。 全員が内容を知っている前提でのセッションなので、ある程度綺麗な流れを誘導することができたかなと。 エンディングでは、方やPC③・④は霧谷への報告などの後処理に終始、①・②・⑤はヒロインとともにスイパラで打ち上げ。 揚げバターなるもの、噂には聞くけど実際には食べたことないんですが、字面だけでも胃もたれしそうでヤバいですね。 世の中にはけったいな料理がまだまだたくさんあるんだなぁと思った次第。 風味づけとかで少し使うくらいならいいんだけどね……。 次回からはわたしが再びGMとなりまして、RWのサンプルシナリオキャンペーンをやっていきます。 今回のGMさんがPC①なんですが、人間じゃないPC出して来てて既に面白いです。 レネビって何でもありだよね、ということを思い出させてくれるセッションになりそう。 次回の予定はRemember 1945の続き。 PCが合流してミドルフェイズの開始となります。 そういえばこのPC達って面識あったりするのかな……? 結構ワークス指定とかもバラバラで全員初対面っぽい雰囲気を感じるので、どうやって合流するか今から考えておかないと。
Gilt Lily![]() | |
2025/07/18 00:18[web全体で公開] |
😶 代車の話 うちの車が車検から帰ってきたのですが、引き取りに行った母がやけにぐったりしていたので話を聞いてみたら、借りていた代車のことでぐったりしていたとのことでした。 スケジュールの都合上、今年の車検は母が担当することに。 今回の代車は偶然ですが元々の車と同じ車種で、比較的新しい車な上に色がスポーツカ全て表示するうちの車が車検から帰ってきたのですが、引き取りに行った母がやけにぐったりしていたので話を聞いてみたら、借りていた代車のことでぐったりしていたとのことでした。 スケジュールの都合上、今年の車検は母が担当することに。 今回の代車は偶然ですが元々の車と同じ車種で、比較的新しい車な上に色がスポーツカーみたいな赤だったので、来た当初は「車検のついでに色変えした?」「そうそう、ペンキ塗ったの」などと笑っていました。 さて、車を借りたことのある人なら分かると思うのですが、借りる際に保険の話をあらかじめ決めておきます。今回は、保険適用なしで何かあれば実費で修繕、ということになりました(期間短いですしね)。そういうわけで、駐車場に停める時も、隣の車にドアをぶつけられたりしないか等をそこそこ神経質に確認していました。ちょっとドアバンで傷が入っただけですぐウン万円ですからね……。 で、車を引き取りに行く日、出かける前に車をチェックしていた母がふと気づいたのです。 ドアはぶつけられていなかったのですが、ボンネットの前方に、金属をこすりつけたような汚れや傷がついていたのです。しかも広範囲に。 「ボンネット一枚……実費修繕……この範囲だと10万超える……」 と真っ青になりながらも、どうしようもないのでそのまま車を引き取りに行くことに。そして一通りの手続きを終えて、代車を返すという段階で、母が「すみません……代車のフロント部分に傷が入っているのに気が付いて……」と事務のお姉さんにその傷を見せると、「ああ、これですか」とあっさり返事が来たそうです。 「これ、洗車機の傷です。何でか知らないんですけど、うちの洗車機、代車を洗うとこういう傷がついちゃうんですよねー」 「悩んでいた私の時間を返して……」とぐったりしていた母に温かいお茶を淹れながら、「人にものを借りる時には最初でコンディションはちゃんとチェックしておこう」と思いました。まる。
パスタ![]() | |
2025/07/17 23:10[web全体で公開] |
😶 【ラクガキ】毎日落書きチャレンジ2025/7/17【TRPG関係なし】 今日時間がなかったんで、相当手抜きの落書きです。 https://x.com/Pasta84045756/status/1945844539673227610 なんで時間が無かったのかというと、ゲーミングパソコンの自作の為のパーツ選びをAIと相談していたからです。当初はBTOを考えていたのですが全て表示する今日時間がなかったんで、相当手抜きの落書きです。 なんで時間が無かったのかというと、ゲーミングパソコンの自作の為のパーツ選びをAIと相談していたからです。当初はBTOを考えていたのですが、自分でパーツを選んで組み立てた方がより高性能で安上がり(6~7万位差が出ました)、最近のパーツは自作の事故率が減っていることをパソコンに詳しい人から聞いた(秋葉原にパーツを見に行くほどらしい)、なにより自作に以前から憧れていてメモリやssdの増設などをしたことがある、等の理由で自作を検討中です。 かといってBTOパソコンを売るショップに相談するわけにもいかず、目星をつけていたBTOパソコンと近い構成のパーツ群をchatGPT等のAIに伝えて相談してもらっています。そしたら最初は気付かなかったマザーボードとCPUとメモリの規格の不一致や、CPU(intelのCore Ultra 7 265K )に対するCPUクーラーの選定基準等を話し合いました。 勿論ハルシネーションなどにも警戒するべきですが、一人でググり続けるよりも考える手がかりが格段に手に入りやすいと感じています。 グラフィックボードはGeForceのRTX5070を考えており、パーツ群が大掛かりになりそうですが、この際自作をやってみたいなと思いました。
たこ![]() | |
2025/07/17 21:37[web全体で公開] |
😶 【SW】ブロークンスピア第8~9話【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こことは違う世界のお話 ルイナたちは、馬と暮らすドワーフさんの村を焼きに来た魔物を退治することにしました ルイナたちは初めて戦う魔物だったのですが、中の人が今週何度か戦った相手だったので効率よく魔物を打ち倒しました 中の人?そこはあまり追求しない方が身のためですよ そうしてルイナたちは村を守ってあげました しかし最近よく魔物がくるのだとドワーフさんは泣いています、どうやら魔物の巣があるようです 「魔物の巣を壊しておくれ」ドワーフさんは頼んできます どうにもドワーフさんのお願いを聞いてあげないと、うさぎのおじいさんに頼まれたお使いは終わりそうにありません とは言えタダ働きするのはイヤだったので「いくら出せる?」と交渉をすることにしました ドワーフさんはお金を持っていませんでしたが、腕の良い鍛冶屋さんです 「魔物の巣をこわしてくれたら、お礼に武器を強くしてあげましょう」と現物支給を提案してきました お金じゃないのか、と渋っていると天の声がお金に換算するとお得ですよ、教えてくれました それならばと、ドワーフさんのお願いを一も二もなく引き受けました やはりどこの世界でも金がものをいうのです 魔物の巣へやってきたルイナたちは中に入りました するとさっそく魔物たちがたむろしていました ティトとコールは魔物の言葉が話せます「こんにちは」と挨拶をしてみました 実際あいさつは大事です、古事記にもそう書いてあります すると魔物たちは「シンニュウシャ、コロス」ととりつく島もありません 仕方なく魔物と戦うことになりました 最初こそ調子よく戦っていましたが、意外と魔物の攻撃が苛烈です ルイナをかばっていたクトラがボロボロにやられています さて、クトラはみんなを守れるでしょうか? そしてルイナたちは魔物を倒して巣を壊すことが出来るのでしょうか? 気になるところですが、今日はもうお休みの時間です 続きはまた次のお話で
明日平![]() | |
2025/07/17 19:47[web全体で公開] |
😶 パソコン届いた 買い替えを検討していたパソコンですが、Amazonのプライムセールで購入して到着しました しかし、キーボードは明後日 ディスプレイは何と遅れて7/25の到着 ディスプレイはテレビで一時代用するとしてもキーボードがないとセットアップできません とりあえず3連休に新PCのセットアップ&データや環境の引越しの予定です 早く新PC使ってみたいな
千変万化![]() | |
2025/07/17 18:25[web全体で公開] |
😢 雑記 日本来たはいいけど暑すぎて泣いてる でも日本楽しい...いられるものならずっといたい... とりあえずルルブ沢山買ったから帰ったら記入しなきゃ
セス![]() | |
2025/07/17 12:38[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1作成まとめと振り返り どうも、セスです。 本日はお昼前から晴れ晴れ熱々の梅雨日のようです、 今回の日記は、 「パスファインダー2eリマスター版での、 ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1PC作成のまとめと振り返り!」 となります(草) 以下、まとめから! 2025/06/2全て表示する どうも、セスです。 本日はお昼前から晴れ晴れ熱々の梅雨日のようです、 今回の日記は、 「パスファインダー2eリマスター版での、 ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1PC作成のまとめと振り返り!」 となります(草) 以下、まとめから! 2025/06/25 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1PC作成1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175082475163/ 2025/06/26 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1PC作成2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175090993945/ 2025/06/27 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175100035126/ 2025/07/05 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成4 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175167438723/ 2025/07/06 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成5 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175178718789/ 2025/07/09 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成6 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175205738333/ 2025/07/10 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成7 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175211579241/ 2025/07/12 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成8 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175228934597/ 2025/07/15 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成9 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175257889691/ 2025/07/16 [ORC][PF2eR]ホブゴブリンダンピールインベスティゲイターInvestigator1作成10 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175265718983/ PCルルガRurgaちゃん CNホブゴブリン吸血鬼ハーフ10才少女インベスティゲイターInvestigator1 キャラシー https://trpgsession.com/player/Seth7/character/175211553898Seth7/ 以下、振り返り。 まずは、 「このキャラクターさんで、 パスファインダー2eTRPG全体としてはPC作成67PC目! PF2e系通算としては正規1レベルキャラクター27PC目!! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター15PC目!!!」 プレイヤーコア2ではPC作成6PC目!!!!」 の 「中陣 PCルルガRurgaちゃん ホブゴブリンHobGoblinダンピールDhampir インベスティゲイターInvestigator 謎のホブゴブリさんで謎のダンピールDhampir! ホブゴブリンダンピールインベスティゲイター1PCの作成完了!!」 となりますですね(祝) うーん、 「最初の作成日記に書いてますが、 ホブゴブリンダンピールのキャラさんって、 どういうことするんでしょうかね?」 の、 「謎がキャラ作成してみて、ますます深まった!(走召糸色木亥火暴)」 って感じでしょう(草) まぁ、 「ホブゴブリンダンピールでは無くて、 インベスティゲイターキャラとして遊ぶのは、 そのまま普通!」 なのですが、 「ホブゴブリン ダンピール インベスティゲイターキャラとしては、 どうしたらいいのか??」 なんですよね(大草原) この辺は、 「TRPG的には、とてもとても贅沢な悩み」 というか、 「ヒト族キャラとかだって、同様(当前的にはw)」 なんですが、 「セッション中の振る舞いの話とかとしては、 人としては、どうよ・・・? という話と、 ホブゴブリン ダンピール インベスティゲイターとしては、どうよ・・・?」 では、 「・・・っな感じで、大分、違うような!!」 ってことなんですよね(藁) うーん、 「この辺は当前に実際にセッションで遊んでみて、なんぼ?!」 ってことなんですが(本当に遊びたいw) ということで、 「次回の日記からは、 パスファインダー2eTRPG全体としてはPC作成68PC目! PF2e系通算としてe正規1レベルキャラクター28PC目!! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター16PC目!!!」 プレイヤーコア2ではPC作成7PC目!!!!」 の、 「中陣 ラットフォークRatFolk スワッシュバックラーSwashBuckler1レベル 謎のねずみ人?三銃士的なレイピア剣士少女スワッシュバックラーちゃんのPC作成開始!」 となります(笑) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/7/21(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月29日夏行軍#60 https://trpgsession.com/session/174737847435Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025/8/31(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日女神アリーシャ神官物語第4回 https://trpgsession.com/session/175239959018DDOGURA8764 2025/8/2(日) [OGL5e14]1489DR8月16日ブートキャンプ 第8回 https://trpgsession.com/session/175158999313Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ===
Luna![]() | |
2025/07/17 12:25[web全体で公開] |
😶 久しぶりのオンセン 最後のセッションをしてから...約半年。 私はここに帰ってきたぞ~ 新しいサプリも買ったのでね、昼卓には積極的に参加したい
ショウヘイ![]() | |
2025/07/17 10:33[web全体で公開] |
😶 救世主 あと一人募集!! 救世主というシナリオ回りませんか!! https://trpgsession.com/session/175267040379SHOHEITRPG こちらで募集してます!! 7/20終日使って回します。
はるるん![]() | |
2025/07/17 10:16[web全体で公開] |
😍 🍻 Cheers to an Unforgettable Night「忘れられない夜に――乾杯!」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)「……肝心の“唐揚げ”が……ありません……」 一瞬、時が止まった。 グラスを持つ手が静止し、誰かが喉を鳴らす音だけが響く。 空気が揺れ、世界が傾いた。 ――唐揚げが、ない。 ホッピーに唐揚げがないということは、 夜空に星がないこと。 酒に肴がないこと。 人生に、祝福がないこと――。 この世においてホッピーとは、唐揚げという“光”があってこそ完成する聖なる飲み物なのだ。 🍗 からあげよ永遠に ~ホッピー卓ふたたび~ 前回、クソまずい「皇帝酒」を前に死にかけた冒険者たちは、 奇跡の割材“ホッピー”を探し出し、その味をこの村に蘇らせた――。 そして、彼らは朝から呑んだくれていた。 🎲 バカを本気でやる英雄譚、それがこの卓 『ホッピー ~唐揚げをツマミに~』 これはただの宴会卓じゃない。 これは、“バカを命がけでやる”ための本気のTRPGシナリオだ! 「本気でバカをやる」って、実は誰にでもできることじゃない。 今回もプレイヤーたちは、笑って、叫んで、脱いで、時に倒れながら―― 全力で“唐揚げ”を求めて冒険してくれた。 🔥 クライマックス戦闘――からあげTRPG! 優しいリタが「家庭の味・小麦粉」でふんわりと衣を整え、 プラにゃんが「紅しょうが」で攻撃的な見た目を演出。 脱ぎ芸ウィッシュは、3度使われた廃油で混沌を加速させ、 そしてマダオ・アレクが、渾身の一撃で「マック風唐揚げ」を揚げきった。 最後は神の気まぐれによるホッピー(度数ランダム)を合わせ、 宴が――爆発した! 🍻 キャラの“味付け”も絶品! ・アレクシス:元騎士マダオ&料理担当の心優しき大黒柱 ・ウィッシュ:脱いで笑わせる愛すべき宴会芸人 ・プラーニャ:紅しょうがと冷静ツッコミの融合系ヒロイン ・リタ:無垢かわ×場を和ませる最強のムードメーカー みんな、キャラを崩さず本気で楽しんでくれてたのが最高! 📈 ユーザー満足度No.1シナリオ(※当社比) シナリオの前評判? 最低。 シナリオの満足度? 最高。 リタ:「すごく楽しかったです!」 ウィッシュ:「このシリーズ楽しいよー!」 プラーニャ:「次の人たち……追いオリーブオイルがいいらしいぞー」 そして、もし“第四の夜”が訪れるなら―― 唐揚げとホッピーを山ほど揃えて、あなたの来店をお待ちしております。 その夜も、きっと忘れられない夜になるでしょうから。
たこ![]() | |
2025/07/17 02:22[web全体で公開] |
😶 【雑記】有意義な見学 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日、見学させていただいたSW卓のGMさんのテクニックが素晴らしかったです 特に時間管理がすごかった RPや戦闘での話し合い、出目が悪くてなかなか敵が倒せないなど、GMがコントロールできない部分が多々あるなかで、時間内に納めるにはどうするか? その答えは『自分の考えたギミック等を削って時間短縮する』というものでした GMも人の子、せっかく考えたギミックは披露したいじゃないですか しかしそんなことは尾首にも出さずスパッと切って時間内に納める それでいてシナリオに破綻はなく、PLも気持ちよくプレイしていました なかなか出来そうで出来ないことだと思います まぁ、私の考えすぎなのかも知れませんが… しかし、『見学』という一歩引いた立場からは、そう見えました あまり言うのは野暮かもしれませんが、どうしても吐き出したかったので、そんなお話でした