アーリングさんの日記 page.23

アーリングさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

アーリング
アーリング日記
2018/01/02 19:39[web全体で公開]
😶 初夢は見なかった!
 昨晩は夜更かしの挙句、ぐっすり( ˘ω˘)スヤァ…と寝入ってしまい、初夢なんて見なかったアーリングですこんにちは。
 新幹線なんてしゃれたものではなく、在来線でどんこどんこと帰省した今日なのですが、息子は3DS、嫁はスマホ、俺自身は久々に取り出したPSPやらリプレイ本やらと三者三様のゲーム道中でしたw
 しかし、旅はいいですね。車窓から見える景色に「おー、あんなところに墓地が!」「ふーん、ああやって畑を広げるのか」「石碑かな?ちがうわ、なんかの建物だアレ」等々、見てると次に「これはシナリオになりそうだな・・・?」などと続けてしまいそうな・・・まさかこれがゲーム脳!(違います)
 昨日のあけおめ日記にも、たくさんのいいね!やお返事、個人的にあけおめメッセなどいただきました! ありがとうございま~す。
 
 
【宣伝】
 1/4(木) オンセン新年会、やりますよー。くわしくはこちら!
 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic151473506645
 
 事前の申請やお断りなどぜーんぜんいりません! 見学自由!出入りも自由!
 ↑のトピックは「自分はこの時間いますよー」って言っておきたいためのトピックです。よろしければどうぞ!
いいね! 20
アーリング
アーリング日記
2018/01/01 00:46[web全体で公開]
😶 あけましておめでとうございます。【新年会のお知らせ】
 明けましておめでとうございます。
 いろんな方にお世話になった2017年。 これからもいろんな方々と仲よくなっていきたい2018年。
 セッションでご一緒することのない方ともお話とかしてみたいなー、と思い・・・オンセンチャット新年会をここに提案します!
 
 日時:1/4(木) 18:00~23:00
 場所:オンセン内ルーム(立ててから24時間で自動で消えるので、当日の朝に作ります)
 
 見学自由、出入りも自由。アーリングもずっといるとは限りませんが・・・新年のご挨拶ついでに、いろんな方と交流したい、という方もどうでしょうか?
 あらかじめ「●●の時間帯に入る予定です」ってわかれば、ユーザーさん同士でお会いするチャンスも増えるかな?と思いますので、トピックを作りました!
 
 オンセン新年会!
 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic151473506645
 
 「お気に入りに入れる」をポチッとしておくと、書き込みがあった時に自動通知がされて便利ですよ。
 もちろん、あくまでも予定は予定。入れなかったと言って誰に怒られるわけでもありませんがw

 それでは2018年、皆さんよろしくお願いしますー(*^-^*)
いいね! 20
アーリング
アーリング日記
2017/12/31 12:04[web全体で公開]
😶 2017年、お世話になりました
 今年一年の日記を見返しつつ、2017年を振り返り。
 
 今年は昨年以上に、人との「縁」を感じた年でした。
 初めてオンセを経験させていただいた「富士見公式 TRPG ONLINE」が8月でSNS機能を廃止して以来、こちらに引っ越してきた方々とのつながりも一層深くなったり。
 PLとして参加させていただいた卓だけでなく、「キャンペーンやるけど来ませんか?」とお誘いを受けたり。
 GMとしても「このシナリオしたいので卓立ててください」ってお願いされたり。
 何より、PLさんをこちらから声かけさせていただいての、固定ミニキャンペーンを初めて開いてみたり。
 ほかにも、メッセで温かい声かけをいただいたり、チャットでお話して声をかけていただいたりと、オンセとSNS機能の両方の長所の恩恵にあずかった感じです。
 なにより、4月に一念発起して立ち上げた「SW2.0総合コミュニティ」。
 その時のログを引っ張ってみると・・・
 
「コミュの管理人は俺ですが、別にコミュ内において 俺自身が 登録型オンセコミュニティやフリーキャンペーンをしようってわけではなく
 
 ・卓情報の発信
 ・他コミュニティへの中継点
 ・SW2.0したいGMさん・PLさんの交流や卓仲間探し
 
 のお手伝いの場所になればいいなーと思ってます。「SW2.0をプレイしてます」とか「SW2.0やってみたいです」くらいの気持ちで気軽にご参加くださいね。」
 
 って、ゆる~~い管理にもかかわらず(だからこそ?)、今では100人を超えて、200人に届こうかという方々に参加していただけたことがとても嬉しいです。
 ……【SW2.0総合コミュニティ 100人突破記念セッション3連発】を10月にやったばっかりなんだけどなあ……200人になったら何しよう……(嬉困)。

 
 セッションについていうなら、昨年初めてプレイしたシステムに加えて、りゅうたまやナイトウィザード3rd、デッドラインヒーローズなど初めてプレイできたシステムもあって、「「楽しかった!」」の一言に尽きますね。

 今年はSW2.0のチュートリアル卓も年間6本。初心者さん一人一人を丁寧に見てあげたいな、って思ったらなかなかペースがね・・・w でも、そこから今につながって逆にセッションにお誘いいただいたりする縁もあったりして、嬉しい楽しい大好き!
 自分が同卓したPLさんやGMさんにとって「この人と遊んで楽しかった!」「また遊びたいな、と思える人」になれたら、いいな~と心掛けてはいます。がんばる!

 6月にはこのTRPGオンセン1周年の話もちょこっとあったり。割と初期から登録させていただいて雑談ルームができた経緯とか機能がどんどん追加されてく流れを見てる身としては、人も機能も「変わってきてるなあ・・・」って思わせられることもしばしば。それがいいこともそうでないこともあるなあ、ってのが正直な感想ですね。
 願わくば、物心ついた時からネット環境があるような若年層から、ン十年のベテラン陣まで、TRPGが末永く楽しめる健全なサイトであってほしいなあ・・・というのは、俺個人の思いですが。
 
 オンセンで知り合えた、ユーザーの皆さん、セッションでご一緒したGMさん・PLさん・見学者の方々。
 2017年、お世話になりました! 来年もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
いいね! 25
アーリング
アーリング日記
2017/12/30 20:32[web全体で公開]
😶 持ってるリプレイ数えてみた2017
 毎年恒例、大掃除ついでのリプレイ数ちぇっく!
※持ってるリプレイ数えてみた2016
 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=aring&i=aring_148300738370

 今年は大型ケースや段ボールだけでおさまりきらなくなってきたから、100均で買ってきたケースに分類して、取り出しやすくしたらちょくちょく読むペース上がったぜい。
 とはいえ、その分買ったりもしてるわけで・・・・さて、何冊になったかな!?

(※印は 新規に増えたシステム)
  Aの魔法陣 1冊
  アリアンロッド(旧&2E) 91冊
  アルシャード(ff&ガイア&セイヴァー) 25冊 → 26冊
  異界戦記カオスフレア(無印&2nd) 3冊
  片道勇者RPG 1冊(るるぶ)
  艦これRPG 5冊(着任の書・出撃の書含む)
  クトゥルフ神話TRPG 2冊
  グランクレストRPG 13冊
  現代忍術バトルRPGシノビガミ 2冊 → 6冊
  神話創生RPGアマデウス(るるぶ・サプリ含む) 4冊
  セブン・フォートレス 3冊
  ソードワールド2.0 94冊(ドラゴンレイドビギンズ含む) → 103冊
  ソードワールド(無印) 40冊
  ダブルクロス(2nd~3rd) 46冊 → 49冊
  小さな勇者のRPGウタカゼ(るるぶ・サプリ) 2冊
※ デッドラインヒーローズ 1冊
  ナイトウィザード(1st&2nd&3rd) 20冊 → 21冊
  ブレイド・オブ・アルカナ 1冊
  フルメタルパニックRPG 2冊
※ マージナルヒーローズ 1冊
※ 迷宮キングダム 5冊
  メタリックガーディアン 4冊
  りゅうたま 5冊 → 6冊
  ロードス島RPG(文庫版) 3冊
  ロードス島戦記コンパニオン 3冊
  ログ・ホライズンTRPG 2冊


合計 372冊 →398冊
積みリプレイ 42冊

 今年はダブルクロスやメタリックガーディアン、SW2.0を中心にサプリをいっぱい買った分、リプレイ購入はやや控えめな年でした。
 SW2.0のリプレイが100冊の大台に乗ったのが自分でもびっくり。公式もよくこんなに出したなあ・・・・。
 積みリプレイもちょっとくずせて一安心…と思ってたらその分買っててあんまり減ってなかったw
 
 一方、今年自分で書いたリプレイはたったの3本。 シナリオやらキャンペーンやら、オンセンでいろいろあったりで忙しかったとはいえ、もうちょっと書きたかったな~、とは思います。
 いよいよ年末まで30時間を切りましたね、明日はちゃんと夜起きて年越すぞー!
いいね! 15
アーリング
アーリング日記
2017/12/30 09:03[web全体で公開]
😶 オンセンで、初リプレイアップしました~
 一昨日のSW2.0セッション、「大掃除だよ、冒険者!」をリプレイ化してアップさせていただきました!
 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic151459188847
 
 普段はオンセンと相互リンクしている「TRPG リプレイ・ログ保管庫」様にてリプレイをアップさせてもらっているのですが。
 今回は画像もほとんどない、ログを編集しただけの簡単な物なので、オンセンでアップさせていただきました~。
 年末ネタだし、何としても今年中にアップしたかったんじゃよ・・・・w スピード優先です(*^-^*)
 
 参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございましたーー(^O^)/
いいね! 15
アーリング
アーリング日記
2017/12/29 12:46[web全体で公開]
😶 2017年卓納め!
そろそろいろんな方の日記で 2017年の卓納め が上がってますが、俺にも順番が回ってきたようです・・。
2017年ラストの卓日記、いっきまーす!

★12/27(水)メタリックガーディアン・リュヒト戦記第2話「宝具を継ぐ者達」(GM:PONさん)
 出撃前シーンを挟んで、ミドル戦闘! NPC姫様にどんどんポンコツ属性が積み上がっていく・・・w
 一方敵側ヒロインはマスターシーンで闇堕ちと、クライマックスに向けてどんどんフラグががが。
 出目が走って、戦闘ではPC全員で大量に敵を薙ぎ払ったり、自爆攻撃をギリギリで回避したりと戦場を荒らしまくっております。たーのしーーー!
 残ったエネミー達がじゃきん!と銃を構えたところで、反撃は2018年に持ち越し。 初詣で回避できるようにしとこう・・・・(#^.^#)

★12/28(木)SW2.0「大掃除だよ、冒険者!」(GM:俺)
 予定的にも2017年の卓納め。やっぱり慣れたSW2.0でと思い3日前に立てた突発セッション! 
 優先枠あったり持ち込みPCがOKとはいえ、時間の少ない中PLの皆さんもよく準備してくださった・・・ PCの絵描く方までおられて、おおおおお・・・・!(歓喜)
 回線に悩まされる一面もあったけど、セッション自体は無事終了! 貴族のお屋敷を大掃除して、年越しそばを食べるという年末セッションでした。
 まったりゆっくりのんびりな卓になるかもな、と思ってたらPCの一人がHP1の瀕死で生き残るシーンもあり、どったんばったん大騒ぎ!w
 PC同士の掛け合いや優しさにほっこりしつつ、「楽しかった!」で終われたことに胸をなでおろすGMでした。 ありがとうございましたー♪
 
 日記は明日も書く予定ですが、セッション自体は2017年はこれで終了! 来年も色んな楽しい卓に出会えるといいな~★
 
 そういや先日、頂いた「いいね!」が累積108件になりました。この年の瀬に煩悩の数(^^;)!
 日記を読んで「いいね!」を押すことはよくあるのですが、その人自身に「いいね!」を押すかどうかは稀な俺なのですが・・・・ありがとうございます!
 よろしければ皆さん、これからも仲良くしてやってくださーい。
いいね! 15
アーリング
アーリング日記
2017/12/27 14:19[web全体で公開]
😶 ダブルクロス、初顔合わせ
★12/26(火)ダブルクロス3rd「Gray Phantom」第0回顔合わせ(GM:俺)
 年末のこの時期から新しくセッションを始めようというねw いや、前々から興味はあったんですよダブルクロス!
 PLとして一回やって、作成会や進行をちょっと見学させてもらって、いざGM!って思ったら年末だった。これはあれだな、2018年にきちんと区切ってやれということだな、うん。
 てなわけで今月中旬に卓募集をかけたら、即日満席。あれか!みんなやりたかったのか!?
 ダブクロ経験者さんから初めてさんまで集まってのハンドアウト相談・PC作成会を開くことになりました。
 世界観とハンドアウトの説明をしつつ、じゃあどんなPCを作るか…となった段階で、「イメージしづらいのでやってみよう!」ということに。
 即座に敵をボトリと投下して、判定の仕方や攻撃・防御、ダメージの出し方や復活の仕方まで練習戦闘をしてみました。
 事前にサンプルPCのキャラシートを用意しててよかった(#^.^#)
 
 チュートリアル的な都合により、当たらないはずの攻撃が当たったり、ありえないくらいのクリティカルが出たことになったり、急に侵蝕率があがった上に大ダメージを受けたことになったりと、無茶ぶりをふってみたにもかかわらず、

 「ぬわーーーーーーーーっ!!」バタンキュー
 「ああーっ!!PC1が~~~ッ!!」
 「ぴ、PC1−−っ!!」
 「慌てるな、あの程度じゃアイツは死なん」
 (PC1、立ち上がって)「うおおおおおおおっ…!こんなんじゃ、まだまだ倒れねぇぞ!」
 
 と、異様な盛り上がりが。 名前も決まってないのにノリいいな君ら、大好きだ!!w
 セッションスタートは新年あけてから。顔合わせですらこんなに楽しいのに、今からドキワクがとまりません!(#^.^#) 
 参加PLのみなさん、ありがとうございましたー★
いいね! 19
アーリング
アーリング日記
2017/12/26 14:51[web全体で公開]
😶 仕事は納めた、遊ぶぞ―――!
 朝目覚めたら枕元にあったニンテンドースイッチにくるくる踊る息子を見て、サンタとしても満足。
 今年最後の職場仕事も半日ですんで、息子も2学期終了。 クリスマスプレゼントにスイッチのソフト1本買ってあげたら息子はそっちに夢中です。
 今年もお疲れ様でしたー♪(年賀状から目をそらしつつ)
 
 ホントは、もうちょっとかかるかと思ってたので、28日(木)が空いちゃった。
 「そうだ、突発卓立てよう!年末をテーマにしたセッションだー」と思いつき、募集をかけたのですが・・・・
 ――SW2.0総合コミュニティで募集かけたら、10分で埋まった。 いやまあ、一般募集は1枠だけではあったんですが!
 
 ありがとうございます・・・! 26.27.28とシステムちがう卓で3連卓だー・・・?と思ってたら。
 募集したセッションの卓内にPLさん達全員集合。 早いよ!?w
 せっかくなので皆でキャラメイク相談会して盛り上がりました。くっくっく・・・!PC作成や成長作業って、いつもどんなTRPGでも悩ましいですよね。
 ダイス振って生まれる感嘆と悲鳴に、見てる方も嬉しくなっちゃいます。
 
 年末卓納め3連卓、遊ぶぜ――!
いいね! 26
アーリング
アーリング日記
2017/12/24 10:15[web全体で公開]
😶 クリスマスイブですね!
 注:タイトルとは全く関係ありません。言いたかっただけです。

★12/20(水)メタリックガーディアン・リュヒト戦記第2話「宝具を継ぐ者達」(GM:PONさん)
 戦闘終了して回ってきた個別導入、俺の番! シーンにして8シーン目!w
 ここまで色々引っ張ってくれたおかげで、状況が飲み込めた・・・んだけど、その分敵側ヒロイン?との邂逅シーンが長くなっちゃった・・・・(照)。いろいろ思わせぶりなこと言うんだもん!w
 そして情報収集を経て、明らかになるキャンペーンの事件の背景。全3話のキャンペーンで2話も中盤を過ぎると、そりゃ見えてきますよね! 自PCの父やら母やら姉やらがいろいろ大変なことになってたのを知りました。・・・自分だけロボットに乗っていい気になってる場合じゃなかった!w
 決意を新たに、気を引き締めてシーン退場・・・・した後は。他PCとNPCの甘酸っぱいでーとしーん★
 いやあ、見ててニヤニヤするわーいいわーw  自分がやって楽しい!は当たり前としても、見てても楽しい!って思うプレイングって、尊敬しまする。
 次のプレイ日がおそらく2017年最後のセッションになるだろうし、テンション上がってきた!やったるぜー!
いいね! 15
アーリング
アーリング日記
2017/12/20 20:57[web全体で公開]
😶 ダンジョンアタックと戦闘、そしてサプリ買ったわーーーーい♪
★12/16(土)・17(日) SW2.0 「冒険者は箱の夢を見るか?」(GM:まこさん)
 SW2.0初めて、とのことでしたがTRPG経験は豊富な方だったので、どんな卓かなドキドキワクワク、と入らせていただきました。
 なんというか、SW2.0的には初々しくてほっこりした・・・あるよね!SW無印との似て非なる部分!w
 その一方で、シナリオとか準備とかはめっちゃ入念、そして展開や進行のペースもきちんと気にかけてアドリブも利くし、思い切りもいい!
 ひさびさに、がっつりダンジョンアタック!って感じがしてすっごく楽しいシナリオでした。リドルも難しさとすっきり感のバランスがきもちよかったー!

 終わった後にGMさんとはかかわりない部分で、ちょーーーっともやもや案件はありましたが・・・うん。こんな感じで「楽しかった!」がしぼんじゃうのって、やだなあ。、
 

★12/18(月)メタリックガーディアン・リュヒト戦記第2話「宝具を継ぐ者達」(GM:PONさん)
 一転、こっちはがっつり戦闘回! バトルに始まりバトルに終わる、というロボット大激戦でした。
 レベルアップしたPC達にとって、雑魚の束なんぞなんでもないぜー!・・・・と言い切れるかどうかはさておき。
 第1話での大ダメージが痛かったのか、防御に回復にと手厚くなったPC達。 やっぱり実際に動かしてみてわかる事ってありますね。
 結果としては大勝利! でもまだ実はこれオープニング。 今夜はその後の個別シーンなのだ、がんばるーーー!
 

 そして・・・・・色々サプリを手に入れました!
 SW2.0 ツアー「ルーフェリア」! 中古で半額以下やってん。安かってん・・・・
 ダブルクロス3rd 「エフェクトアーカイブ」! よ――やっく手に入れたーー!重版バンザイ!今日行ったらもう売り切れてた!売れてるそうです。
 アリアンロッド2E 「パーフェクトスキルガイド」 スキルガイドが無くても大丈夫!分厚い!まだ封も開けてないけどめっちゃわくわく!
 
 店員さんのレジ奥で「エフェクトアーカイブと、パーフェクトスキルガイド、もう10ずつ発注しといて。それでも土日乗り切れるかわからん」とか言ってた・・・。
 会計の際に「売れてるんです?」って聞いたら「めっちゃ売れてます。皆さん待っておられたんですねえ・・・」とにっこり答えてくれました。うっひゃー!
いいね! 21
アーリング
アーリング日記
2017/12/17 17:28[web全体で公開]
😶 ダブルクロス卓にGM初挑戦!
 以前からやってみたかったダブルクロス。1年ほど前に一度PLとして参加させてはいただきましたが、それからはリプレイを読むだけでした。
 ところがここ最近、卓を見学させていただく機会があったり、たて続けにサプリが安く入手できたりとなんだかご縁を感じていました。
 そして、先日絶版だったダブルクロスのサプリがいくつか重版との情報が! この機会にGMも挑戦してみよう!と卓を立ててみました。
 卓募集詳細はこちら!
 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=151348946376aring
 

 ‥‥ちょっぴりドキドキしてるので、最初の募集はフレンドさん限定(12/22まで)なのをお許しください……
いいね! 14
アーリング
アーリング日記
2017/12/16 12:18[web全体で公開]
😶 忘年会と巡り合い
 昨晩の話。
 職場の忘年会でちょっと美味しいもの食べてほっくほくした帰り道。二次会とかもない展開だったのでそのまま駅前まで歩いていたのですが、ふとしたところにブックオフ。
 ビールに赤ワインに白ワインにと色々飲んだのでふらーりふらーりだったので、ちらりと覗きに入ったのですが・・・。

 シノビガミのリプレイが4冊!
 迷宮キングダムのリプレイが4冊!
 ついでに探してたスパロボのマンガもみっけたわーい♪
 
 こんだけ買って1000円以下という大収穫。神様ありがとう!
 

 一晩明けて今朝の話。
 今夜参加させていただくセッションに向けて卓のログをたどってたら、ご一緒するPLさんとSW2.0の判定や戦闘練習をすることに。
 別ルームで「SW2.0練習室」ってのを作って遊んでみたのですが、出目が色々面白く、ちょっぴりスリリングな練習になっちゃいましたw

 やっぱり人に教えるのって、自分でも「どうだったかな」とルルブ読み直したり、「なるほど、初心者さんはこう感じるんだなあ」ってのが分かって好きですね。
 「なるほどそう言う考え方もあったか!」ってびっくりすることもままありますし。
 今夜のセッションはSW2.0基本ルールブック1のみの初心者卓。全員そろったらどうなるのかワクワクでっす。 楽しみだー!
いいね! 24
アーリング
アーリング日記
2017/12/11 20:15[web全体で公開]
😶 雑談専用ルーム:おんせん広場 の注意書きが変わってる!
 ふと先ほどオンセンの雑談ルームの共通メモを見たら・・・

「ようこそ おんせん広場へ
 ここは、雑談、交流、テストなどを目的として設けられています。
 色んな方が見られる場なので、マナーと利用規約を守って楽しくご利用ください。(宗教、政治、下ネタなどの荒れる原因となる発言はお控えいただけると助かります。)」

 に変わってた! 
 
 ちょくちょく見学席から覗いてはいるけれど、ここ最近、話題的にあまり関わり合いになりたくないような話題が多くて入りづらかったのだぁ・・・。
 管理人さん、ちゃんと見てくださってるんですね・・・・ありがとうございます!
いいね! 28
アーリング
アーリング日記
2017/12/10 19:13[web全体で公開]
😶 ああ愉悦。
★12/9(土)SW2.0ニレイナ島キャンペーン最終話・中編(GM:俺)
 ミニキャンペーン最終話、第2回。今回はPC達のパワーアップイベント第2弾と、事前リクエストにあった決戦前夜シーンをやってきました!
 仮面ライダーとか好きな自分としては、こう、PCってね、主人公というかヒーローなんですよ。(断言)
 そのヒーローたちが自分の力を尽くしても勝てそうにない相手に立ち向かう時、これまで自分の助けた人達からの後押しで限界を超える、って展開が大好きでして。
 これまでの1~3話のセッションやPCのキャラシートを何度も読み返して全員分のパワーアップイベントを用意してきました。やりきった!
 そして、事前リクエストにあったシーンは・・・PC同士の告白シーン!(笑) いやまあ好きとか嫌いとか言うんじゃなくって「今までありがとう」とお礼を言うシーンなんだけど、事前に聞いてたのは!w
 そしたら・・・あらあらまあまあ( ´艸`) なんとも甘酸っぱいシーンになりましたよ!中学生日記かよ!(古い)
 GMと他PC(のPLさん)達3人で「キター!」「きゃー♡」「見てるこっちが照れちゃう・・・やばい」とわっきゃわっきゃ。
 いやあ・・・・楽しかった(愉悦)。
 
 そしてその次は事前リクエスト第2弾、夢の中での両親との再会シーンなんですが・・・こちらもPLさんが直前まであたふたオロオロしてた割に、シーンが始まるととっても真っすぐで素敵なシーンでした。
 仲間の前ではズシンと構えるPCが、初めて弱気になり・・・・両親に励まされて再び前を向く。主人公してるなあ・・・!ええわあ・・・!!(愉悦その2)
 PCもPLもさらに結束を固め・・・・次回は、決戦!おそらく年明けになると思われるので、ちょっと早い年末の挨拶もしたりして今回は終了でした。
 素敵なセッションに、心癒される週末でした。仕事頑張る!
いいね! 22
アーリング
アーリング日記
2017/12/05 23:22[web全体で公開]
😶 年齢が近いと話題も近い
★12/4(月)メタリックガーディアン・リュヒト戦記第2話「宝具を継ぐ者達」(GM:PONさん)
 1カ月ぶりのメタリックガーディアン。レベルアップも済ませてぱわーあっぷ!
 防御面や回復も考えて、さあどうなるかなー・・・・って言ってもまだ初回で戦闘は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
 今回は各PC個別導入、ってことでしたが、PC1である俺の導入は何と戦闘の後!w
 次回に持ち越しとなりました。うおお・・・気を持たせやがるぜ・・・!いやRP見てて楽しかったからいいけどもw
 
 ところでこの卓、PLの年代が近いためかそれぞれちょっと古ーいネタを振っても「懐かしいなw」と返事が返ってきたりします。
 今回卓内で交わされたネタ、ざっと軽く読み返しただけでも

 ・戦闘メカザブングル
 ・ジャイアントロボ~地球が静止する日
 ・ゴールデンアックス(SEGA)
 ・忍空
 ・スクライド
 ・キャット忍者てやんでい
 ・桃太郎伝説
 ・ビッグオ―
 ・カウボーイビバップ  
 
 等々……w 少なくともここらのネタで盛り上がれるのは固定卓の強みよね。なはは。
 次回はちょーっと先になりそうだけど、戦闘からのスタートなのでキバっていくぜ!
いいね! 25
アーリング
アーリング日記
2017/12/02 21:53[web全体で公開]
😶 アナログゲーム遊んだぜぃ
 今週頭、ネットで注文してた牧場を作って楽しむゲーム「アグリコラ」が届いた! 
 「放課後さいころ倶楽部」ってマンガ読んでやりたくなったのよ・・・親子でプレイできるように2人用のちっこいやつ!
 さっそく昨日、息子とプレイしてみた。

 ――――敗 北 。

 味を占めた息子が、「今夜もやろー」と持ってきたのでルール見なおしてみると、あっあっ、ルールミスってる部分あった!
 てなわけで、今度こそ負けないぞ。大人の本気を見せてやる!!
 
 ――――辛 勝 。
 やったああああ! 30対29.5!  いいもん勝ちは勝ちだもん負けた奴が何を言っても聞こえないさへへーん!(←大人)
 
 あと、マクドナルドのハッピーセット、親子3人でアナログゲーム6種コンプしました。意外と人生ゲームやモノポリーとかのマクドナルドバージョン、短時間用になってて面白いよこれ!?
 一番盛り上がったのは フィンガーツイスター(指だけでやるツイスター)。 指が…指がつる…!!
 
 
 あ、メタガのサプリもついでに1冊購入。本棚の奥探ってたらさらにガープスのサプリも出てきてびっくりした!
いいね! 20
アーリング
アーリング日記
2017/11/30 22:54[web全体で公開]
😶 2週間ぶりの卓日記・その2
★11/28(火)シノビガミ「枯れよ我が涙、と機忍は言った 」(GM:ゆこりんさん)
 8月末から、月1回ペースで遊んできたこの卓も最終回。クライマックス戦闘の真っただ中からのスタートです。
 えーとですね、その・・・・結論から言うと、負けました! ええ自分から敗北認めての降参です。シクシク・・・。
 ネタばれ伏せて書ける範囲で言うと・・・自分のPCが戦う目的が無くなっちゃったんですよね。
 そして、自分のPCは、「カッコつけられる回想シーン」「奥義:極神細胞・急速硬化(効果は【不死身】)」「忍具:神通丸(回復アイテム)」をまっっっっっっったく使う機会なく敗北宣言。
 しかも周りがガツガツ傷を負ってダメージくらってる中、ただ一人傷を負っても6ゾロスペシャルで回復しまくり、全くの無傷!!
 この状態での「敗北」は、だいぶ、かなり、うーん・・・悔しいぃよぅぅ・・・・・!!
 やっぱり支援要素か火力アップを入れておけばよかったよ、うう・・・。もやもやするーーー!
 
 救いだったのはご一緒したPLさん達がみんなカッコよくて、ご一緒して楽しかったこと。シリアス要素にギャグな要素入れても嫌がらず受け止めてくれたし、特に悪友とのキレッキレなやりとりなんか「おっもしれえ、そう来たか・・・!」とモニターの前で口笛吹くことも何度か。こういうドラマシーンがあると「ああTRPGしてるなあ・・・」って嬉しくなりますね。
 足掛け3カ月、計4回のセッションを企画・運営してくださったGMさん、そして目いっぱい遊んでくれたPLのみなさん、ありがとうございましたー!


 あと先日、SW2.0総合コミュニティが遂に登録者数150名を突破しました!(どんどんぱふぱふ~♪)
 嬉しいなあ。皆さん、ありがとうございます!
いいね! 17
アーリング
アーリング日記
2017/11/30 02:20[web全体で公開]
😶 2週間ぶりの卓日記
★11/25(土)SW2.0ニレイナ島キャンペーン最終話前編(GM:俺)
 ついにやってきたミニキャンペーン最終話、今回はその前編。最終話ということで悔いのないよう、事前にPLさんにそれぞれこっそりとアンケートを取った上でシナリオを組んでみました。
 そしていきなりGMから告げられるパーティー解散の危機!そしてそこから再びパーティ結成!
 
 ・・・のはずが、これまでの3話で築き上げてきたPC達の絆は強く、危機を危機とも思っちゃいねえ・・・。引き離されても再会を信じて疑ってない・・・!!
 自信満々に「俺達はベストパーティだからよ」と言い放つイケメン、「仲間だし、家族と思ってる」と珍しくシリアスに語るトリックスター、引き離された仲間に「決めるのは自分自身」と言いつつも「手伝いに労力は惜しまない」とどこまでもつき合うつもりの姉御。
 そして、自分の信じるもののために、せっかく得た名誉を捨てて、戦いに身を投じる今回の主役PC。
 正直に言って、GMしながらゾクゾクするほど楽しかった! みんな素敵すぎ! カッコイイ!
 
 個別導入のやりとりも、PLさんがみんなGMの意図を組んで、予想してたよりも数段素敵に投げ返してくれた・・・そうだよそういうのがやりたかったの!ありがとう!みたいな!w 超楽しかった――!PLの皆さん、ありがとうございました。
 次回への伏線を張りつつ、セッションの日を指折り数えて待つ・・・これもまた楽し!
 
 
★11/15(水)・20(月)・26(日)アリアンロッド2E 「グランフェルデン・フェスティバル」(GM:白野鼠さん)
 アリアンロッド2Eの初期作成卓だーー!? しかも無料のスタートセットのみで参加OK!? サプリなくていいの!?
 公式リプレイを散々読みまくった割に、プレイ経験は3年前に一度きり・・・・これは入りたい!
 しかもGMと確定済みPLに、以前デッドラインヒーローズ卓でご一緒した方々がおられたので、喜び勇んで参加申請ボタンを押しました。わーい♪
 結局ルールブックも購入したのですがw だって改訂版の②だけ持ってて①を持ってなかったんだもん!
 自分がやらせてもらったのはアコライト/バード。 回復&防御支援に、歌で攻撃の支援もできる、でも攻撃能力は皆無のPCでした。
 「~~っス」と軽いノリ&スカした感じでプレイしてみたのですが、のじゃロリなギルドマスター(いわゆるパーティのリーダー)に、おどおどしつつも戦闘になるとバーサークして吠えまくる小動物系女子、そして落ち着いたサムライシーフといった仲間たちとの掛け合いが楽しくて楽しくて。
 最終日に知ったのですが、これ公式のチュートリアル的なサンプルシナリオなんですな。それをGMの白野鼠さんが色々手を加えてアレンジしたと・・・。なるほど、もともとニンジンを5本も6本も食べるシナリオじゃなかったんだ!w
 とはいえ、激しい戦闘に「ううむここまでMP使うとは思わなかった」「GMの出目が殺意高い!(実際出目高かった。ダメージダイスを3d6振って3つとも出目6とかもあった)」「ぬるぬるーーーwww!?」とか抱腹絶倒、阿鼻叫喚。
 なにより、丁寧なマスタリングだけでなく、データ的なところから、GMからのお願い、世界観の説明まであらかじめメモを用意されていたGMの準備の心遣いには恐れ入った・・・!ありがとうございます(平伏)。他の方のプレイやマスタリング見るとホント勉強になるなあ・・・・
 って、卓後のアフタートークで聞いたら、アリアンのGMは初めてだとぅ!?というか見学だけでプレイ自体初めて!?マジで!?すっごいなあ・・・・。
 PLさん方ともお互いに「ありがとう!」「楽しかった!」がスッと出てくる素敵な卓でした。GMさん、PLの皆さん、ありがとうございましたー! 来月のサプリ買うぞー!
いいね! 17
アーリング
アーリング日記
2017/11/14 23:53[web全体で公開]
😶 SW2.0で村を守ってきた!そして増えるサプリ。
★11/13(月)SW2.0「新米冒険者と7人の暴走団」(GM:カミカゲさん)
 SW2.0単発セッションにPLとして参加してきました。元々は今月の始め、誕生日プレゼント代わりにセッション立てますがいかがでしょ」とお誘いいただいたがきっかけでして。
 しかもカミカゲさん、SW2.0は初GM! そんな卓にご招待いただけるなんて光栄です(*^-^*)
 ご一緒したPLさんもナガネコさん、3838さん、Black/Sさんとこれまで何度も卓をご一緒した面々で、のびのびとプレイさせていただきました。
 村を野盗から守るため、PCもPLも知恵を振り絞り、バイクと合体したボスと戦闘!
 SW2.0こそ初GMとはいえ、そこは色々なTRPGをされてるカミカゲさん、バランスは中々スリリング!いやあ・・・・さすがとしか!
 最近、GMはともかくPLとしてはSW2.0単発セッションに参加してなかったので、初期作成PCは久々で楽しかったー!皆さんありがとうございました。
 

 そして、先日ネットで注文してたダブルクロスのサプリ「インフィニティコード」が届きました。うわはーい!
 ここ数日ダブルクロスのリプレイやらアリアンのルルブやら、FEARゲーの波が俺にきてる・・・気がするw
 ああでもデッドラインヒーローズもやりたいし、SW2.0の卓もまた立てたい! 嬉しい悩みです。てへへ。
いいね! 23
アーリング
アーリング日記
2017/11/12 16:12[web全体で公開]
😶 アリアンロッド2E改訂版るるぶ買ってきた!
 以前、SW2.0やデッドラインヒーローズでご一緒した、白野鼠さんGMのアリアン初心者卓募集があったので「これは入りたい!」と予定をチェック。職場から帰ってきてひと眠りしたら残り1枠だったので「わー!?」と大急ぎで参加申請ボタンをポチッとな!としました。
 幸い、ルルブ不要のスタートセットOK卓だったのですが、以前改訂版ルルブは②だけ持ってたので、これを機に①も買おう!と決意。
 本屋さんが閉まるギリギリになってしまいましたが買ってきたぜぇ(^^)♪
 んで、さっきマイページの所持ルルブに登録してきました。何とこれで99冊!(厳密にはのびのびTRPGみたいな【本】じゃないものもいくつか混ざってますが)。来週には注文してたサプリが1冊届く予定なので、100冊も間近でっす。うわはーい!
 ・・・・積みルルブがそのうち何割なのかは、気にしない方向で。
 
 いろんなTRPGをきっかけに「あ、あの時のPLさんだ、お久しぶり~」とか「おお、日記ではちょくちょくお見かけしましたが初めましてー」とかあるのが、ホント楽しい。システム変わるとRPも変わる人いますしね★
 皆さん、これからもよろしくお願いしまーす。
いいね! 23