巴さんがいいね!した日記/コメント page.24
巴さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
トウカ![]() | |
2024/04/28 06:44[web全体で公開] |
秋山![]() | |
2024/04/26 23:01[web全体で公開] |
😶 久しぶりの かなり久しぶりの日記です。 長らくログインしていなかったのですが、時間が出来たので戻ってきました。 のんびりTRPG出来たらいいな~。 今遊びたいのは、ナイトバタフライ・ゆうこや・蒼天のヴィラシエル・スチームパンカーズです。 のんびり開拓するTRPGが他にもありましたら教えていただけると嬉しいです。
りんりん丸![]() | |
2024/04/26 22:16[web全体で公開] |
😶 猫に小判か⁉︎ ワシ、ついに… PC購入を決断。 お届け予定日の通知が来ましたが、ドキドキしております。連休中に到着する予定。 これで、TRPGライフが快適になるのか!? 動作を確認したいが、セッションの予定はまったくないσ^_^; PCが無い生活には特に困ってなかったわけですが、使いこなせるだろ全て表示する
ササミ![]() | |
2024/04/23 22:53[web全体で公開] |
😰 久しぶりにKPでやらかした【反省して記録しておきます】 KPが体調不良で流卓したので「せっかく集まったので、KPしますよ」ということで、クトゥルフをやることに。 リビングデッドイタチ卓の記録を見て、やっていないシナリオを準備。 キャラクターを配置してセッション開始です。 そして、開始10分後「あれ、この籠檻、見覚えがあります…」 そう、4人中3人がササミのKPで3年前に通過済みでした。 あーーッッ、やっちまったーー。 そのまま30分かからずにクリアしましたとさ…。すいません、ちゃんと記録しておきます。
![]() | ヒットマーク2![]() |
2024/04/20 08:27[web全体で公開] |
😶 衝動的な書き込み11 海外のネットTRPGフォーラムで驚きのニュース拝見。 去年の今頃、クトゥルフの呼び声RPGやルーンクエストのシステムフォーマットを独立した汎用ゲームシステムとしてベーシックスロールプレイングユニバーサルエンジンの名で出版された事を同じフォーラムで見てオンセンの日記に書き込み。 それが今年の3月頃全て表示する
つぎの![]() | |
2024/04/20 07:53[web全体で公開] |
😶 割り切るしかないかな…【雑記】 他人がどう思ってるかなんて 結局わかんない わかろうとするのは大事だけど ある程度は解らないものと、諦めるっきゃない どこまでいっても自分は、その人ではないし 自分とは違う感じ方や見方を持ってるから 他人の考えや気持ちは、 自分でどうにかできるモンじゃないから… 全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/04/19 21:46[web全体で公開] |
😶 たまには読んだ小説のことを書く 図書館で、鏡明「不死を狩る者」という81年発表の冒険SF小説を借りてきて読んだ。面白い本しか紹介されていないことでは昔から定評のある内藤陳先生のブックガイド「読まずに死 ねるか!」に記載があったものの、あらすじすらわからなかったので前から読んでみたいと思っていたのだ。 一種のバンパイアハンター全て表示する
イブ![]() | |
2024/04/19 13:35[web全体で公開] |
😶 オンセンで参加申請のコメントをするとき なんか不安になりません? いやもちろん身内の方とかだとフランクにコメント出来るんですけど オンセンの野良卓に参加申請するとき 「〇〇です参加申請よろしくお願いします」 とかだけだとなんか冷たい印象だな…となっちゃうし 「〇〇です!参加申請よろしくお願いします!」だとなんかなれなれしいけど大全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/04/17 21:10[web全体で公開] |
😶 むろんみんな道徳心と良識を兼ね備えた善良な一般市民だから 「ルルブを買わないやつは非国民だから、どれだけ叩いてもかまわないしなんならSNSから追い出すべきだ」なんていう考えには至らないはずだしそんな行為に訴える道理もないことはもちろんである。 そんなことをネットの「自転車逆走おばさん騒動」を見て思った。もって他山の石となすべし、か。
たけみつ@麻雀したい![]() | |
2024/04/17 20:10[web全体で公開] |
😶 まだ生きてる 仕事はまだ続けている 他の人はほとんど辞めた CoCやってた麻雀面子は漫画がドラマ化したり聞いたことある雑誌で連載始めたりで忙しそうである なんで麻雀で集まったのにみんな漫画家になるの?!
ぱとたく![]() | |
2024/04/17 19:02[web全体で公開] |
😶 ルルブについて(´・(ェ)・`) 私はルルブは基本的に自分の欲しい世界観で選びますね…あとは楽しそうな能力が使えそうなシステムで(^_^;) 興味で増えていき、積むこともありますが…買って良かったと思います…システムごとにたくさんのキャラが生まれて素晴らしいです( ^∀^) むしろ、いろいろ自由に考えたりしたので自分用ばかりの組み上げになったりとか(^_^;) まったく無関係ですが、 空いた時間で少しだけ某システムのシナリオと設定考えてました( ^∀^) 皆さん、良いセッションを( ^∀^)