尸さんがいいね!した日記/コメント page.40
尸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ナガネコ![]() | |
2021/04/07 02:59[web全体で公開] |

コメントする 1
ノルトレフュー![]() | |
2021/04/05 12:00[web全体で公開] |
😊 初!テキセGMはぐだぐだしましたが楽しかった! SW2.5のGMをしました。 4月なので、やってみようと思ったんです。 SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ (https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu149231140770) で「SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 全て表示するSW2.5のGMをしました。 4月なので、やってみようと思ったんです。 SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ (https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu149231140770) で「SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 4周年イベント ~踏み出せ!新たな一歩~」 というイベントもあったのですが、時期は外れるけどやっちゃおうと。 やろうと思ったらすぐやらないと逃げちゃうのでw 募集する時も、した後もセッションするときも、ずーーーっと緊張してました。 皆さんから励ましの言葉を頂いてたんですが、いざ目の前にすると心臓バクバクして逃げ出したくてたまらなくなるアレは何なんでしょう。 四季さん、アイ・オウさん、アセンション8さん、ゆかりんさん、ナガネコさんありがとうございました! 皆さんのおかげで楽しくできました。 アンヘルは薬草一筋で魔香草が使われている間もじっと見てるのが雰囲気出てるし、 マイヤーは寡黙で、しかし仕事は確かでかっこいいし、 さゆりはみんなをよく見ていてお姉さんのようだったし ローザはふわっと優しい性格でみんなをサポートしてくれて、おいしいものに目がなかったし、 アマランスはつぶらな瞳がかわいい、あと動作も結構かわいい、頼りになるタンクでした。 言い尽くせない。本当に言い尽くせません。自分の語彙が少ないのが悔しい。 でも、これだけは言えるのですが、初めてが皆さんでよかった。 色々ミスしたけど、これからもGMしていきたいと思います、まずは次のシナリオだー!
柿の種![]() | |
2021/04/04 20:23[web全体で公開] |
🤔 やる気が・・・・(TRPG関係ないんでそっ閉じ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近やる気が全くわかねぇ セッションをやってるときとかはなんか舞い戻ってくるんだけど例えばセッション日記書こうと思っても手が動かなかったり あるいはセッション日時的に受けれそうな卓を見つけても、ん~仕事が不定期に忙しくなるし・・・・なんて勝手な言い訳を頭の中に抱いて見送ったりね なんもかんも朝昼の気温差と雨が悪い! とまぁ言い訳してみたりするのですが 今受けてるセッションが私が一番初めにこのオンセンでお世話になって、その方の提案でCP化して、この半年楽しませてもらったのですがGM様のリアル都合により打ち切りにしていいかと相談を受け、今やっている話をやり切って打ち切りにすることが決まりました なぁに、リアル都合が第一、特にGM様の負担がでかくなって楽しめないようになってはそれはもはや仕事と同じ、義務になってしまうのですよね 私は思うにGM様含めてみんな楽しめてこそのTRPGだと思っていますので と、ちょっと話がそれたのですが今私が受けている卓はほぼない状況になるんですよって話なんですが そろそろ私もオンセやり始めて半年くらいたつわけでして オンセGMデビューを目指したいなって 現在SWコミュニティでは4周年イベント ~踏み出せ!新たな一歩~が開催される予定で動いていましてそれに乗っかるわけじゃないけど私も新たな一歩を踏み出してみようかなって思いました てわけでひとまずあと3本分のセッション日記を書いたら以前から頭の中で構想していたものを文章化してみたいと思ってるって話 ・・・・あれ?TRPG関係ないって閉じたのに結局TRPGの話してるな?
ななせ![]() | |
2021/04/04 18:35[web全体で公開] |
😶 セッション記録「隣村の病人を救え!」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021/2/7(日) 13:30〜 GM:アセンション8さん 隣村の病人を救え! 参加PC:ジャスミン 初めましてのGMさん、アセンション8さんの卓に参加させていただきました! 初めましてなのにジャスミンで行ったのか…。濃いPCですまない…ちょうどいいLvのがいなかったんです…( ˘ω˘ ) ・ジャスミン、まだ僕って言ってた。どこで路線が変わったんだろう… ・グラップラー氏めちゃくちゃ喋るな ・いやめちゃくちゃ喋るな!?www ・突っ込みが追いつかない ・そこへ依頼人が駆け込んできます。依頼内容は特殊な薬草採取、ASAP(医龍で学んだ用語) ・薬草は凶暴な植物から採れるとのことで………魔物っていうのよそれ ・とにかく大急ぎってことで、NPCを伴って早速出発です ・そして早速目的の植…魔物に遭遇 ・者ども掛かれー!!! ・よーし炎が弱点だから妖精魔法使っちゃうぞ(普段は存在すら忘れているけど) ・うーんフェアテは燃費がいいなぁ… ・帯に短したすきに長しって感じがして、サブで取ってるけど全然使ってないことが多いんですよね。たまにはメインで取るのもいいかなー ・ファイアボルトが華麗に回転して魔物は虫の息、だけど全弾回避される前衛陣 ・ちょっと男子ー?w(お前も男子だろ定期) ・とはいえ苦戦するような相手でもありません。無事伐採完了 ・剥ぎ取りは特殊ルール、高出目を出してドヤるジャスミンさん ・これ振ってるの本当に私ですかね?(ログを見ながら疑心暗鬼に陥る出目芸人) ・無事にお薬ができたようなので、それを持って村に向かいましょう ・村が!めっちゃ生命抵抗させられそうな霧に覆われているー! ・生命抵抗はいけない(エルフ並感)エルフの術師にしては生命頑張ってる方だし、病気にも強いけど… ・ところで、ここに至ってもまだグラップラー氏がすごい文字数で喋っていて感心するwww ・村には病人がたくさん。ちょっと静かにしろや、とグラップラー氏に突っ込むと、ようやく黙りました ・ものすごく頑張って黙っている ・まだ頑張って黙っている ・黙っt……限界のようです(あふれ出すマシンガン自己紹介) ・短い沈黙だったな…! ・村人に事情聴取すると、どうやらこの霧には心当たりがあるようです ・村の奥に現れた禍々しい魔物が原因ではないかとのこと ・禍々しい…同じ花札2枚引いちゃったかな?(突然の審神者並感) ・この辺からジャスミンさんのRPが次第に女子化してきた。ここか…この辺りだったか…!(なお原因は不明) ・まだ救護所の外に残っている病人を探しに行くか、救護所で手当を手伝うかの二択を選ぶことに。HP20のジャスミンは大人しく屋内作業を選びました ・平目で応急手当だ!介錯しちまったらごめんな☆ ・一応成功した。よかったです。まことによかった。 ・褒められたので、「ナースプレイしたことあるから☆」って答えておきました。おそらくここから決定的に路線がおかしくなったと思われる( ˘ω˘ ) ・外に探索に行った組も無事成功して戻ってきました ・毒の霧への生命抵抗で1ゾロするグラップラー氏。間違いなく喋りすぎて余計に吸い込んだやつ ・さっきからグラップラー氏のことばかり書いてるな?RPが面白すぎたので許してくれ!(好きです!) ・ソドワの毒解釈ちょっとややこしいよね(「毒状態」というバステがあるわけではない) ・有能NPCに治療してもらったところで、魔物討伐に向かうとしましょう ・禍々しい魔物は立ち絵が可愛い魔神化蟻さんだった… ・でもどうやら背後に黒幕がいそう?そこまではシナリオの中ではわかりませんでしたが…次回作かな!?次回作だな!? ・続編お待ちしてま〜す♡(隙あらば卓をねだる) ・ここで突然(大惨事表により与えられし)設定「虫が嫌い」を思い出して奇声を上げるジャスミンさん。忘れていたかった ・嫌いなモノのことはよく知っているので、まもちきめっちゃ弱点抜きました ・また1ゾロするグラップラー氏。喋りながら攻撃するから舌噛むんですよ(おもろい) ・鎧貫きの入った攻撃は外しまくってるのに、素殴りの追加攻撃は当たるのますます面白くて ・美味しすぎる…!(嫉妬) ・頑張って戦っていると村人達が応援(と言う名の岩なげつけ)に駆けつけてくれた!これは熱い ・あの…岩のダメージ、回転してますけど…?村人つよない?w ・みんなで力を合わせて魔物を撃退しました ・剥ぎ取りの段になって変転の存在を思い出す(というか私が思い出した)グラップラー氏 ・1ゾロしたとき変転してもよかったんやで… ・最後まで面白いな!くそう!w 何だこの日記は…面白PC観察日記ではないか…(呆れ) いやぁ最後までマシンガントークを貫いてたのすごいなって。私なら途中で頭が追いつかなくなりますよw もう一人の魔力撃ファイター氏も堅実なプレイで助けられました。皆さんありがとうございました! そしてGMさん、蟻を強化していた声の正体が気になるので、続編お待ちしてまーす☆(でもジャスミン別卓に出して育っちゃったんだよなー)
ななせ![]() | |
2021/04/04 13:05[web全体で公開] |
😶 セッション記録「リレーCP⑥『魔本を追うもの』」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021/2/7(日) 8:30〜 GM:尸さん リレーCP⑥『魔本を追うもの』 参加PC:キャメリア リレーCP第6話です。GMは尸さん、これでようやく一周になりました。 朝卓は12時で切ってしまうため、1つのセッションを何回かに分けることが多いです。なのでもっと回数はやってるんだけど話数が進まないw なぜ12時で切るかって?みんな昼卓があるからさ…──!笑 ・以前の依頼で知り合った少女が、兄の怪我を治して欲しいと神官のハルを呼びに来ます ・ちょっと行ってくる、と出かけていくハルさん。まさか後にあのようなことになろうとは…(伏線) ・さて、ハルを見送ってから、他のメンバーは一日お休みとなりました ・休日ロールを楽しむ女性陣を見送り、キャメリアは…猫をブラッシングしていました… ・再三書いてるんですけど、日常ロールが苦手なんだ… ・間が保たねえ…間が…間が…って思いながら苦闘していました ・PLが人生をオタクに全振りしすぎていて、普通の人のオフタイムがわからんのだ。わからんものはロールできんのだ… ・PLスキルのせいでPCが社畜みたいになってしまった ・休日を満喫(?)したらまたお仕事です ・依頼人はキルヒア神殿のえらいひと(ざっくり) ・聖堂で保管されている「魔本」を持ち帰って欲しいとのこと ・先に送った使者が戻ってこないので…と。不穏不穏 ・魔本…いったいどんな秘密があるんだ…(誰も知らないから困る)(そのうち誰かが考えてくれるさ) ・尸さん一番伏線回収を頑張ってくれている気がします…ありがとう…(と、一番投げっぱなしな奴が申しており) ・騎獣は彫像化できる、いいね? ・なんでこのPCだとすぐ彫像化を失念するんだろう…(騎獣を普通の動物扱いする騎手の鑑) ・そんなわけで、皆を乗せた馬車に併走する執事とUMA ・突然の横転が馬車を襲う!魔物だー! ・敏捷クソだし結果的には乗っていなくてよかった…かもしれない(受身失敗しても防護点で弾くじゃろ) ・身構える冒険者一行、とそこに馬に乗った誰かが近付いてくる… ・ハルだー!? ・じゃあここにいるハルは誰だー!? ・以前のサザナミに続いてハルにも偽物が現れたようです ・これは次から登場NPCが疑われまくるフラグ…! ・さあどっちが本物かな? ・ここでセンスエネミィに失敗する執事 ・君は本当に抵抗を抜けないな… ・「じゃあ両方殴れば」「回避基準値がない方が本物」「防護点でも判断できるね」PLたちがCOOOOOOOOL ・PCはもちろんそんなことはないのよ☆ ・偽物がどちらか見抜けないまま戦闘開始しましたが、自白してトンズラしました ・戦闘は難なく終わりましたが、誰も偽物を見抜けなかったのでちょっと気まずいのだった ・でもこういうシチュエーションで、自分のPCはなんて言うかな?って考えるのは楽しいんだよね…! ・だからやっぱりRPが嫌いなわけじゃないんだ…(懊悩) ・さて、倒したゾンビはどうやら行方不明の使者らしい。南無 ・馬車の中で仮眠を取ったりしつつ目的の聖堂へ〜 ・部屋は複数ある…マッパーはマップを全部埋めたい…でも逃げた偽物はここに向かったはずなのでPCは急いでいる… ・目的の部屋はそこだって示されたら直行しちゃうよねん(後ろ髪引かれるマッパー) ・聖堂の奥で無事に魔本を確保、と思いきや聞き慣れた声が背後から…? ・そこにはお嬢様のパパが ・いやいや、流石にもう騙されねぇよ ・と鋼メンタル執事は冷淡に思うのですが、普通はわかっていても動揺するよね ・私のPCがこんなんばかりなのは、性癖だからです(いつもの) ・まあPLも…家族だろうが他人だろうが、人に対してあんま情がないので…うん…( ˘ω˘ ) ・さあボス戦やで ・また熊がいる!かばう殺しめ! ・(どうでもいいけどこの時からずっと遠隔指示で馬から先に動いてのに、なんで後日急に物言いつけられたんやろな) ・そして庇って熊に抱きつかれるいつものアレ ・そりゃ死んだ目になるよね! ・野性の熊が臭くて洗いたいと漏らす執事 ・洗えばもふもふのふわふわに…なる…?(熊の毛は剛毛ではないだろうか) ・低レベルのかばう潰しはやっぱりベアハッグなのか… ・ダブラブルグの精神攻撃!屋敷を襲撃された時に殺された(かもしれない)メイドの姿にチェンジして煽る! ・執事「目の前で変身されたら偽物だと丸わかりなのに、なぜ動揺するのです?」正論だけどメンタル壊れすぎ問題 ・いやあ、こういう場面でPCの個性が出るの楽しいよね ・雑談タブで変身されたメイドの設定が盛られていくのが面白すぎた ・執事を抱いたまま攻撃を避けるクマー ・本当にベアハッグは謎だな… ・それにしても抵抗が抜けない、って何も盛ってないんだからそりゃそうなんだが…この先どうしようかなぁと悩み始める… ・サザナミさんどうしてC11で毎回回るの? ・無事にボス撃破! ・来るときにすっ飛ばした他の部屋の探索内容を教えて貰う…先に来ていた使者、殺されはしたけどセキュリティ意識が高かったので魔本は守られていました。君たちは立派に勤めを果たしたよ… いやあ謎は深まる一方ですね!誰かが…誰かが回収してくれる…(と皆思っている) 途中メンバーが抜けたりと色々とありましたが、色んなところでキャラクターを生かしたRPを挟める素敵なシナリオでした! 皆さんお疲れさまでしたー。
くまたか![]() | |
2021/04/04 10:48[web全体で公開] |
😆 三月に参加した卓感想まとめ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)三月の卓とか最近参加したもので、まだ日記にあげてないようなもの。 ネタバレはあまりないと思うけど、長いので畳みます。 ・クトゥルフ 「お誘い」SEL様KP卓 旅館旅行イェーイという雰囲気の中、1人仕事だよこの野郎!というライターの日高ちゃんで参加してきました。 設定があまり決まっていなく、なんとなくのノリでRPしてたら、心の声がでかい子になりました。うるせぇ。 オカルト記者志望だったからか、SAN値チェック必要なところをスルーしていきましね。 同じ気配のする作家さんとは意気投合してましたねぇ! その後旅館を調べることになりましたが、結果的に探索RTAをしたようでした。 全員生還でした。やったね、御曹司エンドだ! 全然気にしていなかったとあることが、最後あたりに正体が分かった時はびっくりしました。でも面白かったですね。 KPのアドリブ力が素晴らしい卓でした。 「空に響くは悲しき囀り」はせピン様KP卓 約一ヶ月間という期間を得て、無事に終了。 Aエンド……とても良いエンドにたどり着けたよ!生還しました! 矢吹先生は医者。皆さんに先生と呼ばれたので、私の中でも先生呼びが定着しました。 落ち着いた大人ってなんだ?とか終始思いながら、RPやってましたね。 終わった後の話を聞くと、わりと綱渡りだったんだなぁという所がちらほらと。 あの時、あの行動しておいてよかったよ……。 医者という職業的立場をそこそこ活かせたのでよかったです。 NPCがたくさん出てきて、わちゃわちゃとしたやりとりを見るのは楽しくもあり、時には心配をしたりもしていました。 最後のやりとりには笑わせてもらいました。 「SFもの」jet様KP卓 続きもののSFクトゥルフにお邪魔してきました。7版ルールでやるのもこれが初めましてでしたね。 別の惑星が舞台とあって色々新鮮でした。 エンジニアのスパナくんで参加しました。 戦闘面ではちょっとは役に立てたかな? 同卓した方が神話技能を連続して成功させていたのは凄かったですね。 また機会があれば、参加したいです。 ・シノビガミ 「龍動忍法帖異聞」悠々様GM卓 公式シナリオだー!ってことで参加させて頂きました。 ロンドンを舞台にした吸血鬼と忍びの話。 私は仕事に対してやる気を見せないバヨネットの女キャラで行きました。 いやーボロッボロッにやられましたねぇ!使命達成できませんでした! 出目などは悪くなかったはずなんですが、状況が悪かった。 私は退魔編に参加するなら、退魔編の忍法を積んだほうがいいことを学びましたね。 「妖魔の資産」紅月様GM卓 現代退魔編だな?ならリベンジだー!という感じで参加させていただきました。 今回は長耳ちゃん。魔笛が気になって使いたくなったので。 まさかメインが1サイクルで終わるとは思わなかったです……! 感情を結んだだけで終わりましたねぇ! クライマックスでは、魔笛で呼び出した従者が強かったです。 従者の禁術夜雀強い。そして従者が別の従者を百燐で落とした結果、極地発動で嫌がらせしてきました。 そこそこ生き残ってましたが、勝てませんでした。おのれ火達磨……。 ボスが強かったですね。これくらい強めのボス、私もオリシで作って出したいものです。 「その血の示すは」夜鳥様GM卓 夜鳥さんのシナリオだー!参加するー!って感じで突撃いたしました。 今回は咎眼流のスペ型。背景なしだったので眼力で水晶眼を取得していきました。 水晶眼+凶手+旗魚でスペ値は7だ! そこに合わせてキャラ名は、怪盗セブンでした。 そう、怪盗で行きました。 RPでどう絡もうかと悩んでいたら……なんと他PCに探偵がいました。 まさか怪盗と探偵が出会うとは……! 協力型だったので、巫女さんに間を取り持ってもらいつつ、協力していきましたね。RP楽しかったです。 クライマックスでは全然違うところで、スペをし、肝心なところでスペらないポンコツでした! まぁ最後の最後にスペで倒せたので……よかったよかった。 琴線で選んでいただけたので、功績点をがっつり貰っていきました。本当にありがとうございました! 「楽園」抹茶男様GM卓 学園モノだー!公式シナリオだー! という感じで参加させていただきました。 GMもPLの方々も同卓したことある人ばかりで安心感がありましたね。 私は裏経費と黒御簾が気になって、比良坂機関の男子校生でいきました。 社交性持ちだからペルソナ剥がしにいけるなっ!って思っていました。思っていたんです。 初っ端から他PCさんがペルソナを3枚抜きで剥がしにいくとは思わなかったですよ!! 社交性持ちで内偵なしなのに……出目が強すぎる! シナリオの仕掛けは面白かったですね。 気付いたらクライマックスでした。2サイクル目で。びっくりですね。 戦闘では魔琴と揺らしで安定したダメージは出していたかなと思います。 お金の偉大さを知りました。妖怪1足りないに対する保険金は偉大!! 黒御簾のマイナス効果もなかなか効いていたと思います。 そして補給も地味によかった……。追加忍法で持っていきましたが、メインで使った神通丸を回収しておいてよかったですね。 出目は可もなく不可もなく。わりと全卓通して私の出目は平凡な出目をしています。まぁ成功してくれるのが多いので、いいんですがね! エンドは良かったですね! 今回は他の人のRPを見るのが楽しかったです。みんな良いRPする。 これで最近参加させてもらった卓の感想は終わりです。 4月も決まっている卓がどれも面白そうで、これから楽しみです。 それぞれの卓で同卓してくださった方々はありがとうございました! またどこかの卓でお会いした際は、その時もよろしくお願いします!
ななせ![]() | |
2021/04/03 21:00[web全体で公開] |
😶 セッション記録「例えすべて掴めなくとも」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021/2/6(土) 20:30〜 GM:旅がらすさん FC幸せの仔豚亭 第3話-B『例えすべて掴めなくとも』 参加PC:ジャスミン 今回も旅がらすさんのFCに参加させていただきました! 第三話のセッション中に派生した「一方その頃…」の物語。「村が魔物に襲われた」という情報を得たものの今はどうすることもできない…でも気になる!助けに行きたいよね!などと話していたら、そちらのルートをシナリオにしてくださったのでした! やったね!ゴネ得!(ゴネた言うな) では以下はいつもの。感想という名の記録です ・3話に参加していた人ならははぁんとなる導入を経て、蛮族に襲われ壊滅したビルート村へ… ・Bルート村へ…(あいわかった、という顔) ・ジャスミンさんこの頃もまだ一人称が僕だな…どこで女形になったのかw ・情報を持ってきた商人(火事場泥棒)によれば、襲撃からは既に日数が経っている模様 ・生き残りの捜索が主な任務かな、という心持ちで出発だ ・無事村に到着。犠牲者を弔ったり魔物の痕跡を調べたりしていると、声を掛けてくる人族の女性が… ・自称「この村の村長の姉」 ・んん〜? ・一緒に避難している洞窟まで来てほしいとのこと ・んんん〜〜〜〜???笑 ・まあ、来いというならいきましょう ・洞窟までのルート、罠多すぎィ! ・件の女性は罠をひょいひょい避けている ・あっ、ふーん ・ダイスでイベントを決める系のランダム探索システム、高い出目が良い結果とは限らないのにきっちりよろしくないイベントを引き当てていく私、ほんとこれ才能では… ・挙げ句に罠回避で1ゾロする ・頑張って脱毛してスキンケアしてる美脚にトラバサミが… ・それにしても罠が多いですねぇ ・そんなこんなしてる間に雑魚との遭遇 ・ジャスミンさんいつもスパークで回すよね?クリキャスで8回振っても一度も回らない健忘症のナイトメアは見習って、どうぞ ・まあ雑魚戦はあっさりクリア ・倒した蛮族の腹をかっさばいて、何か残っていないかチェックする一行 ・すると指輪が出てきました ・裏には名前が書いてないけど、村人お姉さんはその名を知らないと言う ・ふ〜ん ・さて探索再開です。からの、まーた罠 ・流石になあ!この辺が潮時よなあ! ・知ってるのになぜ言わない?と問い詰め始める冒険者たち。もはやこんにちバニッシュも辞さない構え ・さあ神官さんやっておしまい! ・と思ったら逃げた ・追いかけたその先には、人族虐殺現場が… ・これはドライなジャスミンさんも絶許 ・絶許とはいえ頭に血を上らせたりはしないのだけど、今回同じようにクールRPなPCさんがいたので地味にやりやすかったです ・頭に血を上らせて突っ込まれると、「じゃあ○○さんのみスタート位置ここです^^」ってGMに言われちゃうからなァ!(現実的) ・さてここで特別ルール、「乱戦の後ろに敵がいると村人が殺されます」 ・全員乱戦に入れなくてはならない… ・こういう戦闘大好きだよぉ!(なお後衛) ・軍師がめっちゃ乱戦形成の計算をなさっている…乱戦むずかしいです…(でも2ヶ月後の私はちょっとわかってきているよ…) ・手前にできた乱戦を突っ切って、フェンサーがひとり後ろのレッサーオーガーを殴りに行く…! ・あれ…一個前の卓とデジャヴ…笑(PLも同じ) ・みんなそこそこ危険な橋を渡っているけど、村人を守るためなので致し方なし。熱い…! ・遮蔽で回復が届かないフェンサーをレッサーの容赦のない魔法が襲う…! ・でも抵抗する。必死。つよいw ・手前の乱戦でも痛恨撃で殴られたりしていてなかなかの修羅場です ・こわ…前衛こわ…やっぱ後衛がしゅき…(殴られないとは言ってない) ・6人PTはヒーラーが二人必要、はっきりわかんだね ・まあ実際6倍はMPがキッツい ・死闘の末撃破!お疲れ様でした ・ED、間に合わなかった村人達の悲しい描写が続く ・100歳オーバーのPCをやるときは「そんなの慣れてますが何か」っぽいRPをするけど、慣れていても思うところはちゃんとある 蛮族のいる世界というのはこういうものなのだ…。リアリティをあえて描写するシリアスシナリオもいいですね…! てなわけで皆さんお疲れ様でした! どうでもいいけど、後半大分女子化してたので、そろそろ次当たりで一人称が私になってるかもしれないジャスミンさんでした。
ハリィ![]() | |
2021/04/03 06:58[web全体で公開] |
😆 楽しかった時間のお礼と連続6ゾロのおすそ分け♪ 現実ではありがたい悲鳴をあげつつ(仕事好きなんです) 太った気がする(鏡の前で違う悲鳴をあげそうになりました) 久々にオンセンを開いて見ると・・・おお、支援の方法が増えてる。 なるほど、色々とあるのですね。 数ヶ月遊べてないけど、お世話にはたくさんなったので。 支援させて頂きま全て表示する現実ではありがたい悲鳴をあげつつ(仕事好きなんです) 太った気がする(鏡の前で違う悲鳴をあげそうになりました) 久々にオンセンを開いて見ると・・・おお、支援の方法が増えてる。 なるほど、色々とあるのですね。 数ヶ月遊べてないけど、お世話にはたくさんなったので。 支援させて頂きますね。 よく遊んでた皆さんは、今も遊んでるのかしら? これからTRPG始める人も、選ぶの迷っちゃうくらい、セッション募集してた方が嬉しいですよね。 自分もまた、ゆっくり遊べるかもしれませんし♪
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/04/02 22:15[web全体で公開] |
😶 ボイセデビュー延期。 今夜参加予定だった卓が流れてしまい、ボイセデビューが延期となった。 残念ではあるけど本業で疲労気味だったので、正直な話少しホッとしている。 次のデビューチャンスは未定。 システムや主催者/参加者の環境・状況によってボイセは厳しいと思う。
アーリング![]() | |
2021/04/01 00:50[web全体で公開] |
😊 4/1だけど嘘じゃないよ!DLH×BJRの卓日記っ! このタイミングで書き上げたくはなかったけど、3月は終わっちゃったし4月は序盤めっちゃ忙しくなるから今しかないの!w そんなわけで卓日記っ! ★3/14(日)・3/19(金)・3/25(木)デッドラインヒーローズRPG×ブラックジャケットRPG 「時空を超える炎」(GM:俺) 全て表示する このタイミングで書き上げたくはなかったけど、3月は終わっちゃったし4月は序盤めっちゃ忙しくなるから今しかないの!w そんなわけで卓日記っ! ★3/14(日)・3/19(金)・3/25(木)デッドラインヒーローズRPG×ブラックジャケットRPG 「時空を超える炎」(GM:俺) デッドラインヒーローズRPG(以下、DLH)。それは人々のために戦う「ヒーロー」を演じるTRPG。 ブラックジャケットRPG(以下、BJR)。それは己のために戦う「ヴィラン」を演じるTRPG。 ずっっっと思ってたんですよ。この二つを同時にできたらカッコイイだろうなって。 ヒーロー&ヴィランのコンビもの。光と闇、善と悪、全く反対の二人が共通の敵を倒すために力を合わせる。燃えません?俺は燃える。 ただ、GMだけじゃ無理です。PLさんにも「仲良くケンカできる」方、かつルールブックも持ってる方でないとツライ。 そんなわけで1年以上も構想段階で置いてたシナリオでしたが、いくつかの偶然とチャンスが重なり、遂にこの度セッションをすることができました! 最初にネタバレしておきます。熱かった。カッコよかった。めっちゃ楽しかった! 今回のPC達の紹介! ★ヴィランPC-スペクター(PL:UROUROさん) 本名、化野 零華。今回の敵”フレイム”によって恋人を失い、テレキネシスの力を得た復讐者。 別の次元に逃げたフレイムを追って、BJRの世界からDLHの世界へとワープしてくるところから物語は始まります。 復讐のためには、周囲も巻き込んで瓦礫を飛ばしたり、我が身も他も顧みずに特攻してフレイムを狙ったりする姿はまさにヴィラン(悪党)。そんな彼女が、力への誘惑や迷いを抱えつつも戦っていく姿は、実にかっこよかった! セッション中盤、リマーク(自分の演出シーン)としてとあるアイデアをGMとシーンに投げてくれたのですが、これが実に見事!傷つくことをいとわなくても、痛みを感じているわけではない。それでも戦うことをやめない想いの強さにGMめっちゃ痺れました。 ★ヒーローPC-ソード・オブ・ジャスティス(PL:ニジさん) 本名は赤木正義。成績優秀、剣道部主将にして生徒会長、規律を重んじ、悪を許さないガッチガチの正義マン。ついたあだ名がジャスティス会長。 悪の組織によって改造されるも、街を守るたった一人のヒーローとして戦う正義の味方! そんなヒーローだからこそ、目的のためには手段を選ばないスペクターとの共闘がどうやって展開するのかワクワクしていたのですが……さすがの一言でした。悩み苦しみながらも「すべてを見捨てず守り抜く」その想いこそが彼の正義なのだなあとビシバシ伝わってきて、雑談タブでは賞賛の嵐でした。ひゅーーーーーー! 今回、ヴィランPCとの共演ということであえて「めっちゃヒーロー!」ってPCを作って対比をくっきりさせてくれるこの配慮よ・・! 今回、意識したのは「最初はバチバチ、後はPLさん次第で共闘もありえる」でした。最終的にはPC2人でラスボス戦闘に挑むことになるのですが、それが「2人で1チーム」なのか「1人と1人が一緒にいるだけ」なのかはPLさんにお任せしようかなって。 もちろん、そのための仕掛けはいくつかあります。が、やはりそこはPLさんの考えとテクニック次第。 その点、DLHのGMもPLもされてるニジさんとは何度もご一緒して「この人なら絶対カッコよくしてくれる」という信頼もありましたし、UROUROさんはBJRの卓経験が何度もあるうえ、DLHでも楽しくご一緒したことがあったので間違いない!という期待があって。実際やってくれました! S・O・ジャスティス:「待てッ!!壊すだけ壊してどこに行く気だッ!!!」天まで届かんばかりの声で呼び止める!! スペクター:「あら、生きていたのヒーローさん」フッと振り返り スペクター:「何かしら?私急いでいるの…誰かとお話している暇はないのよ」 S・O・ジャスティス:「なっ────…!?」女性の言葉に絶句する。 S・O・ジャスティス:彼女は────ヒーローでは、無い────! 出会ってすぐにこれですよ!バチバチですよ。何ならこれからバトルが始まるよこの二人! もちろん、雑談タブでは「その場を去ろうとするので、一旦引き留めるRPしてもらっていいでしょうか」「もちろん!!」とノリノリでやってるんですよね二人とも。GMも混ざりたい!w そしてシナリオ中盤、二人での会話のシーンを設けると・・・・・・ スペクター:「ヒーローさん。私はあの男に正しい裁きを受けさせたいだけ」 スペクター:「フレイムがこの世界に来た今、過去の悪事は闇に葬り去られるわ」 スペクター:「彼の無念を注げるのは、もう私しかいないの。どうか、わかってほしい・・・」 S・O・ジャスティス:「君は………自分の為でなく、亡くなった大切な人の為に、戦っていたのか…」 S・O・ジャスティス:自分ではなく、他人の為に戦うヒーロー。そして、自分ではなく他人の無念を晴らすために戦う復讐者。そこに何の違いが…あるのだろうか? S・O・ジャスティス:彼女は……彼女の世界で周りの正義に、人生を歪められてしまった悲しいヒーローなんだ S・O・ジャスティス:「…………………………………………」 気づけば、涙が一粒こぼれていた。 この展開ですよ。もうイイ!最高! ヴィランが「自分、こんな過去あるんですよ」っていきなり自分の過去語りを始めるのも変だし、ヒーローからヴィランを無条件で信用するわけにもいかない。 どう展開するかはホントPLさん任せだったので、見てて胸が熱くなりました。素敵すぎる。 そして終盤。ついに二人が共闘するシーン! スペクター:「フ!そんな事でいいのかしら?私の道は貴方を阻むかもしれない…」 S・O・ジャスティス:「もしもそうなったとしても…交差した道の先に光があると、僕は信じている」 スペクター:交差…悪と正義が交わることはない。そんな奇跡は起きるはずがない。 スペクター:……今この瞬間を除いては。 スペクター:「そう、なら行きましょうか。同じ道を歩けるうちに…ね」 S・O・ジャスティス:「同感だ。…まずはこのそびえ立つ壁を越えていこう」 ツンからのデレ! そしてブレることなく受け入れる漢気! か、か、かっこいいいいい! なお雑談タブでは…… ニジ:ヤバい滅茶苦茶グッときてる自分 GM:ツンからのデレ!大好き! GM:ああ!あああ! (かっこよすぎて悶絶) UROURO:すきーーー!!! GM:サイリウムぶんぶんぶん! ニジ:は~~~~~~!!!!好き… 卓内全員が大興奮。自分達のRPで自分達が幸せになってく永久機関! もはや一つのチームとなった二人に敵う者なし! 自らのライフを削りながら、勇猛果敢に攻め立てるPC達に、ボスも遂に倒れ伏す! そして……最後の決断。ボスの命を奪うか、否か。 その結末はここでは語りません。ただ、GM、PL全員で、うんうん言いながらたどり着いたエンディング。 そして、エピローグにあたる余韻フェイズ。ヒーローはヒーローで。ヴィランはヴィランで。 お互いに変わらず、そして少しだけ変わった自分自身を、きっと誇らしくこれからを生きていくのだろうと思うと、GMとしてこのセッションやってよかった・・・!と思うのでした。 最後にPLのお二人から、「楽しかった~~~!」という言葉をもらえただけで、もう幸せですけどね!w 初のブラックジャケットRPGのGM卓にして、オリジナルシナリオ。そしてDLHとのルール組み合わせての混合卓。言い切っちゃうぞ、大成功だーーー! PLのニジさん、UROUROさん、本当にありがとうございました!
アーリング![]() | |
2021/03/31 13:13[web全体で公開] |
😆 ここで生まれる物語 ★3/7(日)SW2.5 「ビルディングBOXシナリオ:ゴブリンを退治して!」(GM:俺) やってきましたSW2.5 RPGビルディングBOXの初期作成PC向けシナリオ!(2回目) これに収録されてるシナリオって「最初と最後は決まってるけど、途中はカードでランダム」なので、何回遊んでも楽全て表示する★3/7(日)SW2.5 「ビルディングBOXシナリオ:ゴブリンを退治して!」(GM:俺) やってきましたSW2.5 RPGビルディングBOXの初期作成PC向けシナリオ!(2回目) これに収録されてるシナリオって「最初と最後は決まってるけど、途中はカードでランダム」なので、何回遊んでも楽しめるのがウリ! そんなわけでフレンドさんが「遊びたーい」と言ってるところに「やりませんか?」とお誘いしてのセッション募集。もちろんご新規さんも受け付けます。 集まったメンバーで「名前似てるな?!」「コーヒー飲みたくなってきた・・・」みたいな話になったのが楽しかったw ちなみにアーリングはブラックコーヒー飲めません。ミルク必須です(雑情報)。 さて、今回の新人冒険者は以下の4人。 ・狩人出身、心優しい弓使いのドワーフ娘 ・楽観的で飄々とした青年神官 ・財を失った主のために戦う、ルーンフォークの斥候剣士 ・蛮族への復讐のために力を得た、ナイトメアの魔神使い ※ルーンフォークは人造人間、ナイトメアは”穢れ”という力を得た異形の人族です。 もちろん依頼はタイトル通りのゴブリン退治。強くはないですが、一匹見かけたらもっといるという面倒な奴。 ルンフォ剣士(PL):Gかな? GM:ゴブリンもGだから間違ってナイネ!w 楽観神官(PL):ほんとだネ! 依頼に飛びつきながら、和気藹々と進行する状況の説明。そして待ちかねのカードによるランダムイベントのお時間です。 ・襲い来る野犬の群れに遭遇するも、PLさん達からグッドアイデア!さあ判定だ! 魔神使いナイトメア:1ゾロ! 楽観神官:1ゾロ! ルンフォ剣士:6ゾロ! ドワーフ狩人娘:出目11! GM:野犬の扱いがめっちゃ上手い人とめっちゃ苦手な人おるww 早速「1ゾロチット」の登場です。でも2人もいっぺんに出さなくても良いんだヨ!?w ・襲い掛かるぬるぬる蛮族! 冒険の途中、野営していたら突然空からヌルヌルの蛮族たちからの襲撃が! 楽観神官:「【バニッシュ】!」 GM/蛮族A:「ヒェエエエエエエ!」(恐怖) GM/蛮族B:「カチーーーーン!」(逃走できず硬直) GM/蛮族C:「ヒャッハーーーーーーーーー!」(凶暴化) ルンフォ剣士:「一匹だけなんかうるさい…」 演じ分けはGMの楽しみですw エネミーたくさん楽しい! そして圧倒的有利になったPC側は、おびえる蛮族Aを見逃すかどうかで意見の衝突が。 これでカッコよかったのがですね、「PCは衝突してても、PLはOK!」っていうやりとり。GMには介入できないので見守るしかないのですが、「やるぅ!」と唸ってしまいました。 ドワーフ狩人娘:「目的は小鬼ですし無益な殺生はすることはないと思います」 楽観神官:「しかし、あやしいゴブリンとの関係がないとも限りませんから……どうします?」 ルンフォ剣士:「だが…相手は蛮族。いつ裏切るか分かったものじゃ…」 と、いいつつも、剣を握る手にゆるみが生じつつあります(PL発言:逃げるなら逃げろ!) 魔神使いナイトメア:「ほら逃げるならいまだぞ」剣くいくい ドワーフ狩人娘(PL):なんか見逃しちゃってすみません ルンフォ剣士(PL):いえいえ、PLとしてはどっちでも全然大丈夫だったので! 楽観神官(PL):個々人の考え方が出て、面白かったですね! これよ!TRPGってやっぱり「PCとして」というスタンスはあるけど、PLさん同士はやっぱり楽しく一緒にプレイする仲間だよなあって。初心者とか経験者とか関係なく、こういうプレイができるならどんな卓でも楽しいなって。 ・さあボス戦だ 「剣の恩寵」という、ロールプレイに応じてボーナスがもらえる追加ルールで補助!ボスの弱点を見抜く楽観神官!さらに・・・ 楽観神官:「【バニッシュ】!」 GM/ゴブリン達:ギャアアアアアア!(GMの叫び) めっちゃ強いな神官!? 今回、回復魔法1回も使ってないのにMVPじゃないか!? そしてお待ちかね、魔神召喚タイム! 魔神使いナイトメア:異界の門呼び出し→供物,MPを捧げて、魔神メングルを召喚 GM:彼の周囲に異界の門が開き、魔神が呼び出される! ゴゴゴゴ・・・・と呼び出された魔神! ・・・・・・めっちゃ可愛いんですけど。何このアイコン。 楽観神官(PL):ゆるくてかわいいような、まがまがしいようなww ドワーフ狩人娘(PL):マスコット的な魔神かな? ルンフォ剣士(PL):キモカワ的な… 魔神使いナイトメア(PL):中の人の画力がひくいのだ・・・ GM:自作絵!? うひゃー! ナイトメアのPLさん曰く「ゾンビの目を供物にするようなのでかわいくしました(?」とのこと。いい味出てるなあ。これはこのPCとご一緒した我々だけの特権ということで!w そしてPC達の勢いは止まらない。ボスを集中攻撃で撃破し、残るは取り巻きの雑魚のみ! 魔神使いナイトメア:「おまえ(メングル)もいけ!」(ころころ・・・魔神暴走の出目!) ルンフォ剣士(PL):あ ドワーフ狩人娘(PL):あ GM:魔神はニタリ、と笑ったかと思うとおもむろに手を振り上げ・・・ 魔神使いナイトメア:「ばかー! そっちのほうじゃないー!」ぐいぐい 行動キャンセルー! 楽観神官(PL):罵倒がびっくりするほどかわいいところに育ちを感じますね ルンフォ剣士(PL):急にかわいくなったw GM:案外こっちの方が素かもしれないw ドワーフ狩人娘(PL):いまのはある意味美味しい 復讐のために魔神の力を手に入れたはずが、一気に萌えキャラに!w 可愛いなあ、好き! 無事に依頼も完遂し、最後はお互いにたたえ合いつつ、冒険者としてこれからも頑張ろうのエンド! これからうまくやっていけるかもね、と4人で今後パーティを組むかもしれない・・・という形で楽しく終わりました。 GMも楽しかったぁ。やっぱりセッションって「何が起こるかわからないドキドキ感」と「その場その場で生まれてく物語」が楽しい! ルート分岐もベスト判断もないのだ。選んだその展開が、唯一無二の最高の物語! 参加してくださった皆さん、ありがとうございましたー!
たびがらす![]() | |
2021/03/28 10:42[web全体で公開] |
😊 SW2.5オンセ GM7回目感想(リレーCP第16話) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)GM7回目はリレーCPの第16話でした! 前回の担当ではPC達の過去にがっつり関わるシナリオだったので、今回はライトなシナリオでさくっと2日で終わるように、と作り上げたはずだったのですが・・・。いややっぱり分量多いな? ということで3日間にわたって回させていただきました。今回はどこかでもうタガが外れたのか、3日目突入に何も罪悪感を覚えませんでした・・・(笑) いや、みなさんすみません、ほんとはちょっと反省しています(汗 今回のシナリオは微調整して単発でも回せるかな、と思って作ったので、内容は割愛。もちろん3日かかるセッションを単発でやるのはきついので、ショートバージョンに調整しなおして、近いうちに単発でも回してみたいなと思ったりしています。もちろん今回はリレーCPなので、それに寄せた内容には調整しました。すでにこのCPも16回目、それぞれのPCの性格や行動パターンもよく知れてきているので、こういう場面や振りを出せば楽しんでくれるかなーと思っていろいろ用意しましたが、メンバーのみなさんがそれに乗ってきてくれるので、それがとても嬉しかったですね! あとNPCに感情移入というか、気にかけてもらえるのも、画面の前でなんだか胸が熱くなってしまいました。感謝感謝です。 PCたちは現在8レベル帯。今回は8-10レベルの敵を出しましたが、もちろん用意するのは初めての高レベルです。が、以前よりはましな扱いができたかな? 戦闘も楽しんでもらえてたらいいなと思います。GMとしてパーティと相対して改めて思ったことですが、このレベル帯になってくるとPCの火力がやばい! ですが、今回はスタンクラウドでパーティのメインアタッカーの一人のマギシュを無力化できたので満足です。・・・自分のPCだけど! さてさて、最近のシナリオ作り事情ですが、筆が走り始めました。すでに1本がほぼ完成(何回か先になりそうだから、モンスター調整はいりそうだけど)。もう一つが7割がた出来上がりつつあります( *´艸`) これからこのCPはどこまで行くのか。そしてそして、次回から上級戦闘に移行することになりました! 初の上級戦闘・・・! これもワクワクしています。ますます楽しみですねえ。 メンバーのみなさん、お付き合いいただきありがとうございました! また次回よろしくお願いします~。
たびがらす![]() | |
2021/03/28 09:41[web全体で公開] |
😆 SW2.5キャンペーン「でもんずらいん!」第3回 感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンラインセッション通算48回目。 でもんずらいん!の第3回セッションです。 こちらのCPもコンスタントに入ってくるので嬉しい。 前回から探索に乗り出したPCたち。途中イベント発生がありましたが、結構戦闘が多いですね(笑) いやPL的には楽しいのでいいのですが、今回は結構ずっと戦ってたような・・・(笑) ですが、この頻度で遭遇戦が起こるなら、MPなんかのリソース管理はかなり大事に行った方がいいのかもしれないですね! そう考えると、このシナリオは割とシビアな構成なのかもしれないなと思ってみたり。 さて今回は魔域攻略に向かおうという話になり、そちらへ。たどり着きますと、早速戦闘です。うちの子はドルバードライダーですので、補助でバフ撒きつつメインでバフ撒いたり攻撃したりして、さらに騎獣で威嚇&殴るというスタイルを組んでみたのですが、やったことない技能3つの使用に加えて、棒杖⇔楽器の持ち替えのタイミングも考慮が必要で、結構テンパりました(;^ω^) 選択肢が多くてMP切れてもやれることがなくならないのはいいのですが、逆に最適解に悩んで行動が即決できなかったり・・・。とはいえ、マルチプルアクターは使うととても爽快ですねえ。MP消費はやばいですが・・・! いろいろ新鮮な経験ができて、これからがますます楽しみですね。 GM旅がらすさん、メンバーのみなさん、今回もお疲れ様でした! また次回もよろしくお願いしまーす。
たびがらす![]() | |
2021/03/28 08:45[web全体で公開] |
😆 SW2.5キャンペーン「でもんずらいん!」第2回 感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンラインセッション通算47回目。 旅がらすさんGMのCP、第2回のセッションでした~。 日記書くのが遅くなってしまった・・・。忙しくて忘、いや時間がなかったということにしておこう(笑) さて今回から正式にPCたちは冒険者として登録され、正式にパーティを組むことに。(考えてみれば冒険者でもないのに第1回は冒険者稼業やってたな・・・(笑)) お互いに改めて名乗ったりしながら、お話を進めていきます。 前回は結構普通にストーリーぽかったのですが、今回はいろいろとこのデモンズラインキャンペーンのシステム把握、という感じが強い回でした。なるほど、ゲームっぽいというか、なんかすごろく感。ギルドに張り出された依頼を受ける、という形になるとすごく事務的な印象になりますねえ。考えてみれば普段のセッションも冒険者ギルドで依頼受けてやってるわけですが、その描写が入るだけでセッションの印象って変わるんだなあと実感した感じでした。 とはいえ、そこはこのCPのメインではありませんね。むしろこのゲーム感をこそ楽しまないと! といいつつ、まだ全部は理解しきってませんが、街で情報収集、買い物をした後は、とりあえず探索へGO。早速ランダムイベントに遭遇したり、いつエリアボスと遭遇するかなーとか、その動向を気にしたり、途中でさらにイベントが発生したり、なかなかやること多くて楽しい! あるエリアに行けば、魔域に突入できる、とかRPG系のゲームにあるダンジョンぽい扱いだったりするのも個人的に面白いですね。普通のセッションと違って、経験値を稼ぐのに色々なことを地道にこなしていくのは、ほんとにゲームっぽい・・・(笑) こういうの全部コンプリートしたくなりますよね( *´艸`) ともあれ、GM旅がらすさんお疲れ様でした! メンバーのみなさん、またよろしくお願いいたします~。
ナガネコ![]() | |
2021/03/26 23:50[友達まで公開] |
😶 むむむ… 今朝起きたらサイトデザインがだいぶリニューアルされてて、だいぶスッキリしたなぁ☆と思ってたのですが…。 スマホ版で閲覧して、『これちょっとまずいぞ…』というところに気づいてしまいました。 それは、コミュニティのTOP絵。 以前コンテストに参加し採用された絵な全て表示する今朝起きたらサイトデザインがだいぶリニューアルされてて、だいぶスッキリしたなぁ☆と思ってたのですが…。 スマホ版で閲覧して、『これちょっとまずいぞ…』というところに気づいてしまいました。 それは、コミュニティのTOP絵。 以前コンテストに参加し採用された絵なのですが、丸く表示されてることで、TOP絵に書いたコミュ名が途切れてしまっているのです。 コミュ主さんにご相談したところ、要望に出してくださるとのことなのですが、要望が通らなかった場合の事を想定して、代替案を色々考えないといけないなぁ。 【2021/03/27 1:00 追加】 プロフィールアイコン、角丸に変更になったみたいです。お騒がせいたしました。
がらこ![]() | |
2021/03/26 15:42[web全体で公開] |
😶 そういや、ページレイアウト変わりましたわね。 コミュニティのスレッドの書き込み履歴、確か前のだと参加者限定でも更新履歴に載ってたのが、そうじゃなくなったっぽい?? 個人的にはありがてえ。コミュニティメンバー限定なのに見えちゃうんかーい!ってなってたので……! 追記 そんなことはなかったっぽい?(たまたま全て表示するコミュニティのスレッドの書き込み履歴、確か前のだと参加者限定でも更新履歴に載ってたのが、そうじゃなくなったっぽい?? 個人的にはありがてえ。コミュニティメンバー限定なのに見えちゃうんかーい!ってなってたので……! 追記 そんなことはなかったっぽい?(たまたま昼間に見たときはスレッドの流れが速かったのかもしれない) でも、サイトページの輪郭線が無くなってスマートになったなぁって印象です。慣れるのに少し時間は要りそうだけど、見やすくなってるのは嬉しみ。パソコン版でキャラシのイラストやコミュアイコンにカーソルを合わせるとちょっと拡大するの可愛い。
がらこ![]() | |
2021/03/26 12:58[web全体で公開] |
😊 RPの話 安心と信頼の この子なら○○だろうって自他共に意見が一致する時って嬉しいなってなりますね。 先日のとあるセッションにて、そう言うことがありまして、 うちの子「悲しいことがあったけど、みんなに元気になってほしいからお菓子を買いに行ってきますね。500Gくらいの」 PL1「5万は高くないか?w」 私「全て表示するこの子なら○○だろうって自他共に意見が一致する時って嬉しいなってなりますね。 先日のとあるセッションにて、そう言うことがありまして、 うちの子「悲しいことがあったけど、みんなに元気になってほしいからお菓子を買いに行ってきますね。500Gくらいの」 PL1「5万は高くないか?w」 私「ほら、そこは、この子だし」 PL2「たしかに」 PL3「1人で買いに行かせるのは心配だから、俺のPCもついて行くぜ」 PL4「それなら安心」 私「見よ、この安心と信頼」 こんなことがありました。安心と信頼 #とは、ってなりそうですが、PCのキャラがみなさんの中で共通の認識になってるのは、どんな形であれ嬉しいですね……! あの時は1人パソコンの前でキャッキャとしてました。そんなPCたちとこれからもたくさんセッションがしたいぜえー
ななせ![]() | |
2021/03/26 11:55[web全体で公開] |
😶 連投すみませんなのだが い、今、ピクルーのお気に入りのメーカーを開いたら404になっていて、心臓が止まるかと思いました… 作者さんのTwitterを見たら、規約違反やら海外で有料販売されてたやらで、一時的に非公開にしたとのこと。 再公開の予定はあるようなのでいくらか安心しましたが、本当に規約違反は勘弁全て表示するい、今、ピクルーのお気に入りのメーカーを開いたら404になっていて、心臓が止まるかと思いました… 作者さんのTwitterを見たら、規約違反やら海外で有料販売されてたやらで、一時的に非公開にしたとのこと。 再公開の予定はあるようなのでいくらか安心しましたが、本当に規約違反は勘弁して欲しい。 作者さんはもちろんだけど、ちゃんと規約を守ってありがたくお借りしている人たちにとっても大迷惑です。 あのメーカーがないと私のソドワ人生絶たれちゃうんだよ…!w (大げさに見えますが、ツノもエルフ耳も完備しているイケメンメーカーは貴重なんだほんとに) 一日も早い再開を祈りつつ。 みんなー、キャラメーカー使ったらちゃんとメーカー名かURLを(規約が別途ある場合はそれに準じて)記載しようねー。 あと、ゆとシートに(版権元が許可をしていない)版権イラスト貼ったらだめなんだぞー。出典書いてもダメだからねー。 先生との約束だー。 あー、びっくりした。ほんとびっくりした。 寿命が縮んだわw
ななせ![]() | |
2021/03/26 10:43[web全体で公開] |
😶 アビスカース 「大した実害はないけどめんどくせぇアビスカース」ってありますよね。 “おしゃれな”とか“醜悪な”とか“我慢できない”とか。(お金掛かる系は低レベルだとつらいけど、そもそもそんな低レベルでアビス加工しないじゃろ) 私、全て表示する「大した実害はないけどめんどくせぇアビスカース」ってありますよね。 “おしゃれな”とか“醜悪な”とか“我慢できない”とか。(お金掛かる系は低レベルだとつらいけど、そもそもそんな低レベルでアビス加工しないじゃろ) 私、“代弁する”鎧を着ているプリコンジャがいるんですよ。 鎧が勝手に台詞を代弁しちゃうやつです。 魔法文明語しか話せなくなるので、持ってる技能によっては一発アウトなんですけど、このPCは神聖魔法と操霊魔法なんで、戦闘については実害がない。 でも、鎧だから、移動中も着っぱなしです。つまり戦闘外でのRPに非常に困る。 魔法文明語しか話せないのがまず困るし、そもそも鎧が喋ってる。絵面がホラー。一般人びっくりだよ。そうでなくともナイトメアなのに。笑 しかもPTに魔法文明語のわかる人がいないと、筆談するしかなくなっちゃう。全国のリカントの皆さんなら、この地味な面倒くささをおわかりいただけることと思います。 そもそも発言するとき 鎧『僕はウルといいます…よろしく…』(魔法文明語) 忠実に表現すると、こうなる。タイピングが大変でござるよ! (※なおこれは最近、ユドナリウムリリィは発言アイコンを都度簡単に変えられるので、鎧のアイコンを用意すれば良いという素晴らしい解決方法を見いだしました。でも、リリィでのセッションとは限らないのよなー。) ぶっちゃけ、アビスカース振り直したい。 でも振り直して致命的な奴引いちゃったらどうするよ…!? それにこのPC、元々「ちょっと不気味な子」っていう設定なんですよね。だからむしろ逆に個性としてハマってしまってるし、「あの鎧で喋るPCか」的な印象で他のPLさんにも覚えて貰えたりする。 でもやっぱり面倒…!!w 振り直すべきか、貫くべきか。 今日も無限ループで悩んでいるのでした。