尸さんがいいね!した日記/コメント page.23
尸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
マスター![]() | |
2021/12/03 01:36[web全体で公開] |
Yanagi![]() | |
2021/12/02 19:53[web全体で公開] |
😶 セッション参加者募集中5(SW2.5) 先日、自分が建てた卓が流れてしまった無念を休日1日ぶつけてシナリオ書いてたらですね…… 勢いあまってシナリオ二つできまして……(何故) スケジュール二度見……この土日空いてるな……全て表示する
Yanagi![]() | |
2021/11/30 19:59[web全体で公開] |
😶 ついカッとなって……(突発SW2.5セッション参加者募集) 私が……やりました。 (セッション開くボタンポチー) 自分のスケジュールを見直していてセッションを開く時間が全然ないことに気づき、 リメイクぐらい適当に開いてもええやろ! 明日休みだし! と衝動的にセッションを建てました……。 全て表示する
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/11/29 21:16[web全体で公開] |
😶 一周年を迎えて。 今日でオンセン登録して一周年を迎えた。 当初の目的と本来のメンツからは残念ながら外れる事となってしまった。 しかしオンセンに来て出会えた方々やセッションの方が遥かに多かった。 何とか一周年を迎えられた事に感謝。
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/11/29 21:06[web全体で公開] |
😶 そういや日本語版がでたころのクトゥルフの扱いはどうだったんだっけ(老害のたわごと) 30年前の当時は周囲にクトゥルフやりたいって人がまったくいなかったので体験はほとんどないが、そのころの雑誌の特集記事とかリプレイとかをいろいろと思い出したところ、 『スティーヴン・キング以前の海外ホラー小説の世界を忠実に再現するシミュレーションゲーム』 みたいなノリでプレイされていた……全て表示する
アーリング![]() | |
2021/11/28 23:26[web全体で公開] |
😆 ギャップ萌え&燃え! ★10/2(土) デッドラインヒーローズRPG「エンドレス・ウォー」(GM:俺) デッド!ライン!ヒーローズッ! PLさんお一人用の自作シナリオ、3回目のプレイでした。今回のPLさんはデッドラインヒーローズを何回もプレイされてる方なので、どんなヒーローで来られるかな・・・?とドキドキし全て表示する
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2021/11/28 19:41[web全体で公開] |
😶 つかれたー 午前中は本日の卓の調整があって、 13時からドラキャスのショートキャンペーン、 17時からは会議。 くったくた。 意外と、RPが輝くいいエピソードになりました。 2,3回やりあう機会があったけど、ほとんどを戦闘せずに解決。 CRPGにみたいにきまりきった動きをしないの、すばらしいね。 今日はもう寝るか、それとも今日まだできてない運動でもするか… 上半身の日だったよな。 とりま、もうパソコンは切ろう。
はむかぜ![]() | |
2021/11/28 18:36[web全体で公開] |
😶 オンセをやるにあたって最低限必要なもの ・伝えたいことがそれなりに伝わる程度の言語能力 ・相手を思いやる心 ・熱意 ・ネット上で通じる程度の礼儀 ・インターネット環境及びPCなどのはーどうぇあ ・やりたいシステムのルルブ ・その他(他になんかあったら教えてください☆) これを簡単とみるべきか、難しいとみるべきか。 全て表示する
Yanagi![]() | |
2021/11/22 20:04[web全体で公開] |
🤔 セッション参加者募集中3(SW2.5) こんばんはです。 まだ前の開拓村がおわっていないのに懲りずに卓を立てています。 大丈夫。リメイクだから!せーふ。 今度こそは狙撃に沈んだ彼を大暴れさせてやろうと決意しております。 狙撃シューターを許すな!が標語です。(トラウマ) 流石に祝日なのでほかに卓が山ほどあり、卓に人が集まらんかもしれませんがその時は素直に流しますんで……。 お時間、ご趣味の合う方は是非お越しください、それでは!
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/11/19 00:06[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ7版のアーカムの地図を見て思ったことだが ごく普通の日本地図で、都道府県の形もほぼ同じなのに、数えてみると四十八都道府県になっている白地図のいろいろなパターンをまとめてコミケで売ったら、架空の県で冒険させるクトゥルフのキーパー陣に売れるんじゃないか、などと労多くして益少ないことを考える夜である。「海沿い/内陸」「東北/関東/北陸/甲信越/関西/中国/四国/九州」で簡単に好みのタイプの県が選べるようにして。 ……そんなもん買うくらいなら自分で勝手に地図に線引いた方が早いな、と考えたので寝るなり。