Ququさんがいいね!した日記/コメント page.64
Ququさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
アーリング![]() | |
2019/08/08 20:42[web全体で公開] |
ミランディス![]() | |
2019/08/08 08:23[web全体で公開] |
😶 探索者は激怒した 探索者は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。 探索者にはCoCがわからぬ。探索者は、村の牧人である。笛を吹き【芸術・笛】、羊と遊んで暮して来た。 けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。 きょう未明探索者は村を出発し、野を越え山越え、十里はなれた此この深き街イ全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/08/07 22:13[web全体で公開] |
😶 なんか行ける気がする 人生為せば成るんだから、出来そうだと思ったら行動だ! 思い立ったが吉日、そういう閃き と言う訳でsw2.5のPC制作するだけのセッション立てました 8/11に私と一緒にフレッシュなPCを作ろう。ガチ目もいいし、振り直し無しで18d6も楽しいよ。あとは今週の土曜日までにリプレイの4話全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/08/05 13:55[web全体で公開] |
😊 うれしい悲鳴 わーい、 今週木曜日から来週月曜日まで、毎日パスファインダーのセッションがあるのです。 うち、2回は自分がGMなので、計画的に準備を進めなければ! 回数が増えても、1回ごとの濃さや質はしっかり保たねば!
アーリング![]() | |
2019/07/16 00:31[web全体で公開] |
😆 TGFF2019 楽しかった~~~! 7/14(日)のテーブルゲームファンフェスタ2019。行ってきました! 今年は予約当選すると「卓優先券」がもらえなくなるので、予約卓のラインナップ以外にも入ってみたいTRPGシステムのために、予約はせず。 出がけにトラブルがちょっとありつつも、10時ごろには一家で現地到着! 入全て表示する
わっか![]() | |
2019/07/14 10:18[web全体で公開] |
😶 質問:オンセンルームのBGM機能について オンセンルーム公式鯖で見学不可の部屋を作り、手持ちのMP3をBGMに流そうと思っているのですが PCとスマホで挙動が違うようで戸惑っています…うーぬ? (テストのために、PCとスマホで同じ部屋に入室して、いろいろ試しています。) ・PC側で音楽をアップロードすると、PC側でB全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/07/14 00:09[web全体で公開] |
😶 オンセに ありがとう 次回、自分がGMをやるオンセですが、ちょうど私が東南アジアの某国にいる間に行うことになりました。 とはいえ、ルルブはすべてPDFで持っていたりWEBで参照できる(公式に公開されているページね)ので、インターネット接続さえあれば全く問題なくオンセ可能なのです。 セッションの時間帯も、ちょうどお昼ご全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/07/09 16:37[web全体で公開] |
😶 初めてのCoC in エルズ・コール 人生初のCoCは有名なシナリオらしいエルズ・コールからとなった。KPに初心者向けではないけどいいですか? と聞かれたが好奇心は止まらない かくして始まったセッション。PC全員新聞部という事で仲良くやっている感じで行こうとしたら味方PCが濃かった。特にロリコンPCさんはセッションの導入の時点で影全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/07/07 12:37[web全体で公開] |
😆 アゲハ蝶は飛び立った 昨日は、ちょっと久しぶりにパスファインダーのGMをやりました。 シナリオは、「ルーンロードの帰還」という長いキャンペーンの最初のシナリオである「炎の奉献」の冒頭部を使いました。 やってみて面白かったら、続けてもいいかなーという感じで、気軽にやってみました! 内容は、5年前の火災で焼け落ちた全て表示する
カミカゲ![]() | |
2019/07/06 21:17[web全体で公開] |
😆 真・女神転生:若来学園奇譚report#27『800』 自分は乗り物が好きと以前書いた記憶がありますが、もちろん車も大好きです。 前程は興味は薄くなってはいるものの、街中でスポーツカーを見るとテンションが上がります。 スポーツカーも長年低迷してましたが、最近少し盛り返してきたのは嬉しいですかね(お高いですが) 仕事から引退した時はオープンカーが似合全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/07/03 20:38[web全体で公開] |
😶 SW2.0リプレイ4セッション分投稿完了! 健康とは人生で最上位の宝だ。今日は体調が良かったのかな? 昨日のベイのおかげかもね。そう言う訳で SW2.0CP俺たち、戦隊借金返済ジャー! 成り行き任せで参上するぜ! リプレイ二話セッション2~5投稿完了 後で直しはするかもだけど、第二話完結まで終わった。本当に濃い2話だよ。恋はいつでもハリケーンだよ。オンセンSNSリプレイをクリック後ソードワールド2.0で絞ればすぐにわかると思うよ。良かったら読んで下さい。ではではー まさか、調子が良いとここまで一気に書けるとは……
アーリング![]() | |
2019/07/02 02:26[web全体で公開] |
😆 TRPG落語、楽しいな! 昨年のTGFF2018で、「落語家さんがTRPGのGMを!?」とびっくり。これがきっかけで「TRPG落語」なるものをされる落語家さん、三遊亭楽天さんを知りまして。 普段関東で活動されてる楽天さんですが、「神戸でTRPG落語&ゲーム会します」という情報に、関西キター!と即チケット予約。 そし全て表示する
アーリング![]() | |
2019/06/30 05:38[web全体で公開] |
😍 ウサギに乗って冒険だ! ★6/27(木)・30(土)ウタカゼ・メルヒェン 「うさぎランニング」(GM:俺) ウタカゼメルヒェン、前作の初代ウタカゼと大分変わったルールも多く、慣れるのにちょっと四苦八苦しております。 でも、変わっていない部分もたくさんあります。そのひとつが、「みんなちっちゃい!」こと。 身長全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/06/28 18:15[web全体で公開] |
😶 使い方色々 人生一つの目線に囚われると柔軟な発想をダメにしてしまう事もある。アイデアに煮詰まったら他人の真似でもいいと思う。まずは試してみる事だ。私は友人からマイクラのスクショでシナリオの背景を作るという発想を教わった。 そして今日、某MARI〇メーカー2でダンジョンマップ描けないか試してみた。成功し全て表示する
アーリング![]() | |
2019/06/25 00:25[web全体で公開] |
😆 あれは・・・きかん○ゃトー○ス!(違) ビターな日記のままで夜を越すのもなんなので、書きあげますぜ卓日記♪ ★6/8(土)・6/15(土) SW2.5リレーキャンペーン第3話「疾走!爆発!大レース!(中編・後編)」(GM:山火事さん) 前編の最後、レース中盤の休憩地点にトップでたどり着いた我々。 GMが用意したイベントマス全て表示する
ナガネコ![]() | |
2019/06/24 23:29[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】GMコノハさん『蛮族を懲らしめろ』に参加してきました!!+α ☆【SW2.5】GMコノハさん『蛮族を懲らしめろ』に参加してきました!! 6/22(土)は、ソードワールド2.5の初期作成卓に参加させていただきました。 GMさんは今回が初との事でしたが、事前用意から、初めてSW2.5を遊ぶ方でも分かるようにとても細やかな配慮がしてあって、その端々からこのセ全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/06/20 19:20[web全体で公開] |
😶 リレー式sw2.5CP無事大団円! 人生が人の数だけあるように、TRPGのやり方も千差万別。 忙しい(略)SW2.5CP完走! 物語は終わったけど、新しい時代の始まりだったED PC作りの時点で圧倒的存在感を放つNPCヘラ・クロスが生まれたり 一話冒頭ではメンバー一人がオンセンに来なくなったり、導入で私のPC導入全て表示する
涼葉ジロー![]() | |
2019/06/16 01:41[web全体で公開] |
😶 運命力特化PCという存在 人生でバカツキというものを見たことはある。意味の分からないほど運がいいのか悪いのか。調子がいいうちに久しぶりに借金完済キャンペーンのお話。 以前ダイスの出目だけで存在しないはずのヒロインを生み出し、sw2.0のGMに「好感度が100です」と言わせたナイトメアPCさんが1d100で100を出全て表示する
ゆき![]() | |
2019/06/14 21:14[web全体で公開] |
😶 3周年、おめでとうございます。 遅ればせながら、オンセンさん3周年、おめでとうございます。 以前に偶然オンセンさんにたどり着き、忘れていたTRPGというものを思い出させて下さいました。 オンセンさんもそうですが、ここでお会い出来た方々がいらっしゃらなければ、私はずっとTRPGに触れることは無かったと思います。 ここでは本当に全て表示する
ナガネコ![]() | |
2019/06/14 00:00[web全体で公開] |
😍 オンセンSNS 3周年おめでとうございます☆ 6/14はオンセンのお誕生日という事を、以前管理人さんから伺いました。 オンセンSNSさんに登録して早3年になろうとしてますが、おかげ様でたくさんの方と出会い、様々なTRPGシステムで楽しい時間を過ごさせていただいております。 オンセンさんのすごいところは、TRPG歴が何十年という歴戦プレイ全て表示する