ナツトさんがいいね!した日記/コメント
ナツトさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ゆきゆき![]() | |
2025/08/12 15:40[web全体で公開] |
![]() | のp![]() |
2025/08/12 10:28[web全体で公開] |
🤔 最近のこと 初めて日記をつけてみようかなと思います。 自分は、このオンセンによってある程度TRPGを経験し、かなりの人にお世話になりました。ありがとうございました。 さて、これまでのTRPGの経験を振り返り、私の課題点を認識しました。 それは、私のルールの確認不足やツールをあまり有効活用できていないところだと考えています。 そのため、今後もちょっと皆さんにお世話になります。よろしくお願いします。 ちょっと文章が拙いので読みづらいです。すいません。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/08/11 19:58[web全体で公開] |
😶 たまに オンセンがログアウトになってる事があって、IDを覚えて無くて毎回メモ見てる(笑) でも、今日は見ずにログイン出来た!!(笑) 最近日記を書かずに、人の日記を読んだり、エモクロアのセッション募集にいいね押すだけだったからね。 ここ数日は、ずっとTwitterのイラスト垢を活発に動かそうと全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/08/11 19:56[web全体で公開] |
😶 齢だッ アトランティスキャンペーンの日だと思ったら日程を間違えていて今日は完全フリーだった。齢のせいで物忘れがひどくなったか。まあ卓のセッティングが進んだから無問題だぜ。なんかつまらんのでT&Tの積読のソロシナリオでも読むか。
ササミ![]() | |
2025/08/11 21:21[web全体で公開] |
😶 新しい世界に踏み出す勇気って難しいよね 毎日新しいアカウントがいくつも作られて、一度もセッションしないで放置する人が割と多く居るんだなーって思うことがあります。 ルールブックを読んで、ある程度理解して、セッションページから選んで、参加申請ボタンを押して、あいさつしてキャラクターを提出するのって、初心者には勇気いりますよね…。 全て表示する
ワイバーン![]() | |
2025/08/11 23:04[web全体で公開] |
😭 仕方ないとはいえ… 本当に不可避な事象によることだったとはいえ 前々から楽しみにしていたセッションを断らざる得なくなってしまったときのやるせなさよ😭 特にKP様は前々から準備してたのもあって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです… こんな奴ですがまた遊んでください………
かものはし![]() | |
2025/08/12 00:54[web全体で公開] |
😍 好きと楽しいが爆発した末に新たな道が—- 私TRPGはじめるまで、デジタルで絵を描いたことなかったんですよね。 水彩絵具で多少遊んだりはしてたけど、デジタルで描くなんて発想はなかったし、必要もなかったし、自分がデジタル絵を描いてる姿をイメージできなかった。 いや、正しくはTRPG初めても最初の3年くらいは「TRPG自体時間のかかる遊全て表示する
レニウム![]() | |
2025/08/12 01:35[web全体で公開] |
😟 KPって難しい 妾、最近KPすることが増えてきまして、部屋を作ることもあるんですよ。んで、妾のネッ友2人に鰯と柊を回すことになったんです。部屋はシナリオテキスト以外できたんですけど、それ以上にNPCのRPの強化と参加者様の立ち絵を描かなければいけないんですよ。すごく大変だなぁって思いました まる
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/08/11 18:33[web全体で公開] |
😶 今晩はこれからアトランティスキャンペーンである 無論アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版(AFF2E)である。中盤の山場、会戦シーンである。広げられた地図の上で、複数の部隊が動き、大規模戦闘ルールが炸裂し、屍山血河の決戦が……となる予定なのだが、いまだにどういう作戦をGM側もPL側もとるべきなのか、よくわからん。 代替ルールにあるようにFEAR作品のようなシーン制で演出するべきなのかもしれないが、やっぱりヒロコンを買ったら使いたいのが人間というものなので。 卓のセッティングが心配になってきたので直そう。
カン![]() | |
2025/08/11 11:20[web全体で公開] |
😊 トロフィーを獲得しました! はじめてのえいきゅうてききょうき 先日のセッションではじめて永久的狂気によるロストを経験する事が出来ました!(直後に肉体も死にましたが) 先行して提出されていた他の探索者にぞっこんな探索者を作り、常に一緒に探索し 道中不定の狂気により元々重要な人物だったその人に更に夢中になった矢先に揃って永久的狂気に陥り 何より大好きな全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/08/11 14:45[web全体で公開] |
😶 やりたいキャラが出て来なくなった スランプなのか忙しさによる疲れなのか「こういうキャラをやりたい」欲みたいなものが今の所枯渇しています。 データ的なところもRP的なところもどちらも枯渇しているようで、卓に合わせた需要に沿ったものはまだお出しできるのですが 「こういうキャラクターをやりたいからこのHOを取る」と言う形のモチベーショ全て表示する
プリン丸![]() | |
2025/08/11 15:12[web全体で公開] |
😶 ネチケット(死語)について ネット環境が世の中に広まるにつれ、匿名なのをいいことに不快で過激な言動で衆目を集める人が散見されるようになりました。 古のネット界隈ではそういう人、及び行為を『荒らし』と呼ぶのですが。 同時に、こういう警句も生まれました。 『荒らしに反応する人も荒らしです』 過激、というか偏見まみれ全て表示する
トリスバリーヌオ![]() | |
2025/08/11 00:54[web全体で公開] |
😶 たまにはいいかも 訳二年ぶりにTRPGをやりたくなった、これはやらねばなるまい 要は健全な動機ってやつだ 楽しみたい、懐かしかを感じたい🐡
悠愛![]() | |
2025/08/10 15:07[web全体で公開] |
😶 卓で一番大事なのはPLに楽しんでもらうこと、公式プレイングガイドにも書いてる 6版ならP146「一般原則」、7版ならP206「公正な警告」にも書いてるように警告なしにキャラを無意味にロストさせるのは良くない、納得いかない死をさせて不満を持つようなシナリオは、どれだけ素晴らしいシナリオでも誰も遊ばなくなるから、KPはそれ意識した方が良いと思う
ミミ子![]() | |
2025/08/09 09:45[web全体で公開] |
🤔 人のRPにケチをつけてはいけない? 『人のRPにケチつけんな』 という意見を見かけました。 まぁそれも一つの意見ではありますが…。 極論ですが暴力や性的な嫌がらせ行為等のRPをされた、見てしまった場合も、受け入れるべきなのか? 最低でもそういうRPをするときは周りの了解を取るべきなのではないか、と思います。 とはいえ、各々ラインが違うのも事実。 TRPGは会話のゲームです。 みんなですり合わせて楽しくやっていきたいものです。
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/08 07:52[web全体で公開] |
😶 空想で絶望し、現実に救われる(おかわり) SNSを見ていたら、12月に核P-MODELのライブ開催が告知されていた。 私には「番長学園をココフォリアで遊べるようにする」という密かな使命もあるし(まだルールブックの読み直しすらやってねえ)、12月まで頑張って生きる!