みんなの新着日記 page.180
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
ササミ![]() | |
2025/03/06 01:28[web全体で公開] |

コメントする 0
Gilt Lily![]() | |
2025/03/06 01:21[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】World End Juvenile 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)シリアスが仕事しねえw シナリオがどっか行ってるw なんだこの状況w PL(敬称略):めぎどん、晴瑠、poru.、ぺとろーる、お菊さん 【所感】 ・真面目に調査を進める一同。うっかり事故はあったものの、おおむね順調に情報収集はできました ・が、嚆矢に接触したチルドレンがなんとガチで寝返り。しかも誰も止めねえw ・そんな中、仕事を続ける4人はコードウェル博士に接触。今回の件の裏をつきとめました ・そして逃げたヒロインを追って全員が合流。ここでもPC2がリベレーターズ側につくことを宣言したためまさかのPvPに ・侵蝕80までは好きに殴り合え! とさせてみたところ、PC2が最速だったことと雑魚より早いのがPC2だけだったことと、範囲攻撃担当がダイス事故を起こしてしまったこともあってまさかの接戦に ・なお本人たちは「アイスの恨みぃぃぃ!」「あれは俺が買ったハーゲン限定版だ!」と大真面目に日頃の恨みをぶつけあっていましたw ・何とかPC側勝利ということでヒロインを保護したところで中断。これクライマックスどうなるんだw
イサエギン![]() | |
2025/03/06 00:17[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】セミファイナルBブロック【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)サターン・チャンピオンシップのセミファイナルレース、無事終了しました。 参加PLの犬そぼろさん、にわとりさん、ギャラリーの皆さんありがとうございました! https://trpgsession.com/session/173978259277Isaegintrpg コース:ワイディングブラック・ウェスト 1st:DCアストレイ/ヴァルチア・ヴァルジーナ(にわとり) 2nd:シックバーン 7/キャサリン・バーカー(犬そぼろ) ■主な登場人物 □ゲネラトス・ウォーターズ チーム「ラッキースターズ」所属のAGSパイロット、かつマフィアとしての正体を隠しながら活動する賞金稼ぎ。「X-A4」はゲネラトスが盗んだキーファーAGの最新型を改造・偽装したマシンで、メインエンジンの出力は圧倒的だが、スラスターやブレーキの性能が追いついておらず旋回に弱い。キャサリンの凶暴性が実際は表面的なものだと見抜いており、バーに誘って彼女に助言を贈った。 □キャサリン・バーカー 逃げ切り型のレーサーを特に嫌悪し、露骨なクラッシュを狙ってくる傲慢で不遜なAGSパイロット。「シックバーン 7」は倒産したマーダータートル製の最高傑作で、低速域のトルクに優れる。ヴァルチアの高い実力を認めつつ、パーティー会場では一歩も退かない見下すような態度で彼に宣戦布告した。 □ヴァルチア・ヴァルジーナ 以前の残酷な自分へ戻るために、敢えて犯罪シンジケート「ホースヘッド」へ所属したクラスSライセンシー。ダブルチャージャー44がベースの「DCアストレイ」は翼を広げた鳥を思わせる大型ウィングが特徴的で、主に高速セクションの走りを得意としている。ゲネラトスがバーで飲んでいるところに姿を現し、互いの健闘を誓った。 ■レース スタートダッシュはX-A4・シックバーン 7・DCアストレイの3台とも互角かつ理想的なものだったが、直後にA4がシックバーンへ、アストレイがA4へプッシュを仕掛け、大方の予想通りに激しいバトルが展開された。その後はアストレイがペースをやや落としたため、A4とシックバーンの首位争いへ移ったが、ブロックを仕掛けたA4は攻撃を受け流し切れず、ダメージシールドを一気に失う。さらに終盤に入ると、ここへ来て急激にペースを上げたアストレイがシックバーンをオーバーテイキングした後、続けてA4を追撃してクラッシュさせ、そのままの流れで逆転優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
FLOWER![]() | |
2025/03/05 23:50[web全体で公開] |
😊 【CoC6版】KP日記『透明となった君へ』 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)線を書く。この小さな線の集合体が文字となり、文章となり、本となり、君の生きた証になる。 シナリオ:透明となった君へ PL:フライングカキフライさん 終わってしまった……。ここ数日、セッションが待ち遠しくて、本当に夢のような楽しい日々でした。 途中から自然と涙が溢れてしまいましたが、ステキなロールプレイのおかげで手が止まってしまうことはなく、最後までKPとして進行することができました。 この場をお借りして、今回PLとして参加してくださったフライングカキフライさんに心からの感謝を。 あえて多くを語ることはしませんが、ただ一つ書き残すとしたら、 忘れない、忘れることのできない物語でした。
K_ALZ1![]() | |
2025/03/05 22:13[web全体で公開] |
😶 【雑談】リンバスカンパニー!!!!!(ほぼ雑記) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)パラノイアもびっくりなレベルでネームドキャラが死ぬゲームとしておなじみ「Limbus Company」からシナリオ作りを学ぶことに。チュートリアルの時点で操作キャラが死んでるのは気のせい???(ただしすぐ生き返る模様) なんというか、ネームドキャラはポンポン逝くんですが、屍を超えていく部分の描写には脱帽です。CoC7thは死が重くて描写しなくてもそういう雰囲気になるんですが、死に慣れてもそこの描写頑張ればより希望と悲壮の雰囲気を出せるんだなと感じました。Project Moon作品は神!!!!! ちなみにソシャゲのくせに最高レアがポンポン出ます。某ホヨバに比べれば圧倒的に神です
セス![]() | |
2025/03/05 21:34[web全体で公開] |
😆 [TRPG生活][Live配信] Twitch->YouTube移行雑記2 どうも、セスです。 本日こ終日の小雨模様で寒かったですw 直近の過去日記。 2025/02/22 [TRPG生活][Live配信] Twitch->YouTube移行雑記1 全て表示する どうも、セスです。 本日こ終日の小雨模様で寒かったですw 直近の過去日記。 2025/02/22 [TRPG生活][Live配信] Twitch->YouTube移行雑記1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174019799853/ どうにか、 「先週一杯、色々とやって、どうにか移行完了しました!」 です(何事にも初めてはある!) まぁ、 「バックアップとYouTube側の細かな設定などを含めると、 まだまだ作業中!!(合掌)」 ですが(草) 上の日記にも移行手順とか書きましたが、 「やはり、一番困ったのは、 移行中=掃除中に漫画=動画とか読んじゃう=動画見ちゃう(走召糸色木亥火暴)」 が、 「一番の敵!!」 でした(あるあるw) で、 「今回の移行作業」 としては、 「当前に全くTRPGとは無関係な作業なのです」 が、 「皆様ももし動画ファイル=大きなサイズファイルなどの整理とかする」 ならば、 「ちょっとは役に立つようなお話」 となりますかね(あるあるに対するあるあるw) まず最初に、 「どのくらいのファイルサイズを整理するのか?の把握」 となります(草) セス的には、 「2021年末くらいからLive配信をやり始めて、 ひと月にほぼ1〜2本(1本3時間程度)のmp4動画ファイルができている」 という、 「程度の使用頻度」 となってます。 で、 「だいたい1年間で多く見積もって300GB位のサイズになっている」 って感じでした(これが多いのか?少ないのかは不明ですがw) なので、 「今回の整理では、 ほぼ丸々3年間分の動画ファイル整理として約1TB程度」 でした(ある意味で小さい?のかな??) 次に、 「これは所謂コンビューター作業の基本の基本」 なのですが、 「最初に何か作業する前には、 迷わずに元のバックアップからする」 というものがあります(鉄則の鉄則ですがw) えー、 「世間一般でよく騒ぎになっているような、 サービス停止とかサービス終了とかになるケースの100%」 は、 「この作業の最初のバックアップをやって無い」 と言おうか、 「だいたいバックアップするような設備投資をしてない!」 (貧乏がすべて悪い!) ので(合掌) なので、 「今回のケースでは、 バックアップ的には1TBの空き容量があればOK!」 とい話なのですが、 「当前に元の動画ファイルが1TBあって、 バックアップ先に空き容量が1TB必要なので、 作業全体としては2TBを使うことになる」 ってコトですね(1+1=2です) まぁ、 「この当前の足し算ができない人達が多い」 ですが(南無) 次ぎに、 「今回の作業全体を考慮する」 と、 「その動画ファイルをいじろうとする容量と、 元の動画ファイルで1TB バックアップで1TB」 なので、 「今回の作業用容量としては最大1TB程度は必要になるってことにする」 ってことで、 「全体としては3TBあればOK!」 ということになります(大草原) この、 「元ファイル容量の最低3倍以上の空き容量が、 バックアップ作業とかには必須になる」 というのが、 「所謂システムエンジニアさんたちの当前の知識」 なのですが、 「所謂会社のお金の問題として、 なかなかこの3倍以上の投資が出来ない」 (特にバックアップを直近ともう一つ前の世代とかの2個以上取ろうとかするとwww) ので、 「多くのサービスとかが停止、終了になっている/なる」 ってことなんですよね(無限地獄) つまり、 「もし1台のパソコンとかしか無い場合で、 昨今のSSDとかだとよくて全体で2〜4TB程度しか所謂HD容量なくて、 3TBは取れない」 とかの、 「詰み状態!」 とかになるので、 「空き容量には本当にご注意くださいね(草)」 となります(本当に詰みなのでwww) なので、 「今回のケースとしては、 最低、外付けHDとかに空き容量3TBとかあると楽」 となりますですね(大草原) (セスの場合はNASに4TBほど空きがありましたw) ということで、 「やはりオンセでもバックアップは保険として大事」 なので、 「みなさまも、この辺をお気を付けて、 TRPGライフを楽しんで行きましょう!」 です。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube(これからLive配信予定w) https://www.youtube.com/@DukeSeth Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2024/11/20 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第21クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173204434214 ◆実用日記 2025/03/04 [TRPG][シナリオ作成] 2025年2月 NPCs作成雑記まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174105910475/ 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 2024/10/20 [TRPG][Utile] miとAppleScriptでのログテキスト整形 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172939838424 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#51 https://trpgsession.com/session/173175658236Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
レイン![]() | |
2025/03/05 20:12[web全体で公開] |
😶 新ルルブ 初日記に恐る恐るしながら、取り敢えず喜びを共有したく筆をとりました。 ついに、遅ればせながら マギロギ新サプリ購入いたしました。 ヤッタゼ!!! と、目を通してはいるものの 新要素増えすぎ……。 解読&理解に時間かかるやつだ……。 理解力のなさに定評のある私はかなり絶望しております。ダレカオシエテクダサイ. 友人から「このサプリのやつやりたい!」と言われてはいるものの……。 医者のPC結構あれですな?手順多いなキミ? ………頑張って読み込むか……。
つぎの![]() | |
2025/03/05 20:03[web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『いさましいチビのホウキ①』GM完走ッ!!! アナタはケダモノ 人喰いの獣 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 ──時は、架空近代。 魔法ある世界。産業の発展の裏で、ホウキに乗った魔女たちが息づいていた頃… お役御免で仕舞われていたホウキが… 新たな持ち主を求めて家出!?!? 喋るホウキと共に、持ち主探しの旅に全て表示するアナタはケダモノ 人喰いの獣 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 ──時は、架空近代。 魔法ある世界。産業の発展の裏で、ホウキに乗った魔女たちが息づいていた頃… お役御免で仕舞われていたホウキが… 新たな持ち主を求めて家出!?!? 喋るホウキと共に、持ち主探しの旅に出かけようーーー☆ 公式シナリオ集「人の朝、獣の夜」掲載 『いさましいチビのホウキ』 初回ししてきましたっ!!!🧹🧹🧹 ◆◆◆参加ケダモノ◆◆◆ ◆PC :アディル ◆ケダモノ種:ミミルズク ●権能:叡智 / 欲望:探求、審美 ●疑似餌の姿:研究者風の男性 ●住処 :天まで届く塔 ●伝説 :成れの果て ◆オペラ:古き語り部(※異説:基本P93) 「知るという行為は楽しいことさ。それが、自分の望まぬ結果をもたらしたとしてもね!」 ”むかしむかし”のそのまたむかし。 とある偉大なモノが被っていた、ちょっと曲がったとんがり帽子。 不思議なチカラを宿したその帽子から、ある日大きな翼が生えました。自我を持った帽子は瞬く間にその姿を変え、巨大なケダモノ……ミミルズクへと変貌したのです。 ◆◆◆所感◆◆◆ キャラシを見た直後の私の第一声。 『とんがり帽子からのケダモノ化…だと!?!?』 今回、魔法がある世界だし、魔女やホウキが出てくるシナリオだし… そんなん絶対面白いに決まってるじゃんね!?!?✨✨✨✨✨ 貴方が完璧で究極のアイデアマンっ!! 控えめに言って最&高ッッッ!!!!! 伝説とオペラのチョイスが良すぎるんだよなぁ〜…!!!! 相変わらずナイスセンスグッドチョイス…… そして、セッション中に振るわれる即興ながら美麗な描写文よ…! 情景、仕草、浮かぶ浮かぶ。 その場その場の流れに乗って、『こうしたら面白いかな?』を繋げに繋いで… 良い感じに着地点を持っていくアドリブ力、完全にプロじゃん?????? 広げた風呂敷、完璧に畳んでいくんだもんスゴすぎる、、、 個人的に、最終幕の「問答」シーンがイチオシです✨ 『成れの果て』じゃないとあの会話は生まれないよなぁ…!!! 前回の『百年にも満たない話』に引き続き、楽しませていただきましたっ…! ありがとう…ありがとう……💐💐💐💐💐
ミドリガニ![]() | |
2025/03/05 17:24[web全体で公開] |
😲 【雑記】お野菜沢山【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雪が降ってくる直前に、伯母から、畑で採り立ての大根、ブロッコリー、太葱などを沢山頂きました。 予め用意していたお礼の品は喜んで頂けたのですが、このお野菜高騰の時期にこんなに頂いてしまって、果たしてお礼が足りているのか疑問ではあります💦 四方八方、足を向けては寝られませんね!! 立ち寝するしかないか!? いやでもわたし蟹だしな……(;’∀’) むかしまっこうさるまっこう
りんりん丸![]() | |
2025/03/05 13:44[web全体で公開] |
😶 セッションの準備とか D&Dのキャンペーンを企画中です。第2章までの卓の準備はなんとか完成したけど、サーバーの準備やNPCのイラストなどはもう少しやっておきたい気もします。 頭の中では楽しいセッションを思い描いてますが、やってみないとどうなるかわからない。 NPCのイラストも無いよりあったほうがいいので、主要キャ全て表示するD&Dのキャンペーンを企画中です。第2章までの卓の準備はなんとか完成したけど、サーバーの準備やNPCのイラストなどはもう少しやっておきたい気もします。 頭の中では楽しいセッションを思い描いてますが、やってみないとどうなるかわからない。 NPCのイラストも無いよりあったほうがいいので、主要キャラクターだけは用意しますが(公式シナリオなのにイラストがない😓)あまり時間をかけれないのでかなりの低クオリティです。 NPCの中でも重要度が違うのですが、クオリティに差をつけてしまうとメタ読みされてしまいそうで悩みます。 気に入ったのは気合い入れたいけど、そうもいかんのよね。バランスが難しい。色々と葛藤があります。 さて、あとは仲間だ。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/03/05 12:48[web全体で公開] |
😊 【幻想ナラトグラフ】あなたがヒーローだ! 私がGMです。 テキセ、基本ルルブのみ、独自解釈二次創作ボスのシナリオです。計12時間でした。 久しぶりに新規シナリオで、拡張ブック無し前提での独自弾幕スキル、独自スペルカードと遊ばせていただきました。 参加者は霊烏路空、豊聡耳神子、古明地さとり、リグル・ナイトバグの四名。 RP全て表示する私がGMです。 テキセ、基本ルルブのみ、独自解釈二次創作ボスのシナリオです。計12時間でした。 久しぶりに新規シナリオで、拡張ブック無し前提での独自弾幕スキル、独自スペルカードと遊ばせていただきました。 参加者は霊烏路空、豊聡耳神子、古明地さとり、リグル・ナイトバグの四名。 RPがメインとは言え弾幕ごっこ(いわゆる戦闘)で一回もピンチにできなかったのは、 ぬる過ぎたのか参加者がベテランだったからか。 情報集めて成敗を3回やって、決戦という流れで2h5回実施で1.5hオーバーでした。 つまり12hあれば出来る計算ですね。 前述したようにRPが主な見せ場なのでRPが苦手で取り敢えずダイス振りたい人だとセッションとしては盛り下がってしまうので、 ノリが良くて助かりました。 近々野良募集してみる予定です。
マコト![]() | |
2025/03/05 12:39[web全体で公開] |
😶 CoC 悪役令嬢vsクトゥルフ! 去年の年末ぐらいに、メモ帳に書いたシナリオ案。 手書きで自分で書いておきながら読めないそして未完成 自分の手書き文字を解読しながら数分、わりと面白そうだし卓たてようかと思ったら、最後、未完成でした。 オーソドックスな悪役令嬢もののラストの巻き返しみたいなのをシナリオに盛り込みたいなぁと思いつつ、過去の自分は力尽きたようデスね。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2025/03/05 11:36[web全体で公開] |
😶 シナリオネタを吐き (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)たいと思ったので、吐く。 システムはその場その場で決定していく。 〇ライバル枠がPC1のクローンなやつ 全5話のCPで、4話ボスがPC1のクローンなやつ。 クローン発覚するまでは謎の仮面キャラをやっているライバル。 なんでも「美しい……」とCV塩沢兼人でしゃべるが、PC1だけは「醜い」と断じるあたりが伏線。 たぶん3話くらいで『恐るべき子供たち』計画みたいなのが明らかになってPC1の過去をGMが好き勝手決定するフェイズが入る。 クローン塩沢兼人をやりたいだけなのでシステムはなんでもいける気がする。 本命はダブルクロスとメタリックガーディアン。 大穴はクトゥルフ。 現代クトゥルフでクローン技術関係の話をできる時代になっていると思うので挑戦の価値はありそう。 〇雪降る中で刀抜くやつ 俺たちは『ダブルクロス・リプレイ 闇に降る雪 ―Queen of Blue― 』に脳を焼かれているんだ。 雪の中で決戦するやつやりたい。 街で一番でかい鉄橋の上とかでどないでっか。 遠い街の灯が降りしきる雪に翳って、ぼんやりと浮かび上がるんですね。 ということでそんな感じのクライマックスに至るシナリオ。雪にレネゲイドウイルスが混じってるとかショゴス細胞が混ざってるとかアビスシードが降り注いでるとかいえばどんなシステムでもいけるんじゃないかな。 実相寺アングルで雪の中ガーディアンが向き合うメタガ。 いいですね…… アルシャードセイヴァーか妖魔夜行が良いと思う。 ところで雨を有効活用したシナリオとクライマックス戦闘といえば『カウボーイビバップ 天国の扉』だと思うのですが皆さまどんな風にお過ごしでしょうか。雪といったら『キル・ビル』だろうがよ。 〇神様なんていないやつ 言いたいセリフを言うだけのCP。 1話では心開いてないヒロインが「神様なんていないんだよ」って言うし、2話では「ヤッチマイナ―!」って白着物美人が叫ぶし、最終話では「ここは俺に任せて先に行け!」って言う。 セリフだけでCPは作れないんですよ。御存じですか。 特徴的なセリフつくってCP作るやつやってみたい。 「ここに語ろう、心無い記憶を」とかハートレスメモリー……ってしっとりと書きたい。 やりたいね。 システム無限にある。 〇全てはやつの仕業だったCP こういえば全て丸く収まるという理念のもと好き勝手するCP ニンジャも恐竜も宮本武蔵もグレイも出る。 それもこれも全部やつの仕業だったのだ。 グレートブリテンから薩英戦争の際に鹿児島に持ち込まれ封印された邪剣エクスカリバー・ダークネスを触媒に蘇るケイオス・アーサー。やつは自らの暗黒円卓を構築し、世界を滅ぼすために暗躍していたのだ。 そのために復活する古代からのなんか好き勝手な連中。 がんばって倒せ! みたいなやつ。 システムなんでもできそう。 意外とクトゥルフとか合うんじゃないか。あれも恐竜とか出るし。 好き勝手はちゃめちゃに暴れまわって全部ラスボスの所為にして殴り飛ばすCP。 PC全員が猫耳になって語尾がにゃんのまま温泉旅行したあのシナリオもケイオス・アーサーの所為だったのだ。 GMは悪くない。 〇メキシコCP メキシコといえばドラッグですよ(ド偏見) ということで麻薬密売に関係するCP。マフィアと銃撃戦とかするしマフィアはオーヴァードでガーディアンに乗ったりするし邪神崇拝してその体液を麻薬に混ぜて売ってたりするしラスボスはテスカトリポカ神を名乗るアビス的なあれに唆された褐色幼女。 ガンアクション・カーアクション・フラメンコ・テキーラしてばったばったなぎ倒すCP。 やりたい。 やりたいよね。 〇ひぐらしのなくやつ 夏の空気と伝奇的な雰囲気ではじまって旧日本軍が悪いことになるやつ。 田舎舞台のシナリオしたいよね。 したい。 夏祭りの中でシナリオヒロインがPC1に告白して、結果はどうなったとしてもすっきりして、心置きなく世界を崩壊させる戦いに全てを巻き込んで決壊していくやつ。 ひぐらしではないな、これ。 〇旅行するやつ どっか旅行いったら巻き込まれるやつ。 イタリアにいったら髪型チョココロネみたいなやつにスられるし、ベトナムにいったら密林の中にゲリラ忍者軍団のアジトを発見するし、アフリカにいったら食人族の祭りにまねかれて豚の丸焼きポーズになるやつ。 全5話くらいで世界駆け巡って最終的に世界救えばいいと思う。 この手の世界旅行CPは途中に日本挟んでおけば喜ばぬPLはいなかった。 日本編どうしよう。 雪降りしきる京都で暴走してしまったバーサークサムライ・清盛を相手に、彼の娘である忍者少女・透華と一緒に頑張る感じで良いんじゃないか。なおバーサークサムライはイタクァの加護を受けているものとする。 なんでもできそう。 〇温泉旅館経営CP 邪神が地下に埋まってる温泉を引き継いでしまったところから始まるCoC。 踏破した魔剣の迷宮が超温泉街になっちゃったW2.5。 UGNオンセン支部。 温泉の床割って出撃するくろがねの巨人。 なんでもできる。 多分秘湯に浸かることでボーナス効果得られることにすれば温泉感が出る。 アイヤーその温泉では可愛い女の子とパンダが悲劇的な死を迎えたという伝説があるネ。それ以来その温泉に浸かるとみんなケモミミ美少女に立ち絵を変更したうえで特徴的な語尾(d66で決定)になってしまうアルヨ。 〇主題歌がBUMPかポルノかミスチルかFLOWなやつ やりたい 曲決めてシナリオ作るやつやってみたいよね。 今思いついてるのはミスチルのHANABIつかって、銀河をまたにかけたレースバトルに挑むことになる超銀河メタリックガーディアンRPG。 〇メタリック・ガーディアン・レーシング、略してMGR 機動疾走伝メタリックガーディアン システム:MGR メタリック・ガーディアン・レーシング! 略して『MGR』! 星間企業連名で開催されるMGR、第14回大会の開催が決定したぁ! ルールは3つ! 第一条:爆散した者は失格となる! 第二条:レースは3RAPにわけて行われ、その合計タイムで競われる! 第三条:レース中、ありとあらゆる妨害・戦闘・暴力・違法行為は許可される! さぁ、銀河のガーディアン乗りたちよ。今こそ最速を目指して疾走せよ! RAP1/アステロイドベルト・サンダーボルト RAP2/アースノイド・ブルース FINAL RAP/タキオンゲート・オーバードライブ PC1/最速を目指せ! 君の父親は前回のMGRで爆走疾走バクシンガー現象を引き起こし、時空の彼方にバニっシングした。父親が嫌だったら妹でもいい。 キミは父と再会するため、ガーディアンに乗り込みMGRに挑戦する。 HO2/復讐鬼 キミの人生は極悪レーサー『デッドリーチェイス』に破壊された。やつはソニックブームで、キミの母星を爆散させたのである。 復讐のため、キミはデッドリーチェイスが参加するMGRに身を投じた。 HO3/ビジネスマン キミの所属する企業はレース産業への進出を企んでいる。そうとなれば必要なのは強いチームだ。 ということで、キミは伝説のレーサーの血縁であるPC1に目をつけた。 HO4/アースノイド キミは地球のリンケージだ。 なんか気づいたら銀河の果てでレースに参加していた。びっくり。 がんばって帰ろう はい 〇アサシンズパーティ システム:ダブルクロス “狩猟者”伊庭宗一 “カーネイジ”織戸静馬 “ガンズ&ローゼス”上月永斗 そして、“PC1のCN”PC1。 最強の暗殺者たちが一つの洋館に集まるという異常事態。 潜入調査を命じられたPC2 犯人枠を押し付けられるPC3 そして命を狙われているPC4! 暗殺者たちの思惑がめぐる暗殺劇。 それは、血で血を洗う儀式の序章に過ぎなかった―― ふりーあいであです
たこ![]() | |
2025/03/05 09:34[web全体で公開] |
😶 【SW】ブロークンスピア第1話【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)あっしゅさん主催のSWショートCPの第1回に参加してきました 初期作成からのスタートで成長する楽しみがありますねぇ 遺跡探索にアグレッシブなタビット 仕事が出来てかわいいレプラカーン パーティーを引っ張っていくグララン 酔っ払いのおっさんヒューマン 馬が本体のドワーフ と癖のある5人なんやかんやで冒険者になりました 遺跡情報料1000Gは高い!いきなり借金生活に・・・ しかし夢を追い求めて探索するのだ! タビットとグラランがどんどん突き進み、リドルも無事正解、遺跡の核心にせまるところでセーブしました 今回のMVPはレプラカーン、グラップラーで敵を壊滅させたり、唯一のスカウト持ちで大活躍でした 裏のMVPは酔っ払いのおっさん、常に酒を飲んでるアル中プレイがナイス、酒の種は最後まで足りるのか (今回の馬情報、馬が半壊しました) 草が食べたい、がレンジャーがいないパーティーはこの先どうなる? と言うわけで次回も楽しみ!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/05 09:07[web全体で公開] |
😶 ソロ充出来るよなぁって話 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今まで、TRPGって誰かと一緒じゃないと遊べないって印象もあったし、誰かと一緒の方が楽しいよなって思ってたし、実際やると楽しいんだけど、そう言えばKPレスのソロシナリオってあるよなぁと。 今までもソロシナリオの事書いた事あるし、認識もしてたはずなんだけど、それってゲームになるのか?って思ってたのね? そもそもソロシナリオ自体を読んだ事が無いから分かってないんだけど、サイコロを振るも振らないも自由じゃん。 - ̗̀⚠︎いや、ちゃんとする人もいるだろうけど、そこは置いとく。 なんなら、良く良く考えたら、マルチゲームもTRPGもメンバーが集まらなくなって、discordのゲームサーバー作ったり、Twitterやメンバー募集サイトで呼び掛けたりして集めてみたけど結局その人達とも遊べなくなって、もう良いソロ充してやるー!ってなったのね? それなのに、そんな記憶も忘れて、ここで募集して色んな人とTRPGするぞ!!って思ってたけど、それももうソロシナリオで良いんじゃないか?と気付いてしまった訳です(笑) 僕が細かく報連相しても、返事がいつ来るか分からない。メッセージを読んでるか分からない。せめてスタンプだけでも良いから反応して欲しい。って思ったり、『スタンプだけでもください!』って書いたり工夫しながらやきもきする事も無くなるしね。 報連相が上手くいかないだけで気を使って疲れて来るし、質問に対して返事無いのは単純に寂しいし、予定大丈夫なのか不安になるし、早めにダメって言ってくれたら別の予定も入れられるのになとか色々ある訳です。 (質問したら次の日には返して欲しい派) (今まで数人いた) そう言うのに疲れて来たし、ソロでやってみようかな。 それで楽しめたら良いしね😌 あ、その卓の見学をOKにしたら、誰かが来ても来なくても一切気にならないし、連絡をこまめに取らなくて良いから楽なのでは…? ともあれ、TRPGでもソロ充して、ワイワイしたくなったら、ここで卓募集してってのも良いかもな! 色んな楽しみ方が出来るのも、良い所だね😊
はるるん![]() | |
2025/03/05 09:06[web全体で公開] |
😍 AI × TRPGの可能性✨ おっはるか~🌟はるるんだよんっ💖✨ ねぇねぇ!1999年に発売されたPS版「To Heart」、今年リメイク版が出るって話、聞いたぁ~?🎮💡 マルチという僕の性癖を狂わせた原点が復活するの、めちゃエモくない!?💘 そんなこんなで、僕は初音ミクさんとかマルチみたいなAIやアンドロイドが大好き全て表示するおっはるか~🌟はるるんだよんっ💖✨ ねぇねぇ!1999年に発売されたPS版「To Heart」、今年リメイク版が出るって話、聞いたぁ~?🎮💡 マルチという僕の性癖を狂わせた原点が復活するの、めちゃエモくない!?💘 そんなこんなで、僕は初音ミクさんとかマルチみたいなAIやアンドロイドが大好きなわけっ💙 「AIちょっとニガテ~💦」って人がいるのもわかるけど、僕はAIと一緒に暮らせる未来、めっちゃ楽しみにしてるんだぁ✨ 今日はそんなお話だよっ💖 --------- 💡 CRPGの限界ってヤツ? コンピュータRPG(CRPG)とTRPGの最大の違いってさ~、やっぱ「自由度」じゃん?🎲💥 TRPGはGMが即興でジャッジしてくれるから、プレイヤーの行動ってほぼ無限大✨ でもでも、CRPGはプログラムの範囲内でしか動けないし、NPCのセリフもテンプレのみ…💦 これって、CRPGの限界だよね~😢 --------- 🤖 AIの進化でCRPGが変わるってマジ!? 最近さ~、AI GMの研究がめっちゃ進んでるんだよね💡 たとえば、ChatGPTをGMにする実験とか、キャラ作成サポートの「CS CAT」とかが出てきてるっ🎭✨ 今は完全なAI GMはまだムズいけど、「補助GM」ならもう現実的なレベルになってきてるっぽい!💖 もしAIがSWとかCoCのルールを全部理解して、PLの行動に合わせてシナリオを即興で作ってくれたら… これ、もはや「究極のCRPG」超えて「デジタルTRPG」じゃん!?やっば~💡✨ --------- 🤩 AIがGMやったらヤバくない!? もしAI GMが実現したら、こんなスゴいことが起こるかも!? 💖 PLの自由な発想に即対応!→ 「こういう行動したい!」って言ったら、AIが即興で返してくれる! 💖 シナリオが動的に変化! →固定ルートじゃなく、AIが流れを組んでくれる! 💖 NPCがリアルすぎてやばい!→ 性格とか過去の出来事を考慮したセリフを自動で作ってくれる! もう、ホントに人間がGMやってるみたいに感じそうじゃない!?😳✨ てか、NPCの会話が自然すぎたら、うっかり本気で口説いちゃいそうでコワいんだけど~😂💘 --------- 👀 GMできるなら、PLもいける説 AI GMができるなら、AI PLもいけるんじゃない!?💡 💖 GMの練習相手に! →いろんな性格のAI PLでシミュレーション! 💖 めんどいPL対応の練習に! →クセ強PLの対処法を学べるかも!? 💖 欠席(寝落ち)したPLの代理プレイ! →過去ログ学習したAIなら、違和感なくプレイしてくれそう! てかさ、GMだけ人間でPLが全員AIだったら…もう何が何だかわかんない世界になりそう😂💖 --------- 💻 「AI GM × AI PL」→ 何を見せられてるの?! え、待って??? このまま進化したら、人間はAIのTRPGをただ見てるだけになる説!?😂💥 …いやいや、冗談はさておき💦💡 でも、AIを使えばシナリオのデバッグとかめっちゃ捗りそうじゃない!? ✅ 「詰みポイント」や「戦闘バランス」のチェック! ✅ 「意外なルート」をAIが選んだらどうなる!? ✅ 「NPCのセリフが不自然じゃないか」も検証できる! もう「TRPGを遊ぶAI」じゃなくて、「TRPGをシミュレートするツール」になってきてる気がする💖✨ --------- 🎭 TRPGの未来は「AI × 人間」の共存!? どんだけAIが進化してもさ、「PL同士のワチャワチャ感」は再現ムズそうだよね~💦💡 実際、過去にAI GMでセッションやった例では、ルールの裁定やNPCの反応はOKだったけど、PL同士のノリや掛け合いはやっぱりAIには厳しいって言われてたし!💦 TRPGの楽しさって「誰と遊ぶか」がデカいから、めっちゃウマいGMとのセッションとか、仲良しPLとのワチャワチャは、AIにはムリかも~😢💦 でもでもっ💖 僕は初音ミクさんやマルチとTRPGできる未来を期待してるのっ✨✨ AIとうまく共存しながら、新しいTRPGの可能性を探せたら最高だよね~!! 今もAI GMの実験とかキャラ作成ツールの開発がどんどん進んでるし、これからTRPGとAIがどう融合していくのか、めっちゃ楽しみっ💖✨
かものはし![]() | |
2025/03/05 00:58[web全体で公開] |
😆 ルルブ抱きしめ卓 ~初フタリソウサGM~ 最近遊び始めたフタリソウサ、楽しくって、、、!! GMもしてみたい!!あわよくば遊んでくれる人を増やしたい! ということで、初フタリソウサの募集をかけさせていただきました。 GMですが、処理に手間取った時とか一緒にルルブを確認して欲しいなという思いから【ルルブ抱きしめ卓】と命名いたしました。参全て表示する最近遊び始めたフタリソウサ、楽しくって、、、!! GMもしてみたい!!あわよくば遊んでくれる人を増やしたい! ということで、初フタリソウサの募集をかけさせていただきました。 GMですが、処理に手間取った時とか一緒にルルブを確認して欲しいなという思いから【ルルブ抱きしめ卓】と命名いたしました。参加者全員でルルブ確認しながら進む卓です(震え声)。 PLの時は「一緒に確認しましょ~!」ってなるんですが、自分がGMでそれを宣言するものなかなか珍しい。 まぁTRPG、お気楽にこんな感じでもいいでしょう。全員参加者ですから! (当然しっかり事前確認と準備はしますけどね!!!) CoCやエモクロアだとマスター自体はそこそこの数したことあるのですが、やはり初システムだとドキドキしますね。 でもそれ以上にフタリソウサ楽しくって、頑張っちゃいたいんです! 応援しててくださいね~!! ご興味のある方はこちらから 「プリンを食べてはいけません」 https://trpgsession.com/session/174110301569platypus01
あっしゅ![]() | |
2025/03/05 00:22[web全体で公開] |
😊 ショートキャンペ「ブロークンスピア」火曜2班、初回おわった~~ 第1話1回目が無事終了しました。 今のペースだと、第2回で1話はおわりそうです。 さっそく第2話の準備をしなきゃ~
イサエギン![]() | |
2025/03/05 00:00[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】セミファイナルAブロック【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)サターン・チャンピオンシップのセミファイナルレース、無事終了しました。 参加PLのワトソンさん、ノラ田さん、ギャラリーの皆さんありがとうございました! https://trpgsession.com/session/173976060291Isaegintrpg コース:ワイディングブラック・イースト 1st:ジェラシック・メッサーラ/フィネラ・コルスシザス(ノラ田) 2nd:イノセントサンダー/アレスタ・ファラディ(ワトソン) 3rd:シールドアントV/サミュエル・オークショット(イサエギン) ■主な登場人物 □サミュエル・オークショット フィールドモーターズのワークスチーム「フィールドレーシング」に所属する若きプロパイロット。シリーズの最新モデルである「シールドアントV」は、フィールドモーターズの得意分野である高回転型エンジンで武装しつつ、全体的に手堅い設計となっている。腕は確かだが謎も多いアレスタのことを知りたいと考えてゲームセンターに誘い、彼女が対戦格闘ゲームで難易度の高いキャラクターを選択したことに驚き、そして楽しんでいた。 □アレスタ・ファラディ テクノラボで製造されたものの、自ら脱走したことで追われる身となったある人物のクローン。「イノセントサンダー」はテクノラボとジーナスモーターズが共同開発した「ハンマーバロン改」を強奪したもので、ハイパワーながらバランスの取れた構成とオーバードライブシステムの搭載が特徴である。サミュエルと遊んだのが思いのほか楽しかったようで、フィネラのことも遊びに誘い、音楽ゲームに興じていた。 □フィネラ・コルスシザス 完璧過ぎたがために婚約者のプライドを傷つけてしまったことで名門貴族「コルスシザス家」を追われ、不完全さというテーマを求めるようになった二冠の女王。リザーディア・レーザーズのスタッフと共同で改造した「ジェラシック・メッサーラ」はかつて自らが設計した救急車がベースのAGSマシンで、加速力に特化している。仲の良かったメイドがサミュエルに片思いしていたため、彼の人となりを自身の目で見極めようと考え、ピットエリアで話しかけていた。 ■レース スタートダッシュはシールドアントVとジェラシック・メッサーラが好調で、前半までは2台による首位争いが繰り広げられた。後半、追いついたイノセントサンダーにプッシュを仕掛けられたシールドアントは、ピットエリアの指示を受けて作戦を変更し、一旦引き下がると再び背後からプッシュし返すチャンスを狙う。そこまでの展開も読んでいたサンダーは攻撃を受けつつ上手く立て直すも、2台がバトルに集中している隙にメッサーラが首位を独走し、圧倒的な差での逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!