イサエギンさんがいいね!した日記/コメント page.11
イサエギンさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
こたつ![]() | |
2023/05/10 01:45[web全体で公開] |
ロウブリ![]() | |
2023/04/28 00:46[web全体で公開] |
😶 ウオアバー!!!!! きました!アーマードコア!演出面がえらいことになってる! 8月25日発売、私はもうSTEAMで予約しました!もちろんデラックスエディション
はむかぜ![]() | |
2023/04/11 17:14[web全体で公開] |
😶 てーあるぴーじー TRPGって熟達のプレイヤーと初心者プレイヤーが一緒に遊べるのがデカいよなあと思う今日この頃。 だって格ゲーみたいな対戦ゲームだと、この両者では対戦が成立し得ないもん( そういう間口の広さがある反面、プレイヤー間の思想等の違いによる相性で遊べる相手が変わってくるんだよね。 これらのゲームの全て表示する
LeTS![]() | |
2023/04/06 10:53[web全体で公開] |
😶 「人が何かする場合、失敗する可能性があるならそれは失敗する」 マーフィーの法則と言うか、フールプルーフと言うか。 普段からよく勘違いしてるのを日記を読み返して思ったり。 判断が決ってる事は出来るだけシステムに組み込んでおきたいですね。 TRPGではプレイルームを個別システムに対応させるのは大変なので、外部で出来ることはやっていきたい。表計算位しかできねーですけど。 と、「コンビニのコーヒー。ユーザーに種別選択させずにバーコード読ませりゃ良いじゃん」と言うのを見かけて思いましたよ。
KAL666![]() | |
2023/04/05 16:29[web全体で公開] |
😶 TRPGではないけど ボードゲーム系もやってる人たくさんいるよね? 恐らく、それらの人ならお世話になったはず。 https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1491135.html 偉才、カタンのデザイナーが亡くなりました。 とても楽しいゲームをありがとうございました。
マット![]() | |
2023/04/05 14:51[web全体で公開] |
🤔 使えるお金は人それぞれ 始めに、オンセンの危機が取りあえず去って本当に良かった。今回の事で資金の支援された方には本当に頭が下がる思いだ。 私も資金に余裕があれば援助したいものだが、不肖にもそうはいかない懐事情でもある。 私はソードワールド2.5を中心に遊び、GMもするのだが、新作サプリを揃えていないくらいにはTR全て表示する
ぽん太@番頭![]() | |
2023/04/05 13:47[web全体で公開] |
😶 問題解決のご報告 4/2に「報告とお詫び」でお伝えしましたサーバー費用が決済できない問題について、サーバー会社との相談の結果、現状の決済とは別の方法で決済ができましたのでご報告致します。 これにより当サイトは4/9以降も問題なく継続できることとなりました。 皆さまにはたいへんご心配をおかけし、申し訳ございませんで全て表示する
マジカルミライ2025のなんでも![]() | |
2023/04/05 12:57[web全体で公開] |
🤔 休憩も大切だよね 休憩って大切だよね、精神的にも肉体的にも、最近サイトが使えなくなるって噂(主の発言)もあるしいい時期だと思う、申請してるやつには行く、けどそれ以降はしばらくここでは活動はないかもしれない
くー![]() | |
2023/04/03 03:02[web全体で公開] |
😶 どうすればいいんでしょう…… 私はRPが実に好きでね! コミュニティの方でもRP部屋を立ててもらってやってる次第ですのよ。 しかし、問題が発生しまして……。 とあるPLさんが失踪疑惑なんですよね……。 しかも、私のあるPCととても大事な関係になってるPCを持っているPLさんです。 あくまでも、そのコミュニティは全て表示する
はせピン![]() | |
2023/04/02 19:20[web全体で公開] |
😶 疲れた時は休もう! 疲れた時は休もう……! キャンペーンや長い卓、そしてプライベートで疲労困憊やらイライラでRPや思考が回らなさそうな時は休みましょう。 自分もたまにグダグダな感じになりそうな時もあり、限界が来た時はお願いしてしまうでしょう。 不調な状態で卓を行うのは危険です!うっかりな事をしてしまってそのせいで卓の雰囲気を悪くしてしまったり溝が生まれてしまうぐらいなら――。 と、最近の様子を見て、感じて日記にしました!無理して参加せず無理そうなら相談しましょう!!
マット![]() | |
2023/03/29 11:35[web全体で公開] |
😶 近頃私が日記を書く理由 暇が増えたからでも、構って欲しいと言うわけでも無い。 日記に自身の考えや意見を記する事で、私と遊ぶ事になるかもしれない人が、卓を囲めるか否かの指標になればと考えている。 色々な方が、色々なプレイスタイルで楽しんでいるのだから、出来るだけプレイスタイルが合う人と遊べる方がお互いに有意義だろう。